自作木製内窓についてアドバイス求む

元々障子が入っていた掃き出し窓に日の字の木枠を作って3mm厚保の透明アクリル(と裏面に透明ビニール)をはめ込もうと思ってるんだけど、
戸車を付けないと重くて開閉が大変になっちゃうかな?

1mmの透明塩ビ板も見つけたんだけど、たわみが心配なのと厚いほうが断熱性能上かなと思ってできればアクリルを使いたいんだけども

既存敷居には敷居すべりテープを貼って木枠にはカグスベール的な奴を貼れば多少重くても大丈夫かなと思ったり

どう思う?