X



【次世代電池】トヨタ、全固体電池を27年にもEV向けで投入 実用化に一定のめど[6/13] [すりみ★]
0001すりみ ★ [HR]
垢版 |
2023/06/13(火) 11:27:46.38ID:F2aV+gx+9
[東京 13日 ロイター] - トヨタ自動車は13日、電気自動車(EV)向けの全固体電池の実用化を2027─28年に目指す方針を明らかにした。
電池寿命の短さを克服する新技術を発見し、課題だった耐久性が向上、実用化に一定のめどがついた。
今後はコスト低減と量産工法の開発に取り組む。

トヨタは20年代前半にまずはハイブリッド車(HV)向けとして全固体電池を搭載する方針だったが、技術の進展と想定以上のEV普及のスピードを踏まえて計画を見直した。
トヨタのEV「bZ4X」向けリチウムイオン電池の航続距離は約600キロだが、全固体電池では2倍に伸ばすことができる。

全固体電池は次世代電池として期待されており、現在主流のリチウムイオン電池に比べて安全性が高く、充電時間も短く航続距離を伸ばすことができるのが特徴。
各社が開発・実用化を急いでいる。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
トヨタ、全固体電池を27年にもEV向けで投入
ロイター|2023年6月13日8:09
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2XY1P9
0003名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]
垢版 |
2023/06/13(火) 11:56:18.87ID:pjEkajwk0
リチウムイオン電池には違いないんじゃ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/06/13(火) 12:33:04.69ID:LXq3lNc70
期待通りトヨタがやってくれた!
0007名無しさん@お腹いっぱい。 [CZ]
垢版 |
2023/06/13(火) 19:04:42.01ID:zDldIurP0
どんなもの作っているとか全く出てこないけど
リチウム使う限り原料単価がうなぎ上りなんだから、
安くなる訳ないんじゃね
0009名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/06/24(土) 07:59:04.75ID:tMh6d/Q70
トンスルエベンキトヨタはすごいですよって
蓋をあけるとゴミでユーザーが情けなくて、失望しか見てないんだが

もう騙されんぞ
0010名無しさん@お腹いっぱい。 [PL]
垢版 |
2023/07/05(水) 11:54:05.11ID:O9XCTUXz0
EV店なぜあの場所に出店したんだろう。3回続けて輸入中古自動車店ダメだったのに。
0011名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]
垢版 |
2023/07/05(水) 19:27:09.92ID:nwzGwxHm0
6/1
【EV】トヨタ、米電池工場に2900億円追加投資 米国でEV生産 [ムヒタ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1685574967/

【次世代電池】トヨタ、全固体電池を27年にもEV向けで投入 実用化に一定のめど[6/13] [すりみ★]
https:
//pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1686623266/
【トヨタ】 EVで大逆襲へ 切り札「全固体電池」2027~28年の実用化を目指す [6/13] [仮面ウニダー★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686639839/
【EV】経産省 トヨタのEV向け電池開発に約1200億円の補助金 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1686880971/

6/13
【EV】トヨタ自動車 早ければ2027年 EVで「全固体電池」実用化へ [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1686609587/209,781,987
0013名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
垢版 |
2023/07/28(金) 06:00:39.47ID:MJ1Yvb8l0
だな、虫部は半頭チョンコまんまやな
税金もろくに払わん、技術もよそのをパクってホルホル
何と半頭まんややんけ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]
垢版 |
2023/08/02(水) 16:04:07.75ID:elMqFNsD0
導入を目指しては消息不明
それが固体電池
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況