つまり女になりたくはないが女として扱われたいってことだよな。
どういうことだそりゃあ?これを他人に理解しろと言う方が理不尽だろうが。
誰がどう考えても「女になりたくない→女として扱われたくない」、「女として扱われたい→女になりたい」のはずだよな。
そんな相矛盾する二つの命題を結んだ非論理に今司法が合法の太鼓判を推して合理性を与えようとしているというわけだ。