今回は立憲民主に投票した側から言わせてもらえば残念とは感じず、
あまりに地方の立候補議員の質というかレベルが低すぎるのが敗因だろう

拉致被害者はもう誰も生きていないと妄言を吐いた生方さん
少女とやっても同意ならOKなんて鬼畜の本田さん
コロナにかかったので「特別に先に入院させろ、動画さらすぞ!」の石川君
中国ワクチンを用意すべきとのたまった柚木さん
元旭川市長で「イジメ凶悪殺人事件」はなかった認めないと言いながら
任期途中で鞍替え立候補した西川のバカ

政治的センスうんぬんよりも人間としてどうなのかの発言が多すぎる
幹部は頑張ってたと思うが、こういう人としてどうかの議員に国民感情は
ものすごく根深いイコール即断で処分や除名させないから他の議員が被害を
被ったと思うが。「あいつがいるところだろ?え、あんな奴が仲間にいるの?」
という一般感情を読めなかった点では幹部もセンスないね。

基本的教育や育成前に人間的資質がないやつが立憲にいるとしか思えない
自分が入れた地域では自民に負けた 今後もだけど上の5名がいる限り失くす
票は大きいと感じる 与党の徹底批判の前に譲るところは譲る、対案をしっかり
出して批判なども維新に比べれば見劣りする 自ら身銭を切って給与も下げて
退路を断ってるイメージ(多分イメージ戦略なんだろう)の維新に国民は今後も
シンパが全国に伝染していくだろう 自民党も2つの派閥で割れて与党野党の
決戦をする時期なんじゃないかね パソコン知らないやつ(USBてなに?)が
専門大臣とか昔、窃盗でパンツを盗んでた余罪まだある元犯罪者が大臣なんて
匡、北朝鮮と変わらんわ 収賄で捕まりかけても睡眠障害なんてわけわからん
病名で雲隠れするバカが幹事長なんて低級コントかと 平和だけど腐った国に
なりつつあるのは間違いない