https://hochi.news/articles/20211118-OHT1T51160.html
2021年11月18日 19時48分スポーツ報知

https://hochi.news/images/2021/11/18/20211118-OHT1I51236-L.jpg
蓮舫氏



 立憲民主党の蓮舫参院議員が18日、自身のツイッターを更新。公明党の北側一雄中央幹事会長がこの日の記者会見で、自民党の高市早苗政調会長が児童手当の所得制限を「世帯合算」に見直すと言及したことについて「合算はいかがなものかと思う」と否定的な見解を示したことについて、私見を述べた。

 この日、北側氏が子どもの教育費負担が大きいことから共働きしている世帯が多いと指摘。合算に変えた場合、自治体の給付スピードにも影響が出かねないとして「合算は適切なのか」と疑問視したという記事を貼り付けた蓮舫氏。

 「教育費負担が大きいから共働きが多い? 2人の子どもがいて年収970万円の片働き世帯には20万円の給付はなし。他方で同じ2人のお子さん、各900万円年収の夫婦は世帯合算で1800万円の収入があるが20万円給付の対象」と、政府が経済対策として進める18歳以下への10万円の一律給付金について、世帯主の年収960万円以下の所得制限が設けられる形で自民と公明が合意したことにも触れ、「税の分配としても、教育費支援としても不平等です」と断じていた。