>>20
そうですね
東亜+に関しては立て子経験のキャリアに関わらず社説+での研修となります
また複数板、希望順位に関わらず、東亜+の場合は社説+での30本研修が必要となります
追加キャップ発行の際も15本の減数や免除も東亜+には適用されないので30本研修が必要です
つまりどのようなケースであっても東亜+のキャップ発行には研修30本が必要です

(例1
①N速+②芸スポ+③その他+ を希望の場合はその他+板のキャップを発行し、
研修後に問題がない場合はN速+、芸スポ+のキャップ追加発行になります(追加研修15本)

(例2
①東亜+②N速+(芸スポ+)③その他+ を希望された人は社説+でキャップを発行、
研修後に問題がない場合は東亜+とその他+を発行し、後日N速+、芸スポ+のキャップ追加発行になります(追加研修15本)

(例3
①N速+(芸スポ+)②東亜+③その他+ を希望された人は社説+でキャップを発行、
研修後に問題がない場合はN速+(芸スポ+)を発行し、後日東亜+のキャップ追加発行になります(追加研修30本)

①②=本研修30本+追加研修15本
③=本研修30本+追加研修30本

東亜+が絡む複数板を希望する場合は、希望順位によって研修総数が変わってくるので参考にして下さい