https://www.sankei.com/article/20211109-MBZTDAQSU5L5DL42KZS4GO42CM/
2021/11/9 13:30


https://www.sankei.com/resizer/OyFVjrllgaqPSkSBXVeyLDjNZ7s=/0x1200/filters:focal(1325x1103:1335x1113)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/GATXEYMIXNKIFAOHEQXSLFXJJE.jpg
静岡県の川勝平太静岡県知事

静岡県の川勝平太知事は9日の記者会見で、10月の参院静岡選挙区補欠選挙の応援演説で同県御殿場市を「(特産は)コシヒカリしかない」とやゆした自らの発言に関し、候補を比較するためだったと釈明した。「発言は誤解。(対立候補の)前市長に向けたものであって市民を傷つける意図はない」と述べた。

「誤解を生んだ私に責任がある」とも述べた。川勝氏は、補選で無所属新人を支援し、対立候補として御殿場市長を務めていた自民党新人が出馬していた。

川勝氏は10月23日、無所属新人の出身地である浜松市での演説で、御殿場市と浜松市の特産を比較し「こちら(浜松)は静岡県の食材の3分の2以上がある」と指摘した上で「コシヒカリ」に言及した。