ちなみに今現在はデルタプロ2台とトールパワーで日中はエアコン2~3台稼働で全館空調

朝はトースターとコーヒーメーカー

昼と夜は炊飯と調理

夕方からバッテリー運用でリビングのエアコン稼働

夜間は寝室と子供部屋のエアコン稼働(外気温21℃で止める)

そして充電がたっぷり残った状態で朝を迎え
湯水のごとく電気を使いながらポタ電オフグリッドしてるわけ

系統連携の太陽光もあるから買電額は毎日数円、多くても30円程度
当然売電が大きく上回っている状況
系統連携のパワコンはエコキュート以外は売電に回る

https://i.imgur.com/AfUQHtb.jpeg

電気毛布が何時間動いたってデータが以下に無駄な書き込みか理解出来ただろうか