https://mainichi.jp/articles/20220209/k00/00m/010/218000c

毎日新聞 2022/2/9 17:40(最終更新 2/9 17:40) 388文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/10/04/20211004k0000m010253000p/9.jpg
堀内詔子ワクチン相

 堀内詔子ワクチン担当相は9日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルスワクチンに関して政府と自治体の連絡調整を担う厚生労働省内の組織(リエゾンチーム)が52人から13人に縮小されたと立憲民主党の柚木道義氏から指摘され、「報告を受けていない」と答弁した。河野太郎前担当相が自身のツイッターで、自治体から派遣されたメンバーが帰任し縮小したことを明かし、「解散させられた」と問題視していた。

 堀内氏は答弁で「職員を13人配置していると厚労省から聞いている。解散したのではなく、残っている」などと反論したが、自身が縮小を把握した時期を答えなかったため審議が紛糾。「一人一人がいつどこに転勤したか、逐一報告を受けていない」と釈明した。後藤茂之厚労相は「(縮小前の時期は)200件以上の問い合わせが市町村などからあったが、現在は20件くらいになっており、対応できる」と説明した。【田中裕之】