ポータブル電源のソーラーシステムでオフグリッドや
ポータブル電源を家庭用蓄電池として使用したり
ポータブル電源のあらゆる可能性を引き出してフル活用する為のスレ
探検
【DIY】ポータブル電源【ソーラー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/13(月) 00:35:13.00ID:OHJHNVg1
2024/06/05(水) 17:56:59.50ID:x4AMproz
>>765
東京、北海道、九州は12kW超えなければスマートメーターで逆潮流無制限だぞ
www.tepco.co.jp/workshop/pdf/20160106_nintei.pdf
www.hepco.co.jp/network/con_service/application/pdf/smartmeter_backwordflow.pdf
www.kyuden.co.jp/rate_electrical_smartmeter_reverse.html
東京、北海道、九州は12kW超えなければスマートメーターで逆潮流無制限だぞ
www.tepco.co.jp/workshop/pdf/20160106_nintei.pdf
www.hepco.co.jp/network/con_service/application/pdf/smartmeter_backwordflow.pdf
www.kyuden.co.jp/rate_electrical_smartmeter_reverse.html
2024/06/05(水) 19:46:24.21ID:uHySXZMd
>>766
ソースまで付けてくれてありがとう
A点接続出来る電力会社だったら大幅に基本料金下げられて良いね
こっちの電力会社だと逆潮流でも契約アンペア超えると遮断されちゃうらしく60A契約だとほとんど安くならないから諦めたよ
ソースまで付けてくれてありがとう
A点接続出来る電力会社だったら大幅に基本料金下げられて良いね
こっちの電力会社だと逆潮流でも契約アンペア超えると遮断されちゃうらしく60A契約だとほとんど安くならないから諦めたよ
2024/06/06(木) 14:12:32.17ID:v8itosIU
うちはGTIだから2年で減価償却してすでに節約ウハウハ
2024/06/06(木) 21:11:28.98ID:WibrzxSr
追加のパネル5枚と部材の注文完了!
月末頃に天気良ければ施工予定
月末頃に天気良ければ施工予定
2024/06/06(木) 22:59:14.05ID:TC+M3yTO
>>756
いちいちうるせえよ、何の話題も提供しないくせに
いちいちうるせえよ、何の話題も提供しないくせに
2024/06/06(木) 23:13:05.18ID:WibrzxSr
772名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/07(金) 21:52:37.04ID:HbFHuFCm2024/06/07(金) 22:26:36.61ID:GJWv8s0L
嫉妬が凄い
2024/06/08(土) 05:36:33.13ID:kpTooV0t
シリコンとか廃棄物かいまくるな
もう、ペロブスカイトの時代だ
曇ったら発電できんとか基地外かよ
もう、ペロブスカイトの時代だ
曇ったら発電できんとか基地外かよ
2024/06/08(土) 08:36:03.67ID:XGLVL1zB
>>775
曇ってても発電するよ
曇ってても発電するよ
2024/06/08(土) 11:27:01.46ID:pY5aE6bK
するしないだけ言うならするけど晴れとの落差ありすぎる
逆にいえばぺロブスカイトも実際に個人レベルで使ってみて
曇りでもどの程度落ちずに発電するかの確証はまだまったくない…
逆にいえばぺロブスカイトも実際に個人レベルで使ってみて
曇りでもどの程度落ちずに発電するかの確証はまだまったくない…
2024/06/08(土) 14:59:40.18ID:1Ls9V7Eh
ペロブスカイトも光で発電する限り当然日照に比例するから曇りだとかなり落ちる
2024/06/08(土) 16:57:30.18ID:piIoMSjn
>>778
実体験?ペロブは曇りでもまあまあ発電するのが売りちゃうの
従来パネルが晴天時の10%に落ちる程度の曇天で
ペロブが晴天時の50%(ペロブ比)発電するなら評価したいけどな
それと耐久性だけど、もし今謳ってるみたいにペロブが従来パネルの1/5の価格になるなら
(同じ発電量のサイズで、実際はそこまで安くならんと踏んでるが)
寿命が従来の1/2になっても評価したい
1/5の価格で次々消耗品のように買い換えればいいだけだから
価格1/2で寿命1/8とかだったら論外やな
まあ発売当初は全然うまみがないような価格設定になるやろうな
実体験?ペロブは曇りでもまあまあ発電するのが売りちゃうの
従来パネルが晴天時の10%に落ちる程度の曇天で
ペロブが晴天時の50%(ペロブ比)発電するなら評価したいけどな
それと耐久性だけど、もし今謳ってるみたいにペロブが従来パネルの1/5の価格になるなら
(同じ発電量のサイズで、実際はそこまで安くならんと踏んでるが)
寿命が従来の1/2になっても評価したい
1/5の価格で次々消耗品のように買い換えればいいだけだから
価格1/2で寿命1/8とかだったら論外やな
まあ発売当初は全然うまみがないような価格設定になるやろうな
2024/06/08(土) 17:23:09.99ID:1Ls9V7Eh
アホだなぁ…
2024/06/08(土) 17:25:19.37ID:1Ls9V7Eh
シリコンよりほんの少し多く発電するだけだよ
何倍も多いわけじゃない
何倍も多いわけじゃない
782名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/08(土) 18:26:20.42ID:l6KGXyL1 ttps://item.rakuten.co.jp/mkshop0/p2001plus/
P2001PLUSって皆荒れない型番だけど、新型かしら?
P2001PLUSって皆荒れない型番だけど、新型かしら?
2024/06/09(日) 06:51:03.92ID:PwvqxkJ8
エコフローだけはいらないねぇ
2024/06/09(日) 07:30:05.55ID:DDZEUvDt
「EcoFlowしか」家庭用蓄電池として満足に使えないのもまた事実
2024/06/09(日) 07:51:53.75ID:DDZEUvDt
ペロブスカイトは今のシリコンに置き換わる物じゃなくて
シリコンを設置したうえでシリコンが設置できないスペースを補う物
シリコンを設置したうえでシリコンが設置できないスペースを補う物
2024/06/09(日) 10:04:10.71ID:PwvqxkJ8
キチガイ召喚成功
2024/06/09(日) 10:24:39.15ID:txbLPZW1
エコフローって家庭用でパネル使う時朝夕のカチカチ音する?
2024/06/09(日) 11:20:09.62ID:D9+LX2YM
>>785
違うよ
コスパ最高の上位代替品
束、シリコンはなくなるやろうな
ただし、課題
1鉛使用
2耐久性
3シナちょんこに拠る技術スパイと言う不正競争
ここだけだが、12はしれつな開発競争で克服はあと僅か、数年来にはものとなるだろ
長所
1日陰でも室内でも発でん可能
2低コスト
3国内で材料が揃う
4日本の開発は最先端
5軽量、フレキシブル、どこにでも設置できる
違うよ
コスパ最高の上位代替品
束、シリコンはなくなるやろうな
ただし、課題
1鉛使用
2耐久性
3シナちょんこに拠る技術スパイと言う不正競争
ここだけだが、12はしれつな開発競争で克服はあと僅か、数年来にはものとなるだろ
長所
1日陰でも室内でも発でん可能
2低コスト
3国内で材料が揃う
4日本の開発は最先端
5軽量、フレキシブル、どこにでも設置できる
2024/06/09(日) 11:46:24.84ID:6z+wsN3b
2024/06/09(日) 22:17:07.35ID:gyR+3L5E
シリコン製はガラケーやブラウン管テレビのような道を辿りそうだな
二層式洗濯機や全自動洗濯機はドラム型に駆逐されずにしぶとく生き残ってるがシリコンタイプは重くて高いし輸入のリスクがあるから市場から消えていきそうだ
二層式洗濯機や全自動洗濯機はドラム型に駆逐されずにしぶとく生き残ってるがシリコンタイプは重くて高いし輸入のリスクがあるから市場から消えていきそうだ
2024/06/09(日) 23:13:02.98ID:Q8pJTlus
ペロブスカイトは実績が無いから信用もない
2024/06/09(日) 23:52:07.56ID:miNWsyCy
むしろペロブスカイトが「日本の印刷技術(プリンター)を使った有機EL」みたいにいつまでも実用化できなそう
2024/06/09(日) 23:56:45.46ID:tsVO6mES
ペロブスカイト詐欺
2024/06/10(月) 06:03:15.80ID://omDELs
2024/06/10(月) 09:56:13.41ID:Auc+jSJy
>>791
その理屈だと実績も信用もなかった当初のシリコンソーラーパネルが普及したのはおかしな話だってことになっちゃうよ?
その理屈だと実績も信用もなかった当初のシリコンソーラーパネルが普及したのはおかしな話だってことになっちゃうよ?
2024/06/10(月) 10:40:57.45ID:T5/vTPVK
シリコン系の太陽電池なら人工衛星用で60年以上の実績と信用あるだろ
2024/06/10(月) 10:41:16.39ID:aO/ZJK2Q
>>795
それは苦しいな
それは苦しいな
2024/06/10(月) 11:37:30.03ID:Kpo6T3zw
そもそもシリコンパネルは半永久とも昔から言われてる事
2024/06/10(月) 12:18:12.96ID:/04nJuXR
二、三十年前のソーラー電卓が今でも現役で使えるからな
2024/06/10(月) 12:24:28.85ID:Auc+jSJy
>>796
当初の話ですよ
当初の話ですよ
2024/06/10(月) 12:33:25.44ID:/04nJuXR
>>800
当初はそれしか無かったのだから
それを使うしかないだろ
後発のものは普及してるものより優れてる事を証明されない限り使われるようにはならない
劣ってるものでも政治的圧力で正当化しようとする事はあるけどねEVみたいにね
当初はそれしか無かったのだから
それを使うしかないだろ
後発のものは普及してるものより優れてる事を証明されない限り使われるようにはならない
劣ってるものでも政治的圧力で正当化しようとする事はあるけどねEVみたいにね
2024/06/10(月) 13:12:40.58ID:qo00qmIc
>>801
原子力電池というもっと信頼と実績のあるものもありましたよ
ただ、より軽量というメリットがソーラーパネルにはあったんでしょうね
そしてペロブスカイトはシリコンよりも軽量安価柔軟というメリットがあるわけでね
「信用と実績」などということを理由に排除する理由にはならないってことですよ
:
「まだ実用性が無い」とか「量産体制がまだ無い」とかそういう現実的な目線なら
今はまだ普及させる段階では無いねとは思いますけどね
原子力電池というもっと信頼と実績のあるものもありましたよ
ただ、より軽量というメリットがソーラーパネルにはあったんでしょうね
そしてペロブスカイトはシリコンよりも軽量安価柔軟というメリットがあるわけでね
「信用と実績」などということを理由に排除する理由にはならないってことですよ
:
「まだ実用性が無い」とか「量産体制がまだ無い」とかそういう現実的な目線なら
今はまだ普及させる段階では無いねとは思いますけどね
2024/06/10(月) 18:52:46.35ID:/04nJuXR
>>802
軽量安価柔軟と言ってるけど
現実に出てないものを何故言い切れるの?
原子力電池も信頼と実績があると言ってるならこんなスレに来ないで購入して自分の家で使えばいいでしょ
手に入らない、無いものをしきりに押すのは何故?
現実に発売されれば評価も出来るけど現状は無い物の事を言ってもしょうがないと思うますけどね。
軽量安価柔軟と言ってるけど
現実に出てないものを何故言い切れるの?
原子力電池も信頼と実績があると言ってるならこんなスレに来ないで購入して自分の家で使えばいいでしょ
手に入らない、無いものをしきりに押すのは何故?
現実に発売されれば評価も出来るけど現状は無い物の事を言ってもしょうがないと思うますけどね。
2024/06/10(月) 19:11:45.41ID:z24h9uCq
2024/06/10(月) 19:13:16.32ID:qo00qmIc
2024/06/10(月) 19:16:30.33ID:aO/ZJK2Q
塗料で太陽光発電って30年くらい前にもあったけど今のペロブスカイトみたいに大騒ぎしてたなぁ
同じ道をたどるかもね
同じ道をたどるかもね
2024/06/10(月) 19:19:35.50ID:iZdFKb+I
結局量産低コストできなければ廃れてくからな~
2024/06/10(月) 19:23:19.22ID:K8z0ohpf
一般ユーザーがある程度期間使ってみてレビューなり集まるまで(人柱)
自分的には信頼も実績もないけど
開発中のニュースの内容に期待ぐらいはしてみてもいいとは思う
まあHDDとか他の電化製品でもポシャった例はいくつもあるけど
ペロブスカイトもそうなるとは限らないし楽しみにするぐらいはいいでしょう
自分的には信頼も実績もないけど
開発中のニュースの内容に期待ぐらいはしてみてもいいとは思う
まあHDDとか他の電化製品でもポシャった例はいくつもあるけど
ペロブスカイトもそうなるとは限らないし楽しみにするぐらいはいいでしょう
2024/06/10(月) 20:00:50.40ID:T5/vTPVK
まー電池関連は期待させるニュースばかりで
その後がないことがほとんどだからな
全部本当だったら今頃は大容量キャパシタや
マイクロ燃料電池や全固体電池が主流になってて
スマホもノートPCも1分で充電できて動作時間も数倍になってるはず
その後がないことがほとんどだからな
全部本当だったら今頃は大容量キャパシタや
マイクロ燃料電池や全固体電池が主流になってて
スマホもノートPCも1分で充電できて動作時間も数倍になってるはず
2024/06/10(月) 22:06:03.43ID:m9Na3vPh
固体電池で家の基礎やブロック塀を作ってペロブスカイトで屋根や外壁仕上げれば真のエコハウス完成しそう
811名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/10(月) 22:50:58.47ID:AEgIrKHk2024/06/11(火) 09:24:08.58ID:zh2580cB
夢ばっか見てるアホだらけ
2024/06/12(水) 09:56:20.25ID:f1hAuF8T
DIY板で夢見ないやつはホームレスだろ
2024/06/12(水) 10:10:37.39ID:ji4C6HMG
夢見てるだけの奴が一番厄介
2024/06/12(水) 10:49:48.00ID:vMSQ7ejo
そう
Doするyouが偉いんですぅ
Doするyouが偉いんですぅ
2024/06/12(水) 13:18:47.40ID:mvnMP0zi
おまえこそがファーストペンギン!
817あぼーん
NGNGあぼーん
818あぼーん
NGNGあぼーん
2024/06/14(金) 19:57:21.88ID:JTCJkQRb
>>717だけど追加のパネル届いた!
今月中には施工したい
今月中には施工したい
2024/06/14(金) 20:50:59.25ID:JTCJkQRb
ちなみにリビングの200Vのエアコン動かせない問題をどう解決するか色々悩み抜いた末
新たに100Vエアコンを設置する事にしたw
リビングにエアコン2台
もうこれ病気だな
新たに100Vエアコンを設置する事にしたw
リビングにエアコン2台
もうこれ病気だな
2024/06/14(金) 21:04:00.68ID:SMCTI4qN
2024/06/15(土) 02:54:57.45ID:MyKu0EXj
>>821
残念ながらデルタプロは200Vと100Vは同時に使えないんだ
残念ながらデルタプロは200Vと100Vは同時に使えないんだ
2024/06/15(土) 07:08:31.56ID:p1ztXLqC
2台あるなら片方200Vもう片方100Vにするのは?
2024/06/15(土) 07:52:35.76ID:nCEQVg4W
2024/06/15(土) 09:07:40.42ID:MyKu0EXj
2024/06/15(土) 10:03:46.61ID:dM1Tklm4
2024/06/15(土) 10:58:20.44ID:9cAWp7OD
効率悪いエコフローだけはねぇな
2024/06/15(土) 11:15:03.57ID:LGCkN+B3
2024/06/15(土) 12:38:39.82ID:VMtxyN9I
2024/06/15(土) 12:43:34.11ID:MyKu0EXj
えーと、まとめてレスするけど
デルタプロは2台+ダブルボルテージハブの組み合わせで200V出力出来るけど
ダブルボルテージハブを繋げると本体側の100V出力が停止する排他仕様になってるよ
>>827
残念ながらAnkerじゃ家庭用蓄電池として全く使い物にならないからねぇ
デルタプロは2台+ダブルボルテージハブの組み合わせで200V出力出来るけど
ダブルボルテージハブを繋げると本体側の100V出力が停止する排他仕様になってるよ
>>827
残念ながらAnkerじゃ家庭用蓄電池として全く使い物にならないからねぇ
2024/06/15(土) 12:54:17.15ID:VMtxyN9I
持ってないからようわからんけどデルタプロは1台で200V出力は不可能で
2台それに占有させたら200v出せるってことか
2台それに占有させたら200v出せるってことか
2024/06/15(土) 12:55:51.72ID:VMtxyN9I
じゃああと1台デルタプロ買って3台にしてABCと名付けて
ABを200Vエアコン専門、Cを100V出力専門にすればいいな
ABを200Vエアコン専門、Cを100V出力専門にすればいいな
2024/06/15(土) 13:00:03.64ID:MyKu0EXj
2024/06/15(土) 13:02:21.46ID:MyKu0EXj
2024/06/15(土) 22:50:30.72ID:58rwKnzl
>>717
一番上はなに?
一番上はなに?
2024/06/16(日) 00:07:05.15ID:tKZDauIP
DELTA Pro Ultraの出番やな
単相3線100V/200V、6kW入出力
単相3線100V/200V、6kW入出力
837名無しさん@お腹いっぱい。
2024/06/16(日) 11:46:10.08ID:+edWRDod エアコンの消費電力にもよるが単相100Vから単相200Vならアップトランスでいいだろ
2024/06/16(日) 13:30:06.22ID:YeaML/4k
200V機器が壊れたら困るからなぁ
例えば50万のエコキュートをトランスで昇圧して使いたいと思わんやろ?
例えば50万のエコキュートをトランスで昇圧して使いたいと思わんやろ?
2024/06/16(日) 16:07:30.42ID:TS2HkQF7
商用電源と違ってポータブル電源側がぶっ壊れる可能性も
2024/06/17(月) 12:29:32.13ID:wktDJEaS
エコフローだけはいらねぇな
2024/06/17(月) 13:29:04.37ID:R6onqnz9
この人の嫉妬が尋常じゃないな
2024/06/17(月) 13:57:36.49ID:J8NTRYV2
そいつは本スレ荒らしてるジパングで
なけなしの金でAnkerの300wクラス買ったけど
当然使い物にならず駄々捏ねてるヤベー奴だよ
なけなしの金でAnkerの300wクラス買ったけど
当然使い物にならず駄々捏ねてるヤベー奴だよ
2024/06/17(月) 15:01:46.40ID:br42CiRv
まじかよやっぱJakeryだよな
2024/06/17(月) 16:48:43.96ID:0jGrw40T
いやAnkerだよ
2024/06/17(月) 16:57:48.09ID:J8NTRYV2
ソーラーで300W発電してる時にエアコンで400W消費したとする
Ankerの場合
ソーラーでは100W足りないからどんどんバッテリーが減る
コンセントを繋ぐとソーラーが切断され
エアコンの400W+バッテリーの充電を仮に600Wとすると
1000W全てコンセントから電力を取り出してソーラーの発電分は捨ててしまう
Ankerなんか絶対に買っちゃ駄目
Ankerの場合
ソーラーでは100W足りないからどんどんバッテリーが減る
コンセントを繋ぐとソーラーが切断され
エアコンの400W+バッテリーの充電を仮に600Wとすると
1000W全てコンセントから電力を取り出してソーラーの発電分は捨ててしまう
Ankerなんか絶対に買っちゃ駄目
2024/06/17(月) 17:16:51.72ID:OT8TbBZw
// エコ脳 ̄\
彳丿; \,,,,,,/ lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.(●::.●)u|
| :∴)3 (∴ | < Ankerなんか絶対に買っちゃ駄目
ノ ヽ、 ,___,. u. ノ、
/ ヽ:.___;;___.ノ
// エコ脳 ̄\
彳丿; \,,,,,,/ lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.(●::.●)u|
| :∴)3 (∴ | < Ankerなんか絶対に買っちゃ駄目
ノ ヽ、 ,___,. u. ノ、
/ ヽ:.___;;___.ノ
彳丿; \,,,,,,/ lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.(●::.●)u|
| :∴)3 (∴ | < Ankerなんか絶対に買っちゃ駄目
ノ ヽ、 ,___,. u. ノ、
/ ヽ:.___;;___.ノ
// エコ脳 ̄\
彳丿; \,,,,,,/ lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.(●::.●)u|
| :∴)3 (∴ | < Ankerなんか絶対に買っちゃ駄目
ノ ヽ、 ,___,. u. ノ、
/ ヽ:.___;;___.ノ
2024/06/17(月) 17:19:48.80ID:LbIo7R+Q
bluetti推しはこのスレ居ないのか
2024/06/17(月) 17:43:19.39ID:OT8TbBZw
// エコ脳 ̄\
彳丿; \,,,,,,/ lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.(●::.●)u|
| :∴)3 (∴ | < Jackeryなんか絶対に買っちゃ駄目
ノ ヽ、 ,___,. u. ノ、
/ ヽ:.___;;___.ノ
// エコ脳 ̄\
彳丿; \,,,,,,/ lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.(●::.●)u|
| :∴)3 (∴ | < BLUETTIなんか絶対に買っちゃ駄目
ノ ヽ、 ,___,. u. ノ、
/ ヽ:.___;;___.ノ
彳丿; \,,,,,,/ lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.(●::.●)u|
| :∴)3 (∴ | < Jackeryなんか絶対に買っちゃ駄目
ノ ヽ、 ,___,. u. ノ、
/ ヽ:.___;;___.ノ
// エコ脳 ̄\
彳丿; \,,,,,,/ lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.(●::.●)u|
| :∴)3 (∴ | < BLUETTIなんか絶対に買っちゃ駄目
ノ ヽ、 ,___,. u. ノ、
/ ヽ:.___;;___.ノ
2024/06/17(月) 17:51:05.09ID:br42CiRv
エコ脳ワロスw
2024/06/17(月) 18:21:44.94ID:NqFKWjOU
シルバー爺だのエコ爺だのキショイなおい
2024/06/17(月) 18:29:42.66ID:sbQZ+QeH
シルバー爺は去年の11月以降どこにも出没していないので冬を越せなかったくさい
2024/06/17(月) 19:33:00.72ID:J8NTRYV2
Ankerの絶望的な事実を書いたら発狂しててワロタwww
Ankerは情弱しか買わないよ
Ankerは情弱しか買わないよ
2024/06/17(月) 20:09:16.94ID:NqFKWjOU
エコ爺キモ
2024/06/17(月) 20:29:12.80ID:OT8TbBZw
// エコ脳 ̄\
彳丿; \,,,,,,/ lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.(●::.●)u|
| :∴)3 (∴ | < EcoFlowこそ真のポータブル電源 EcoFlowこそ至高 EcoFlow以外はゴミでしかない
ノ ヽ、 ,___,. u. ノ、
/ ヽ:.___;;___.ノ
彳丿; \,,,,,,/ lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.(●::.●)u|
| :∴)3 (∴ | < EcoFlowこそ真のポータブル電源 EcoFlowこそ至高 EcoFlow以外はゴミでしかない
ノ ヽ、 ,___,. u. ノ、
/ ヽ:.___;;___.ノ
2024/06/18(火) 02:54:31.63ID:6ootbEz9
EcoFlow DELTA Pro (デルタプロ) ポータブル電源 7倍の長寿命 リン酸鉄リチウムイオン電池 充放電サイクル3500回以上 3,600Wh
¥440,000 税込
今なら50% OFFクーポンで半額の220000円 激安で買える!!!!!!!!
¥440,000 税込
今なら50% OFFクーポンで半額の220000円 激安で買える!!!!!!!!
2024/06/18(火) 06:17:19.29ID:l5IEf2Ji
2024/06/18(火) 21:57:15.91ID:L2L7smHC
でも実際コスパいいのはエコフローじゃないの?
そりゃあ金があるならAnkerやジャクリーが良いけど
そりゃあ金があるならAnkerやジャクリーが良いけど
2024/06/18(火) 21:58:41.40ID:L2L7smHC
てかポータブル電源で三相200v使える機種出したらプロユースから爆発的に支持受けそうだけどな
2024/06/18(火) 22:41:11.50ID:RCPRd9Pk
AnkerもJackeryも同じ土俵にすら上がれてないよ
コンセント挿したらソーラーの発電切り捨てて商用電源のみ使うなんて論外
コンセント挿したらソーラーの発電切り捨てて商用電源のみ使うなんて論外
2024/06/19(水) 07:40:11.56ID:XLmHoR9h
ポタ電でソーラー使わん向きからするとホントどうでもいい
2024/06/19(水) 07:41:01.15ID:XLmHoR9h
>>858
インバータでも繋いどけ
インバータでも繋いどけ
2024/06/19(水) 08:46:59.56ID:QtE/1IO/
ポタ電ソーラースレに貼り付きながら何言ってんだろうこの人
2024/06/19(水) 10:05:01.22ID:XLmHoR9h
この板内で他にポタ電スレなし
ここもポタ電ソーラー専用スレというわけじゃないぞ
ここもポタ電ソーラー専用スレというわけじゃないぞ
2024/06/19(水) 10:33:51.10ID:QtE/1IO/
2024/06/19(水) 10:44:43.39ID:Fa4q8c9k
>>858
建設・建築・土木作業メインで
溶接とか排水ポンプやナイターイベントの照明とかやろ?
既にあるデンヨーの発電機かソレをリースかレンタルで事足りるんじゃね?
現場しらんけど室内需要とかあるんか?
建設・建築・土木作業メインで
溶接とか排水ポンプやナイターイベントの照明とかやろ?
既にあるデンヨーの発電機かソレをリースかレンタルで事足りるんじゃね?
現場しらんけど室内需要とかあるんか?
2024/06/19(水) 19:14:27.54ID:XLmHoR9h
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 近所のスーパーの鮭フレーク299円で本物の鮭でめっちゃ美味かったのに他のやつに変わって540円になった😭
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- 書ける時に書いとく
- 無能僕、わからない仕事を先輩に聞くのがめんどくさすぎて期限が過ぎそう
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- 俺のPHSの調子が悪いんだが
