https://j-town.net/2021/11/14328912.html

Met


2021.11.14 18:00



「空から見た秋の青木ヶ原樹海」

そんな言葉とともに投稿された写真が、ツイッターで話題になっている。

https://cdn.j-town.net/thumbnail/2021/11/town20211113143619_large.jpg
キョン(@kyon_K4)さんのツイートより
こちらはツイッターユーザーのキョン(@kyon_K4)さんが2021年11月6日に投稿したもの。

場所は、富士山の北西に広がる青木ヶ原樹海。同月上旬15時半ころ、ドローンを使って上空から撮影したものだという。

緑だけでなく、赤やオレンジなど彩り豊かに染まった木々たち。パッチワークさながらのカラフルさは、まるでポップな絨毯を広げているよう。見ていると、どこか心温まる光景だ。

この写真には、こんな反応が。
「すごく素敵です」
「樹海って怖いイメージですが、上から見るとこんなに綺麗なんですねえ」
「意外にも美しいのだな。紫と灰色なダークなイメージでしたよ」

美しさに感動の声が寄せられているなか、「サラダみたい」「野菜ふりかけで草」などと違ったものに見えてくるという人もいるようだ。

時期によってまた違った姿を見せそうなところも興味深い。(ライター:Met)

空から見た秋の青木ヶ原樹海 pic.twitter.com/0OtSRlRgUo
キョン (@kyon_K4) November 6, 2021
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)