>>536
おつかれさまです。
>>255の元記事見出しは

WBCはサッカーW杯を超えた…視聴率から読み解く、オワコンといわれた野球中継の“課題と光”

で、記事の趣旨は「野球中継はオワコンどころか再びサッカーを超えたとの声もある。」という、
野球中継についてポジティブに伝える内容ですが、
スレ見出しではネガティブな面がむしろ強調されています。

それは元記事見出しの「WBCはサッカーW杯を超えた」を敢えて省き、「◯◯では勝利したけれど△△では敗北」という形にしたことによります。

記事の中のごく一部を取り出したり、別ソースを無理やりくっつけて、元記事の主旨と真逆なスレタイ作文をすることは
ソースに対しても失礼だし、そもそも引用マナーに反することなので
それはやめた方がよいと思います。

また、記事を複数合わせ技にすることは違反とは言えませんが、
それを悪用して行き過ぎた煽りスレ立てが目立つ立て子については、「あなたは複数ソース併用を禁止」と
個別に禁止するということも必要になってくるかなと思います。

これらのことについて、わたしはいま「GL◯違反」という形で糾弾するつもりはないですが、
GL5の運用が依然よりも柔軟になってきており、この指摘についてあまりにないがしろにされるようですと
私も考えを変えることになるかもしれません。