>>563
A社のソースは事件内容がわかりやすく書いてあるけど、B社に書いてある容疑者の年齢が書いてない
C社には勤務先に関わることが書いてある

初報は情報が断片的に報道されますが別々に立てることもあればソース3つをテンプレに入れてスレタイを作ることもあります
いずれ全ての情報が出揃うので、その時は全入りのソースに差し替えて継続しています

速報系に多いですが同じ事象に関してスレタイで情報を補強することはよくやりますが、それぞれのソースの主旨が捻じ曲げられるようなスレ立てをしたことは一度もないですね
今後もそうした方が良いと思えばやります