https://www.sankei.com/article/20220219-U7FAYIUXONLDBJ72E2GC7ZA7YY/
2022/2/19 08:00


https://www.sankei.com/resizer/REA6Ip6U11e94pHuMv2bixItVuQ=/1200x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/FIQGAQJRIVNVXFKBJ3P7RVSPMY.jpg
あさま山荘事件で人質救出のテレビ中継を見る人たち=1972年2月28日、東京・銀座

昭和47年2月19日、長野県軽井沢町の保養施設「あさま山荘」に過激派組織「連合赤軍」のメンバー5人が管理人の妻を人質に立てこもった。厳寒の中、28日まで10日間にわたり籠城。テレビ中継は最高視聴率89・7%を記録した。

長野県警、警視庁の機動隊員などが28日に突入。人質を救出し、5人を逮捕した。銃撃を受け、警視庁第2機動隊長の内田尚孝警視長=当時(47)、2階級特進=と特科車両隊の高見繁光警視正=同(42)、同=が死亡、27人が重軽傷を負った。

メンバーの母親が説得したが、発砲が繰り返され、人質の身代わりを申し出た民間人の男性も撃たれて死亡した。