https://hochi.news/articles/20211217-OHT1T51015.html
2021年12月17日 8時59分スポーツ報知

https://hochi.news/images/2021/12/17/20211217-OHT1I51038-L.jpg
テレビ朝日



 テレビ朝日の玉川徹氏が17日、コメンテーターを務める同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)に生出演した。

 番組では、岸田文雄首相が16日の参院予算委員会で北京冬季五輪について「私自身の参加は予定していない」と述べたことを報じた。

 この発言に中国外務省の汪文斌副報道局長は16日の記者会見で「スポーツを政治問題化しようとするいかなる行動も五輪憲章の精神に反する」と批判した。

 岸田氏の発言に玉川氏は「聞かれたから岸田総理もああいうふうに答えざるを得ないってところもあるんでしょうけど、あんまり大事にしたくないんでしょうね、この問題は」と指摘した。その上で「中国の方も記者から聞かれたからああいうふうに言わざるを得ない状況があって。無駄にオリンピックを巡って対立するような状況を作るのは少なくとも日本にとって得策ではないなという気がする」と指摘した。

 その上で「むしろ、オリンピックが本当に政治からフリーなものを目指しているんであれば、どの国のトップもオリンピックに呼ばないことにすればいいんじゃないですかね、IOCが」と指摘。「だって自分たちが政治とは関わらない、そこから遠い存在なんだと言っているのに、そこで政治家の外交が行われる状況を作っているんですから、それはIOCにも問題の一端があるんじゃないですかね」とコメントしていた。