X



トップページDIY
1002コメント364KB

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 16:15:38.50ID:AJrjyGki
DIYについての質問スレです。
質問をされる方は下部のテンプレを埋めると欲しい回答が来るかもしれません。

必要な情報か否かはこちらで判断しますので、思いつくままを書いてください。
説明がない場合、結構な頻度で的外れな回答がきます。

★画像や簡単な図などで説明してください★
●条件の後出しは嫌われます
●回答者側も、後出し(=条件の追加)と、必要ないと思って書かなかった情報(=ケアレスミス)を混同しないこと
●質問者は書き込む前に自分の書いた文章を読み返してください。内容が不明な文章が多いです
●事後報告があると回答者も喜びます
●本人がDIYだと思ったらすべてDIYです

【テンプレ】
・用途() ・思いついたこと()
・目的() ・試したこと()
・その理由()
・画像URL()

をコピペし、()内を軽くでいいので埋めてください。

※ 次スレは>>980が立ててください。立たなかった場合は宣言してから有志が立てるようにお願いします。

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★160
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1703685041/
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 23:51:14.85ID:tVpQ1ejk
塗装で購入した有機ガス用防毒マスクなんですが
火事場の煙 一酸化炭素にも多少効果あるんでしょうか。
用途によって色分けされてるので普通に通過してしまうレベルですか
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 20:10:36.80ID:Mlt0eRj2
火事の煙って有害なのは一酸化炭素だけじゃないぞ
濾過すれば安全だったら消防隊は空気背負ってこないぞ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 21:02:34.91ID:wPBYUhno
>>446
そんなこと言うなら一酸化炭素とその他発生する有害物質を説明しないと
あとは何?二酸化炭素とか?w
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 21:57:49.80ID:sro6j9jB
>>447
そりゃ色々なものが燃えるんだからどんな有毒ガス出てくるかわからんだろう。
何が出てきてもいいようにエアボンベを使っているんじゃないの。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 21:59:34.63ID:Mlt0eRj2
>>447
火事の煙に含まれる有害な成分には、一酸化炭素、シアン化水素、多環式芳香族炭化水素などがあります123。これらの物質は非常に危険で、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。

一酸化炭素は無味無臭で、不完全燃焼によって発生します。高濃度で吸い込むと、一酸化炭素中毒を引き起こし、頭痛やめまい、嘔吐、呼吸困難、意識障害などの症状を引き起こすことがあります2。
シアン化水素は、アクリル物質やビニールプラスチックが燃えることにより発生する猛毒の気体です。シアン中毒を引き起こし、めまい、頭痛、無呼吸、全身痙攣、昏睡などの症状が現れることがあります2。
多環式芳香族炭化水素は、有機物の不完全燃焼によって発生する有毒固形物で、発がん性があるとされています2。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 22:29:51.24ID:yG/NPNk5
>>403,404,410,421
点検口って新しく作れるのですね
屋根裏の写真を見せれば当人にも状況を理解してもらえると思います
屋根修理に使える助成金もあるみたいなので、役所のほうにも相談にいってみます
みなさん回答ありがとうございました
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 23:35:01.55ID:Mlt0eRj2
>>452
焚き火の煙には、主に炭素、一酸化炭素、窒素酸化物、有機物などが含まれています。これらの成分が目の粘膜に刺激を与え、目が痛くなる原因となります。また、長時間煙にさらされると、目の乾燥や炎症を引き起こすこともあります。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 23:59:57.34ID:el3EkDNF
エアコンの掃除しようと思って市販のスプレーのエアコン洗浄剤買ったけど
動画で見たら市販のスプレー洗浄剤は洗浄効果が薄いと言ってた
動画ではハイターを薄めた自作の洗剤とか使われてたけど
濃度間違えたらエアコン内部腐食させそうだから中性洗剤を使いたいと思ってるけど
おすすめの中性洗剤ってある?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 00:06:16.72ID:LjDfqhOl
台所用でいいんじゃね
界面活性剤の割合で見るとキュキュットが断トツ
洗い物なら除菌ジョイ勧めるんだけど弱アルカリ性だから何が起きるかわからん

あとそもそも中性洗剤でほんとにいいのか問題がある
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 00:27:35.23ID:ydzowhzL
>>455
ハイターなんかの主成分である次亜塩素酸ナトリウムは時間の経過、紫外線で無効化するけど中性洗剤なんかの界面活性剤はずっと残って悪影響及ぼしそう
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 00:36:20.40ID:YBKPuic6
中性洗剤が悪影響及ぼすことなんてあるの?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 00:39:20.37ID:ydzowhzL
まずベトベトするな
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:23:51.29ID:B4Y2uuqr
まあ洗い方にもよるな
高圧洗浄みたいなことするならほとんど残らないからハイターでも洗剤でもいいし、
残るのが恐いなら洗浄力の弱い(けど残ることも想定されてるであろう)スプレーを使うのもありなんだろう
雑にやるならドレンっていうか排水管を詰まらせないようにな
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 06:52:23.98ID:xVzdrHU0
>>447
細かな事は説明できないけどゴミを燃やしてる煙を吸い込んで動けなくなった事があるからあれはマジで危ない
若くて体力のある人が火事で死んでるけど理由が分かったよ
黒い煙をモロに吸うと動けなくなる
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 09:15:55.39ID:6ZKdxfA9
洗濯機の洗濯槽を洗う塩素系洗剤があるけど、防錆剤とか入ってるから使えそうな気が
やっぱりダメそうな気もするけど

バスマジックリンは中性で黒カビ予防できるとか謳ってるね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 09:50:59.92ID:x0tX6PEO
アルミアングル4本を10cmにカットして、長さを揃えるために両面テープで接着して100均のヤスリで削りました。
長さは揃ったけど直角に削る方法はないですか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 10:18:46.68ID:C6AQIolv
>>464
手加工でピンピンの直角を出すのは難しい
ディスクサンダなどの電動工具(割とお高い)が必要

治具を作って何とかするのも作り慣れていないと難しい
安物のチップソー切断機を買って切断からやり直すのが手っ取り早い
カットした後はバリ取り程度で済む
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 11:16:12.79ID:x0tX6PEO
ディスクグラインダーがカインズで貸出できるみたいなんで考えようと思います。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 11:30:34.80ID:6ZKdxfA9
>>464
アングルのサイズが不明だが、手作業でやるとして自分なら
ブロック(直方体)にやすりを貼りつけたもので削る
だいたいの直角しか出ないだろう

・平らな作業台の上で作業する
・作業台に固定した板の上にアングルを乗せて作業台から少し浮かせる
・板にガイドをつけておいてアングルが長さ方向にスライドできるようにしておく
・作業台にやすりブロックのガイド(角材)をアングルと直角になるよう固定する
・アングルをやすりブロックに押し付けながらやすりを前後に動かして少しずつ削る
・アングルを押す人とやすりを動かす人、二人いた方が作業しやすい

手間と時間がかかる、アルミなのでやすりの目詰まりが起きやすいんじゃないかな
切断が雑だと大変、切断からやり直すことになると思う
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 16:24:07.39ID:sVY+IZHM
軽鉄下地に普通のタッピングネジだとビクともしなかったので軽鉄ビスを用意しようと思ってるんですが、「軽鉄ビス」って名前ならなんでも大丈夫ですか?素人目には形はそんな変わらないように見えるので(材質の問題?)
それともジャックポイントが必要ですかね?
用途は棚板の取り付けです
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 16:34:34.25ID:t44Fu3XE
タッピングは先端があまりトンガってなくて最初の穴が空きにくいから
いつもの倍ぐらい押しながら回したらすんなり止まるよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 16:43:08.63ID:EtBeeQ5r
>>472
タッピングでも軽天に入るよ
ボードを突き抜けて軽天に当たった所でインパクトを手のひらでドンと叩いて少し食い込ませると少し楽に入る
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 16:48:43.42ID:sVY+IZHM
>>473
>>474
なるほど、長さ35mmのやつで押し込むとぐらぐらしちゃってなかなかまっすぐ力が入れられなくて上手くいかなかったのですが再度チャレンジしてみます!
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 05:54:56.64ID:9d9TkOdE
遮光ネットってレースカーテンの変わりにはならないですかね?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 16:59:14.12ID:nD96leLi
ノコギリで庭の木を数本切り倒したのですが、ゴミとして持って行って貰うためには枝を払って30cmに切り揃えないといけないそうです
枝を払うのはナタでやろうと思いますが、幹を切りそろえるのは何がおすすめですか?

もうノコギリでギコギコしたくないので電動のものを教えて貰えると嬉しいです。
直径20~30cmくらい、5分割×5本くらい必要そうです。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:06:19.29ID:yNT+a/CK
>>479
理想はチェーンソー
けど、チェーンソーはそう言う用途にしか使えない
あとはレシプロソーかな
年に1度くらい伐採をするのならコンセントに差すタイプのチェーンソーを中古で買えば?
今なら安いと思う
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:09:35.43ID:bl68+tN2
直径30cmってもう丸太じゃんノコギリで切ったの?
エンジンのチェーンソーが必要なレベルだと思う
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:12:07.58ID:24snLyxB
>>479
30cmならチェンソーだろ。
俺はエンジンチェンソー持ってたけどギャンブル中毒で箱も開けないまま売ってしまった。
でも100Vのマキタの電動チェンソーは持ってる、電動チェンソーもなかなかいいよ。トルクがある。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:16:30.24ID:nD96leLi
>>480-482
ありがとうございます。
まずはコンセント式のチェーンソーを探してみます。
考えれば当たり前ですけど、チェーンソーって素人も使っていいものなんですね。(もちろん勉強してから使います)

生木を切る大変さをナメてノコギリで頑張ってしまいました。ちょっと切り込み入れたら蹴って折れると思ってたのに…
時間もかかったし一本壊れましたし、手も怪我しました…w
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:13:46.06ID:W026zQDy
コーナンでアプリ入れるだけで3日330円で借りられるのがなかなか良かったよ コンセントタイプでノコギリヘッド
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:19:58.77ID:nD96leLi
ありがとうございます。
しかし検索してみたところ、コーナンが近くにありませんでした…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:29:55.77ID:yNT+a/CK
>>483
伐木だと要技能講習の危険な作業だから充分注意が必要
ただ、法律上は業務として使う場合のみで個人がDIYで使う場合は資格等は不要
でも技能講習を義務付けるような危険な機械だよ
まあ、電動は手を離すとすぐに止まるし力も強くないから比較的安全だけどそれでも気をつけた方が良い
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:40:01.17ID:24snLyxB
マキタの35cmのチェンソー買えばいいじゃん。
家に他にも伐採したくなるような木があるんじゃないの?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 19:06:41.13ID:24snLyxB
15cmなら新品のシルキーゴムボーイで余裕だけど。
以前親の代わりに森林組合の集まりに行った。
そしたら参加者全員に景品くれた。
開けたら。シルキーのゴムボーイ・・・・のパチモンだった。
グリップばゴムボーイそのものだったけど。刃が、新品なのに全然切れない。
これは互換性あるだろうと思ってゴムボーイの新品の替刃買ってきたらちゃんと付いた。今も家にある。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 22:42:55.40ID:nD96leLi
みなさんありがとうございました。
あとでちゃんとゆっくり読んで勉強してまいります。レスアンカー多すぎて怒られたので分割します。

>>486
はい! しっかり勉強します!!

>>487
もちろんです! ちょっと高そうでした。
買うことも考えてます!

>>488
そうなんですよね。マキタちょっと高いですけどやっぱりいいものなんですかね…?

>>489
家にあったやつなんでわかんないです…
1つ目は中学か高校の技術の授業で使ったやつだったような…
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 22:42:59.84ID:nD96leLi
>>490,494,495
そういうのもありですかね?!
意外と価値があるのかな…?
ちょっとしらべてみます!

>>491,496
よくわかりませんけどシルキーボーイ検索してみます!
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 07:13:28.32ID:rbCcQ8v9
>>493
頻繁に使うのなら充電式も良いけれど自宅の庭木の伐採くらいならそこまでは要らないんじゃないかな?
家の庭なら電源もあるから100Vでもそんなに困らないだろうし
あと、いくら安くても中華の互換製品はゴミだから話にならない
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 15:02:07.64ID:buHbkaqL
>>473
>>474
上手くいきましたありがとうございます!
インパクトのパワーに比べM6がデカすぎたようです、M4だと割とすんなり行けました
M6も行けるには行けたのですが、かなり苦労しました。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 16:32:09.84ID:4gCoTVOY
>>498
マキタいいよおお
今日も厚さ15cmくらいある将棋盤をゴミ処理場に持っていったらこれはデカイから切ってくださいと言われたので
持って帰ってマキタの電気チェンソーで分割した。チカラがあっていい。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 17:23:31.71ID:ytkm0GFZ
https://jp.daisonet.com/products/4550480247519
このカーテンケーブルなんですが、延長出来るでしょうか?
ヒートンを途中につけて、そこでつなぐくらいかなと思いますが。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 17:43:24.29ID:pSaxmcHh
延長してもカーテンはそれ以上動かないしたわむけど
そのままフック同士を引っ掛けとけばいいんじゃない
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 17:49:15.41ID:ytkm0GFZ
2枚のカーテンに使うなら、ワイヤーを半分の長さに分割して取り付けるってことですよね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 18:02:46.22ID:4gCoTVOY
ビス止めですか。それがいいかも知れません。
何回やっても剥がれます。
ビス止めできるか本体とカバー分離するのか確認してみます
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 18:06:43.85ID:4gCoTVOY
ドリルネジ、家にあります。なかったら買ってきます。
でもドリルネジって頭が大きかったような。あとでチャイムの中身を確認します
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 20:23:16.19ID:wzUbZs2I
>>506
黒いのがカバーで茶色が端子板だから分離して茶色固定してから黒をカポってハメルだけやん
両面テープも壁側の汚れ等をしっかり掃除するなりしないとくっつかないよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 20:39:01.64ID:4gCoTVOY
ありがとうございます。うちにあるドリルネジはこんなやつで
https://i.imgur.com/6saw2jm.png 
頭が収まるかどうか。
無理だったら小径のドリルで穴開けてビス止めしようかと
ドリルもボキボキ折ってるので細いのあったかなというかんじです。
ドリルネジで穴を開ける。よい考えですね
明日実行してみます。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 20:48:48.49ID:pSaxmcHh
写真貼るのは偉いけど
このスレにはられる画像いつも肝心なとこにピントが合ってないのはなんでだろ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 21:26:37.78ID:Zxa9tFuH
フリマサイトに出品してるのにぜんえん物の写真撮れてないアホみたいだよな 何やっても駄目な奴なんだろうな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 23:20:42.55ID:i25VbCkK
だいたいインターホンの取り付けなら
スイッチよりも取り付け場所の説明すればいいのに
ピンボケのスイッチ画像とか次はビスの画像って
ツッコミ待ちのボケじゃねの?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 23:23:05.20ID:bOI49Vcf
>>506
自動車外装用の3M両面テープ
きれいに剥がせなくなるので
ドア側には屋外用アルミテープ(黒)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 11:11:10.22ID:mjQ9EBng
簾の吊り下げ手段の質問です。
ベランダの天井から垂直に簾を吊り下げたいです。

ただし賃貸アパートだから穴開けはNGという条件があります。
両面テープを考えていますが、剥がした跡が残る可能性高いのと強度に不安があるから他の案を検討中です。

天井を観察すると複数のネジがあり、このネジ穴をうまく活用して固定できないかと考えています。
簾は2mx2mの大きさで上部4本固定で考えています。(下部は建物に結びつけて固定)
田舎の一階だから最悪風で飛ばされても大事故にはならないと思います。

例えばネジ式の吊り金具に(https://www.monotaro.com/g/00322844/)するとか考えているのですが、良い案があれば教えてほしいです(´・ω・`)
吊り下げイメージと入ってたネジは写真のとおりです。


https://i.imgur.com/LDBY3dK.jpg
https://i.imgur.com/S48kNZ8.jpg
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:15:32.35ID:sQAQeESI
リンナイRUS-V51YTの出湯管の根本から水が漏れ出てくるようになりました
出湯管のネジ部の上下から水が出るのでパッキンが駄目になってるのかと思ったのですが、ガス会社に交換してもらって2年くらいしか経っていません
パッキンってそんなに簡単に劣化しますか?見た目は劣化を感じません
出湯管内部のフレキシブル管が割れても根本から溢れますか?
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:18:07.39ID:zZo3Pda0
レースカーテンの代用になるものってないでしょうか
予算があまりないので

DAISOのレースカーテン200円のものは結構スケスケでした

不織布とか使えますかね(*´
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 12:20:18.19ID:ZBcoHf+g
>>523
お湯側?
どんなパッキンを使ってる?
普通のゴムのパッキンをお湯に使うとすぐに漏れる
耐熱とか高温用と書いた奴じゃないと1年くらいで漏れるよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 15:13:38.27ID:ueKEBq9i
>>522
ネジで止めると強風で飛ばされた時に近所の被害が少ないとしても
天井が壊れる場合もある
その画像みたいに突っ張り棒がいいんじゃね

>>524
ダイソーのレースカーテンを2枚3枚重ねればいい
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 19:39:30.32ID:ueKEBq9i
>>529
古い車だから日焼けしてると思う
実物を見て色合わせが必要だよ
あときれいに塗るならエアブラシも必要だけど大丈夫?

お手軽に色が付いてればいいなら
アクリル絵の具で似た色探すか調色して筆塗りで済ます
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 19:50:41.95ID:TQWY6V9I
ホムセンの塗料のコーナーに車のタッチペンによく似たタッチペン売ってた
メーカー見たらソフト99だった
全く同じ物かもしれない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 08:05:49.94ID:dg8K0yzy
2.5ミリのヘックスを狭いところで連続で回したいのですが、いい工具か方法ないでしょうか
ボールヘッドが入る角度もなく、ヘッドサイズが14ミリくらいの超小型の1/4ラチェットもヘッドが入るスペースが有りません
しょうがなく超ショートのL字をちょこちょこ差し替えて回してますが、期間がかかってしょうがない
とても困ってます
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 08:33:59.48ID:dg8K0yzy
その手のはヘッドのサイズが15ミリほどあるんで駄目なんです
ネジ穴の中心から壁までの距離が多分5ミリ位なので、ヘッドがぶつかって入らない
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 10:33:40.55ID:sSoLFyYf
>>534
逆に考えるんだ。
取り付けた人の逆のことをやればいいと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況