https://hochi.news/articles/20211110-OHT1T51090.html
2021年11月10日 14時45分スポーツ報知

https://hochi.news/images/2021/11/10/20211110-OHT1I51134-L.jpg
橋下徹氏



 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が10日、TBS系「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!」(月〜金曜・午後1時55分)にコメンテーターとして生出演した。

 番組では、自民、公明両党が新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた経済対策を巡り、18歳以下に10万円相当を現金とクーポンで給付し、年収960万円以下の所得制限を付けることで合意したことを速報した。

 この政策を橋下氏は「納税者としては腹立たしいですよね。天下の愚策ですよ」とバッサリと切り捨て、「経済対策なのか、困窮者救済対策なのか、子育て支援対策なのか、目的が全く分からない」と指摘した。

 「子育て支援対策で子どもを持たれている方に支援するのは賛成ですけど、それはしっかり議論をして、現金ワンショットで配るやり方じゃなくて。子育て支援対策というのは、来年に向けしっかり議論する話ですよ」と述べ、その上で「今この時点ですぐにやらなければいけないのは、困窮者救済じゃないですか。ないしは経済対策。経済対策だったら子どもがいる、いないに関わらず渡さなければいけないし、困窮者経済対策でも同じですよ、子どもいる、いないは関係ないので。今この時点で子どもがいる、18歳以下と絞っているところに絞っている理由が全く分からない」と続けた。

 そして「自民党が今回、公明党の意見にのまれてしまったというのは、ある意味、政治的な状況というか。自民党は公明党に最後のところで押し切れない。選挙の時に相当、公明党の票をもらっていますから。こんな形で日本の政治が動いていくというのは、僕らまた来年に確定申告をする時に本当に腹立たしいですけどね」とコメントしていた。