誰の言うことも聞かない人も困りものだけど、そう言うのは逆に初見でダメだと分かる。

「自分と同意見の目上の人の意見」のみ受け入れて、それ以外は切り捨てるような人は、
○○さんの言うことなら聞くだろう、って言われた中間管理職の胃を痛めるためだけにいるようなもんだ。
いざ周りにせっつかれて一生懸命言葉を選んで注意してみれば、まず間違いなく「○○さんがそう言う人だとは思いませんでした。見損ないました」って言い出すだけだから。

「上」がいないところで1人で組織作ってもらって誰もついてこない現実を受け入れてもらった後じゃないと使い物にならんのよ。こーゆー人材は。