>>3
続き
家の充実に着手したい
乃木坂46を卒業し、一人での活動が始まって、大きく変わったのは家で過ごす時間が以前よりも増えたこと。
上京して寮の個室からスタートした一人暮らし歴も気づけば10年。
今初めて、自分の部屋を休むだけじゃない何かができる場所にしたいなと思っています。
これまでは玄関を入ると完全にスイッチオフ、気力ゼロで部屋をどうこうしようと考える余裕がなかった。
それが最近はそこに少し気持ちを傾けられるようになりました。
すごくおしゃれな部屋に住むタイとは思っていなくて、家具やインテリアのことも気になるのは「掃除がしにくくないかな?。」・
「お手入れが難しくないかな?。」って現実的なことばかり。
憧れるのは、テーブルのまわりにたとえば4脚、全部違う椅子が置いてあるような部屋。
同じ椅子をそろえて買うのでも、組み合わせてまとめ買いするのでもなく、気に入る椅子に出会ったら、1脚ずつ買い足す、そういう集め方をしていきたいです。
そうして部屋が完成しても、きっと漫画読んで、ネットフリックス見て、アニメ見て、地上波見て、って、今と同じように過ごすと思います。
家は私を妨げるものが何もない場所。
だからこそ、背伸びした空間ではなく自分らしく過ごせる、
だけど生きるパワーをもらえる場所にしていけたらなって思います。