X



トップページDIY
607コメント235KB

DIYしたものをうpしてみるスレ47

0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 18:42:59.95ID:DRPm1I+6
>>74
10年くらい前に流行ったよな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:58:41.15ID:qBowKeS5
>>71
グロ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:59:53.31ID:qBowKeS5
光毒性(ソラレン)を含む食べ物13つ。シミや赤み、色素沈着の原因に
https://latte.la/column/73477379

朝食メニューとして避けたい、ソラレンを含む「光毒性」の食材・食品とは?お肌に紫外線を多く吸収させてしまう食べ物たちを調べてみました。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 08:19:48.78ID:e/VDy6gX
なんか男軍のデブのおっさんが虐められて女軍も駆け寄ってきてデブのおっさんがキレて黄色パンツの男の腹部を刺したって感じかな
デブのおっさんが倒れるまで凶器らしい物持ってないように見えるから恐らく尖った石を拾ったのかな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 11:02:51.32ID:X7vX1tFX
デブのおっさんの浮き輪?をz世代の馬鹿どもが勝手に使ってたのを咎めたら、罵られてしまいに引き倒されたりしたので、正当防衛的に切りつけたように見える
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 12:35:48.08ID:fW8AY76/
>>83
ウィスコンシン州ハドソンのアップルリバー(2022年)-ニコラエ・ミュウさん(54)の裁判が始まる中、このビデオが公開された。若者5人を刺し、1人を殺害したとされる。彼が友人の携帯電話を探すためにシュノーケリングをしていたところ、10代の少年がミュウが「小さな女の子を探している」と主張した。ミュウはルーマニア生まれで、これまでトラブルにあったことはありませんでした。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:42:27.73ID:juHP00SP
中型電動SUVの「モデルY」が2023年、エンジン車も含めてグローバル最多販売モデルとなるなど、BEVにおいて圧倒的なリーダーシップを発揮してきた米テスラ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 23:25:23.82ID:p9CUROw4
>>91
水銀条約による規制は製造・輸出入を禁止するもので、現在ご使用中のランプはそのまま利用することが可能です。 全面禁止の対象は高圧水銀ランプです。 ※メタルハライドランプ、セラミックメタルハライドランプ、高圧ナトリウムランプ、特殊用途ランプ(紫外線ランプなど)は規制対象外です。 蛍光ランプは、水銀封入量を規制。
https://enemanex.jp/minamata-joyaku/

調べたら、今は無水銀ランプとか開発されてるんだな
結局、蛍光灯って存続するんじゃね?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 07:48:47.66ID:4io21/Fp
             
中国製EVの輸出台数は毎年のように倍増、だが欧米では不安の声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/006181d976154bb9b74851ad27a280786f38ccf1
              
中国製の電気自動車(EV)が、世界市場への参入を続けている。その勢いは、中国の自動車輸出台数が新型コロナウイルス感染症のパンデミック後に急増していることに表れている。2020年は約100万台だった輸出台数は、2021年は200万台と倍増し、メディアの注目を大いに浴びた。
                
それ以降も、輸出台数はさらに飛躍的な伸びを見せている。中国汽車工業協会(CAAM)によれば、2023年の輸出台数は500万台近くに達したという。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 11:44:23.39ID:4io21/Fp
いすれ、名古屋はデトロイト市のように荒廃する
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 09:15:49.46ID:jri+VtED
おっさんが友達と川に遊びに来て友達のスマホがどっか行ったから
シュノーケルとゴーグルで探してたら陽キャ集団がスマホ盗んでて
「こいつロリコンだぜ!」とか騒いで囲んで殴ってきたからナイフで刺し殺した
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 11:31:47.47ID:0k5Bjtvj
>>97
二段ベッド2台あって、ガキが数人でジャングルジムっぽく遊んでたが、二段目の柵に足が引っ掛かって
頭から落下して反応ゼロ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:23:04.49ID:jri+VtED
折れたんだろう
年少レベルでも暴力振るう奴と振るわない奴に見事に分かれる
突き落としたガキはこの先も大人になろうが反省しようがカッとなってすぐ手が出るかもね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:28:12.06ID:jri+VtED
公道を走れる新型きたぞ…

ノートPCみたいな「持ち歩けるクルマ」
2.9kgでA4ノートPCサイズの乗り物
車輪が付いた移動手段は自動車や自転車だけでなくスケボーやキックボードなどもありますよね
かつて取りあげた「WALKCAR(ウォーカー)」は、ノートPCみたいな見た目で結構なインパクト

https://www.gizmodo.jp/2024/04/walkcar-2.html
https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2024/04/08/2400409_walkcar1.jpg
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 14:30:25.54ID:VMIw1C83
賢い人がいる分、悪い奴もいるし、境界知能だけでなく、ちょっと低い人とちょっと高い人の差も同じだから、そういうセンサーを磨く鍛錬しないとな。
体育会系とか年功序列とかは、知能関係ないから低いのに上位になってると、ストレスしか生まれない。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:35:21.65ID:xrYA+JUZ
>>108
池袋や歌舞伎町も、夏になったらこうなるのかな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 21:24:50.86ID:xrYA+JUZ
 
24時間で約9万台受注。価格は“モデル3”以下「マーケ巧者」シャオミのEV、歴史的ヒットの背景
https://www.businessinsider.jp/post-285033
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 09:46:39.82ID:6wfPXzyb
 
対話型AIの急拡大で、ついに「ホワイトカラーとブルーカラー」の“賃金大逆転”が起きるかもしれない
https://gendai.media/articles/-/109138?page=1

【ホワイトカラーの余剰が本格化する】
賃金の逆転が発生した場合、経済や社会への影響は極めて大きく、多くのホワイトカラー層がキャリアの見直しを迫られる。

労働のあり方が変われば企業の時価総額にも変化が及ぶだろう。付加価値に大きな違いが生じる。
現場仕事を中心とした企業の株価が上昇し、オフィス中心の企業の株価が下落するかもしれない。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 14:44:07.14ID:EKyXBX/n
骨折のレントゲンで被爆してDNA損傷したんだろ
健康診断をする人ほど癌発生率が高いというエビデンスがあるわけで。
X線を舐め過ぎ。検診などただ病院が儲けたいだけ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 16:32:15.22ID:8pexF4y6
>>123
どうなってんだよw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 20:25:32.68ID:EKyXBX/n
>>124
「がん検診」が、がんを作る原因になる?レントゲンやCT検査に潜む危険性について
https://www.g-ms.co.jp/blog/medical-examination/

医療被ばくと発がんリスク
https://www.ncchd.go.jp/center/activity/pijon/family/risk.html

人間ドック受けない方が健康のため?利益より害大きく 
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP563QKKP56ULBJ00B.html

医療用X線の発ガンリスク:イギリスとその他14ヶ国評価
https://www.nagoyaseikatsuclub.com/essay/syokuhinnzyouhou/195.html
https://imgur.com/ufZ110Q.jpg
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 20:30:48.45ID:EKyXBX/n
>>124
【World Topics】健診の受け過ぎは身体に悪い
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=47841

「健康診断は不要である」そう断言する和田医師が、これだけは…と勧める"2つの検査"
https://president.jp/articles/-/54386?page=1


「健康診断は毎年受けなくてはいけない」はウソだった
米国総合内科学会も “健康な人には害をなすことが多い”
https://bunshun.jp/articles/-/2063?page=1
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 09:37:12.91ID:GWrFUt8O
今春始動の聖光学院女子硬式野球部がユニホームお披露目

今年度から始動した聖光学院高(福島)の女子硬式野球部が11日、伊達市の同校で創部発表式を行った。1期生は1年生29人で、福島県内から3人、県外から26人が集結。男子と同じブルーとゴールドを基調にした公式戦のユニホーム姿をお披露目した。

 初代主将には会津若松市出身の水野心投手が就任。2つ上の兄・裕次郎が男子野球部に所属しており「ずっと憧れだったので同じユニホームを着られてうれしい」と笑顔を見せる。若松三中では軟式野球部に所属しながら女子軟式野球チームの「福島アブレイズ」でプレー。「聖光学院に女子チームができなければ中学で野球を辞めていた」と明かし「1年目の私たちが聖光学院の女子チームの色を決める。後輩たちにもつないでいく覚悟を持って頑張りたい」とチームをけん引していくつもりだ。

 選手たちは3月31日に入寮し、ほばら大泉球場などをメイン球場に練習を重ねている。20日には初の公式戦となる東北女子硬式野球南リーグを迎え、27日にはGIANTS杯1回戦で今春の選抜大会準Vの東海大静岡翔洋と戦う。水野主将は「相手から学ぶこともたくさんあると思う。いろいろなことを吸収する試合にしたい」と意気込んだ。
https://hochi.news/articles/20240412-OHT1T51041.html?page=1
https://hochi.news/images/2024/04/12/20240412-OHT1I51066-L.jpg
https://i.imgur.com/xLEE2tx.jpeg
https://i.imgur.com/fe7JhsN.jpeg
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 15:54:56.21ID:QgFnyIzC
>>133
グロ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 20:42:17.68ID:jch20KHF
 
「貿易船が日本の港を避ける!」輸送の遅れが招く“競争力低下”の深刻度
2024.04.11
https://goetheweb.jp/gentosha-plus/lifestyle/more/20240411-kaimake-4

かつては水産物の争奪戦で中国に敗れ問題になった「買い負け」。しかしいまや、半導体、天然ガス、牛肉、人材といったあらゆる分野で日本の買い負けが顕著です。

日本に寄る外航船の便数が減っている。日本は運んでもらえない国になっている。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 20:52:10.73ID:jch20KHF
 
欧州で原発の運転停止相次ぐ、再生可能エネルギー急増で需要低下
2024年4月9日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-09/SBO2AVT0AFB400

再生可能エネルギーの促進が、欧州の原子力発電業界に追い打ちをかけている。

化石燃料に依存しない電力の生産はかつてないほど急がれ、欧州の一部では依然として原発を電力政策の中核に据えている。だが、再生可能エネルギーの急増と電力価格の低下で、原発の運転にしわ寄せが及んでいる。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 01:12:31.40ID:n7I/983h
筋トレでも有酸素運動でもない…がん治療に有効と科学的に証明された短時間で高い効果を期待できる運動とは
https://president.jp/articles/-/77193?page=1

近年、関心が高まっている高強度インターバル・トレーニング(HIIT)はここ数年、フィットネス雑誌やブログだけでなく、医学界でも信じられないほどの人気を博しています。
HIITは、従来の有酸素運動や継続的な強度の運動とは異なるものです。

リンパ系は、免疫系の中で極めて重要な役割を担っています。しかし、心臓と異なりリンパ系にはポンプがありません。
つまり、身体の動き(運動)によってリンパ管内のリンパ液を動かし、不要ながん細胞を体外に排出しているのです。運動中には安静時の2~3倍のリンパ液が流れることがわかっています。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 17:21:34.25ID:n7I/983h
境界知能だらけだな。ほんと信じられん
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 23:33:56.71ID:n7I/983h
>>168
グロ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況