>>214
10/6
旧統一教会救済新法、今国会成立へwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670285216/
https://mainichi.jp/articles/20221205/k00/00m/010/196000c
6日の国会審議入り後に政府提出法案を修正したいとして与党修正案を提示した。これに対し、野党側も法案を修正したうえで、今国会での成立を期すことで合意した。
さらに与党は、野党が求めていた被害対策に携わる弁護士らの衆院消費者問題特別委員会への参考人招致を認め、新法は今国会で成立する公算が大きくなった。

 幹事長会談後、与野党は衆院消費者特別委の理事懇談会で、被害対策に携わってきた弁護士を参考人として招くことで一致した。

 政府提出の法案は、不安をあおり、不安に乗じる寄付勧誘などを罰則付きの禁止行為とする一方、
配慮義務として自由な意思を抑圧し、適切な判断が困難な状態に陥らせない▽個人や家族の生活維持を困難にしない▽勧誘する法人名などを明らかにし、寄付金の使途を誤認させない――を明記した。
ただし、違反しても罰則などの対象にならず、弁護士や被害者家族から「救済につながらない」との批判が出ていた。

>205>>207
救済法案、今国会成立の公算 マインドコントロール「取り消し対象」―岸田首相出席で審議入り
https
://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670309349/
... 救済法案は今国会で成立する公算が大きい。
岸田文雄首相は6日の衆院本会議で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を受けた被害者救済法案について「いわゆるマインドコントロールによる寄付は多くの場合、救済法案による取り消し権の対象になる」と述べた。