2022/2/15 13:58


https://www.sankei.com/resizer/v9AQ3UVYl6X3yRNqoJSlg1LRktE=/584x520/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/PEG6VOZMRBAPBDPD2JGM2A6PQ4.jpg
ファミマとウマ娘がコラボした「まんまる焼き」

コンビニ大手のファミリーマートで15日、人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」とのコラボレーション企画がスタートした。コラボフードの一つとして登場した「まんまる焼き」もこの日から販売が始まり、ツイッターでトレンドに入るなど、話題になっている。

Cygamesが提供する「ウマ娘」は、1300万ダウンロードを突破した大人気ゲーム。実在する競走馬を擬人化したキャラクター「ウマ娘」を育成し、レースで勝利を目指すという内容だ。コンビニで「ウマ娘」とのコラボフードが販売されるのは初めてで、今回は全13種がラインアップされた。

そのなかの一つ、「まんまる焼き」はカスタード味のクリームが入った和菓子で、生地の表面にはスペシャルウィーク、サイレンススズカ、トウカイテイオーのオリジナルデザインの焼き印が入っている。全10種のシール付きで、1個198円(税込み)で販売される。

シール目当ての購入者が多いようで、SNSには「まんまる焼きスズカさん!」「ゴルシちゃん出なかったァァ」「テイオー来た 推しやから嬉しんご」「まんまる焼き3個いってみたが10種でいきなりダブる ススズ出なくてゴルシ祭り」などと、まるでビックリマンチョコシリーズのような報告が続々。パッケージ背面の添付画像とともに「まんまる焼き、シールの対象年齢が15歳以上なの」と報告する人もいた。

続きを見る
https://www.iza.ne.jp/article/20220215-5JRI3KCXPFFM7MPRG4JSJ36DEY/2/