X



【プラス板】ちょっと変な立て子を報告するスレ 質問・雑談ok ★3 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★ [ニダ]
垢版 |
2023/03/14(火) 12:26:01.62ID:clsNP13Y9
age推奨
このスレにはIP表示を入れないでください

【報告書式】 
報告は以下の書式に従って行って下さい(1レスにつき1スレッド推奨)

1. when/勢い:
2. who:
3. title:
4. url:
5. rule that he/she violated (何に違反しているのか):
6. tell me your purpose (貴方の目的):

前スレ
【プラス板】変な立て子を報告するスレ 質問・雑談ok
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1674126850/
【プラス板】ちょっと変な立て子を報告するスレ 質問・雑談ok ★2 [かよ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1676259236/
0036名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 12:41:52.70ID:2nqjSWZX0
東亜+からスカウトされた新人食ロさんです。食ロ自治厨がミラクル擁護に奔走中💦
0038名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]
垢版 |
2023/03/15(水) 12:44:49.12ID:LLcJkwxf0
>>32
むしろ二行目は正しいよ(笑)
0039名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 12:49:58.43ID:kREAbNg40
>>33
ダムスレ連投のどこが面白いんだ
それ以外は当たり障りのない平凡なスレ立てだったろ
人生の終末期にジムワキトンスの叩きネタとかやりだして一部にウケただけだ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 14:20:54.46ID:sI4SRjU80
>>39
ダムスレはちょっと数が多すぎたけど、面白かったのはそれじゃなくて
いいスレ「も」立ててたって話だよ
戦えと言われて切り込むにはまだ力不足準備不足だったのかな
0042名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 15:50:18.89ID:CE46d6yu0
>>35
実務としてはその通りだろうけど、そういう考え方はあまり好きじゃない
それだけが論点だと言うなら、「削除されなければ何してもいい」ってことになっちゃう
犯罪者や詐欺師の発想じゃないんだし、「仮に罰せられなくてもこういうのは良くないよね」というものだってある
0043名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 15:58:39.59ID:sI4SRjU80
>>42
そこらへんは合わせ技ってやつね
機械に削除をまかせられない理由ではあるよね
微妙な空気を察してくれるひととはダラダラはなさなくてすむ
0044名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 16:13:46.44ID:8MyPveto0
>>41
たとえば?
0045名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 16:24:35.59ID:sI4SRjU80
>>44
外国のニュースとか結構立ててなかった?
0046え〜すぅ ★ [GB]
垢版 |
2023/03/15(水) 16:55:17.36ID:3ZtBAJa39
ソースがコラムであったとしてもニュースバリューがあれば良いような気がします。
0047名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:13:27.70ID:CE46d6yu0
ニュースバリューを基準に定めると、さすがに範囲狭すぎるような気がするがどうなんだろ?
まさに、今回話題になってる東亜のスレなんて典型だけど
ベトナム戦争の話題なんて、もはや「ニュースとしてのバリュー」なんかない
だけど、こういう歴史的問題が、いまだ尾を引いていて、現代世情に影響及ぼしてるような場合もある
あと、新聞の定番、読者相談みたいなのとかで面白い回答あったとか
そういうのももちろんニュース性ゼロだけど、いわゆる「あるある」みたいな大衆心理の反映として盛り上がるスレになる可能性あったり
そういうの排除しちゃうのはもったいない
個人的には、ニュースバリューというより、もっと広く、世論というか、時事評論的に価値あるものなら、「ニューススレ」の範疇に含めていいと思うけどな
0048名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:56.20ID:a13ZZjhW0
>>47
盛り上がるのが第一目的じゃないからね

面白い話題だけどニュースバリューはない、というスレならニュース系じゃない板に立ててそっちで盛り上がればいい
0049名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:51:39.71ID:CE46d6yu0
>>48
かと言って、盛り下げようと水を差すのも意図するところじゃないんじゃ?
少なくとも、プラスソースとして明らかに認められてるような、大手六紙+海外クオリティペーパーについては、多少ニュース性に欠けてたとしても、コラムソースでスレ立て認めていいんじゃ?
そもそも、この手の新聞に載ってるようなものなら、時事評論的なものが大半だし、判断に困る境界くらいならセーフでいいような気がするけど
とんでもなくぶっ飛んでて「こりゃ誰が見ても『ニューススレ』じゃねーわ」ってのあれば、それは例外として個別に判断すりゃいい
0050名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:07:34.79ID:a13ZZjhW0
>>49
へいボーイ。クールになって聞いてくれ。

>とんでもなくぶっ飛んでて「こりゃ誰が見ても『ニューススレ』じゃねーわ」ってのあれば、それは例外として個別に判断すりゃいい
って、結局>>46と同じこと言ってますやん。
0051名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:09:44.58ID:baPU2hId0
食ロが立てるスレならコラム、ツイートありってことのようだ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:10:25.16ID:CE46d6yu0
>>50
だから、その基準の話
ニュースバリュー基準だと、今回のベトナム戦争のもアウトになっちゃう
だが、時事評論ということなら、ベトナム戦争から現代韓国を切るってことでセーフ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:20:53.82ID:a13ZZjhW0
>>52
板名に「○○ニュース」って書いてあるんだから、セーフアウトの基準がニュースバリューになるのは当たり前でしょう…

とはいえプラスじゃない板なら多分問題なく立られるだろうし、なんでそっちじゃあかんのさ
0054名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:25:08.66ID:a13ZZjhW0
って言うか、ここでゴネればゴネるほど「いやダメだろ」としか言えなくなるわけで、
あなたの目的達成のためにはこのままなんも言わず静かにフェードアウトして、グレーゾーンのままにしといた方が賢明だと思うのだけど…
0055すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 [GB]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:25:56.81ID:14zxcD2F0
ハエハエさん時代どころかもっとずっと昔から、
東亜日報の連載コラムとかで普通にスレが立ってきてるんよ

「フタが開かないときはどうする?」「こうすればよい」みたいなイラスト付きコラムとかさ、
はにはにちゃんとか立ててきてるでしょ。
そういうのも楽しむ、それでいいじゃない。

あれはダメこれはダメ何でもかんでもみんなダメとか言い出す下らない輩のせいで
掲示板がどんどんつまらなくなっていく。

「これこれこういうコラムならいいでしょ」ってのも、
立て子にとっては「あら、コラムがどういう類か厳しくチェキられてるんやな」
というプレッシャーにしかならなかったりする。
あれもこれもまたそれも規制かよ、と。

ダメなものはダメでいいけれど、もう少しおおらかな気持ちでスレを楽しんでいただけないだろうかな。
まあ私ごときが言っても無理か。
0056名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:36:55.56ID:CE46d6yu0
>>53
大手新聞など信頼できるソースを指定しスレ立てようというのが、キャップ制の趣旨じゃないのか?
ここは絶対不変だ

そして、そういうメディアソースは、日刊とか週刊とかで比較的短期間のサイクル持つから、結果として「いわゆる報道ニュース」基準の運営になりがち
つまり、「報道ニュース基準で運営すべき」というのは、あくまで前者のキャップ制の趣旨から引っ張って出てくる帰結にすぎない
こちらは、ちょっと解釈変えれば揺らぐ程度のもの

それら踏まえたうえで
個人的には、「キャップ制の趣旨」さえ最低限守られていれば、「ニュース性」は多少緩い基準でいいと思ってるけど
だから、コラムも、時事評論的観点など「(ちょっと違うかもしれんが)ニュースっぽい」要素あればソースとして認めていいんじゃね?と言ってる
0058名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:51:32.94ID:a13ZZjhW0
>>56
キャップ制の趣旨はソース元の指定ではないよ。
「変なことをやらかした奴はスレを立てられなくする事で、板の質をコントロールする」ってだけの話。
「板の質」ってのは要するに、ニュースバリューのないものは弾くって事。
それが続いた結果、大手新聞等からコピペしてスレ立てる人が大半になったってだけの話。
昔は独自取材してスレ立てる人もいたんよ。そっちの方がメインになって欲しかったんだけどねぇ…

後半ちょっと余談になったけど。
だから、あなたの言ってることはまるっきり逆なんよ。
「ニュースバリューのあるスレを立てましょう」が先なの。

だからと言って、私は別に「コラムダメ絶対」と言いたいわけではない。
OKにしてよ、と言われたらそれはダメでしょと言わざるを得ないってだけ。
で、この話を続けて一体誰がどんな得をするのさ…
0059名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:05:05.87ID:eOycCxax0
>>55
> あれはダメこれはダメ何でもかんでもみんなダメとか言い出す下らない輩のせいで
> 掲示板がどんどんつまらなくなっていく

あなたはその筆頭株でしょ
そうやって禁止ソースだらけにして、いずれは5chを閉鎖に追い込み
ひろゆきさん系列の会社にAceさんとともに就職するのが目的だと思ってましたよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:06:13.59ID:sI4SRjU80
大手だから信頼できるとか、その線引きは危険
0061名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:07:29.36ID:CE46d6yu0
>>58
結局、信頼性を追求した結果として大手メディアソースに行き着いたってことじゃ?
信頼性の担保が最重要
単純に速報性を追求したなら、その話とむしろ逆
「記者独自取材ソース」スレがもっと流行っていないとおかしい
なんか話が矛盾してね?
そもそも、信頼性→ニュースバリューとならないだろ
むしろ、ニュースバリューとは速報性にかなり依存するけど、速報はガセがつきもの
むしろ時間置いてから評論的に語られるコラムの方が、事実関係において信頼できたりする
0062名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:20:18.86ID:a13ZZjhW0
>>61
> 「記者独自取材ソース」スレがもっと流行っていないとおかしい
そうだねぇ。おかしいねぇ。
手間がかかる上に全責任がその人に帰結しちゃうからかな。
だったら安易に大手新聞のコピペでいいやって考える人が大半だったんだろうね。
立て子をやってもいない私が言うことでもないかも知れないけど、結果大手新聞のコピペで埋まってる現状はとても残念だしおかしな話だと思うよ。


で、なんの話だっけ。
「ニュース速報板」じゃなくて「大手新聞等コピペ板」にしたい、って話だっけ?
0064名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:36:40.39ID:CE46d6yu0
>>62
だから、結局のところ
プラスキャップで最優先されてることは「確かなソースによる信頼性」だということ
実はニュース性→ニュースバリューさえも、最優先でない
そういう基準に照らしあわせるなら、あえてコラムを除外する理由さえなくなる
時事ネタや世情、社会問題を扱ってるなら、それも立派な「ニュース記事」とみなして問題ないんじゃないか?

ていうか、ぶっちゃけ、ニュース記事とコラム記事という区別って、単にメディアの業界用語でしかない
読者にしてみりゃ、どちらも今の社会についての情報知らせる記事にすぎなく、わざわざ「これはニュース」「これはコラム
」なんて区別し読んでる人の方がレアじゃ?
実は、その区別を5chのプラス基準へ持ち込む必然性さえない
強いて言えば、今日の事件や速報スレを誰も立てないのに、なぜかコラム記事だけスレ立ちまくってるなどという、まず有り得ない状況なら問題かもって程度
0066名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:38:31.82ID:a13ZZjhW0
>>64
まだ続けんのー?

「確かなソースによる信頼性」が第一優先なら「大手新聞コピペ板」への板名変更願った方が早いでしょ
そっちなら私も応援するよ、遠くから。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:43:39.11ID:0lE92Nc30
コラム系は社説+なのかと思ってたけど、そう言う趣旨ではなくて驚いたよ
例えるなら、「デスクトップ板」が「PCのデスクトップ画面を晒す板」じゃなくて「デスクトップパソコンについて語る板」だった事を知った時くらいの衝撃
0069名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:57:28.94ID:sI4SRjU80
日本語で社説ってなってるけどeditorialplusだから編集部みたいなもんよ
馬の骨のオピニオンは一軍二軍ではキャップ停止が多々あった
そうならないようにうまくやってくらはい
0070名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:58:56.64ID:0lE92Nc30
もう東亜はなんJみたいに1時間で落ちる板にした方がいいな
書き込んでる内容があんまり変わらないからどんどん圧縮しちゃおう
0071名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/15(水) 19:58:57.15ID:CE46d6yu0
>>66
プラス系がコピペ板的に運用されてるのは、もう宿命みたいなものじゃ?
あなたの主張通りなら「大手メディアからコラム記事除外したコピペ板」になるだけだと思うけど
コラム除外したらコピペ板にならず、しかも、どういう因果関係か不明だけど、独自ソース記事とか増えちゃうよとか言いたいのか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]
垢版 |
2023/03/15(水) 20:34:30.41ID:0uHCQhoi0
ベトナム戦争のコラムスレなんて韓国を叩かせるために立てるからな
毎度毎度魂胆が浅ましい
0075名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 20:52:29.74ID:hH2pBOC60
>>45
面白いスレがあったと言うわりには例示できないとか笑止千万
0076名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 23:05:48.44ID:sI4SRjU80
ひとつ言えるのは国は弁護士を増やす方向だから民事訴訟は増えていくんやろうね
0077名無しさん@お腹いっぱい。 [PT]
垢版 |
2023/03/16(木) 02:32:29.30ID:/GWJxBvz0
>>27
コラムは創作性が強いのでソースから棍棒で殴られたらひとたまりもない
運営がそれで平気なのは勝手だが利用者は鯖差し押さえられたりログ全消しされたら疎開余儀なくされる
scも連座だろうしな(知名度があまりにも低すぎてソースが無視する可能性はあるが
(「表題とリンクは赦すが本文は一切不可」が落としどころになる可能性はあると思ってるが向こうが利益があると考える前提なんで怒らせたらおしまい

>35
無断転載で大概のものは消せるのでは
まあやりだすと全部消さなければならなくなってニュース板はおしまいだが

>>46
裁判になった場合はそれ証拠になると思うぜ

>>55の発言 ニュースソースが見たらどう思うでしょうか?」

>>56
「じゃあ記事利用料徴収するわ」

>63
もともと泥棒みたいなもんじゃん潰れてないほうが不思議
だからソース怒らせないマナーが必要
0078名無しさん@お腹いっぱい。 [PT]
垢版 |
2023/03/16(木) 04:01:33.01ID:/GWJxBvz0
主語のないスレタイ
/read.cgi/newsplus/1678906390/
0079名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 04:01:52.53ID:7R7Z0GKp0
>>77
ウゼェぞアッキーwwwww
0080名無しさん@お腹いっぱい。 [PT]
垢版 |
2023/03/16(木) 04:03:07.04ID:/GWJxBvz0
そうかこれは「誰がどうした」ルールに明確に抵触するんだな
0083名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]
垢版 |
2023/03/16(木) 08:31:25.66ID:+HS4g4ZF0
食ロ系がルール違反すると、自治厨が『文言にないルールの趣旨』を持ち出し、問題ないとする。それでもダメなら鉄板ルールを変える。

良識派日本人のキャップの皆様、よくよく食ロ自治厨を観察してあげましょう。
0085名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/16(木) 10:00:03.39ID:2h5rLnab0
>>46>>47
住人たちがたくさん書き込む=住人たちにとってニュースバリューが高い
世間の評価と、住人たちの評価が違ってもいい、誰かによる価値観の押し付けは不要
書き込みが多いスレが価値が高いと考え生き残るシステムになってる
0086Ace ★ [GB]
垢版 |
2023/03/16(木) 10:37:13.73ID:iPdQAcH89
亀になりますが、
>>2
https://itest.5ch.net/subback/saku
itestでも削除依頼の説明や禁止行為等を表示出来るようになりました。
ご確認をよろしくです。
0087すらいむ ◆SLIME/A/Cva2 [EU]
垢版 |
2023/03/16(木) 11:21:01.33ID:AH6+gqDa0
>>86
お疲れ様です。わたしには見えています。
0089昨日のID:CE46d6yu0 [FR]
垢版 |
2023/03/16(木) 14:09:03.68ID:zqi3O0AH0
名前欄の通りID:CE46d6yu0だが
>>85
ニュースバリューをそう定義するなら納得できる
まとめると
・報道ニュースとコラムなら、前者、報道ニュースが優先
・そういう意味ではコラムスレ立ては推奨されてはいなく、濫発するのはあまり良くない
・ただ、明らかに荒れてるなど、顕在化した問題が起こってるわけでなく、普通に進行し伸びている分にはあえてコラムスレに目くじら立てる理由もなく、あえて削除依頼とかする必要もない

ってところかいな?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]
垢版 |
2023/03/16(木) 14:14:48.68ID:pNtAVbVX0
角川を舞台に人を陥れ周りすべてに嘘をつき
13年にわたって被害者ヅラで集団ストーカーをして
他人のパソコン盗聴盗撮ハッキングしている
風川なぎ
どうするんだろうなこのクズ
0091名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/16(木) 15:17:13.97ID:3MOLmzzE0
>>89
>>85が言ってるのは以前の管理者時代の価値観だから、今はちょっと違うと思うよ。
コラムに目くじら立てる必要がないってのはその通りだけど、あまりしつこく言質を取ろうとすると藪蛇になるから本気でそろそろやめとけ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 15:31:01.67ID:ruITOMCV0
基本的にダメなものは自治できめていくのが望ましいと思うわけで、
なんでもかんでも削除に判断をゆだねるってどうなの?
なさけなくなーい?もろくなーい?かっこわるくなーい?
ハエさんが時折「戦え」と言っていた意味が今となって少しわかってきた気がリルビッ
0094名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/16(木) 17:16:42.68ID:zqi3O0AH0
>>92
うん
自分の意図はそういうこと
実際削除されるかどうかはまた別として、自治レベルでセーフ/アウトのコンセンサス形成するのは無駄じゃない
だから、コラム等いわゆるニュース記事じゃないようなソーススレ立てはどう判断する?という話をしてみたかった
0098名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 18:35:38.37ID:ruITOMCV0
>>94
ここにいるのはプラス利用者たちで広義で言えば自治の範疇と言えなくもないのかもしれないけど、
東亜+にもN+にも自治スレが立ってるんですよね
そこの頭を飛び越えてローカルルールをここで「決める」のはどうなのかなと
雑談で、あーでもねーこーでもねー結論無しで会話をたのしみたいならいっけどね

前に藩主が芸スポ+の色々をきめていたのだけども、同じ事は繰り返したくないなというのが個人的な気持ち
0099名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]
垢版 |
2023/03/16(木) 18:39:40.43ID:zqi3O0AH0
>>98
今回の話題は別に東亜限定じゃなく、むしろプラス全体の一般論じゃね?
きっかけがたまたま東亜だったってだけで
性質的に、全体の話題扱うここの方が適切かと思ったんだけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 18:54:02.75ID:ruITOMCV0
>>99
コラムの扱いは板によるし、内容やタイミングにもよる
高らかに無条件解禁を宣言しちゃうと、N+でどこの馬の骨とも分からない発言をひろってきてそれで立てる人が出て来るんだよ
知ってるんだ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 19:08:02.15ID:3DLAx/8U0
住人に呼びかけることもせず、ひたすら言質取りと自説の開示に終始するのを自治とは言わない

1人で気持ちよくなりたいんだったらここじゃなくて動画サイトにでも行ってくれ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 23:11:16.78ID:ruITOMCV0
キャップ停止でいいんじゃないだろうか
0108名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/16(木) 23:33:40.97ID:7d8wfOMt0
だから
特定の人物を誹謗中傷するタイトルをつけたら
名誉毀損で訴えられる可能性があるっちゅうねん
無敵の人かよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/17(金) 00:15:12.67ID:/Y3Ykir10
注意して繰り返すようだったらだろ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2023/03/17(金) 06:05:08.44ID:4cr740IP0
食ロのクレームなら、書式に関係なく自治厨が反応してくれるからじゃない?
0113名無しさん@お腹いっぱい。 [PT]
垢版 |
2023/03/17(金) 06:08:22.61ID:IDR55fso0
>>81
規制されるのに貼るバカいない

>>85
もめごとになりそうなスレは板ごと全消し(前例あり
運営は別に困らない 困るのは利用者

>>92
自治で社会通念上駄目なものをおkにしても意味を持たない(国会の議席半分持ってるなら別)
5ch内ではアリで運用してきたものをコンプライアンスやマナーの観点からやめましょうにするのは意味がある

>>109
記者の主張はだめってどっかの条文にあった気が
0114名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/17(金) 07:56:21.43ID:/kl6q/RJ0
>>103
それがおかしく感じるって事は

俺たち 壺ウヨだぜ ヘイヘイヘイ

って言ってるのと同じだな

リベラル派の俺らからしたら全く

問題無しだぜ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/17(金) 08:09:12.96ID:p0GyNgLr0
そもそも、しょっくち(何故か変換できない)とかっていう内輪のワード使ってる時点でかたぎじゃないんよな
0119ばーど ◆/XNCuogwOHlx [US]
垢版 |
2023/03/17(金) 09:09:49.17ID:fsmLm9bv0
>>118
見てきましたが賑やかですねw
自治でガイドラインを変える試みが始まるとか
0121名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/17(金) 10:33:36.50ID:w2ifByUY0
>>119
そこで他人事かよwww
まあいいんだけど、何であそこの人々って
名無しの寝言スルーできないから鳥専用とか、自分の至らなさ看板にするような事言い出すのだか
0124名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]
垢版 |
2023/03/17(金) 12:28:39.79ID:J/jbZ45e0
>>115
食ロ系立て子への苦情の場合、
書式揃うまで自治厨が『書式が~』で、
書式揃うと『スレ違い~』『その件には触れたくない~』『ルール違反じゃない~』でごまかされ。
で、しつこく報告すると荒らし扱いにされちゃいます。
0126超神秘 ◆gY/Jf2oFMk [US]
垢版 |
2023/03/17(金) 13:15:16.29ID:LBlwsruL0
バードマンさん
0127超神秘 ◆gY/Jf2oFMk [US]
垢版 |
2023/03/17(金) 13:17:18.81ID:LBlwsruL0
バードマンさん
記念にプラス板スレ立てアカウント持ってる人ばかりで
最新のニュース 
全然立てないですよ

ニュース速報プラス
芸能ニュースプラス

スレ立て依頼いっぱいあるのに
アカウントどんどんBANしてください
0128超神秘 ◆gY/Jf2oFMk [US]
垢版 |
2023/03/17(金) 13:17:24.87ID:LBlwsruL0
そうだね
0134超神秘 ◆gY/Jf2oFMk [US]
垢版 |
2023/03/17(金) 17:42:07.19ID:+xy15ZmV0
🤗

ホリエモン政界へ 
ガーシー除名で繰り上がりの
斉藤健一郎氏の秘書に

 ガーシー容疑者の参院議員除名に伴い、政治家女子48党では斉藤健一郎副党首(42)が繰り上げ当選となる見込み。

 斉藤氏は長く堀江氏の秘書を務めており、これまで「ホリエモンの考えを国政に反映させる」「ホリエモンイズムを受け継いだ私が挑むことに意義がある」などとして、これまで都知事選や衆院選、そして参院選でも堀江氏の代弁者であると訴えてきた。

6時間前
https://news.yahoo.co.jp/articles/78ebceedb10ff5f1a9b90533582e2a1d6425d437
0135名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/03/17(金) 20:18:54.77ID:Q1GxqU+N0
119 ばーど ◆/XNCuogwOHlx [US] ▼ New! 2023/03/17(金) 09:09:49.17 ID:fsmLm9bv0 [2回目]
>>118
見てきましたが賑やかですねw
自治でガイドラインを変える試みが始まるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況