X



トップページDIY
376コメント112KB

使える100均グッズ in DIY板★5

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 21:16:05.69ID:xehbT123
ダイソーなどの100円ショップで売られている工具、材料、部品などについて語り合いましょう。

★主なお店★
ザ・ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/index.php
キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp/
セリア http://www.seria-group.com/index.html
得得屋 http://www.tokutokuya.com/
ひゃくえもん http://www.rakuten.co.jp/hyakuemon/info.html
100円ハウス レモン http://www.lemon-web.co.jp/
100円ショップオレンジ http://www.orange100.jp/
FLET'S、百圓領事館 http://www.ontsu.co.jp/index.html
meets.、シルク http://www.watts-jp.com/
ダイコク http://daikokudrug.com/

前スレ
使える100均グッズ in DIY板★3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1504923817/
使える100均グッズ in DIY板★4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1552851312/
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 01:24:34.57ID:pdOBZ6/p
半年前に木の板同士の接着にダイソーの万能接着剤使ってみたけど
クーラーのない部屋に放置してたんだが
部屋が暑すぎたのか接着が取れてた。
万能接着剤て熱に弱いのか?木材は素直に
木工用ボンドかAB混合使うべきだったかなー
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/18(火) 09:52:22.75ID:LRTuBltP
万能てGクリアみたいなやつか
あれ乾いて数日はビニルっぽい柔らかさでさほど強くないね
2液エポキシは固くなりすぎて
接着面が長いと伸縮に追従できずでやがてバリンといきそう
木工ボンドがいいと思うが
接着面積と力の掛かる向きによってはねじボルト金物を併用
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 00:21:31.32ID:bon9gkgn
クロコダイルテープが思ってたよりも強力で便利だわ、多少ごつごつした表面でもテープ自体厚みがあるのかちゃんと貼れてる。
玄関のポストの装着に使ってるけど
数日で外れるんだどうなと思いきや1年ぐらい経ってもびくともしないな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/19(水) 00:24:27.11ID:bon9gkgn
コマンドフックのテープも熱に弱いのか
コマンドフックでワイヤーネットを引っ掛けて数ヶ月変化なしだったのに
数日間猛暑の中でいつの間にか落ちてた。
今度コマンドフックのテープ代わりにクロコダイルテープ使ってみようかな。
クロコダイルテープより強力なのってありますかね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況