X



【スッキリ】もし京王線事件に似た事が起きたら、どうすればいい? 専門家回答に加藤浩次「パニック状況ではできない」 [ひよこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [CN]
垢版 |
2021/11/02(火) 13:06:03.47ID:DRITcjVg9
https://www.j-cast.com/tv/2021/11/02423937.html
2021年11月02日11時38分



おととい(2021年10月31日)京王線で起きた切り付け事件。11月2日の「スッキリ」は、短い時間の中で決断を迫られた運転士と車掌の対応を検証した。

今回の事件では、電車が停車する前に乗客が非常用ドアコックを使ってしまったため、車両がホームドアとずれた位置で緊急停車。それがきっかけでドアが開かなくなり、乗客は窓から逃げざるを得なかった。

京王電鉄は「所定の停車位置とは異なる場所で開扉すると、お客様の転落の可能性があること、また窓から降りているお客様も確認されたため安全確保に徹しておりました」と回答したが...。

https://www.j-cast.com/tv/assets_c/2021/11/tv_20211102113258-thumb-645xauto-212372.jpg
番組サイトより



 「臨機応変に...」
元JR東日本社員で、鉄道・交通コンサルタントをしている阿部等さんは「ずれている時は、ドアを開けないのが基本。しかし、あくまでも結果論ですが、今回の場合は開けた方がスムーズに逃げられたと思います。後から冷静に考えると、今回の場合はたった2メートルのズレですから、お客様が地上に転落することはなかった」と話す。

司会の加藤浩次「京王電鉄はしっかりと対応とは思いますが、今後こういったことが起こった場合、改善点などありますか?」

阿部さん「たくさんの車両がホームから外れている場合に全てのドアを開放するのは難しいので、例えば、センサーを設置して、ホームにかかっている扉だけ開くようにするなど車両改造をすべきです」

阿部さんは、非常用ドアコックや非常通報装置の存在と利用方法、注意点などを乗客に積極的に伝えることの重要さについても力説した。

加藤「このような事件が起きたとき、我々乗客はどうしたらいいのでしょう」

阿部さん「今回のような異常の場合は、お客様からの通報だけが頼りになる。非常通報装置を使い、冷静沈着に、状況の情報を運行側に教えてほしい」

加藤「言っていることはすごく分かるのですが、向こうから刃物とオイルとライターを持った人間が歩いて来ていたら、無理だと思うのですが」

阿部さん「離れたところにいる人が対応するとか、それは臨機応変に。非常コックにしろ、非常通報装置にしろ、存在や仕組みを知れば、その場にいる人の努力で活用することも可能になります」

加藤「臨機応変に...。僕はそんなパニックの状況ではできないと思う。そうなるとカメラを設置するとかしかないと、と思うな」

阿部さん「もちろん、ネットネットワーク化したAIカメラなどハード的な面も必要です」

(ピノコ)
0016名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/02(火) 14:43:31.78ID:PEfimwUf0
隣の車両に逃げて、ドアを封鎖すればいいんじゃねぇか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2021/11/03(水) 01:30:27.30ID:Xuoc69Oz0
>>1
これ、事件を起こした黒幕は創価だよ

そもそも、公明が大臣の国交省はAIと顔認証を使った不審者検知システムを推し進めている

https://news.yahoo.co.jp/articles/edf14f68dda109f5e6acc0d126d13d64a2eae4e1

一方、jrの顔認証の件で不審者リストなどの個人情報の扱いが問題となったが創価国交省は無視してる。

要するに環試射会を作るために事件を起こさせた。
これは陰謀論ではなく、
実際に万引き犯や要注意客を捏造登録する顔認証冤罪問題や、
不審者を捏造するやりすぎ防犯パトロール問題を創価が起こしてるからだ

つまり、この事件で監視網拡大する世論が形成できる。

衆院選は無関係
0018名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]
垢版 |
2021/11/03(水) 08:05:31.35ID:41uOrSqT0
267名無しさん@恐縮です2021/11/02(火) 12:35:37.50ID:CoJjTXKt0
『NMB48』渋谷凪咲が“野党”をやゆ?「グッジョブ」「めっちゃ煽るな」
https://myjitsu.jp/archives/313082



【芸能】渋谷凪咲「野党って野次の野じゃないんですか?」「野次を飛ばすことに命かけてるというか、全うしてる?それが仕事みたいな 」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635860398/-100
1jinjin ★2021/11/02(火) 22:39:58.51ID:CAP_USER9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況