>>77
床はまっ平とは限らないので、脚が全て同じ長さでも隙間が生じることはある
アジャスターを脚の裏に仕込むことで調整が可能になるけど、
手っ取り早くやるには>>78が言うように要らない紙を折って床との隙間に挟む

ただ、床との隙間以前に、脚の取り付け強度が足りていないように見えるし、
脚が天板に対して垂直になっていないのが写真からも分かる
現状から手っ取り早く補強するなら、貫や幕板を追加する感じかな
「貫 幕板」あたりでググれば基本構造をイラストで解説しているページがヒットすると思う

流し台の拡張と冷蔵庫との間の隙間収納を狙ったものなんだろうけど、
その脚の配置だと物の出し入れがしにくいね
自分なら全て板材で構成して日または目のような棚を作って底にキャスターを付ける