>>258-259
災害時にはその家で一番大きなエアコンを駆動するのは諦めて、100Vの6畳用1台を中くらいの能力に固定して運転するのが現実的な落とし所じゃないのかな?
それなら昼間はソーラー、夜間のみ手動間欠運転の発発で乗り切れる、かも

てかこのスレの皆さんは自宅が全壊・大規模半壊どころか半壊すらしない前提で語り合ってらっしゃるようで、その点が非常に不安だ!!
一発デカいのが来たら、即、避難所暮らしになるぞ!