>>2

「南アで確認された変異株」とは「南アで最初に確認された」という意味だろ。
変異した要素が多いので、世界各地で同時に変異が起こったという偶然は、確率的にすごく低いということだろ。
なので時系列的に考えて、「南アで変異した可能性が高い」という意味だろ。

こうした文脈の含意を理解できずに、グダグダうるさい。
重箱の隅をつつくようなことして楽しいか? リッケンのレンホーか?