X



トップページDIY
648コメント244KB
【DIY】ポータブル電源【ソーラー】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 00:35:13.00ID:OHJHNVg1
ポータブル電源のソーラーシステムでオフグリッドや
ポータブル電源を家庭用蓄電池として使用したり
ポータブル電源のあらゆる可能性を引き出してフル活用する為のスレ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 00:44:32.57ID:OHJHNVg1
【お約束】
・合法違法等の不毛な議論は禁止
・ポータブル電源or生バッテリーと関連しない話題はほどほどに
・水力発電ネタは厳禁
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 12:00:08.32ID:OHJHNVg1
分電盤のベビーブレーカーに繋がってる電線を外して延長してオスコンセントを取り付けポタ電に差し込む
ポタ電の電源を先程のベビーブレーカーに繋げばお手軽ソーラー蓄電システムに早変わり

大型のポタ電なら入力は1回路でも出力は2~4回路は賄える
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 15:05:40.20ID:SuMo1wSB
分電盤からオスコンセント引き出すより
オス-オスコンセントのケーブル作ったたほうが良くね?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 15:21:24.57ID:zh0x7UQm
>>4
コンセントから逆流させるってことかな?
それは抜けたときに危険すぎるのと
ベビーブレーカー落とし忘れたら系統と混ざってめちゃヤバイ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 15:43:56.57ID:OHJHNVg1
グリッドタイインバーターならオスコンセントで良いね
ポータブル電源では現実的じゃないけれど
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 16:05:28.96ID:3lb+Fpnv
>>5
なるほど
ハイブリッドインバータみたいに据え置きで使うってことか
オスコンセント生やした逆流専用の子ブレーカ作って適宜繋ぐものと誤解してた
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 16:07:22.14ID:blWsxUvH
>>7
分電盤から取り出したオスメスコンセントを繋げば直結になるのでポタ電はアウトドアにも気軽に持ち運べるようになるね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 16:52:37.87ID:mp9oqe+m
40~60W程度の出力時の効率
()は35W負荷予想値
あくまで参考だぞ

機種名    定格  効率
jakery400 200W 85%
powerarqmini 200w 80%
VTOMAN600x 600w 80%
river2 300W (62%)
freeman500 500w 70%
river2max 500W (64%)
EB3A 600w 70%
sotohe1000 1000W (67.5%) 110V機
jakery1000 1000W 70%
AFERIY1200 1200w 67%
DELTAmini 1400w 57%
suaokiCN-1500 1500w 63%
DELTA1000 1600w 61%
Jackery1000plus 2000w 58%
P2001 2000w 56%

番外
DC40W連続出力
PS5B 400Wh 87.5%
VTOMAN 600x 98%
suaoki CN-1500 85%
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 19:09:34.92ID:SOJJrmN+
満充電のポタ電が500万台ぐらいあれば
シファ病院は今みたいにならずにすんだのにな・・・
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 02:04:23.43ID:rkJqv67C
>>9
定格の1/10以下の負荷つないで効率も何も無いような
どうせなら無負荷損の測定でもしてくれた方がありがたい
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 17:49:32.06ID:20HsmCSE
1000Wのインバーターを積んでるやつでACON時に20W~食うからね
1000Whあっても2日で枯渇するからこまめに消してつかえ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 06:36:23.22ID:9gqP28l0
それと1日まかなえなくても何ら問題ない
ソーラーで日中+夜間の数時間でも賄えたらその分電気代が大幅に減るからね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 12:27:33.61ID:fVV/jsw8
>>12
定格が違えば条件も違ってくるのに、その比較結果を%で出してるところに悪意を感じちゃうよね
まぁ悪意ってよりは無知なだけなんだろうけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 14:50:27.26ID:9gqP28l0
いずれにせよソーラーパネルで発電している事と家庭内の部分的なオフグリッドが大前提なのだから
内蔵インバーターの十ワットやそこらのの待機電力なんて誤差範囲でしか無いよ
12時間もすればまた日が昇るのだから
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 15:16:53.48ID:TzvibkSP
夜中16時間インバーター消費電力25W
消費電力は400Wh
ソーラーは実質1日4時間100Wパネル1枚分のロス
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 16:28:40.12ID:9gqP28l0
>>31
ECOFLOWならその問題はクリアできる
夜間は5%だけAC充電してパススルー運用
5%~100%間はソーラー充電のみ
こんな設定ができる

22時くらいに枯渇する程度のバッテリーにすればそもそも待機電力も問題ない
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 16:31:13.09ID:9gqP28l0
あと今の季節限定の話になるけど
待機電力で消費したエネルギーは全て暖房として有効に活用できている
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 16:45:00.36ID:00u7bggm
商用電源つかうならなんでありじゃね
いまの2000Wh程度しかない
小容量ポタ電とソーラーでオフグリットは無理やね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 17:09:13.01ID:Fsjy5NVc
うわぁecoflow使ってんのいるあんな効率のわるいポタ電はいらね
そういや三元deltaが火を吹いてリン酸delta2へ無償交換してるよな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 17:18:05.74ID:9gqP28l0
>>35
ポタ電で家の1~2回路を日中+αのオフグリッドで賄うだけの話なのに
24時間オフグリッド出来ないとか言うのはナンセンスかと
あくまでもポタ電を活用して簡易的なシステムを構築しようって話なのだから

>>36
ECOFLOW持ってるよ
機能が素晴らしいからね
任意の充電量で充電をやめてソーラー充電のみに自動で切り替えられるポタ電他にある?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 17:47:29.28ID:5oGeX4x6
>>36
エコフローはもともとの効率悪さの他に、アプリで効率悪いんだろうね。
ジャクリは3元系ではすごく効率良かったが、プラスになるとアプリのせいか効率悪くなった
ソーラー充電も、日が暮れてかなり電源切れるまで時間かかってしまうので、かなり余計に電力食ってる
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 18:02:04.74ID:9gqP28l0
ECOFLOWの良い所はコンセントとソーラーパネル両方繋ぎっぱなしにするだけでもかなり経済的に太陽光からの電力を活用できて
雨だろうが雪だろうが何も意識せずに放置しておける事
他のポタ電では満充電まで商用電源を併用して使っちゃうから手動で介入が必要になる
ソーラーで充電した分を使い果たしたとしても商用電源からパススルーで供給されるから上で言われてる待機電力云々の問題も起こらない
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 22:57:47.71ID:gKAfuycX
ここは実質シルバー爺の隔離スレなわけだが、だからといってこのスレでなら相手してやる必要があるというわけでもない
普通にシカトでOK
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 03:31:03.16ID:2kzb3Uew
商用電源から
充電時に電力をドブに捨て
出力時に電力をドブに捨てて
経済的とか相当バカなんだろな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 05:15:35.45ID:Gr8vSpfX
>>40
詳しい話が聞きたい。
どんな設定をしておいたら、太陽光と電力会社の電力をうまく切り替えて運用できるの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 07:22:59.96ID:K+09cPau
>>40
エコフローは表示%と実容量がズレまくるから、うまくいかないのでは?
3元系でも何回も放電→満充電でリセットする必要あるのはエコフローくらいだろ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 09:18:13.59ID:ioMzlsP1
パススルー時はインバーターをバイパスしてるからロスしないの知らないアホの子が多いみたいでダルい
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:01:50.44ID:yJkrCxrD
>>51
いや、最初に買ったポタ電がエコフローで、3元系のくせに表示が無茶苦茶でサポに連絡してSOC補正やらなあかんかったんだよ
他のポタ電ではそんなことはないぞ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:17:24.06ID:RfQZAZ0U
表示が狂うのはポタ電あるあるだから全然良いんだけど、サポートの評判が悪いのが気になる
アプリの機能やスペックとしては凄くそそられるんだけどね
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:49:16.88ID:RfeGW4WZ
表示が狂う三元は知らんが
リン酸はバッテリー電圧から
容量を推定するのが困難なうえ
充放電にヒステリシスを持つので
使っていれば狂うので
定期的にSOCが必要
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 12:58:11.08ID:ioMzlsP1
>>53
ID付けてうpできないだろ?
まともに相手すんのも馬鹿馬鹿しいわ
俺は一度もおかしくなったこと無いからね
事実だとしてもファームウェアのアップデートしてないとかじゃないの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:22:51.57ID:rc5r2jny
鉛や三元は充放電特性がなだらかなラインを描くので電圧から容量を求めやすいが
リン酸は残容量が変化してもほぼ平らなラインが続くせいで電圧からでは容量が求められない
もっぱらBMSの情報をたよりに容量を求めているが充放電を繰り返せば狂う
これは常識やぞ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 13:41:55.55ID:ioMzlsP1
ECOFLOW使ってるのは先のSSで証明してる
その俺が一度も狂ったことが無いと言ってるのにソースはYouTubeとか言って言い張るのは如何なものか?
言ってる意味わかるよな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 14:02:29.63ID:xCqs1mfj
おれエコフローのポタ電持ってるけど一回も表示が正確だったことは無いよ。40%ぐらいで突然0%になる。何時もだ。
YouTubeのステマに騙されたわ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 14:07:09.85ID:ioMzlsP1
>>66
ならなんで保証修理に出さないの?
高い買い物してるのにおかしいよね
それを踏まえてその書き込みの信憑性がどこにある?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 14:45:25.20ID:xCqs1mfj
>>69
何回も出したよ
全く改善されずサポートは最悪だったよ
二言目にはファームウェアのアップだった
また帰ってきたばかりのがあるが俺も忙しいので正常動作するかどうか確認してない。時間が取れたら確認する予定だけどね
しかし、原因は
>>60で語られてることだと思うので
直ってるかどうかは期待してない
もう疲れたエコフローに割く時間が惜しい
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 14:51:36.78ID:ioMzlsP1
>>76
おまえさんの言ってる事が事実だとして
それはあくまでも表示上の問題でしか無く通常通り使用には問題ないはず
そんで満充電することで正常になるのだから普通に使っていれば絶対に大きく狂うこともない
事実俺は狂ったことがないし
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 14:56:26.41ID:xCqs1mfj
>>77
あなたの使い方は商用電源につないで使ってるようなので気づいてないだけだと思う。そのような使い方では電気代が得になる使い方は出来てないのでは?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:02:37.46ID:ioMzlsP1
>>78
いや、やっぱおまえさんECOFLOW持ってないだろ
持ってたらそんな馬鹿な事は言わないはずだ

ECOFLOWの機能もう一度説明するけど
バックアップを50%に設定すると50~100%の間は商用電源から切り離されソーラー充電オンリーになる
繋げた家電はバッテリー放電に切り替わる

そのまま使用していて残量が50%まで低下したら商用電源からパススルーで家電に供給され50%以下には減らない仕組みになる
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:03:54.43ID:ioMzlsP1
これでID:xCqs1mfjがECOFLOW持ってない事はハッキリした
覆すならID付けてうpする以外方法はないよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:16:46.27ID:yMfw+LBn
>>1の趣旨を改めて考えてみると、可能性を引き出そうとする姿勢は決して悪くないのでは?
エコ風呂信者に負けないように君たちも自前のポタ電をとことん活用しようぜ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:28:50.01ID:SgusUyuA
自分勝手なやっちゃやのう
自分に不具合がでてないからって
理由だけで否定するんは
脳みそがおこちゃまなんでねの
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:31:35.05ID:ioMzlsP1
>>83
持ってもない奴がデタラメ書いてるから証拠を出せと言ってるだけ
持ってないから証拠を出せないと言う事実に繋がる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 15:33:23.54ID:SgusUyuA
ecoflow deltaは燃えたが
燃えてないやつはdeltaが
燃えるわけないだろと言う
そういう狭い見識なやだなこいつ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:43:32.28ID:1FaKALHN
>>50
申し訳ないけど、EchoFlow持ってないのよ。
多機能だと聞いて興味を持ってるけど、この画面見ただけではよく理解できない。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/16(木) 23:56:04.43ID:1FaKALHN
>>47
卒FIT組だけど、昼間太陽光発電したのを8円で売って、日が落ちたり雨の日には2〜3倍の値段で買い戻す生活をしてた。
それに比べたら、往復数10%のロスがあってもポタ電に溜めて自己消費する方が快適に感じる。

ポタ電の償却云々は考えないといけないけど、高いスマホと同じぐらいの値段と考えればオモチャに丁度いい。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 00:08:26.74ID:l5eyJ9sO
>>50
この事かな?

>ECOFLOWの機能もう一度説明するけど
>バックアップを50%に設定すると50~100%の間は商用電源から切り離されソーラー充電オンリーになる
>繋げた家電はバッテリー放電に切り替わる

確かにこれは凄い。
ユーザーの要望で組み込んでくれたのなら素晴らしい。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 01:09:56.49ID:D+nER8d3
アップデートで追加された機能だから今後もどんどんスマートに進化していくだろうね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 11:00:04.49ID:D+nER8d3
>>93
卒FITって事はソーラーパネルをパワコン通して系統連系させてるわけだから
そのシステムはそのままの方が良いかも

ECOFLOWに直接ソーラーパネルを接続した場合は
ECOFLOWの機能で上手にソーラーと商用電源から充放電してくれるけれど
系統連系してると家のコンセントしか入力がない状態だから
ECOFLOW単体ではタイマー充放電くらいしか出来ない
なのでわざわざ高いECOFLOWじゃなくて安いポタ電で良いと思うよ

デルタプロとスマートホームパネルを付ければ
系統連系させててもデルタプロを家庭用蓄電池として完璧に動作させられるけど
スマートホームパネルが20万する事と本格的な電気工事が必須になるから普通の人には現実的じゃないかもしれない
そこまでするなら補助金使って普通の蓄電池買ったほうが幸せになれると思う
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 11:49:24.60ID:D+nER8d3
系統連系してる場合のECOFLOWならではの蓄電池システムを考えてみた

ECOFLOWのPV入力に直流電源機でソーラー入力と見せかけて入力する
この電源機はスマートコンセントで制御し日中の晴れと曇りの日だけ通電させる

分電盤から任意の回路を引き出してコンセントを付けてECOFLOWに差込み
空いたブレーカーにECOFLOWの電源としてコンセントを設けECOFLOWに給電

これでバックアップ設定を5%程度にすると5%まで落ち込むと商用電源からパススルーで給電され
晴れた日中はスマートコンセントが太陽光由来の電力のみで5%から100%に充電してくれる


わかりにくいから纏めると
・商用電源からは5%以上に充電する事は無い
・ECOFLOWが5%まで落ちると商用電源からECOFLOWに接続した回路にパススルーで電気が流れバッテリー切れの不具合がない
・6%~100%の間は太陽光由来の電力で充電と給電が行われバッテリーが5%に落ち込むまでは太陽光由来の電気しか使わない

電源機は300~500Wあれば十分なので比較的安価だと思う
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:20:43.98ID:D+nER8d3
わかりにくかった
ECOFLOWに2系統入力する
・スマートコンセントで制御した電源機PV入力
・普通にコンセントからAC入力
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 12:56:30.02ID:8jvA/nmJ
パススルー、パススルーて本当にそうなってんのか?
入力と出力にワットチェッカーをつけて全く同じかどうか測ってみろよ、話はそれからだ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 14:01:03.94ID:D+nER8d3
UPS機能付いてるポタ電は恐らく全てパススルー動作になるよ

ECOFLOW以外にバックアップ設定できるポタ電は知らない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 14:16:11.80ID:8jvA/nmJ
>>102
即答だが、それは凄いな。
ポータブル電源自身は監視作業はしてるのに0Wの消費なのか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 14:28:34.55ID:D+nER8d3
>>104
ECOFLOWそのものの待機電力はバッテリーから供給されてる様子
なのでバックアップ設定してても定期的にほんの僅かに充電してる時がある
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 15:16:44.60ID:8jvA/nmJ
>>105
それならパススルーで出入りが同じということにはならないのでは?
パススルーはポタ電を傷める行為みたいなので電力が無い時はダイレクトに商用電源につなぐ方が電気的には省電力なのでは。自分は電源切り替え機を自作しててポタ電からの供給が無くなれば瞬時に家庭用電源に切り替わるようにしてる。瞬時の切り替えなのでパソコン等もそのまま継続して使える。次にポタ電から供給させる時は手動でスイッチを押して復帰させている。ソーラーの電気が0から貯まるのにはかなりの時間がかかるからね。復帰時も瞬時に復帰なので電気製品の動作が途切れることなく復帰できる。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 15:39:58.19ID:D+nER8d3
>>106
どんなポタ電も電源入れれば出力せずとも待機電力はあるよ?
ソーラー発電できない夜間のパススルー動作時については待機電力はバッテリーから供給され定期的にほんの短時間だけ商用電源からポタ電へ充電される
例えば5%に設定した時に待機電力で4.9%になったら0.1%充電して5%に戻してる

その電力はあくまでも待機電力分の非常に小さな物だから気にすることはないよね
それの何百倍もソーラー発電で得られるのだしいちいちツッコむ所じゃないと思うけど?

そこまで細かい事を言いだしたらあなたの切り替え装置の電力消費してるし
マグネットスイッチだって白熱電球並みの待機電力があるはず
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 15:52:38.12ID:D+nER8d3
仮にパススルーじゃなかったら
AC100VをDCに変換してまたACに戻して出力してるのではないかと指摘してるのだろ?
それはパススルーとは言わない
パススルーの件はECOFLOWのサポートに別件で問い合わせた時に彼らもパススルーと明言してたから間違いないよ

逆に仮に自分が設計者だったらそんな馬鹿な設計する?しないよね

そんな事したら4割近くロスするよ
入出力は見ているけど数値は誤差範囲の揺らぎこそあれど一致してるから
変換してるとしたら変換効率100%の魔法の機械になってしまう

あとパススルーで目に見えてバッテリーが劣化する事はないよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 16:19:12.78ID:8jvA/nmJ
そうだね、帰ったら自分のマグネットの消費電力を測ってみようね。4W以内だと思ってたから気にしてなかった
それよりもポータブル電源が常時50Wぐらい電力をくってる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 16:24:51.29ID:D+nER8d3
>>109
ポタ電の待機電力が50Wなんて絶対にそんな事ないよ
それって待機電力じゃなくてバッテリー出力時の損失分でしょ?
デルタプロを繋いでるスマートコンセント見てても常時0で極稀に一瞬充電してるだけだよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 16:32:38.75ID:8jvA/nmJ
>>110
待機消費電力じゃないよAC出力するための電力だよ。ロス分というのかな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 16:38:43.28ID:ItJgFDr0
300Wのリレー切替式UPSで待機電力が13Wだったりするから
1kWクラスのポタ電の待機電力が50W近くあっても驚かない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 17:03:32.88ID:D+nER8d3
まぁ十数ワットロスしたところで
ソーラーパネルが1日キロワット単位で発電するのだから気にする理由あるのかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 17:16:03.16ID:/bUkP1hz
10Wだったら15時間で150Whだから誤差と言えるけど50Wだったら750Whで流石に誤差とは言えない
パススルー時の待機電力がどれくらいかは結構シビアな話だと思う
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 21:14:40.18ID:D+nER8d3
>>115
なんで15時間も?
流石に24時間ソーラー+バッテリーは欲張り過ぎで非現実的だと思うよ
朝から夕方までソーラーがカバーして電気を多く使う22時頃まで6時間程度バッテリーでカバー出来れば十分だと思うよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/17(金) 21:23:33.95ID:D+nER8d3
うちの電力会社の時間帯別料金の深夜タイムは20時~8時なので
20時までバッテリーが持てばそれで十分だなぁ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 06:51:06.44ID:f1/NTjzP
自動切り替え機の件だが
全ての機器を外してワットチェッカーを入れて測ったら消費電力は2Wだった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 07:11:24.61ID:lCF0g/An
>>99
スマートコンセントで「余剰電力のみ」充電させるのかな?
いつも気がつくと雲が出てきて余剰電力だけでなく電力会社まで足が出て充電してしまう。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 07:34:30.74ID:f1/NTjzP
>>126
自作した切り替え機
たぶん15Aは余裕でいける
20Aもいけると思うが
ポタ電が2000Wぐらいのやつだが
エアコンの暖房を使ったらポタ電の方が落ちた
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 07:34:50.52ID:ThwgTPuP
>>125
卒FITって事なので出来るだけポタ電で自家消費増やす為って感じ
電力会社の時間帯別オール電化プランの夜間帯は安いから下手に蓄電池増やすより普通に電気を買ってるほうが現実的だと思うので
深夜タイムまでの繋ぎとしてポタ電でしのげれば良いと思う
特に深夜は消費電力が少なく作動も殆していない冷蔵庫くらいだと思うしポタ電で賄うのは勿体ないからね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 07:50:08.51ID:0H7YI5QO
300W程度に抑えた充電電流に設定してればたまに商用電源に足が出たとしても
1ヶ月を通して見れば恩恵のほうが圧倒的に大きいから気にしなければ良い
充電を制御させるスマートコンセントを天気予報連動に設定してれば雨や雪の日の充電は避けられるし
スレ見てると24時間太陽光発電だけで賄うみたいな風潮あるけど
深夜電力タイムにポタ電使うと元を取るのに20年くらい掛かる程度の恩恵しか無いから使わないほうが良い
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 11:13:24.52ID:rfXfAh04
長文失礼する。
話戻して悪いがエコフローの三元系の古い機種は電池残量表示と実容量がズレておかしくなる機種はあるぞ。実際少し前に手元にあるアプリ未対応ファームウェアのアプデも無い二世代くらい前のEFDELTAの廉価版DELTA1000(三元系)が本体の残量表示と電池の実容量がズレて使用可能時間も短くなりおかしくなった。
3ヶ月くらい電池残量70%保管して久々に使おうとしたら70%表示あったものがいきなり56%表示になり、そこから残量表示と実容量がズレ始めた。
ズレ始めて56%から0%まで放電して満充電したら1時間くらいで100%充電され充電が停止する。それまでは満充電するまで1時間40~50分くらいかかってたからおかしいとは思ったが、そのまま使って0%まで放電したら同じ使用用途で以前使えたときより使用時間が短くなって今までの使用時間使えない。
このモデル電池容量自体は1008Whあるが充電は充電電流調整不可で本体任せの高速充電かXT60入力からのみ。SOC校正するため充放電何回か繰り返したが毎回充電される数値バラバラだし100%~0%まで放電して使える時間もバラバラで安定しない。(簡易電力計かませて調べてたが1時間10分約720Wh使用で本体100%表示になって充電が停止とか、30分約340Wh使って100%表示になって充電が停止しそれ以上充電を受け付けなくなる始末)
ほぼ同じ出力で出力して100%表示で15時間とか4時間とかなるから蓄電された容量で考えると使用可能時間は正確なのかもしれないが電池容量に対しては全然使えてないから表示と実容量がズレてるのは間違え無いと思われる。
本体AC充電ではSOC校正かけても修正できない。(5回は充放電繰り返した)
ここで修理に出すことも考えたが、低速充電ならどうかとXT60の入力から約50Wくらいで1日以上かけて充電して放電。それを2回繰り返したらとりあえず充電使用電力量が電池容量以上確認されて本体の残量表示、使用可能時間も確認した限りおかしくなる前に戻った。一応今も使えてはいるが、それからAC充電は使ってない。ポタ電いくつか持ってて3ヶ月足らずの保管でここまで表示と実容量がズレたのはDELTA1000が始めてだったよ。
メーカー言う正規の方法(ACからの充電)じゃSOC校正すらまともにできなかったし。
保管したことが原因でなったかわからないが古い機種のエコフローだとこういう機種もあるということで書かせてもらった。
https://i.imgur.com/EnJyy0D.jpg
https://i.imgur.com/TmsSm8m.jpg
https://i.imgur.com/2DHagls.jpg
https://i.imgur.com/CbLPSfw.jpg
https://i.imgur.com/XkBWtcD.jpg
https://i.imgur.com/Na8RnUE.jpg
https://i.imgur.com/HHJofy4.jpg
https://i.imgur.com/0daedPh.jpg
https://i.imgur.com/XYT5QJ5.jpg
https://i.imgur.com/qZn9fVc.jpg
https://i.imgur.com/0ESioKV.jpg
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 12:17:40.18ID:QviqM60l
>>131 全部読んだのか、えらいな。俺は無理だから何の感想も出ないわ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 13:00:47.41ID:nmrQSHNZ
エコフローは修理には出せるけど、ほぼ何もしなくて帰ってくるから意味ない。
クレーマー対策かなんか知らんが何もしてないのにギリギリの25日で帰ってくる。
YouTubeのステマには騙されないことだ。
エコフローを購入してトラブッた出来事をあげてるYouTubeを見ると、コメントに、真実の姿の投稿が沢山ある。
エコフローだけは買わない方がいいと断言出来る。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 15:13:41.67ID:+TMq+8D6
ソーラーパネル付けて家で使うならエコフロー1択ではあるな
アンカーじゃソーラー付けてもコンセントさしたらコンセントから満タンにしやがる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:19:53.92ID:0H7YI5QO
しかしECOFLOW以外はパススルーで数割の電力が消費されるのだろう?
それ完全にゴミじゃん
デルタプロのパススルーは入出力完全一致の本当のパススルーだからね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 16:25:36.82ID:1Xc3aj6g
>>143
パススルー時の待機電力はバッテリーから供給するけど
バッテリー残量が減ったら商用電源から充電始めるんだから
入出力完全一致ではないだろうよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 17:11:36.04ID:hGuAkg9N
>>144
論点は他のポタ電は3割前後のインバーターロスが発生するがデルタプロはパススルー動作でロスがないって事なのわかってて論点ずらす為に言ってない?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 17:29:04.89ID:c/XmTTY9
普通に考えてAC給電時に
インバーター経由なら
熱は出るファンが回るわで
ないわなそんなポンコツポタ電
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 17:36:08.86ID:hGuAkg9N
なるほど
安いポタ電はオンライン方式で
エコフローはオフライン方式か
ID:8jvA/nmJがムキになってたのはそういう事ね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 17:40:14.99ID:hGuAkg9N
事実上パススルーと言えるのはエコフローだけなんじゃないかな?
任意のバッテリー残量でパススルー動作させられる機種何がある?
普通は充電100%になって初めてパススルー(のような)動作に入るけど商用電源で100%にするのは本末転倒でまるで意味がない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 17:44:20.57ID:bph6YF+I
>>150
一般的なポタ電のUPS機能は
安上がりな常時商用給電
ただ入力がソーラーとか
DCの場合はオフラインでなく
オンラインになる
だからUPS機能付きは
ACぶっさしタイプになる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 17:45:09.03ID:1Xc3aj6g
オフライン方式でも待機電力はあるのだがね
だからどちらにしろ入出力にそれぞれワットチェッカー挟んで計測しないと話が始まらないのは間違いない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 18:48:02.09ID:0H7YI5QO
本体の待機電力とパススルーは全く異なる事を理解してない知的障害者いるけど相手にしなきゃならんのか?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 20:08:00.97ID:v5x2HGQm
ごっつの切り替え波形をみればわかるだろ
どこも常時商用電源を出力にだしてて
停電すると内臓インバーターに切り替わる常時商用給電UPS
非同期で行われるせいで切替時に波形が乱れる
カタログでもみてecoflowだけか?
それはない普通の切替方法
普通すぎてUPS機能あるよ
何mS切り替えだよって書くだけ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 20:14:26.62ID:0H7YI5QO
>>160
だから俺はUPS機能のあるポタ電は基本的に電力ロスのないパススルーが出来るはず
と書いてたのだけど異を唱える声の大きい馬鹿が噛み付いてきてこうなってる

>>103がそれ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 20:22:30.22ID:k26en/D/
>>143
ほかも壁コンセントと内臓インバーターの切り替え方式だから
普段はインバーターはOFF状態
お前が間違ってるだけ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 20:29:13.39ID:83qHF/1t
>>161 これはなに?

140 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/11/18(土) 14:56:41.86 ID:0H7YI5QO
>>139
妬まないの
ECOFLOW以外は全て ただの電池

143 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/11/18(土) 16:19:53.92 ID:0H7YI5QO
しかしECOFLOW以外はパススルーで数割の電力が消費されるのだろう?
それ完全にゴミじゃん
デルタプロのパススルーは入出力完全一致の本当のパススルーだからね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:01:21.37ID:0H7YI5QO
実際安物のポタ電も持ってるけどECOFLOW使うとゴミとしか思わないし
普通のポタ電がゴミだからECOFLOW買ったわけだし

ソーラーとコンセントを繋いで理想的にソーラーを最優先で使用できるのはECOFLOWだけなんじゃない?
PV入力も150Vで大型パネル3枚直列に出来るしPV1600Wまで入力出来るし
俺が他はゴミと断言する意味がまだわかんないかな?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:09:06.91ID:0H7YI5QO
あとパススルーで切り替わると言ってる奴もいるけど
切り替わりはしないぞ?

パススルー中もソーラーが優先される
例えば500W消費する機器を稼働させている時にバックアップ設定値まで残量が減ると
商用電源からパススルーが始まるがソーラーが優先されてソーラーで450W発電してたら足りない50Wだけ商用電源から引っ張ってくる

当たり前の事としか思えないけど
その当たり前が出来ないポタ電もあるらしいな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:13:54.57ID:0H7YI5QO
>>170
何が別?ゴミがゴミである理由を述べているだけ
おまえさんがどれか一つでも勝てるスペックのポタ電持ってんの?
そもそもポタ電すら持ってないだろ?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:15:49.67ID:0H7YI5QO
そこらのポタ電とデルタプロでは原付バイクとレクサス位の差があるよ
もちろん同クラスの大容量ポタ電もあるけど性能は全く違うよな
否定出来る奴いるの?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:18:50.32ID:0H7YI5QO
>>175
何が?既に一通り答えてるぞ
最初から俺はUPS機能のあるポタ電は基本的にパススルー出来ると述べてるが全否定してくるアホの子が居るからその子に合わせて皮肉で出来ない前提にしてあげただけ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:26:31.07ID:ymWGMvXD
>>169
不思議だな
ソーラーで発電される450WはDCなのに
それがそのままAC100Vの機器に使えてるの?
そんな事が出来るならインバータはいらないね。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:31:30.84ID:0H7YI5QO
あのさ…このスレを見てる者は大学生とかじゃないだろ?

大の大人が実益がメインの趣味にたかだか数十万も払えずにハイエンド機を酸っぱい葡萄と決めつけてるのは情けないぞ?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 22:43:41.00ID:ymWGMvXD
>>179
酸っぱい葡萄と決めつけてはないが
ポータブル電源メーカーの主張は?なところがあるのよ。ここの連中はそれがわかってるのであなたの主張が?なものと思う訳。
本当にデルタプロがあなたの主張通りのものなら具体的にパネルやポータブル電源にいくらかけて、月々の電気代がいくらぐらい安くなってるのかを教えて下さい。それで真実がわかると思うよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 06:34:36.47ID:tAGOgMJT
>>127
お馴染みの基板から制御部だけ流用して大きいリレーをつけるのかな?
市販のものぐらいコストかかんない?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 06:37:58.17ID:tAGOgMJT
>>128
そうそう、今やってるのはそんな感じ。

深夜に関しては冷蔵庫とか数100wだけ個別にGTI使おうかと思ってる。
効率が明確になればいいんだけど、まだまだ情報が少なくって・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 06:42:52.51ID:tAGOgMJT
>>130
貴重な情報で大変ありがたいんだけど、さっぱりわからない。
簡単に表とかグラフとか、どこかのブログかTwitterにでもアップできない?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 09:10:55.28ID:V7c+Lext
>>186
卒FITの人だよね?つまりパワコン付いてるからGTIは危険なのでやめた方が良い気がする
系統が切れた時にGTIとパワコンがお互いに干渉して系統連系が遮断されなくなる可能性が高くなるし
周波数を両方が追従するので高価なパワコンにも良くないと思う
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 09:23:22.55ID:Op+bLh2m
>>133
メーカー修理は基本やれることやってダメなら出すよ。過去にエコフローじゃないがあるメーカーとやり取りして懲りてからそうしてる。
>>187
すまん。xもブログもやってない。
要約すると約3ヶ月保管したら電池残量表示ズレる。
AC充電だと正常に充電されなくなった(ACだとSOC校正もできない)ので本体のTX60入力からDCでゆっくり充放電をしてみたら時間はかかるがちゃんと充電されて表示とかも正常な状態に戻った。そんな感じ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 09:46:08.05ID:V7c+Lext
売電価格 8円
深夜帯買電価格 27円
(現在は政府の補助があるのでもっと安い)

差額は19円

深夜にたまに動くだけの冷蔵庫程度の
「ほぼ電気を使わない効率の悪い使い方」を仮定して充電と放電のロスを合わせてザックリ5割とすると2kW使用しても1kWしか取り出せないので売電価格から考えると深夜の1kW放電のために16円相当となる

それでも夜間帯の電気料金より1kWあたり11円の経済性はあるけどバッテリーや機器類の損耗には追い付かずに赤字になる未来しか見えない
特に今は政府の補助があるから完全に真っ赤になると思う

深夜料金タイムまでの繋ぎはとても有意義だけど
深夜タイムも蓄電池でカバーするのは費用対効果があまりにも薄過ぎるから災害用と割り切らないとモヤモヤすると思う
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 10:34:50.71ID:RelZCiQq
>>185
市販のものとは2万弱で売ってるものか
ヤフオクで6000円ちょいのやつか
はたまたAMAZON の海外製のリレーか

それらは高いのに直ぐ壊れたというコメントが有ったり、
ヤフオクのものは安いけど切り替え速度がわからないのとチャタリングが起これば家電が壊れる可能性も有るので買わずに自作する事にした

故障が怖いので基盤は使って無い
また使わなくても出来る

自作したものは
未来工業の箱に
オムロンのパワーリレーMM2B AC100を入れて
押しボタンスイッチを使い自己保持回路を組んだシンプルなもの
使っていて動作状態がわからないのでLEDランプもつけた
リレー+LEDランプの消費電力は2W
起動には毎回押しボタンスイッチを押す必要がある

主要なものの費用
未来工業の箱 700円ぐらい
リレー 3000円
押しボタンスイッチa接点 700円ぐらい

イメージはヤフオクのリレーに自己保持回路をつけてチャタリングが起こらない仕組みにしたもの
押しボタンスイッチと自己保持回路は無くても動作可能性だがポタ電が壊れて万一AC出力を断続的に出力するような事が有ればチャタリングすると思うからあえて自己保持回路にした

市販品でこれより安く良いものが有れば教えて欲しい
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:08:24.68ID:V7c+Lext
>>192
スペックシート見ると4.7Wになってるね
AC100V 50Hz 47mA
AC100V 60Hz 39mA
https://www.fa.omron.co.jp/product/item/6887/

切り替え25msだし問題はなさそうだけど
その4.7Wは常にポタ電から取ってるはずだから
常時ポタ電内のインバーターが4.7Wだけ生むために何倍も消費してる気がするけどどうなんだろう?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:10:21.75ID:T2rnLIuu
ポタ電の残量100%の時にACをONの待機状態で残り稼働時間の表示いくつになってるかで大凡の待機電力がわかるね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 11:40:31.29ID:RelZCiQq
>>193
それは最大値だと思うよ
ワットチェッカーで測ると常時2Wだった
うちは60HZね
コンマ代はオーバーしてる可能性もあるけどね。
消費は常時他の家電と一緒に2W追加されて何百Wも使ってるので気にする必要はないと思うよ
まあそういう損失が有るからポタ電に商用電源の電気を入れるのは物凄く無駄だと思うのでソーラーで作り出した電気だけで運用してる
バッテリーの電気が無くなれば商用電源を使う形にしてね

仕組みを理解してるか知らないけど一度電気が途切れればリレーへの電気も途切れて何も消費されなくなるからね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 12:46:22.15ID:z9FtuGQ8
エコ風呂だろうが安価だろうが自作だろうが好きなの使えば良いと思うんだけど
なんでお前らはすぐにマウント合戦始めてしまうん?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 13:54:03.82ID:V7c+Lext
Ankerの現在のハイエンドモデルの767調べてみたけど
特別な機能は一切無く基本的な電池でしか無かった

ソーラー入力は1000Wしかない
定格出力2000Wだけどレビュー見てたら1200Wでも落ちるそうだ
2000Wだったとしても電子レンジとコーヒーメーカー使ったらアウト
パススルー時は僅か1200Wしか出力出来ない
こんなの買うくらいなら同スペックのトールパワーV2400買うほうが断然良いのでは!?

デルタプロは定格出力3000Wで最大6000W
基本的な電池としての性能だけで比べてもAnkerとは比較にならんやん
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 14:07:54.24ID:V7c+Lext
実際にデルタプロで朝はオーブントースターでパン焼きながら
コーヒーメーカーでコーヒー入れて電子レンジで一品温めたり

夕飯時には炊飯しながら電子レンジ使ったりオーブントースターで揚げ物温めたり
なんならケトルで味噌汁のお湯沸かしたり
実生活で一切無く不自由なく電気を使えるよ
Ankerじゃ到底無理じゃん
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 17:45:10.98ID:cVOr4EIu
>>200
767使いだよ。
パススルー1200Wは仕組み上、そんなもんでは。それ以上使いたければ、AC充電外せば良いし。
で、TALLPOWERはパススルーで1200W以上使えるのかな? Amazonの商品説明見ると記載が無いのが気になる。
お安く2000W級のポタ電欲しい勢には良いかもしれないけど、実績が見えないから自分はスルーだな。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 19:17:02.06ID:grtqGnI2
>デルタプロのパススルーは入出力完全一致の本当のパススルーだからね

単なるポタ電に搭載されてる
いたって普通のUPS機能
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 19:48:44.49ID:V7c+Lext
V2400も持ってるよ
Ankerと同じくただの電池でしかない
ただの電池と思えばコスパはすこぶる良い
こいつもパススルーで1200W程度だったと思うけど11万円で2kW超の容量だから電池として使うなら良いと思うよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 20:23:31.43ID:V7c+Lext
デルタプロは30ms以下で切り替わる
至って普通のUPSの性能だよ
酸っぱい葡萄であって欲しいのか?
30万もあれば買える物なのに大の大人が情けない…
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 20:33:16.00ID:V7c+Lext
馬鹿ばっかだから補足しておくと30ms以下ってのはマグネットの作動時間でしか無いから
どの機種も物理的に同じ速度でしかない
波長の関係で計測の度にほんの僅かな誤差は出るから
計測する事に速い時もあるし最も遅くとも30msって事だから
わからんだろうけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:38:21.60ID:woGCpnq5
YouTubeでデルタプロを使った感想を見つけたぞ
しかもエコフローからの依頼だ
節約もあまり出来てなさそう
切り替わりの事もやってるが良い時は速いが遅い時もあるみたい
動画を作った人がこのシステムはおすすめ出来ないとも言っている

https://youtu.be/4kRLBHwO-Ls?si=J4pCcVUndE2bR7qs
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:45:21.22ID:V7c+Lext
やっぱりスマートホームパネルだった
おまえらっていつもこうやってミスリードしようとするよな
どこまでも屑過ぎる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:45:59.47ID:woGCpnq5
>>216
そうなのか
デルタプロ単体で出来るなら何でスマートホームパネルをつける必要があるんだ?
エコフローはさっぱりわからん
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 22:54:51.34ID:V7c+Lext
>>218
意図的じゃなさそうだから説明するよ
スマートホームパネルは複数回路の切り替えが可能な制御盤
IoT制御の電磁開閉器の集合体

その人の家は古民家でVVFケーブルでも無い古い配線されてたりするから参考にもならん
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:11:17.93ID:woGCpnq5
>>219
前の動画ではこれを使わないとデルタプロの電気が無くなった時、商用電源には手動で切り替えないといけないからこうしたと言ってたぞ
この動画以降にバージョンアップか何かで自動で出来るようになったのか
複数回路をどうこうしてるみたいでは無いのだが
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:23:11.77ID:V7c+Lext
>>220
家全体をポタ電で賄うにはスマートホームパネルが必要になる
スマートホームパネルは1回路ごとに商用電源とポタ電の電源を切り替えができる制御盤でデルタプロ専用のオプション

デルタプロが空っぽになったら自動的に商用電源に切り替える事が可能になる

俺の使い方は任意の残量まで減ったら商用電源からパススルーで電力を引っ張るバックアップ機能を利用しているから空っぽにはならない
アップデートで実装されたからこの動画の時にその機能はないよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:30:53.49ID:V7c+Lext
今はバックアップ機能でバッテリーが空になって電源が落ちる事はないので
スマートホームパネルの魅力はあまりないと思うよ
デルタプロ単体で定格30A(瞬間60A)まではカバー出来るから3回路位は本体だけで賄える
バックアップ機能があるので切替え器も必要無い
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 23:41:17.77ID:V7c+Lext
>>223
それ石川の能登島の築60年位の古民家の古い配線で電圧降下しまくってるだろうから全く参考にならん
全くおまえら知識がないのか悪意しか無いのか
まぁ両方だろうけど貧乏な無知を相手にしてると疲れるよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:04:29.84ID:H5UB5H5L
「タダより高いものなんて無い」
https://i.imgur.com/gAAMgSo.jpg

そんな寂しい事は言わないでください︎︎👍

受け取れるものは素直に受け取ってください

今、ある怪しすぎるアプリに11月20日までに登録してチェックインすると1500円貰える🎁

ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e

証拠
https://i.imgur.com/cSbkNz5.jpg
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:54:29.37ID:BE08l80m
>>130
エコフローはアプリありのリバーマックスでもズレた。
50%表示で何故か満タンになり、576whのハズが150whくらいしか使えない。
ファームウェアをアップデートしても駄目
SOC補正すると、1%の状態から150whぐらい電力余ってて、ようやく完全に0になってから充電すると100%になった。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 03:02:57.93ID:BE08l80m
>>148
なるほどです。
ビクターのBN-RFシリーズはソーラー充電のパススルー給電できるけど
常時インバーター方式なんだろうね
給電がソーラー充電もACもDC7909からだし。

ACアダプターがいるポタ電はだいたい常時インバーター方式なんだろうか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 05:29:20.62ID:YkW+QLpg
ACアダプターのポタ電はパススルーなんて無いよ
ACアダプターがDCに変換してポタ電に入力してるから
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 10:00:34.56ID:xyHQkcqY
>>232
構造しだいじゃそんな事ないだろ
中で結局インバーターで変換出来るんだから
実際ソーラー入力で次世代型パススルーの機種ってあるんかな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 15:16:02.04ID:0+Kjheqr
ポタ電オタクの説明は分かりにくいんだよ
歴史あるUPS用語を使って説明しやがれ
オンライン(常時インバータ給電)方式
ラインインタラクティブ方式
スタンバイ(常時商用電源)方式
ほとんどのポタ電がスタンバイで一部ラインインタラクティブのものがあるって程度だろ?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 18:36:26.74ID:WCqszxjy
>>236
いやいや、切替に10ms超とか言ってる時点でUPSとは全く呼べない
そんなレベルラインインタラクティブとか意味不明すぎるしたぶん仕様の基礎理論もわかってないよね
てか30msで切替とか負荷によってはかなりの負担がかかりそうだけど何も考えて無さそう
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 20:32:05.29ID:YkW+QLpg
>>238
おまえが交流が何なのか理解してないからそんなマヌケな事を言っているわけだよ
馬鹿丸出しだからその書き込み
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 22:53:58.05ID:BE08l80m
>>236
ACをそのまま給電するのはスタンバイ方式なんかな
電力効率は良さそうだけど、反応速度は遅くなる

ACアダプターで直流に変換して給電するポタ電はオンライン方式で
反応は早いけどアダプターで電力15%くらいロスすると

商用電源からだと、反応速度とエネルギー効率は両立はできなさそうだね
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 18:18:38.41ID:sUx/7xJn
>>226
中国メーカーをここまで誇らしげに持ち上げる人とか初めて見た
エコフローが高価だと思ってるみたいだし、中国人なのかな?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 23:11:52.60ID:PW0a8WpZ
>>244
妄想だけでレッテル貼り付けてマウントとかどれだけ悔しかったんだ?
中国バカにされたから?それとも中国メーカーって知らなかったとかって間抜けなオチ??
あと、エコフローって別に高いイメージ全くないんだけど、この人はいったい何を相手に戦ってるんだ?
値段だけならbluettiやjackeryの方が高いイメージだけど
エコフローより安物って何のことを言ってるのか、参考までに教えて
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 12:54:03.01ID:Uk8usBvI
Jackeryは値段が高いというか性能に対しての価格設定が高めのイメージ
実際に買ったことがないから使用感はわからんけど
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 15:35:19.10ID:fdCoHJKB
>>250
Jackery使用感は良いよ
ソーラーパネル繋ぎっぱなし運用も、エラーなくできるし
以前の製品は効率が良いから、容量詐欺だと騒がれることも少ない。

ただプラスになるとアプリがついたせいか、効率が悪くなった感じがする
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 07:20:02.62ID:nwvUMGFN
>>189
えーっ!!卒FIT組はGTI導入できないってこと!?
それは初耳!!

Amazonや楽天でセールしてるから、試しにセンサー無しの安いモデルを買ってみようと思ってるんだけど。
まずは500Wぐらいで!
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 07:23:00.73ID:nwvUMGFN
>>190
3ヶ月保管したら表示がズレる・・・そういえば、以前買ったポタ電も初期不良臭かったので相談したらそういう事言われた。
おかしいと思ったらリセットする様と。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 19:12:10.97ID:QSVKvQy7
電池の性質で電圧じゃ残容量わからないんだから
そりゃズレまくるしょ
神経質向きじゃないんだよね、この電池。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 21:23:38.53ID:o93rqJk5
>>251
ソーラー運用出来るのは良いね
p2001やaferiyの製品は多分同じ会社のOEMでチャタリング音というかリレーのカチカチだったり不具合起きたりだったし、VTOMANのJUMPシリーズも駄目だった
UGREENのPOWERROAMもなんかめっちゃエラーメッセージ出て怖いし,意外と能天気に繋ぎっぱなしに出来るのが無い
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 22:48:56.59ID:vgNTfOcp
POWERROAMのエラーメッセージってF○○ってやつ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 23:15:07.05ID:CePnkfZH
デルタプロはソーラー繋ぎっぱなしで全く問題ない
朝晩に5分間ほどカチカチはあるけどカチとカチの間は最短でも5秒程度ある感じで連打するわけじゃない
この件はサポートに問い合わせたけど機械的には繋ぎっぱなしで全く問題ないとの事
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 23:35:52.63ID:LzEpbYtz
>>255
jackery 1500のソーラーパネル繋ぎっぱなしは電子式なのかチャタリング音どころか何の音もしない
それでいて10w程度の入力でも容量増えていく効率の良さ

プラスになると、これが小電力入力では容量減ってくのよな
かなり効率が悪くなった。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 10:58:14.16ID:WYRabjiv
あれだけ毎日来てはID赤くなるまで書きまくってたエコフロー信者さんパッタリこなくなったね
ほんと>>246の言うように中国メーカーって知らなかったとかもな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 12:58:05.34ID:zpAmSf2u
>>259
居るぞ
中国製なのはわかってるよ
ECOFLOWは元々Xiaomiのエンジニアが作った会社だったと思う
ECOFLOWがむしろその他より安いとか言い出す構ってちゃん現れたから相手にしてないだけ
唯一無二のスマートなポータブル電源はECOFLOWしかないのは事実だろう
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 16:57:45.62ID:zpAmSf2u
デルタプロのカチカチを今まさに確認したけど
4回で終わった
最初のクリック音から7秒後、10秒後、20秒後くらいの間隔で終わり
ブザー音とか鳴らないし小さな音なので問題なし
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 02:54:03.57ID:8q+CWGLk
>>260
ポータブル電源は元々JackeryやBluettiあたりが売ってたが、そこに中国ベンチャーのEcoflowがクラウドファンディングで格安のポータブル電源(EFDELTA)を出した
定格1700Wで10万円と破格で一気に人気が出た
AllPowersもクラファンで出てきたけど価格差もあり失速した

Ecoflowは価格破壊したメーカってイメージで高級品メーカというようなイメージは全くないな
そもそも国産電源やUPSと比べてもかなり安いし(所詮ポータブル電源だから機能的には劣ってるけど)
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 03:44:17.52ID:dXlk6hd/
太陽フレアで電気が使えなくなったら
ポタ電も行かれてるからなw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:52:51.26ID:RkveN0ej
俺のことを指しているのだろうけどECOFLOWにしかないバックアップ機能が優秀で他では代用出来ないから素晴らしいと言ってるだけ
ECOFLOWを妬んで基本機能しか無くてよっぽどの工夫をしないと家では使い物にならない電池を推して
明らかに優れているECOFLOWを貶してるからそれを訂正しているだけ
バックアップ機能とか必須機能を満載した他のメーカーが現れたら間違いなくそこを推すぞ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 17:57:08.72ID:RkveN0ej
YouTubeでもECOFLOWはコメント欄も満場一致で「やっぱECOFLOWは凄い」って言われてる現実を受けとめろ
おまえらの大好きな「サトシ」の動画のコメント欄見てみろよ
家庭用蓄電池としての機能はオプション付ければ本物の家庭用蓄電池蓄電池すら大幅に超える機能も持ってるし
家の回路を全て賄えるのはECOFLOW以外に無いのは事実
ECOFLOWなら系統連系までできるからな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 18:06:58.56ID:RkveN0ej
ゆーて俺もデルタプロ、DELTAMAX2、そしてかなり妥協してDELTAMAX
それ以外のECOFLOWはソーラー入力ゴミ過ぎてオススメはしないよ
ソーラー入力は大事

しかし家のパワコンとの連携を考えると切替器を付ける前提ならどれ使っても結果は同じだからECOFLOWを選ぶアドバンテージはかなり少いと思う

だからパワコン経由で部分オフグリッド用にトールパワーV2400も持っている
コスパは抜群だがいかんせんソーラー入力500Wで入力電圧50Vしかないから微妙だけど11万ちょいだから原始的なポタ電として使うならコスパの良い製品だと思うよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 22:33:32.60ID:Dz6xalIw
太陽光用の蓄電池システムなら国産でいくらでもある
ただどれも数十万はするから貧乏すぎて買えなくて、価格が数分の一の中国製ポータブル電源でなんちゃって運用してるわけだよな?
こんなのがよく価格でマウントとれるよね、なんで恥ずかしくないんだろうか
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 10:41:31.56ID:RpBRQgvN
あとうちのパワコンは高価なマルチストリングスだから
余ってるPVにリン酸鉄繋ぐだけで蓄電池化は可能
だから補助金で爆安で市販の家庭用蓄電池を買ってないのもあるし
稀に持ち運びたいからポタ電で運用しているだけ
家庭用蓄電池が補助金ありきの価格設定でボロ儲けする商売が気に食わんってのが一番大きいかな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:07:00.21ID:RpBRQgvN
あとはFIT中だから蓄電する意味もあまりない
日が暮れてから20時の時間帯別料金突入まで主要回路を賄えれば良いだけ
そもそも太陽光対応のエコキュートと電気自動車2台あるから屋根には5.25kW積んでるけど全く足りてない状況
馬鹿は自分の貧しい環境でしか考えられないだろうけどみんな事情が違うのだよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 11:11:49.90ID:OntOqFV7
このオナニストいつまで居るんだろう
汁爺といいタッキーといいオナニストといい、キチガイは相手にされない独白が生きがいなのか?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 13:47:44.88ID:05gdtjcn
三元系
 ・液体:安い、軽い小さい、燃えやすい、サイクル数500
 ・半個体:高い、軽い小さい、燃えにくい、サイクル数500
 ・固体:糞高い、軽い小さい、燃えにくい、サイクル数3000

リン酸鉄
 ・安い、重い大きい、燃えにくい、サイクル数3000

これで合ってる?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 15:45:01.09ID:5DxXDGHF
>>273
そんな安い蓄電池システムしか知らないのか
安物並べて目くそ鼻くそみたいな価格差に必死になって最後には中国製賛美で酔いしれるってほんと変わった奴だな
お前がどれだけ自分の快感を伝えたところで的外れすぎて誰にも伝わらないと思う
母国愛みたいなんが強すぎるのかもね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 14:33:44.84ID:5oJjsEnq
泣きながら4連投か
冷静になれてたら1つのレスで全部書けたのにね
別に中国見下してるわけじゃないからそんな怒らないでね
ただ、高価な中国製を買えない貧乏人どもが!みたいなマウントはまだ不自然だよってだけ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:49:53.58ID:x8hC20f3
Ankerの工作員が多数いるみたいだけど、X(Twitter)見たらアフィリばかりでユーザーの少ないのが泣けてくる。
持っているならちゃんと不具合も書こうよ!
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 09:50:19.82ID:n7fQZvNw
 
EVのスマート充電、電力網パンク回避の切り札に
https://jp.reuters.com/article/ev-charging-idJPKBN2KK0BO

近い将来に「双方向充電」、つまり「車から電力網へ」の逆充電も重要になるだろう。電力使用量がピークを迎える時間帯になると、数百万人のEV所有者がEV電池に蓄えられた電力を売って電力網に送り返すのだ。

コール氏は「恐ろしく高くつく」電力網の刷新よりは、スマート充電と双方向充電の方が賢明な選択肢だと指摘する。

英OFGEMは、スマート・双方向充電によるピーク時の電力使用量削減効果が2050年までに、イングランドで建設されている「ヒンクリーポイントC原子力発電所」の発電量の10倍に達すると予想している。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 09:51:16.49ID:n7fQZvNw
 
中国メーカー台頭、欧米で低価格EV開発競争が加速
2023年12月12日
https://jp.reuters.com/economy/industry/YXI6F5D5PZIZZFDRJWRZDGL2KI-2023-12-11/

「自動車メーカーは安価なEVにしか目を向けなくなっている。そうしないと中国メーカーに負けると分かっているからだ」
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 10:10:55.90ID:nF2ZIUlZ
>>287
そんな不安定なシステムにするぐらいなら、EVに頼らず電力会社が各地域に蓄電施設作ってそれで対応すればええやん
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 10:52:19.74ID:GJgMCePL
>>289
それこそ不安定になる。
未だに、台風やら地震の度に大規模停電やらかすのが既存の電力会社
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 10:56:04.31ID:GJgMCePL
>>289
ドイツでもっとも後進的だった電力業界に起きた破壊的イノベーション

──欧州のエネルギー業界は急速な変革を迎えている
https://www.newsweekjapan.jp/takemura/2020/10/post-8_1.php


電気自動車の充電は、電気が安いときにだけに行いたいと思う人は多い。
しかし、これを実現するには、夜間の電気だけでなく、一時間ごとに電気料金の変動に対応し、実際に安価な電気の供給を実行できる仕組みが必要となる。リチオンはこうした仕組みにブロックチェーン技術を用いることで対応する。

~中略~
電気料金は1時間ごとに調整され、消費者に直接提供できる。旧来の電力会社はそれを消費者に還元せず、約100年間、固定的な料金体系を維持してきた。彼らには力、資金があるが、最適な電力供給のためのソリューションを顧客に提供していない。

~中略~
そして何より重要なのは、彼らは長い間顧客に伏せられていた電力会社の主要な公益性を明らかにし、大手電力会社と顧客とのギャップを埋めたことである。
顧客のためのイノベーションを怠り、安定的な利益追求に邁進してきた大手電力会社は、今、革命の嵐の前で怯えている。


怯えているwwww
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 10:58:37.86ID:GJgMCePL
>>291
すぐ止まる不安定電源の代表である原発に蓄電設備の設置を義務付ければいいんじゃねw
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 16:19:11.51ID:oFupiDJG
>>294
バスやタクシーは、自家用車の普及によって大きく既得権益を潰された
https://imgur.com/AsrQr84.png

電力もいずれそうなる未来が不可避。未来に怯えていろw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 20:35:52.86ID:3IlXcOcz
EV=車って感覚がヤバよhome2vehicleだろ
太陽光蓄電池調べてみろよ15kwhで500万、テスラCT120kwhで700万くらいの車輌付き
日本メーカーがどんだけボッてるの分かるだろ利権だよ気付けよ
太陽光蓄電池代わりにテスラ買った方が断然安い
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 14:20:39.62ID:Wp9LbOgh
 
気になるEV車の普及率は?日本が世界に後れを取っている理由とは?
https://financial-field.com/living/entry-227124

2022年のEV販売台数

中国 590万台で新車販売数の29%
欧州 260万台で21%
米国 99万台で8%
日本 3万台で1.4%
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 14:25:56.32ID:7okp4aG7
そらEV車が想像以上に環境ダメージ大きいってわかっちゃったからな
結果、海外でもハイブリッド車の注文伸びまくり(´・ω・`)
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 18:07:49.86ID:ELAKYGXT
どんな想像してたんだ?
どちらにしても、ガソリンを燃焼させるハイブリッドは禁止されることが確定している
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 18:19:00.89ID:ELAKYGXT
 
トヨタを脅かすヒョンデとBYD、乗ってわかった国産EVに「圧倒的に足りない」視点
2023/12/13
https://www.sbbit.jp/article/st/128393
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 19:14:06.30ID:ELAKYGXT
>>303
普及が絶望的だから一部例外として認めただけ。しつこいアホ共がEUにもいるから騙される為に。
内燃機関廃止というのは変わりません。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 19:14:26.86ID:ELAKYGXT
黙らせる為に
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 19:25:40.13ID:8NNa97PG
へーEVのデメリットが広がり始めてるの知らない人結構いるんだなー
まぁ別にいいけど...きになる人は世界トップレベルでEVが普及してるスウェーデンが今どんなことになってるか調べてみると良いと思うよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:43:23.58ID:ELAKYGXT
過去 5 年間、テスラは年平均約 51% という驚異的な数字で売上を伸ばしましたが、トヨタはほとんど成長しておらず、平均前年比成長率はわずか約 2.5% でした。
これが、多くの投資家がテスラ株に積極的に投資する理由であり、トヨタがこれほど低い評価額で取引されている理由の1つであることは明らかです。

テスラとトヨタのバランスシート

約 620 億ドルの現金と短期資金により、トヨタは、少なくとも次の分野でのキャッチアップ戦略に資金を投資する財源を持っています。 テスラも約 210 億ドルで十分なクッションを持っています。
ただし、テスラは長期負債がほとんどないのに対し、トヨタは総額2,060億ドルという巨額の長期負債を抱えていることに注意することが重要である。これにより、トヨタはよりリスク回避的な経営になる。

自分たちはバリュー投資家であると考えていますが、この 2 社のうち 1 社を投資先として選ばなければならないとしたら、テスラを選ぶでしょう。私たちは自動車の未来は電気であると信じており、トヨタが価値の罠や溶ける氷になるのではないかと懸念しています。
どちらの企業にも長所と短所があり、どちらに投資するかを最終的に決定するのは、投資家の将来に対する見方によって決まります。

私たちは、未来は電気自動車だと信じており、そのためトヨタの評価額の方が魅力的だと信じているにもかかわらず、トヨタではなくテスラを選ぶでしょう。テスラは目覚ましい成長を遂げているため、大きな可能性を秘めています
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 22:37:09.68ID:xoHQ+BUV
 
中国シャオミ、初のEV「SU7」の仕様が明らかに 航続距離は最大800キロ
2023年12月18日
https://36kr.jp/267483/

スマートフォン・IoT機器大手の小米集団(シャオミ)が初めて手がける電気自動車(EV)の航続距離がついに明らかになった。
https://imgur.com/NThKyOg.jpg
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 08:01:15.68ID:gjoH0cNg
電池交換が10万円くらいになったら買うよEV
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 11:17:41.49ID:QGFHsEoo
実質そのくらいだよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 20:33:28.21ID:G0mYkp2Z
Dabbsson DBS2300plusってどうなんでしょうか?発火リスクがかなり低いというのに魅力を感じています。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 01:32:02.01ID:SSgJitTq
リン酸鉄は長い実績があるから発火とか気にしなくて良い
バッテリーそのものよりハードウェア起因の発火の心配をしたほうが良いので大手メーカー選ぶのが安心かと
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 19:09:49.65ID:fyKjnXNd
コストコオンラインショップ

テスラ パワーウォール 13.5kWh 高出力5kW
重量 114 kg 最大10台まで拡張可能
対象エリア:関西(大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・和歌山県・奈良県)
価格: 1,780,000~(税込、標準工事費込み)
製品保証10年・施工補償10年・災害補償10年

ネットで注文するだけ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 05:56:34.59ID:+sf9vcnu
13.5kWの0.8掛けとして10.8kW
同じ量を売電した時の金額kW16円として172.8円
同じ量を買電した時の金額kW25円として270円
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 05:59:30.72ID:+sf9vcnu
差額97.2円

毎日晴天で満充電出来て夜間に全て消費したとして
年間35475円

パワーウォール178万円だと50年で元が取れるね(ニッコリ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 10:02:00.66ID:qYkckWlS
>>326
停電時の電気代はプライスレス

100万円払っても買えないよー
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 10:05:42.52ID:qYkckWlS
 
EV=車って感覚がヤバよhome2vehicleだろ
太陽光蓄電池調べてみろよ15kwhで500万、テスラCT120kwhで700万くらいの車輌付き
日本メーカーがどんだけボッてるの分かるだろ利権だよ気付けよ
太陽光蓄電池代わりにテスラ買った方が断然安い
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:37:36.06ID:qYkckWlS
そうだよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 12:38:11.20ID:qYkckWlS
 
 
テスラが狙う巨大市場、沖縄では蓄電池を設置すれば「お得状態」に
2023.03.23
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02391/032000002/

米Teslaが自らの仮想発電所(VPP)事業で示したように、VPPへの参加者は蓄電池を優秀な稼ぎ手に変えることができる。
では、このVPPであたかも湧いて出てくるように見える報酬の原資はなんだろうか。それは直接的には、VPPで“売買”する電力の価値の差額である。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 13:27:33.40ID:XWQHokvL
>>329
普通の車に500万の蓄電池積めば最も安い組み合わせになるんじゃね?
鉄腕ダッシュのダン吉改造して最高のEV車作ろう
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 13:29:54.88ID:XWQHokvL
大容量化が著しいポタ電の行き着く先は、やっぱり車輪などがついている移動能力を持ったやつだとおもうんだよね
特に災害対策を考えたらなおさら
発電能力を搭載した移動体に大量のバッテリを詰め込む
これが未来のポタ電の姿や!(`・ω・´)キリッ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:26:32.84ID:EKtjT+w9
太陽光発電スレから誘導されて来ました

以下質問

真夏の停電に備えて、100Vのエアコンを稼働させられるポータブル電源が欲しいんだけど、

Jackeryの2000 Proなら、1台で何時間ぐらい動くの?
実際家庭に導入して試してみたことある人って居る?

ちな、動かしたいエアコンの冷房の消費電力は635Wって書いてある。
単純計算で3時間ちょっとぐらいは動く計算になるけど、実際にはもっと短いよね?

あと、大規模災害時は庭にJackery純正の200Wのソーラーパネルを数枚並べて充電する予定

やっぱり100Vとは言えエアコンを安定して稼働させるには、200万円ぐらいかけて屋根ソーラーパネル+蓄電池にしたほうがいいのかな?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:50:41.91ID:c+xHfIsN
エアコンの冷房を動かそうと思ったらソーラーパネルで充電しながらでないと持続しないと思う
2000proは2kの容量で、エアコンはずっと稼働してるわけでは無いのでエアコンが平均的に500wぐらい消費すると考えると4時間になるが容量いっぱいまで使えるポタデンは無い。1.4kぐらい使えればいい方なので3時間ぐらいとなる
しかし、ソーラーパネルで700wぐらいを入力し続ければずっと使える
冷房はパネルとポタデンで余裕でいける
暖房はポタデンとパネルでは無理。危険なので止めた方がいい自分はやってみたがいきなりポタデンが落ちた
その後継続してみたが危険そうなのであきらめた
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:19:14.78ID:CoIDTIQh
>>337
エアコンは省電力だから数字以上に長持ちするよ
うちなんか充電した分はセラミックヒーター3時間で毎日放電してる
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:51:00.29ID:RRikDINq
>>337
とりあえず、100V環境なら安いパワーメーター付けて消費電力測ってみたら?
上の人が言ってるように、温度が設定温度で安定したらw数は強烈に下がる。
逆に言えば、そこへ至るまでの温度差と時間で、ピーク電力と大まかな電力量が判断できる。

小型のモデル買うと、この区間すらクリアできないけどね。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 16:09:43.26ID:a1tS64Pq
200万かけて屋根ソーラーと蓄電池にしてください
大規模災害だと配線千切れて使えないだろうけど
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 18:30:58.80ID:RRikDINq
>>342
そうそう。
時々動き出す時に1kwぐらい上がって血の気が引ける。
500w程度で維持するポタ電モード搭載してくれれば、数万円クラスの小型機でも使えていいのに・・・
0346337
垢版 |
2024/03/06(水) 20:00:44.56ID:Z1SxCdIX
>>339-343,345
皆さんご回答ありがとうございます。とりあえず、6月ぐらいになってエアコンを冷房で使い始めたら
パワーメーターを取り付けて消費電力を測ってみます。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 05:35:52.79ID:utsxVIuh
110kw392Aのモーターを回したいのですがどのポタ電で回したらいいですか
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 16:35:35.69ID:CR98xfj0
>>349
いや、ポータブルじゃないしw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 21:17:16.23ID:MZDhPbyt
 
中国のペロブスカイト太陽電池「Renshine Solar」、変換効率で世界記録7回も塗り替え
2024年3月5日
https://36kr.jp/272975/
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 14:10:33.80ID:85LBfa7B
 
豪業界団体、政府排ガス規制への不支持巡り内部対立 テスラ脱退
2024年03月08日
https://jp.reuters.com/world/environment/E4EATIT7XZNDFLY4LIV4DGJ3CM-2024-03-08/

豪政府はEVの普及を促進し排出ガスを削減するため、ガスを大量に排出するモデルを輸入する自動車メーカーに罰則を科す一方で、よりクリーンな車両を輸入するメーカーには報奨を与えることを提案した。

オーストラリアでシェア1位のトヨタ自動車は規制案に反対する姿勢を表明。FCAIの主張を支持し政府に規制の内容見直しと段階的な罰則を求めた。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:50:34.12ID:D9rqUl1I
220vの出力できるポタ電ってありますか?
リチウム電池とハイブリッドインバーター買って自作するしかないのかな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 20:47:36.95ID:E5MyYx8c
>>356
世界の電圧 世界の電圧は概ね110V~130Vまた220V~240Vの範囲で電気が供給されています。 ほとんどの地域で日本の100Vより高い電圧の電気が供給されているため、日本の電気製品を使用するには変圧器が必要になります。
https://www.mco.co.jp › supportlist
電圧について | ナカバヤシ株式会社 企画部CS企画課
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 20:49:18.03ID:E5MyYx8c
>>356
100V  日本・北朝鮮
110V   台湾
120V   アメリカ・カナダ
127V   メキシコ
220V タイ・フランス・トルコ・韓国・中国・イタリア・インドネシア・ドイツ
230V シンガポール・スペイン
240V イギリス・マレーシア・オーストラリア
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 20:51:45.89ID:cWqDqm/T
いやいや、ここは日本だろ
海外から書き込んでんのかよ
って書いてて自分で気付いたわ
海外の製品使いたいってことか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 19:33:11.18ID:Nnc1FfG4
 
4年連続「世界首位」は確実だが…絶好調のトヨタ自動車に迫る「最大の危機」
https://president.jp/articles/-/77731?page=1

「コネクテッドカー」の概念を日本はずっと取り違えていた

新市場における日本車の最大のライバル・テスラが到達したコネクテッドカーの概念は、それらとは大きく異なるものでした。それがまさしくSDVと呼ばれる概念です。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 19:42:06.86ID:Nnc1FfG4
              
あと2年で、ハイブリッド車は規制されるよー   
https://imgur.com/SBRJrAY.jpg     
                
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 20:29:33.27ID:jhhL1tEU
世界中の意識高い系の人達がEVを買いまくって
そんな人達にほぼ行き届いたけど
やっぱ不便だからと買い換えでEVをリピートする人は皆無なんだって
一昨年ぐらいからEVが急に売れなくなってEVだけじゃ企業が存続できないからEV計画は見直しで白紙に戻る流れだぞ
そしてハイブリッドが見直されて
今ではハイブリッドが爆売れ
特にトヨタのハイブリッドは世界中で売れてきて供給が追い付かない現状
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 20:31:34.24ID:mTupI5nM
やっぱり人類にEVはまだ早すぎたんだな
全固体電池が実用化されて、もっと充電インフラが整備されてからでも遅くない気がする
それまではハイブリッド車でお茶を濁してさ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 20:36:29.78ID:Nnc1FfG4
 
あと2年で、ハイブリッドは規制されるよ
https://imgur.com/SBRJrAY.jpg
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 20:37:18.62ID:Nnc1FfG4
これが現実

世界EVシェア、失速は米・韓・日仏の3陣営 Tesla・BYD上昇
https://www.nikkei.com/prime/mobility/article/DGXZQOFD07DFI0X00C24A2000000

世界の電気自動車(EV)市場で、追う立場の自動車大手が苦戦している。
マークラインズをもとにまとめた2023年の世界シェアは、米テスラが19.3%、中国・比亜迪(BYD)は16.0%とそれぞれ前年比で1.8、4.0ポイント上昇した。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 07:35:21.87ID:wQKBtWWc
EVは短距離を気楽に乗るのは良いんだよ
チャイナやダメリカみたいな長距離前提の場合はアンマッチだって話

あと、補助金ありきの価格設定も永続性はない
本来は非常に高い車両になってる

そしてそれが故に、修理費もとても高い
そして廃車時の費用もとても高い

買って使ってる間はまだ良い
が、その後を考えると非常に負担になってくる
それがわかってきたってことだね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 11:22:46.58ID:l03v0CEk
>>373
小さいバッテリーのプリウスがガス代節約で充電所使いまくるからだよ
しかも充電終わっても放置して占領するバカがプリウス乗りに多い
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 12:28:35.70ID:l03v0CEk
>>376
充電所を使わない
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 16:58:00.56ID:sge+d2TI
電源入れっぱなしのPC用に小規模ソーラー蓄電池使ってみたくて、
蓄電池から給電→10%くらいまで減ったら壁コンセント電力に自動切り替え→90%くらいまで溜まったら蓄電池に自動切り替えってやりたいんだけどどんなん選んだらいいんですかね

それか個別のバッテリーとハイブリッドインバーターとやらのほうがいいのかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 19:28:58.51ID:EHhtYJrk
>>379
他のプリウスが困るだろ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 22:53:46.11ID:EHhtYJrk
>>382
ガソリンが高いからプリウス厨は充電したがるって話し
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 23:02:59.55ID:EHhtYJrk
 
急速充電スポットで放置車両オーナーに怒りの抗議をした! DQNプリウスPHV
https://m.youtube.com/watch?v=_tywTkXtMv4

プリウスPHVが充電していたら「絶対に充電終了時間を守らない」と覚悟している。守ってる人をマジで見たことがない。
今日も充電放置するプリウスPHVを発見。トヨタは売るなら責任持って客に充電マナーを教育して欲しい。
https://twitter.com/lander_tw/status/1039360675137576960
https://twitter.com/thejimwatkins
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 13:08:25.10ID:b94CVz2Y
充電完了したらパトランプ点けるとか技術的には対策可能だな
やらないトヨタが怠慢
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 21:21:24.84ID:xyMP2b37
>>387
他のプリウスが困るだろ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 08:14:51.44ID:JZR9E3cB
蓄電池やソーラー関連のスレだからもう少し賢い人が見てると思ってEVに乗ってると書いてみたら無知ばっかやった…
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 11:39:18.71ID:hGT0u9SQ
>>389
ガソリンスタンドがどんどん減ってるの知らない?
いずれ給油難民になるよw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 12:24:39.91ID:bcQjhmE4
過疎地域でタンクの更新できずに減っているんでしょ?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 14:50:37.11ID:tRwN6j2V
太陽熱温水器は役に立つと思うが悪徳業者のイメージダウンのおかげで普及しなくなった
ソーラー発電もそんな感じで衰退するのだろうな
どうせポタ電も同じ悪徳業者が入ってるからすぐに衰退する
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 15:16:38.97ID:hGT0u9SQ
>>400
海外では普通に太陽熱温水器は普及してる
https://www.100percent.co.jp/sumai/kouza_view/129

日本はかつて太陽熱温水器の先進国だった。
どれだけガス代が節約できたかを自覚しにくいのと、ぼったくり業者の暗礁だろう。

ガス屋や大手電力から見れば最悪なツールだった。ぼったくり業者はそいつらの自作自演。 今の悪徳太陽光事業者も、電力利権による自作自演
https://i.imgur.com/7DJwl3C.jpg
https://i.imgur.com/PzQYZyJ.png
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 16:48:13.11ID:TID9d9ZF
英紙「トヨタが心血を注ぐ水素カーは電気自動車を超えられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1990571fd8c3f11034978aebc6d5fe5a1833d74

やっぱり再エネの電気をEVの3倍使う水素は駄目だと当たり前のこと書いてるね
これに尽きる
エネルギーを無駄にして何がエコだよってことだよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 21:04:10.58ID:qZSFvHWf
やっぱりDIY板にポタ電スレは不要だった
だいたいポタ電自体が完成品でソーラー絡みでない限りDIYする必要ないしな
そしてソーラー絡みなら専用スレがある
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 21:27:41.20ID:ndndqo0D
自動車大手ドイツのフォルクスワーゲン(VW)が電気自動車(EV)失速のあおりを受けている。
13日に発表した2023年12月期通期決算は売上高が15%増だったが営業利益率は低下した。
欧州ではEVの生産体制を縮小し、コスト削減を進める。
一時的な「エンジン車回帰」が利益率改善に寄与する皮肉な状況にある。

「持続可能で前向きな発展のためにグループで準備を進めていく」。VWのオリ

VW、EV失速で採算低下 「エンジン車回帰」で応急処置

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR119XX0R10C24A3000000/
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 21:42:52.50ID:oB1tcCiU
電気自動車そのものは、19世紀末には実用化されてたんだよな
結局その後、どんどん効率化、高性能化していくエンジン車に勝てなくて衰退していったけど・・・

この百年間、電気自動車が主役足り得なかったのにはやっぱりそれなりの理由があるんだな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:18:44.29ID:TID9d9ZF
 
世界EVシェア、失速は米・韓・日仏の3陣営 Tesla・BYD上昇

https://www.nikkei.com/prime/mobility/article/DGXZQOFD07DFI0X00C24A2000000

世界の電気自動車(EV)市場で、追う立場の自動車大手が苦戦している。
マークラインズをもとにまとめた2023年の世界シェアは、米テスラが19.3%、中国・比亜迪(BYD)は16.0%とそれぞれ前年比で1.8、4.0ポイント上昇した。
各社が新モデルを多く投入し競争が激しくなるなか、米ゼネラル・モーターズ(GM)や
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:24:34.34ID:TID9d9ZF
>>409
知っていましたか?
今から約70年前の1949年、日本の自動車メーカー「タマ」が、1回の充電で200km走行できる電気トラックを開発しました
その後の自動車産業の発展を見ると
石油やガス、コイルなどの既存産業の利益を守るために、ある技術の進歩が意図的に抑えられていると
多くの人が考え始めています

https://twitter.com/jdP7PtmSoOPFjfJ/status/1540372941698781185

ロックフェラーがガソリン車以外許さなかったとのこと。
https://twitter.com/thejimwatkins
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:27:10.91ID:MOamGAMG
>>401
ガソリンスダンドが川の堤防にソーラーを設置してそこから決壊したことがあった
意図的ではないにせよ結果から言えばまるで自作自演だ
ガソリンスダンドにとってソーラーはガスや灯油を節約するツールだから商売仇なのは間違いない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 23:36:31.73ID:TID9d9ZF
石油王ロックフェラーの権力と電気自動車
https://ameblo.jp/kiku51/entry-10361228162.html
電気自動車はもともと、1920年代にフォード一世が開発をはじめていました。
それなのになぜ今、電気自動車なのでしょうか?
それは権力者が今まで難癖つけて、電気自動車の開発を妨害してきたからです。電気で走ると石油の需要が減るからです。


【EV車】ロックフェラーの死とガソリン車世界的禁止の動き
https://blog.goo.ne.jp/chiharu196/e/7cc739e4bee5dde33f5f28800868960f


電気を使えない8億人に再エネを 石油王ロックフェラー財団とイケアが10億ドル投入 
2021年06月23日
https://energy-shift.com/news/06725a3b-3067-42c7-b330-815704cd4402
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 06:22:27.19ID:bjF83Grn
EV詐欺にまんまと嵌ってるEV一神教の狂信者には何を言ってももはや無駄なんだろうな
まぁそれを盲目的に推進してきたEUの面々はその洗脳から解けて目が醒めつつあるみたいだがw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 06:37:24.14ID:C+eokR5P
 
EU、温暖化ガス40年に90%削減案 再エネ・EV導入加速
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR06EER0W4A200C2000000/
2024年2月7日
       
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は6日、温暖化ガス排出量を2040年に1990年比で90%削減する新目標案を提示した。
これまで30年に55%削減、50年の排出実質ゼロを掲げてきた。
さらに野心的な目標を示し、再生可能エネルギーや電気自動車(EV)の導入を加速させる。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 08:25:29.65ID:TotSDEGz
戸建て買ってローン地獄、お昼の弁当がカップ麺とおにぎり二個の同僚を見ているとマイホームパパが裕福とはとても思えないな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 13:12:54.51ID:Y+TjHbjq
>>419
それは単に身の丈に合わない金額の家をローンで買っただけ
ちゃんと身の丈にあった物件を買ってればそうはならない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 14:53:31.32ID:rpmkdGHL
>>419
今やカップ麺はご馳走だよ
コンビニで見てみ
400円、500円するカップ麺がいろいろある
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 19:20:43.59ID:wzebFsGg
 
IPEF、蓄電池に1200億ドル投資 再生エネを拡大
2024年3月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA156790V10C24A3000000/

外務省と経済産業省は15日、日米豪など14カ国が参加する新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」の「クリーン経済」などに関する協定の概要を公表した。
参加国が2030年までに蓄電池分野で少なくとも1200億ドル(約18兆円)の投資を目指すことを盛り込んだ。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 04:17:20.35ID:/u4RGMFC
EUはロシアに天然ガスを依存しながら安全保障では敵対するという複雑な事情を常に抱えている
EUの政策は対ロシア政策によってコロコロ変わるから真に受けると馬鹿を見る
まともに相手にしたらダメだ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:18:22.96ID:xmB0huVo
>>425
その通り
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 11:19:15.09ID:xmB0huVo
 
ロシア経済 なぜへたらないのか?制裁が効かない真の理由
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2024/03/15/38345.html

ロシアの2023年の実質のGDP=国内総生産は前年比で3.6%増加しました。
欧米各国の経済制裁にもかかわらず、なぜロシア経済は壊れないどころか、高い経済成長を実現しているのか。
https://imgur.com/8Juv27g.png
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:12:14.72ID:gy/cBmsl
経済制裁のあおりを受けまくってて物価は上がるはロシア企業倒産しまくりだわ...なにが「高い経済成長」なんだかw
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 18:09:45.05ID:xp2Lev0w
>>429
これが現実

ロシアの22年経常黒字、前年比86%増加 過去最高
2023年1月18日
https://jp.reuters.com/article/russia-cenbank-currentaccount-idJPKBN2TX041

中国、22年の経常黒字4175億ドル(56兆円)、2番目の高水準
https://www.nna.jp/news/2479444


日本、22年の経常収支の黒字額 前年比10兆円以上減 過去最大の減少幅
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230208/k10013974191000.html
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 18:16:41.44ID:xp2Lev0w
ロシア中国との貿易が減って苦しくなったのは日本。
つまり経済制裁を受けてるのは日本なのであるw

>>432
はい、ルーブルよりも安くなった日本円w
https://i.imgur.com/PCU5wv0.png
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 18:19:51.09ID:xp2Lev0w
>>432
お馬鹿さんは現実を直視しようね

 
日本、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス
2024年2月15日
https://www.bbc.com/japanese/articles/clk8137y0yvo
2期連続のGDPマイナス成長は、一般的に景気後退と定義されている。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 19:25:04.37ID:RwfiFDWF
こんな所で親中親露親北チョン派が馬脚を顕したか(笑)
やっぱり思った通りだ
中国無しでは成り立たないポタ電ビジネス界ならば共産圏に肩入れするのは当たり前
それを炙り出せたのは大成功だな
因みに俺はロシアが勝つのだけは絶対に認めない派でNATOと協力して危険なロシアを解体すべきだと考えてる
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 22:20:05.43ID:xp2Lev0w
  
世界がウクライナを見捨てる日。戦況次第で支援から手を引く米国の裏切り
2023年6月26日
https://www.mag2.com/p/news/578881
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 22:21:11.58ID:xp2Lev0w
これがウクライナ人の歴史感、本音
ソビエト連邦の幹部はウクライナ人だらけ、ロシア人は少数派
北方領土はロシアに奪われたのではなく、ソ連に奪われた

昭和天皇とヒトラーを動画で同列に扱う
ゼレンスキー、謝罪し削除
2022/4/25
https://www.sankei.com/article/20220425-W75D5IFB5FJPJEMLIRPQNUQYBE/
https://imgur.com/OV9wAtW.jpg
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 22:24:30.35ID:xp2Lev0w
 
「ウクライナは白旗あげる勇気を」 ローマ教皇の発言に批判の声
2024.03.11
https://www.cnn.co.jp/world/35216325.html

ローマ教皇まで批判する軍需産業
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 22:35:30.16ID:xp2Lev0w
「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」
2024/02/22
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240221-OYT1T50227/


国民負担が増えても、日本政府はウクライナ支援を続けるべきだと考える人が7割を占める日本世論。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA151P40V10C23A2000000/
https://imgur.com/3lwpzzr.jpg

日本の老害ネトウヨすごいすごーい
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:29:21.70ID:XursXEfC
ダクターの固定終わってパネル載せた所で雨でまた中断
https://i.imgur.com/ywdgFDb.jpg


>>446
ダクターは折半に8mmの穴開けてM8ボルトナットで固定
1人ではできないので家族に手伝ってもらって屋根の下からボルト入れてもらったよ
カーポートだから気にしなくても良いけど一応穴の周囲はコーキングで防水してる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:40:58.61ID:XursXEfC
最初は妥協して屋根の上からテクスビスで固定しようと思ってたけど
そのうちビス穴が錆びてきたら突風で吹き飛ぶ可能性を考えて妥協せず家族に手伝わせてボルトナットにしたよ
屋根の上から1人でボルトを打つための特殊なボルトもあるけど高価過ぎて手が出せなかったwww
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 13:53:43.06ID:mtWxspkw
>>448
トン
特殊ボルトってジョープリンス竹下の奴とかだよね。
防水パッキンまで付いてて至れり尽くせりだけれども、使用本数考えるとDIYで買える値段じゃないわなw
ダクターは、気合いでsus材のを買ったけど。
同じく折屋根ガレージに載せようと目論んでいるので、参考になりました。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 18:35:59.49ID:5C3dYbNB
2枚の太陽光パネルを並列で繋ぎたいんだけど
・並列接続用の分岐コネクタ
・並列接続用のY型分岐ケーブル
どちらがいいんだろう?
前者の方がケーブル分のロスが無くなるから、これでいいと思うんだけど、後者の方が多く売られているので気になってる。

あと、どちらの場合も逆流防止DIは別途になってる。
つければ確実にロスは増えるけど、日陰ができた時の逆流のトラブルは防げる。
日陰って、市街地じゃ工事とかのクレーンで起こりえるから、実際は必須だよね? 
でも、市販のはショットキーDiとか使ってくれてるの?

・・・ああ、やっぱり並列はめんどくさいわ!!
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 19:54:20.97ID:XursXEfC
普通の影なら気にしなくて良いよ

何に繋ぐのかわからないけど最大入力に近くなるよう大型のパネルに新調して直列にした方が良い
1枚で電圧が上限値になるようなら並列も仕方ないけどそれだと電流値が超えないかな?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 06:55:28.87ID:Zv2v/uB2
>>453
誤差程度の誤差が知りたい!
せっかくケーブル極太のを買っても、こんなところで無駄にしては勿体ないしね。

「しらんけど」は関西人としてはありだけど、ここではダメよw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 06:59:16.59ID:Zv2v/uB2
>>454
何気なく買ってしまったのが2つあるポタ電の小さい方で入力オーバーになるから電圧落としたい。
影になったことで一部焼損してる動画もいくつかあったし気になってる。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 07:08:28.09ID:Zv2v/uB2
そろそろ本格的に太陽が出てきそうだから真面目にパネル設置しようとしてるんだけど、ポタ電以外でもリン酸鉄バッテリーへの充電も考えてる。

アリエクでセール中なんだけど、安いコントローラーで10W、20w、と細かく分かれているのなぜ?
数100円の違いで用意する意味がわからない。
パネル出力に合ったものの方が効率いいから?

あと、数千円でスマホモニターできるものを考えてるんだけど、MPPTってホント?
購入者が突っ込んでいる製品もあったw
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:04:44.85ID:WszETC+A
>>457
コントローラに限らずアリエクで安いものは基本的にスペック信用するな
高くても名の通ったメーカーにしとけ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:38:35.29ID:d8gPRrQH
>>460
名の通ったところって?リョクエンとか??

できるだけAmazonで売ってる製品を探そうと思ってたけど全然一致しないね。
コメント読みまくったけど、あんまりあてにならない。

まずは5,000円以下のものと思ってるけど、立派なのは数万円と高い。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:54:32.62ID:v7w6G+N/
>>459
写真は12V300AHだが
実際は12V5AHのやつの事か 
5500円ぐらいのやつ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 23:54:55.26ID:BhDdde1/
ID:XursXEfCだけどポタ電専用のソーラーパネルを追加して本当に良かった
屋根には普通のソーラーシステムが載っててコンセントからポタ電の充電して夜間に使ってたけど
ポタ電専用のパネル付けてからは充電の作業から開放されたし今までポタ電を充電していた大電力を他に回せるようになった
想定通り3.6kW(冷蔵庫等動かしながら)と2.2kWのポタ電が満充電になった
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 22:31:41.59ID:91SoC49v
蓄電池が無いと夜に停電した時に電気が使えないだろ
完全に投資として太陽光発電してるなら別だけど
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:12:41.74ID:twOw6q9e
>>468
大規模停電でも電気が復旧しなくなる…日本のエネルギー問題、「技術者不足」がもたらす悲惨すぎる未来
https://gendai.media/articles/-/104028

出生数が急減している人口減少日本で各業種・職種や公共サービスに何が起こるのか?

累計100万部突破の『未来の年表』シリーズ最新作『未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること』は、製造・金融・自動車・物流・医療などの各業界で起きることを可視化し、人口減少を克服するための方策を明確に示した1冊だ。

・6000人弱で8万キロの送電線を点検できるか
・ベテラン技術者引退で技術の承継が進まない

もしこのまま技術者の人手不足や地域偏在を放置したならば、日本は2050年までの温暖化ガス排出量実質ゼロという目標を達成する前に、電気が不安定な「貧しい国」へと陥ることとなる。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 16:31:39.93ID:8j4moisU
>>467
夜は電気使わないで寝ればいいんだよ
照明はLEDランタンや懐中電灯を用意しておけばいい
非常用ろうそくまで使えばウチは1ヶ月停電でも余裕で乗り切れる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 19:14:49.49ID:2WGWXzu3
冷蔵庫使えないと食糧備蓄が
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 16:30:54.84ID:56EthtZV
清潔な水さえあれば玄米だけで何週間でも食い伸びられる
ぬか漬けもあればビタミン不足にもならない
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 20:18:22.76ID:vEzZo+Xw
>>475
タンパク源は?コオロギ?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 11:53:28.47ID:uiwZ20VD
 
NY株ハイライト「出遅れ」テスラ買い 強気心理映す
2024年3月27日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL26DW20W4A320C2000000/


リーフやサクラの値下げなるか!? 日産が安価で安全なLFPバッテリーを開発中!! LFP搭載のシェアが日本で広がらない理由
https://bestcarweb.jp/feature/column/820063

中国製EVといえば、動力源のリチウムイオン電池にリン酸鉄(LFP)タイプを搭載していることが多い。BYDはもちろんNIOの一部モデル、あのテスラですら上海工場で作る廉価モデルはLFP電池だ。
日本のクルマメーカーは、長く取り組んできた三元系電池のコスト回収や、先行する中国の特許などが邪魔をして、LFPへの移行が進んでいない。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 11:54:07.89ID:uiwZ20VD
国際エネルギー機関によれば、EVにおけるLFPの搭載シェアは27%まで急成長しているのに、その95%は中国車に搭載されているのだそうだ。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 10:20:49.28ID:8A7czPVN
>>471
それは使い方が悪いからだよ
ろうそくがパタリと倒れて絨毯やコタツ布団に引火するような使い方をするのが悪い
床の上に鍋でも置いてその中にろうそくを立てれば引火しない
それに売ってる非常用のろうそくは太くて高さが低いから倒れない
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:53:19.96ID:SHtUZ7Wb
高度に管理なんてされてないだろ
新規制で蓄電池を併設しないと許可降りなくなったから嫌嫌付けてる飾りの蓄電池だろ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 06:26:52.80ID:U6FBoW0N
>>483
いるよな教訓を生かせないでそのやり方はダメだと一方的に言うヤツ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 12:49:57.69ID:72fIE97v
旧田中角栄元首相邸が全焼 真紀子氏「建物内で線香あげた」
2024年1月8日 20時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240108/k10014313721000.html

8日午後、東京・文京区にある田中角栄元総理大臣の自宅だった建物から火が出て、全焼しました。
出火当時、敷地内にいた娘の田中真紀子元外務大臣は「建物内で線香をあげた」などと話しているということで、警視庁などが出火原因を調べています。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 13:02:01.33ID:QyEVitNq
我が家では高齢の親対策でロウソクは5分で消えるチビロウソクを使ってる
見栄を張って長いロウソク使ってたんじゃねーの?
火の元をずーっと見てられないのは危ないから、チビロウソク使ったほうがええよ?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 20:33:11.34ID:jB3o39p3
 
VWも認めた中国車載電池・国軒創業者の強気 「EV減速は短期的」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/031400268/

技術の発達とともに電池のコスト競争力は向上しています。電池の原材料となる資源価格は2023年にかけて高騰しましたが、現在は大幅に下がっています。
地球上のリチウムが不足しているのではなく、当時高騰していたのはリチウムを加工する工場が不足していたからに過ぎません。生産サイクルに乗せるための工場建設には約2年かかるのです。
 リチウムなどの資源は有限だと一般に考えられていますが、私は早くて20年後、遅くとも30年後には電池製造に必要な原材料の7~8割はリサイクルから得られると見ています。
リサイクル技術が確立すれば、電池のコストは最終的に製造と回収にかかるコストだけになり、大幅に下がります。
20年前、電池の研究開発に携わる人は世界に1万人もいませんでしたが、現在は1000万人以上と推定されています。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:16:18.18ID:bk3iO6H9
防災の方のポータブル電源スレのノリやめてくんないかなぁ
このスレは趣旨が全く違ってポータブル電源は「家庭用蓄電ソーラーシステムとしての活用」なのだから非常時の話は他所でやってね
スクリプトと全く同じ事をしないで欲しい


少し前にソーラーパネル4枚設置した者だけどその後の使用感を書いていく
環境は屋根にはFIT中のソーラーシステムが5kW設置してあってオール電化+電気自動車2台所有
ポタ電はデルタプロの3.6Kwhとトールパワーの2.1kwh

以前はポタ電の充電で午前中の発電の大半が持っていかれ
ポタ電+エアコンで精一杯だった
ポタ電が終わったらエアコン+エコキュート
エコキュートが終わったらエアコン+電気自動車

ポタ電専用パネルを設置した今はポタ電に莫大な電力を持っていかれないので朝から電力を持て余すようになり売電が増えたのと充電の手間が無くなりQoLが爆上がりしたよ

ここに来て問題が発生
デルタプロのPV入力が900Wを超えたあたりから放熱用のファンが猛烈に作動してかなり煩く我慢の限度を超えている
爆音で冷風出している状態なのでエコフローにファンコントロールの修正を依頼中

トールパワーの方は日の出、日の入りのチャタリングでピーピー煩いので何らかの対策が無いか検討中
分解してスピーカーを殺してしまうのが良いかもしれない
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 10:28:02.38ID:bk3iO6H9
デルタプロ
大型冷蔵庫、電子レンジ、トースター、コーヒーメーカー、炊飯器、IHコンロ、その他キッチン家電


トールパワー
65インチテレビ、デスクトップPC、犬用ペットヒーター、サーキュレーター、空気清浄機、小物色々充電



これらは先日設置したパネルだけで賄えている
雨の日は流石に充電は増えないけど目に見えてグングン減っていく事は無い

太陽光モニターの電気料金の変動を見ると1日平均100円程度減っている様子で薄曇り以上の日はエアコン暖房も使用して100円~200円未満

次の日の天候を見て夜間にポタ電の余剰電力をセラミックヒーターで程良く利用して夜間のエアコン利用を減らしている
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 11:06:56.34ID:moYs3SqS
>>490
チャタリング対策はYouTuberがリン酸鉄バッテリーをポタ電の増設バッテリーにする方法で紹介している。
新たなリン酸鉄バッテリーを購入してPV充電する、そのバッテリーをポタ電のPV入力につなぎポタ電を充電する方法で解決。

ポタ電がうるさいのは自分も同じ
それに対しては防音ボックスを作るしか無いと思ってる。
ボタ電メーカーは新製品で対策してるみたいだ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 18:17:22.86ID:bk3iO6H9
>>495
脱衣場に分電盤あるのでポタ電を脱衣場に設置して分電盤から配線取り出して繋げば
ブザー音も騒音も解消できるけど湿気が気になる所
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 06:04:22.79ID:iA7vTrOo
音がうるさいって話だけど「カチッ!カチッ!」ってリレーの切り替え音じゃないの?
あれはスピーカーやブザーぼ音じゃないから,中を開けて配線を切っても治らないよ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:23:11.36ID:S1QRKqJg
>>497
「リン酸鉄電池 拡張バッテリー 自作」で検索して出てくる動画

ポタ電のPV入力はソーラーパネルの代わりにリン酸鉄バッテリーしか繋がない。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:53:54.37ID:xYzTuJty
>>498
リレーは気にならないけどトールパワーは切り替わり時にピーとスピーカーから音が出るのよ
これが3秒ごとに鳴るwww
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:40:15.98ID:HW6XYOBn
>>499
了解!以前見たことあったわ。
あくまでもリン酸鉄バッテリーを間に介在させるってことね。
手間とか効率とか気になるけど・・・
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:48:59.98ID:HW6XYOBn
>>503
あのサトシさんの動画、12Vを2個直列で24Vだけど、12Vではできないのかな?
(PV入力が12V以上対応として)
電流が倍になるので、保護が働くとしても危険と判断したのかな?
100Aクラスもう1個買うのは辛い。

そもそもポタ電メーカーが拡張端子の仕様を公開してくれればいいのに・・・儲からないけど。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 16:06:47.99ID:xYzTuJty
おそらく殆どのポタ電は12V付近のDC入力をするとシガーライター接続モードになって8A程度に制限されると思う
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 18:09:04.34ID:S1QRKqJg
>>504
12Vでやると充電がほとんど入っていかないと思う
デルタプロを例に出すと
PV入力の仕様では 11〜150V/12Aなので
12Vで入れると144Wでしか充電出来ない
24Vで入れると288Wとなる
直列でつなぐと実際は29Vぐらい出ると思うので348Wぐらいでは充電出来ると思う
ポタ電メーカーはPV入力のボルト、アンペアの仕様は公開してるよ
それをもとにしてソーラーパネルを選定しているわけだしね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 21:04:59.94ID:VTxNTbGY
>QoLが爆上がり

これって何wもしかして毎日毎日差し替えたりポタ電動かしたりいじってんのw
もはや電気代節約っていうか自分に時給払って働いてるだけやんw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 08:59:38.30ID:U2x2JXi/
日常使いにも防災にも全く役に立たないのがポタ電
自動車免許取って車買ったのにラジコンカー買って遊ぶようなものだ
まともな大人はやらない
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 11:59:40.86ID:lbnpwFoO
>>511
据置きでも普通のソーラーシステムと同等に経済効果が得られるよ
うちで言うとポータブル電源の発電で年間6万円超えるから7年でポタ電ソーラーシステム一式回収できる
実際にそれだけ発電してるし使ってる
家のソーラーシステムの消費が激減して今まで売電が上回ることなんて無かったのにポタ電システム設置後は売電が上回るようになったよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 16:16:11.29ID:6Dzvtnqi
>>511
それは人による
活用できる人もいればそうでない人もいる
それだけの話

君にとってはその通りなのだろう
が、それが他人にも適用できるわけじゃないって子供じゃないんだからそろそろわかったほうがいいよ?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 22:54:43.67ID:cJNl8XUM
ノートパソコンと液晶モニター(30w)と追加で就寝中LEDライトで室内野菜栽培で100wで賄えると思うんですがパネルとポータブルバッテリーでお勧めあります?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 23:46:07.28ID:lbnpwFoO
>>519
100Wの照明付けっぱなしにするだけで夕方から朝までの12~14時間で1200~1400Wh
他にもちょこちょこ使うとなると最低限2kwhクラスのポタ電が必要
そしてそれらを使いながら充電するには最低限800Wの発電量が必要

エコフローのデルタ2MAXが最低ライン
ソーラーパネルは400Wクラス2枚は必須
昼間は充電できればそれで良いなら1枚でも天気の良い日はギリギリ満充電になると思う
おすすめは最低2枚
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 14:41:49.01ID:oauzAqR0
まだまた元取ろうなんて夢だわな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:41:35.67ID:1Ua/aHY0
はい
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 07:56:23.88ID:8SFl4CBT
いやだから人目についちゃダメなバジルなんだろ
照明がLED化して昔みたいに電気代で栽培がバレるとかなくなったから
太陽光とか言わずにガンガン24時間照射+水気耕+CO2添加で促成しまくれ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 13:37:56.48ID:6Kw50iQ3
ラジコンの車や飛行機は子供の頃は欲しいが自分で運転したり乗ったりすると欲しくなくなる
大人になっても童心を忘れないアダルトチルドレンだけが興味を持って実際に金を出して所有しようとする
ポタ電も全く一緒
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 17:57:24.79ID:+mmTtbs/
とりあえずアダルトチルドレンの勉強から始めような。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 17:59:02.96ID:089tIE3M
確実に返ってくる設備投資出来ないのは日本人として恥ずかしいことだよ
こんな輩が出てくるなんて日本は貧しくなったなぁ…
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 09:03:48.54ID:vxKnYpyp
パソコン→スマホの爆発的普及はエロが原動力になった
ポタ電はエロが関係ないからダメだな
人間の欲は性欲食欲睡眠欲がまずあってその後に安全欲求と社会的欲求が続く
安全欲求満たすなら保険入った方がはるかに現実的だ
ポタ電に使う20~30万を生命保険や年金保険に使う方がはるかに現実的
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 10:58:57.10ID:GSTlLRLT
ポタ電ソーラーとは言え現実的に使えるまともな電力を得るにはDIYでも最低35万円掛かるから
おいそれとは行かないだろうね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:13:43.09ID:GSTlLRLT
>>545
最大発電は1kW超えるけどソーラーシステムとしては相場とそんなに変わらないけど3.6kWの蓄電池を含むわけなのでかなり激安
俺にはかなり安いけど貴方には高いのだろう
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 18:22:06.71ID:iqCjige/
ソーラーシステムの相場は1kw20万円
平置き設置で発電量減ってるけど今現在の季節でピーク1100Wは発電してる

相場1kW20万とはいえ、もし業者に1kWのみ設置して貰う場合は50万でも足りないはず
パネル3枚も15枚も工事としては大差ないからね
パワコン等も考えてパネルが少量だとどうしても割高になってしまう

1100W発電して3.6kW蓄電して35万円は破格だよ
単に35万円という目先の金額が高いと感じてしまうだけの人だろう
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:38:52.28ID:/RQUPf/i
>>546
3.6kWの蓄電池含めてってボられてるいい客だな
280Ah生セル4シリーズにBMS付けて10万以下だよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:40:55.88ID:hXPbRnKJ
リン酸鉄リチウムイオン電池生セルからポタ電作るのが1番安いだろな配線とか面倒だけど
次にリン酸鉄蓄電池をポタ電化
完成品のポタ電はまだまだ高いな

電気の知識ないと完成品買っちゃうよな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:47:23.74ID:GSTlLRLT
身の丈に合うもので始めれば良いと思うよ
これは皮肉じゃなくてね

俺も家庭用蓄電池が到底適正価格ではないと思っているのと
家のソーラーがFIT期間中だからポタ電のソーラーシステムを追加で構築して茶を濁してる状態なんだし
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:57:09.10ID:GSTlLRLT
なんでデルタプロかと言うと

遠隔操作が可能
充電は100W単位
任意の残量に達した時に商用電源に自動切替え
任意の残量を超えている場合はソーラー充電のみ
ソーラー入力1600W 150Vまで対応
デザイン
可搬性

挙げればきりがないよ。
端子むき出しで配線ごちゃごちゃの原始的なシステムで代用して満足ならそれで良いと思うけど
うちにはそんな物を置くつもりはない

ベンツ乗ってる人に対して中古の古い軽トラで十分だよねと言ってるのと同じレベルの馬鹿げた話だよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:47:41.81ID:/RQUPf/i
やっぱりいい客だね
俺も自分でできるとこからDIYで良いと思うよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 12:39:19.54ID:ypslfOgv
デルタプロを理解できないのは原始的なDIY電源すら持ってないからであって
そんな奴に丁寧に対応するつもりはないよw

ポタ電モドキを部品組み合わせて作ってもポタ電買うのとそう変わらない金額になるからな
デルタプロだって先日のセールではたった22万だった
実際に22万でデルタプロと同等以上の容量とアプリ1つで簡単に制御できるSMARTな機能を備えた物を作れるなら別だけど
逆立ちしても無理だからね

多少口が悪くてもちゃんと実際に運用している者からレス貰えてるだけ感謝する所だと思うよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:13:59.59ID:ypslfOgv
トールパワーV2400をソーラー運用して気付いた事だけど
おそらくP2001系全て共通の仕様上の問題だと思うけどソーラーとの親和性はかなり低い
商用電源とソーラー同時接続時に70%を超えると
ソーラーが完全に切り離されて全て商用電源からの充電とパススルーに切り替わる
微妙な天候で200W程度しか発電して無い時とか商用電源を合わせて充電する時に困る
70%を超えるとトールパワーに接続したパネルの発電を全て捨てることになるから
家で普段から使うのはちょっと微妙な感じがする
こうして考えると家の発電設備としてまともに使えるポタ電はやっぱりエコフロー1択なんだろうなぁ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:41:24.19ID:1Lml4aU9
>>558
インバーターにしてもチャージコントローラーにしてもちゃんとした物は高いからな
自作するにしても金はかかるな

自作好きな人は趣味みたいなもんだからな価値観の違いかな
自分は面倒だからポタ電買っちゃうね無駄に色々買うタイプ
容量デカいの最初から買えば良かったと失敗から学んだわ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:46:00.96ID:ypslfOgv
回避するには70%を超えたら手動で商用電源を切り離す
もしくは大凡70%になるであろう時間にタイマーで商用電源を切り離す
このどちらかでソーラーのみにするしかない
晴天時ならソーラーオンリーで充電だけなら問題ないけど
如何せんPV最大入力500Wがネックで使いながら充電は晴天でも厳しい
家庭で設備として使うならPV最大入力は最低でも800W無いと話にならない

デルタプロは騒音以外全く不満なし
なんならセラミックヒーター付けながらでも充電が増えていく
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:57:53.41ID:8KUO6Lrw
>>559
売れないから半額で投げ売ってるけど売れてないんだよねえ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 14:10:05.51ID:ypslfOgv
>>562
そりゃ知らない人は容量あたりの値段が安い機種を買うよ
5人乗りのレクサスより5人乗りのヤリスの方がたくさん売れるのと同じ事

エコフローはアマゾンデバイスと同じでセール時が本当の値段であってセール時以外に売る気は無いと思うよ
デルタプロの通常価格は44万だからね
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 14:33:24.15ID:gG1+OA9/
>>559
ankerの最新モデルなんだけど、充電経路は排他利用になってる。
パネル繋いでいても、AC充電が始まった途端に1Wも使われずに捨てられる。

どのYoutuberも書かないけどね。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 15:12:05.47ID:8KUO6Lrw
騒音が大問題だろ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 16:19:30.76ID:ypslfOgv
>>564
Ankerもそうなのか
トールパワーはまだ70%以下ならソーラーとAC同時充電だからマシな方なんだね
こんな都合の悪い情報って誰も発信しないから困るよね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:14:26.38ID:4hFnm34D
そのへんは専用のソーラーハイブリッドインバータでも同じだしな
ACから蓄電池への充電と蓄電池からインバータへのAC出力は同時に動作できない
AC充電時は必ずACパススルーとなるので
100Wでチョロチョロ蓄電しつつたまに1200Wのドライヤー動かす、みたいな使い方ができない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:12:41.71ID:eFwx1I+F
車の整備や点検何かで使える容量の小さい200W~300W程度のでお勧め有りますか?

サーキュレーターや扇風機、コンセントを使用するタイプのライト(蛍光灯的な)の電源用として考えてます
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 00:01:44.18ID:44GiZSSC
知ってるくせに
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 03:32:45.04ID:uzZoMSv7
隙間に完全にピッタリ収まる幅と高さにする為にめちゃくちゃ苦労したwww
真ん中の段の仕切りは変更して外せるようにした
デルタプロが40kgあるから入れる時に仕切りがあると困難を極めそうで構造の強度は諦めた
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 15:03:11.61ID:epXsInFs
>>589
木工でもミリ単位でやるよ
設計はミリ単位で切断の誤差は1mm以下になるよう気をつけるね
完璧な設計図があるのに数ミリの誤差を出してしまうと組み立てられなくなるよ
±1mmの精度で切り出したとしてもそれを並べると最大誤差2mmになってしまうから使い物にならない
手ノコだったら俺の技術じゃ1mm以下の精度は無理だけど丸鋸なら誰でも切れる

ここDIY板だから防災板のノリで書き込むの辞めてね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:06:12.40ID:fqzyIlIY
デザインがイケてないから外の物置とか納屋とかで使う用途だろうけど、そもそも木製ラックってのがだめだろ
火出たら燃えるし湿気や重量で棚板が曲がりそう
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 08:53:16.23ID:z5XMJrmB
>>591
通気性考えたらデザインは諦めるしか無いと思ってこうなった
かなりの風量でファンが回るからできる限り塞ぎたくない
脱衣場なので金属は無理なのと室内で溶接するわけにもいかんし現実的ではないと思う
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:31:58.49ID:yBCQtQt4
>フィルターを装着すると,圧力損失により得られる風量・静圧が低下します。
>フィルターによる圧力損失を考慮して,性能に余裕を持ったファンを選定してください。

伝わらないなぁ
フィルター付けるとホコリが何割か詰まったような風量が落ちる状態になるってことよ
だからフィルター装着を前提に設計されてない物に付けると冷却能力が落ちたり悪影響がある
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:55:38.47ID:IN3nHOLX
どうせミリ単位で木材が切れるわけ無いとか言ってた無能でしょ?
相手にすんのもバカバカしい
こっちの身にもなってくれよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:12:53.87ID:NLHORx4S
ところで脱衣場に電源置きっぱでも大丈夫なの?
防水を謳うモデルでも金属部品が外に出てれば錆びるだろうし
錆びない程度なら脱衣場に金属製のラックでも問題ないはず
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:26:40.49ID:E49DuYMm
大丈夫かどうかはそれぞれの家で変わるだろうね
うちは大丈夫だからそうするわけだし
そもそも、自分の家の事だからこそ長期間徹底的に考えてるわけで
他人事であるみんながパッと思いつくような事は当然検討してるよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:41:04.15ID:E49DuYMm
金属製のラックは既製品だとサイズが合わないし
自作するにしても後々の変更とかを考えるとアングルで組んだりすると融通がきかず木製一択だなぁ

実際に自分で作るスキルがないから簡単に金属とか書き込みしちゃってんだろうけど
あくまでも他人事だからそこまで考えが及ばないわけで
こっちからするとただただ面倒くさい
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 09:20:04.87ID:gp4rUV5w
アドバイスは一切必要無い
YouTubeと同じで発信しているだけで求めてないよ

逆の立場になって考えてみればわかると思うけど
自分のスキルと道具と予算内で最大限の事をやるだけなのだから他人のアドバイスは不要なわけ
たとえそれが本職の人だろうとね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 10:10:14.21ID:1ZEiBLj0
なにこの面白いというか滑稽な子
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 10:41:16.78ID:2sMncW5M
口だけの子と一緒にするなてwww
俺はちゃんと実行したうえで施工中や施工後の画像もうpしてるからね
>>451とか
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 13:38:32.16ID:LMPGtMnw
DIYで犬小屋作りました的な話でどうでも良いな
それよりも、何処ぞのメタルラックがシンデレラフィットしました的な話なら喰い付きが良いかもね
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 20:43:05.62ID:dJ6W2eL/
イケてない自作木製ガンダムに対してみんなアドバイスしてるけど
本人聞く耳持ってないからね
簡単に言うなら生活排水川に垂れ流しみたいなもんだな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 20:45:26.68ID:gp4rUV5w
通常のソーラーシステムとポタ電ソーラーの併用
エコキュートの夜間沸き上げを停止して商用電力の使用量を減らした

エアコンと照明器具以外の主要家電はポタ電ソーラーで賄って
商用電力の消費量は1日1.6kWh程度まで抑えられた
https://i.imgur.com/UCNQGqx.jpeg

分電盤から配線引き出してポタ電に繋いでカバー範囲を拡げれば商用電力の使用は1日0.5~1kWh程度になるかもしれない

現状でもポタ電ソーラーの1.76kW発電は馬鹿にならない電力で買電量の4倍以上賄ってくれてる
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 20:46:38.93ID:gp4rUV5w
>>617
聞く耳なんかあるわけないじゃん
おまえだって幼稚園児にアドバイスされて素直に聞くか?
それと同じだよ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 20:52:11.69ID:gp4rUV5w
>買電量の4倍以上賄ってくれてる
これは蓄電分だけカウントした場合

天気の良い日は昼前には充電終わってたりするから実際には8倍位あるかもしれん
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 00:14:50.20ID:jMatod/N
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 08:18:23.01ID:wIAntKJF
久しぶりにきたら何だここw
変なのに住みつかれたな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 10:00:00.03ID:vF3qHZp7
発電とか配線とか設置とかそれに関連する話をしたかったのだけど
いかんせんポタ電スレが馬鹿ばっかで折り畳みソーラーパネル置くのが関の山で
kWクラスの据え置きソーラーは全く需要ないみたいだなぁ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 12:11:28.60ID:PyYSy53l
中二病が一人で毒吐いてるだけでしょ。
手のひらで転がされてるだけ。
踊れてすらいない。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 13:10:07.86ID:vF3qHZp7
能無しがなんとかしてマウント取ろうとしてくるのが面倒くせぇ
自分でやれば良いのに自分ではできないから口を出してんだろうなぁ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:54:00.46ID:T/wqL0mJ
>>631
設計なんかどうでもいいから早く手を動かせ
そして何日、いや何分で壊れたかだけ報告してね
待ってるよw

金属製ならまだ多少は目があるだろうけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:30:29.49ID:eW2Vm1z3
泣きそうな顔でレスバ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 20:57:39.71ID:vF3qHZp7
唯一の問題点は
いつか洗濯機が壊れて買い替える時に機種の選定が難しくなる事だ

その時の為にポタ電ラック部分は分離構造にしてある
洗濯機の買い替え時に今よりも横幅の大きい洗濯機しか無かったらポタ電ラックを90度回転させて対応する
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 22:07:36.66ID:HV1QDNwd
>>631
重心が物凄く高いけど、どうやって支えてるの?
バッテリーの重さだけで支える仕様?
ほとんどが宙に浮いてる感じだな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 12:27:02.16ID:trXlo8eB
>>639
いい感じのができそうだね
電源ラックもそうだけど、洗濯機もフレキシブルに対応できないものかな
いずれにしても頑張ってください
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 19:48:33.23ID:TmeqqdHY
北海道のアレと似たようなのが住み着いてて草
このスレが出来たのもアレのせいみたいなもんだしなw
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 20:16:45.30ID:Aa5IqF+w
でも少なくとも君よりタッキーの方が知識も技術もあると思うよ
彼は子供部屋おじさんだけど一応戸建住宅だしね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況