>>49 >52>53
8/13
米メディアが苦言 「安倍も殺されたし日本は統一教会との繋がり見直した方が良いよ」 [399259198]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660392815/

日本は教会と国家のつながりに目を向ける必要がある
Japan Needs to Look at Links Between Church and State
イアン・ブルマ Ian Buruma
https://www.bloomberg.com/opinion/articles/2022-08-07/after-abe-assassination-japan-should-look-more-closely-at-church-state-links

それでも、統一教会は、実際には東アジア諸国で非常に一般的な政治と信仰の混合の一例にすぎません. 実際、組織化された宗教的権威がまさに欠如しているため、中国人、韓国人、および日本人が宗教的な企業が世俗政治に介入するのを防ぐのが難しくなっている可能性があります。安倍首相の暗殺は、それらのつながりが精査の期限を過ぎていることを思い起こさせるはずです...

アメリカの占領者は、1945 年に日本に天皇崇拝を放棄させ、国家カルトとしての神道を廃止させた後、この制度を解体しようとしました。アメリカ人によって起草された戦後の憲法では、宗教は政治から明確に分離されていました。ほとんどの日本人は、非常に抑圧的なシステムからのこの解放を歓迎しました。

しかし、公式の信仰を解体した結果の 1 つは、多くのカルトの開花でした。神道の伝統に由来するものもあれば、仏教やキリスト教のモデルに由来するものもあり、それよりもはるかに風変わりなものもあります。たとえば、太陽の女神の子孫であると主張するカリスマ的な女性によって始められた「踊る宗教」がありました。現在、日本には18万以上の宗教団体が登録されています。