X

【Switch】ゼルダ無双 厄災の黙示録 Part3【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1なまえをいれてください
垢版 |
2020/12/02(水) 13:35:09.32ID:f+o9LxDj
ここは「ゼルダ無双 厄災の黙示録」専用スレです。
ブレスオブザワイルドの100年前についてしっかり語っていきましょう

■ ゼルダ無双 厄災の黙示録
【発売日】2020年11月20日(金)
【対応機種】Nintendo Switch
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1〜2人(※不明)
【CERO】B
【発売元】コーエーテクモゲームス
【価格】通常版/DL版 7920円 / TREASURE BOX 16,720円

公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-yakusai/

■ 前スレ
【Switch】ゼルダ無双 厄災の黙示録 Part2【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1604464334/
2021/06/18(金) 11:42:36.82ID:v8SEf+kc
>>530
だいじょぶだよ
いきなりコイン足りなくて稼ぎにいったw
2021/06/18(金) 12:22:03.00ID:vmyApzmy
DLCきたから久々やったが色々忘れてて楽しめてる
2021/06/18(金) 12:46:07.84ID:h+eP8nwE
忘れてて片手リンクのバクステ弓が頭に当たらなかったりC6溜めステキャンが出なかったり酷い有様で笑うw楽しいw
研究所のツリーがロベリーとプルアの台詞で読むのも良し、報酬は武器枠30とか増えて良しとイタレーリツクセーリ
2021/06/18(金) 12:58:07.00ID:LBxqDbB5
難易度増えてるんだ良く見てなくて知らなかった
535なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/18(金) 14:00:58.98ID:dKMz7vGd
>>531
ありがとう。帰ってきたからやるわ。
クリアしてから放置してたから思い出すの大変だわ。
536なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/18(金) 16:35:08.49ID:bmrHPaCr
DLCなんか有料で出す前に、3D酔い続出のガックガク糞仕様直せばいいのに
537なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/18(金) 17:33:24.33ID:dKMz7vGd
エムブレム無双が高解像度か高フレームレート選べただけに
その辺残念ではある。
2021/06/18(金) 18:51:55.65ID:Y4Tzvkpv
フレイル貰えたけどこれはマッソや特典武器みたいな一点モノなのかな?
それとも以後はドロップするようになるタイプ?
539なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/18(金) 20:56:26.89ID:pCMQ8LnH
武器最大値が変わった?
2021/06/18(金) 21:22:41.04ID:ViIXsDMq
>>539
前の最大値に詳しくないけど獣神の剣の82が出た
2021/06/18(金) 21:26:48.55ID:h+eP8nwE
>>538
やってないけど武器のチャレンジは何回でも受けれるみたい
>>539
今のところ76は見た

もしも合成素材が残ってるなら最速でマックス強化解放取るのお勧め、マスソの攻撃力210気持ちよすぎるw
その次に食材の消費−1、リンゴの先にある行商人が必ず全員出現する取るとルピーで簡単な料理作り放題
2021/06/18(金) 22:05:09.31ID:NIrJYvte
モンハンから戻ってきてエクスパンションやってるけど、告知アイテム貰って終わり〜みたいなのを勝手に想像してたら結構やる事増えてて得した気になった。
まぁまがりなりにも有料だからなぁw
2021/06/18(金) 23:28:56.57ID:eODqQbKo
半年待たせてるからな
最悪、1キャラ追加だけくらいも覚悟してたから良い意味で予想外だわ
544なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/19(土) 00:01:30.40ID:eEkBLONK
やり込み増えたよなぁ。
素材に余裕があるないのとブランクあるのとで中々進まんわ。
545なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/19(土) 00:12:12.23ID:9HB1eYed
botw本編めっちゃ好きなんだけど買うか迷ってる、DLC含めて結構楽しめてる?
546なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/19(土) 00:40:23.61ID:Oe1cPRCi
体験版あるんだからそれやってみれば?
思ってたのと違うとか思ってたより面白いとかそれぞれだし個人の感想なんてわからんよ
2021/06/19(土) 00:56:57.74ID:9+f3W5RK
LV30の武器テキトーにでも何本か作っといてよかった〜。
2021/06/19(土) 02:04:41.63ID:9+f3W5RK
おいおい、例の質武器出る刻印をもっと良くする、ってどーゆうこっちゃw
549なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/19(土) 08:48:30.63ID:eEkBLONK
本編準拠だからグラは良いけどフレームガタガタだから体験版推奨だな。
しばらくやってりゃ慣れるけど。
550なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/19(土) 09:25:52.35ID:0NVVljPB
結局作業要素の水増しだけって感じだな、元がヌルいから難易度だのチャレンジだの増えた所で特になんもねーし無双じゃやっぱこの程度が限界か
まあ値段相応の価値は無いな
2021/06/19(土) 11:43:18.20ID:1gHaort2
>>545
自分は全然楽しめなかった。ストーリーはクソだし無双ゲーとしても面白くなかった。
2021/06/19(土) 11:48:02.03ID:VTchPHqV
>>545
IFストーリーが楽しめるなら全然あり
俺はとっても楽しめたし後半のアッカレ砦とかむっちゃ好き
ただしやり込むかどうかとは話が別なのでそこは切り分ける事
2021/06/19(土) 11:54:33.59ID:v+V6FszK
ストーリーはスキップ推奨
お祭りゲーとしてならまあ
554なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/19(土) 11:56:53.21ID:eEkBLONK
俺も楽しめた。
四神獣はクソだが。
無双はコラボの方が面白いと思う。
2021/06/19(土) 12:17:09.51ID:LRvE5ugD
楽しめたしDLC来てからずっとやってる
2021/06/19(土) 12:18:47.26ID:SKLBVQyb
本当に賛否のわかれるゲームだけど、少なくともムービーの出来は文句なく良かったな
英傑達の濃い戦闘が見られて大変に嬉しゅうございました
2021/06/19(土) 13:41:34.60ID:e5FEfpch
基礎攻撃力77の王家の剣が…
ちょ、待てまた吟味と武器を食わせる作業が始まるのかw
558なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/19(土) 14:46:09.42ID:Oe7w45Og
正直難易度の追加とか普通のアプデでもっと早く出せよレベルの物すら追加コンテンツ!みたいな扱いしてるのは正直ゴミだと思った
2021/06/19(土) 15:54:53.40ID:l8M+U9uq
もしかしてシーカーストーン系のクエストってゼルダで簡単にできたりする?
2021/06/19(土) 16:09:22.01ID:98BcxRQj
小刻みなアプデなんて更なるバグの元
余計な作業が増えるだけ
進行不可能レベルのバグの場合位だよ小刻み修正やっていいのは

新コロ禍の中で作業労力増えてるから尚更非効率性が上がってるしな
2021/06/19(土) 16:34:25.09ID:3wHaG4lP
リンゴ販売とか無印からやっとけって思った
562なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/19(土) 18:48:10.87ID:Oe1cPRCi
危険個体と戦ってるときのモリモリ沸いて死角からの遠距離攻撃ウザいな
モリブリンだけに
2021/06/19(土) 18:51:43.95ID:XJlTEwLg
ライネルってなんで一定の距離とると所定の位置に背中向けて戻っちゃうの?仕様?いままでは地の果てまで追ってこなかったっけ
2021/06/19(土) 19:56:27.25ID:zHSSYjjc
城内に出るライネルはあんまり離れすぎると地形無視して戻って行くのは見たことあるなぁ。
2021/06/19(土) 21:35:55.16ID:DQkMAyi7
むしろ本編の手を抜いてコラボに全力出すのが最近のコエテク
売上その方が出てるから正解ではあるかもしれんが
2021/06/19(土) 22:22:37.60ID:zHSSYjjc
バイク手に入れたけど、なんというかやっぱり脳筋おひいさまだったw
2021/06/19(土) 22:22:49.45ID:S8I/Zvhi
>>565
たしかに本編手を抜いていると言われても仕方がない
厄災の黙示録を経た今後の無双には期待する
2021/06/19(土) 23:19:51.81ID:8Bkn4bqW
オタクって別の物を貶めないと自分の好きな物を褒める事すらできないんだよな
2021/06/19(土) 23:27:52.37ID:TnewqmCZ
アイスメーカーで敵を凍らせるってのが分からん
570なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/19(土) 23:38:56.79ID:P0KR4iD1
>>569
水辺にいるモンスターに当てると凍る
571なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/20(日) 01:26:01.97ID:tzzN/idA
それ俺も最初悩んだわ。
2021/06/20(日) 04:58:11.39ID:iTyCnjI1
フレイルってもしかしてドロップしない系か
考えて刻印つけなあかんのか
2021/06/20(日) 08:14:03.77ID:ie1x4mBi
研究所の達成リストから素材と引き換えで再入手できる
574なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/20(日) 09:31:01.99ID:T9Ll4a6M
ただでさえプレイヤー側がインフレしててチャレンジ(笑)状態だったのが最大値が更にアップしちゃったから難易度もクソも無かったな
ゲーム下手に合わせて簡単にするのは別に良いけど人並みにプレイ出来る側にも合わせてくれ
2021/06/20(日) 09:32:31.48ID:Nlj+pSTG
試行錯誤が楽しいはずの逆転裁判に勝手にクリアしてくれるオートモードを搭載するような時代だ
ぬるげーまーにあわせるのはしかたないんだ
576なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/20(日) 12:11:01.14ID:tzzN/idA
逆裁のはどうかと思うが
無双は俺ツエーだからぬるくてもいいわ。
2021/06/20(日) 15:28:00.65ID:YpS+Ai1a
大逆転そんなに難しい所はなかったんだけどね
普段まったくゲームをやらない人向けなんだろうか
2021/06/20(日) 15:56:01.08ID:dc4ovagI
>>574
そんなに高難度がやりたいなら難易度アポカリで対多数でもやってればいいんじゃね
2021/06/20(日) 16:31:44.72ID:iTyCnjI1
ファイアチュチュが勝手に突っ込んできて勝手に死んでしまう🥺
580なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/25(金) 11:19:47.02ID:2nFnlYRP
もう少し読み込み速ければなぁ。
2021/06/25(金) 19:51:26.95ID:NoNA5WYv
リトライは抜群に早い
が、制限時間が残り少ない時にやられた場合
リトライすると、そのやられた残り少ない時間からの再開になるから
時間内に間に合わない状況だったら、何度リトライしても絶対クリア出来ない

この糞仕様は改善してくれるものと思っていたんだがな…
2021/06/25(金) 20:39:22.52ID:sKFQ/he4
バグが修正されなかったからやり込み要素ができない
583なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/25(金) 23:18:24.98ID:4hO92lpu
強化ウィズローブとデブチュチュウザすぎだろ
特に追加敵で固まった時の追尾攻撃のウザさよ
2021/06/26(土) 03:41:58.12ID:H/wUog97
>>581
クソ仕様っていうかねそれ
はじめからを選択すればええやん
585なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/26(土) 12:48:34.42ID:gt+tKOBX
581じゃないけど、
初めからせんとダメだとリトライの意味なくなるやん。
2021/06/26(土) 14:45:15.06ID:CsEKWBsA
しくったけどもうちょっとで行けた、って時にリトライやろ
もう手遅れ、って際にリトライする意味
2021/06/26(土) 17:19:40.08ID:Awkbtqb9
その先にどれ位のノルマが在るか残ってるかも判らない状態で
「しくったけどもうちょっとで行けた」なんてなるとしたら、それは只の早計。
1度そこをクリア出来た後に思い返したら、あの時のあれは結果的にそうだったな。ってのは在るけども

BotWに比べて1プレイが(やたら)長くなるから、また最初からは(結構)重いよ厄黙の多数のチャレンジは。
しかも8割位(結構短い)制限時間方式だから尚更

厄黙ってノルマを達成したら更にノルマ(を逐一)増やしたりするチャレンジもかなり多いしな。
最初は「(特定種)3体討伐」だったのが3体討伐したら5体討伐になって、それを達成したら
7体討伐(→10体討伐→13体討伐…とやたら)更新されるタイプが
588なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/26(土) 20:02:51.63ID:gt+tKOBX
このゲーム制限時間は短めの設定だよな。
最初はチェックポイントが分からないからリトライしたらここからかよ!ってのも度々あるから
まあストレスになるのも分かるわ。
589なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/26(土) 21:55:35.61ID:of8NmeUd
>>584
糞仕様
581で指摘した事に加えて
絶対にクリア不可能な時間分に突入してしまってるんであればリトライの項目を表示させずに
最初からの表示のみにすればいいし、継続可能であろう時間分が残ってる場合のみリトライ表示すればいい

時間上無理な状況からやらせる仕様は不毛でプレイ配慮が足りな過ぎる
590なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/27(日) 19:09:16.27ID:m0CUJThN
今のプレイヤーにはそこまで配慮してやらんといかんのかぁ
ゲーム作りも大変だな
2021/06/27(日) 19:51:32.36ID:Wrpr9ffu
奇跡の一発大逆転があるかも
諦めたらそこで試合終了だよ
2021/06/27(日) 21:10:53.17ID:E7zqH/wG
長年リアルタイム系アクションゲーム作ってる所のゲームにしては
パラメータ設定以外のバランス調整法がすごく雑なんだよ

時間設定方式もそうだが状況把握し難いカメラワークや
プレイキャラに対しての逐一行動を短い間隔でしてくる中ボスクラス以上が複数対峙した際の対処のし難さとか。
ハードモードレベルならばまだ解るがイージーモードですらコレだから

BotW既プレイ&厄黙未プレイ者には
安易に奨められないシステムが多数内包されてるゲームなんだよな厄黙って(現時点でのDLC部分は尚更)

比較的広い層に向けて作られてるBotW(DLC部分無しで)
の何が好きだったか、どこが合ってたか、やり易かったか良かったかによるから
2021/06/28(月) 08:54:35.11ID:aRQ/dr1r
無双初プレイだったけど
まあ歪な大味なゲームなんだろうなと前もって思いながら始めたから
意外とすんなり行けたわ
時間制限は急かされてる気分でダルかった面もあるが
間延びせず難関突破してる感出すには必要だったな
2021/06/28(月) 09:04:00.03ID:ZcjzRbV+
でも敵が沸いてこなくて時間切れになったのは許さない(泣)
2021/06/28(月) 12:15:28.43ID:ZdSIsgzM
制限時間方式はテンポアップ感なんかよりも息が詰まるような感じの方が強すぎて苦しかった
BotWは何度でも最初からプレイ出来る気軽さがあるが、厄黙は重苦しくてリスタートプレイする気になれない

中ボス級以上は短い間隔で定期的に攻撃を繰り出してくるから
少しずつ進んで、反応した1体ずつを誘い出して、なるべくタイマンに出来る状況にもっていって各戸討伐
ってBotWではよく出来た、時間をかけた戦略を採りたいところだが
厄黙は制限時間が短い事もあって、それが出来るチャレンジって極僅かしかなくて
基本的に戦略の幅が狭すぎる作り方してた

短い間隔で定期的に攻撃を繰り出してくる敵キャラを2体同時に相手するって基本的に大変な事なのに
イージーモードですら3体以上同時が当たり前なのは全然イージーじゃない
しかもダウン攻撃系3体以上同時にってのはもっとキツくて間延びは確実
そういうタイプもちの敵の数が増えれば増える程、なす術がなくなる

厄黙ではテンポのよさや間延びのしなさを感じたのってほんの一部だけで
全体的にプレイは基本だるくて息苦しかった
2021/06/28(月) 13:06:29.23ID:q0INBC9R
だったら一生BotWやってろよ馬鹿が
597なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/28(月) 13:11:23.28ID:Jn7UMSWL
PK商法しかできないクソメーカー
2021/06/28(月) 13:16:12.30ID:1SlIURQe
口が悪い人は荒らしに等しいよ
2021/06/28(月) 15:41:04.49ID:Q9Omc89P
オタクって別の物を貶めないと自分の好きな物を褒める事すらできないんだよな
2021/06/28(月) 16:34:34.05ID:ZdSIsgzM
それでも具体的に欠点を挙げてるけどな
制限時間設定は難易度次第で廃止したり
何回かやられた場合制限時間を伸ばすとかの処置の仕方もあるのにそれすらもない
難易度設定が本当にパラメータの増減のみなのはやっぱり雑調整だと思う
>>594
多分厄黙の雑魚キャラは約10体位が1セットになってて、その1セット内のキャラを全処理しないと
セット単位での最大表示数を圧迫したままになってて、別のセット群を再出現出来ないプログラムがされてるんだろうな
その場合は残った数体を処理すればその1セットが解放されて、また新たな1セット群を出現させられるようになると
つまり残ってる雑魚を数体も漏らしなく倒しきれば何十体も再出現する
2021/06/28(月) 18:19:01.38ID:q0INBC9R
だったら一生BotWやってろよ馬鹿が
602なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/28(月) 18:44:18.92ID:kFsc+G3y
こんなゲームはやってられんわ
2021/06/28(月) 19:31:09.35ID:MRwDJels
ブレワイと厄黙違うジャンルなのに比べるのは草
604なまえをいれてください
垢版 |
2021/06/28(月) 20:55:45.48ID:6j9KuhbP
違うジャンルどころかブレワイと厄黙は関係ないぞ
ガワが同じなだけ
2021/06/30(水) 20:49:10.69ID:tXk/lyC8
ガワもっぽいだけで同じではない
2021/07/02(金) 07:44:06.16ID:gyGEpj5F
守銭奴コエテクの相乗り商法
607なまえをいれてください
垢版 |
2021/07/06(火) 16:43:30.59ID:ue6QGbdj
なんか勘違いしてるっぽいけど黙示録の制作主導は任天堂だから色々とガバいのは当たり前だぞ
HASでも任天堂が盛大にやらかした後にコエテクが必死こいてアプデしてゲームにしてたやん
無双だけに限った話ではあるけどコエテクはそこまで無能でもない
どっちかというとただでさえ合わないBotwと無双ってゲームなのに無理やりBotw要素をねじ込むように指示出ししてた任天堂側の問題だよ
アクションの出来はいいのに地形や建物のせいでカメラワークや三角跳びがクソ化してるのがその証拠
2021/07/07(水) 11:39:43.18ID:epJ8M7Fu
一応カメラはDLCアプデで補正切れるようになってマシになった
ロードなげーからアプデきても周回することはないけど
2021/07/20(火) 11:16:07.12ID:GJ3foOHH
何をもって「主導」と捉えてるかによるが厄黙の制作面での主導は光TG&ωフォースだよ
それは宣伝メディアでのスタッフコメントや厄黙のエンディングクレジットから判る

モデリングもBotWチームに参考意見をもらったりはしてるがω側で作ってるし
任天堂側は厄黙の企画持ち込みをした事でスタートはしているが
無理矢理ねじ込みの指示とか仕様書を作ってたりとかの
ガチガチに固めたレベルの現場制作での主導を任天堂&BotWチーム側はしてないし
本当にそこまで主導するレベルの制作体制ならば少なくとも
スマブラやマリカの様に任天堂発売製品になってる
2021/07/20(火) 12:24:20.92ID:D0T98xew
ωってキンタマにしか見えないよね
2021/07/26(月) 08:51:05.99ID:eUMXIesW
8か月前に発売されたのにまだPart3なのか
総合スレは前作無双も含めてだし
厄黙はブレワイだけの人も多いだろうし
こっち使えばいいのに
2021/07/26(月) 11:06:04.17ID:gFKReDRb
>>611
ここはIPなしスレですよ
613なちゅモカファン
垢版 |
2021/08/06(金) 10:15:41.31ID:7C3s1e28
トウニチウザい、どっかいけ
614なちゅモカファン
垢版 |
2021/08/08(日) 19:54:58.98ID:vXVygsBX
トウニチがTwitterでキモイこと書いてるな
鬱陶しいから失せろや
615なちゅモカファン
垢版 |
2021/08/08(日) 23:09:09.01ID:s6k4FUZN
ト ウ ニ チ ウ ザ い

ト ウ ニ チ ウ ザ い

ト ウ ニ チ ウ ザ い

ト ウ ニ チ ウ ザ い
2021/08/13(金) 20:31:10.65ID:YQLznurA
インパ「厄災ガノンなんてマスターソードで『SMAAAASH!!』にしちゃって下さい!」
2021/08/17(火) 10:26:43.46ID:wReDBBTr
http://www.youtube.com/watch?v=m-7k4ZKfIc8

詰め方が面白い
618なまえをいれてください
垢版 |
2021/08/17(火) 17:21:41.25ID:Fry7bTXg
世界一可愛いなちゅモカの配信やアーカイブ絶対見るんだぞ
619なまえをいれてください
垢版 |
2021/08/18(水) 17:25:36.94ID:XKUe626X
世界一可愛いなちゅモカの配信絶対見ろ
620なまえをいれてください
垢版 |
2021/08/19(木) 17:17:31.33ID:Z/Y/HcCr
なちゅモカの配信絶対に見るべし
2021/08/19(木) 17:36:51.13ID:k4QS5/wZ
人いないと思って好き勝手やってんじゃねーぞボケ
622なまえをいれてください
垢版 |
2021/08/20(金) 01:03:08.18ID:1MLp6yeX
なちゅモカは世界一可愛い
623なまえをいれてください
垢版 |
2021/08/20(金) 11:44:10.74ID:wlHnlXA/
なちゅモカ可愛い
624なまえをいれてください
垢版 |
2021/08/20(金) 17:14:53.74ID:1M+4jxha
世界一可愛い女性Vなちゅモカの配信見るように
2021/08/22(日) 15:19:35.24ID:T7641bia
絶対見ないし見たとしても低評価だ
2021/08/23(月) 14:28:56.29ID:Z1Ppcp+q
つべのシステム上、見ないのが一番いいんだよなw
>>617
一応高評価したが解説部分が低評価。無駄情報が多かったりネタ優先の進行だったから

RTA生放送は不測の事態が当たり前に起こりえるから動画解説のような逐一最適な情報を発言出来ないのは解ってる

それでも次から次へとほぼ止まらず展開していくRTAでそのゲームのストーリー説明を十秒以上もかけるのは
無駄で余計な情報にしかならないし、進行状況によっては邪魔な音声情報にしかならない。
優先してたネタにしても引っ張り過ぎたせいでむしろ寒かった

RTAにおいては、何故今こういうプレイをしたのか?に対する説明が最優先だと思う
それがこのゲームではほんの一部しか出来てなかった
2021/08/23(月) 14:48:10.80ID:zQeME6gB
確かにRTA自体はそうだけどRTA in Japanってこんな感じの多くない?
あまりRTAをやらない人向けへのお祭り&宣伝的なもんだと思って見てる
628なまえをいれてください
垢版 |
2021/08/23(月) 17:07:03.95ID:1Xf0LSZq
世界一可愛いなちゅモカの配信見ろよ
2021/08/23(月) 19:08:53.15ID:8tyN+/8w
きも
2021/08/23(月) 22:05:13.52ID:Z1Ppcp+q
>>627
開示する技やその為の情報が少ないゲームのRTAはともかく
厄黙は結構、技やその準備の情報が多いから気になっちゃったんだよな

厄黙のストーリーに関しては非RTAプレイ動画で沢山有るし目にする機会は幾らでもあるけど
技や方法に関しての動画は本当に少ないからRTA解説に対してつい求めてしまう

かといって情報が多ければ多ければいいってもんでもないのも解るんだよな。
ある事をやった時に説明しなきゃならない情報が幾つもあってそれを全部喋ろうとすると
聴く側がその音声情報を処理しきれなくなるし

同じRiJでのテイルズオブファンタジアなんかソレで、観聴きしきれなくなって途中で閉じちゃった。
ToPは更にストーリーまで詰め込んできてて音声解説の途切れがあんまり無くて
耳を休ませてくれないもんだから耳障りに感じた

ここ数回のRiJの解説関連は特に言わなきゃいけないコメントも台本的に用意されてるから
技解説よりスポンサー誘導ネタやそのゲーム独特のネタを優先しなきゃならないのも仕方ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況