X

ソーラーパネル・太陽光発電DIY ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/02(日) 12:50:34.98ID:d+n+r6Cy
GTIの話題だけは専用スレがあるのでそちらでお願いします
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 27 ~GTI~
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1674223632/

※前スレ
ソーラーパネル・太陽光発電DIY
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1684961780/
ソーラーパネル・太陽光発電DIY ★2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1695300379/
ソーラーパネル・太陽光発電DIY ★3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1701811775/
2024/06/10(月) 15:25:50.64ID:aO/ZJK2Q
>>265
出力を下げる方法はないよ

ほぼ0円運用は説明が大変だから書きたくなかったw
エコキュートの設定から電力プラン→マニュアル設定

マニュアル設定は3つの選択があってこんな感じになってる
A 沸かさない
B 極限に減ったらちょっとだけ沸かす
C 沸かして良い

設定の例
0~9時  A(沸かさない)
9~15時  C(天気予報連動で良さげな時に運転してくれる)
15~24時 A(沸かさない)


@プラン設定の変更をしたくない場合@
日立は湯沸かし禁止時間設定も別にあるから
時間帯別プランの高くなる時刻が8時だったとするとそこから4時間ほど遡って禁止設定するだけで阻止できるけど
天気予報連動がない場合は手動で沸きましボタンを毎日押す事になる


@翌日の天候が悪かった時の保険@
満タンに沸かした方が良いので
エコモードはオフにしておくと良い
2024/06/10(月) 17:02:13.06ID:Q/0UbmER
三菱の古いエコキュートは手動設定が出来ないクソ仕様であかん
23時~深夜電力のプランに設定して実際の時間で10時に23時が来るように時間ずらしてる
ピーカンなと時に満タン、日照少なさそうなときには手動で停止

ファームアップで修正は無理でもコントローラーだけ変えれたらいいのに
壊れてもないタンクと室外機買い換える気はしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況