感情論と現実論と理想論は明確に区別しましょう。

IPを見られるのがなんとなく気持ち悪いと言う感情自体は否定しません。
現実の話として、現在の日本ではIPは個人情報ではありません。
EUではIPが個人情報として扱うことになったと言う話は聞いたことがありますが、それが理想的なのかどうかについては議論の余地があります。

現実論をしている相手に感情論をぶつけるのは、あまり理性的な態度とは言えませんね。