X



【NS】A列車で行こう はじまる観光計画 14両目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
492なまえをいれてください (ワッチョイ b7d7-hoWo)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:33:25.53ID:NNHn8cQn0
>>483
あろがとう、あまり子会社建ててなかったからいろいろ建てたり車両開発してみるわ
あと今作の勝手に道路が伸びるシステムがかなり迷惑やわ
せっかく区画整備してやってもそいつの間にかそれ無視して無駄に道路作るし、それどころかバスが走ってないエリアは軒並み駐車場だらけになるわ
今作は道路関連がほんといらいらする
493なまえをいれてください (アウアウウー Sa43-0CMN)
垢版 |
2021/09/25(土) 11:22:55.06ID:QZjQbWhHa
バグ

南北方向に新幹線を開通させる

南北は大都市(名前は仮にに北町、南町とする)
新幹線駅はやや北寄りに開設
先に北町に新幹線線路は陸上で到達
次に南町との接続は海上で到達する1マス残したところでバグ発生

【症状】
・いつまで経っても新幹線線路が南町に接続しない
・「在来線」も同じ場所(駅・線路問わず)で列車が振動する状態
・新たに列車を配置すると、その場で静止。
・早送りしても時間が30分間隔では無く、1分送りで高速(ゲーム内60分が実時間5秒程度)。時間は進むし、昼夜も切り替わる。
・売上の数値が全く変わらない。
・ver1.1.1

再現した人いる?
2021/09/25(土) 16:05:36.70ID:3w6nymyRp
新幹線接続しない不具合報告は前にも見た気がする
2021/09/26(日) 01:14:01.10ID:K70aRWOyM
新幹線は敷設できない理由をもっと細かく教えてほしいわ
邪魔な物件があるのか地形がそもそもだめなのか
地形的な条件もそもそもよくわからんし
2021/09/26(日) 10:46:14.12ID:6O2+9kATa
新幹線は昔から不便だよねー。
金が貯まらないとできないし、
貯まるときには障害物が沢山。
497なまえをいれてください (ワッチョイ 72d3-sNTe)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:39:21.48ID:CyO28h6c0
特定の貨物駅を改築するとき
一瞬「ERROR」とでて
改築一覧に普通の駅しか
出て来なくなったんだが…
2021/09/26(日) 15:16:10.99ID:lKaMiTFPd
>>496
発展した中心駅に新幹線駅を誘致する場所もなくて、結局郊外に誘致せざるを得なくなるし
まあこれは現実でもそうか・・
2021/09/26(日) 20:24:55.43ID:y5iEwQ3G0
ホント新幹線は誘致がしにくいね。
どこが障害物かわからんし。
地道に土地買収していくのも手間だし。
強制地上げしてほしい。
2021/09/26(日) 21:57:41.24ID:xph1qqOY0
>>497
改築用の空き地がない場合、駅舎が1マスとかの駅しか出てこない。
状況的には正しい挙動なんだろうけど、画面表示がエラーっぽいのでまぎらわしい。
改築時に、現駅舎のデフォルト駅舎位置に障害物があるとダメみたいね。
2021/09/27(月) 01:01:41.86ID:S9c5ZehPd
地形ももうちょっと融通きかせてほしいよな
全部直線で同じ高さ強制ではさすがに置ける場所制限されすぎだわ
2021/09/27(月) 06:56:25.39ID:DhLl7nMN0
とりあえずあとから駅ビル2にやり易いよう、
俺は地上駅は3マスのを必ず建てるようにしてるな。

地形に対してきついのはわかる。
高架駅なんて、足元平じゃなくても建設させろよ。
出入口の一マスだけ平なら建設させてほしい。金がかかってもよいから。
神々のマップでやってるとまじで、駅が思うようにたてれん。
2021/09/27(月) 08:46:18.29ID:pOYXESek0
1マスに鬼の様な価格でも良いから整地させて欲しい
2021/09/27(月) 10:39:23.80ID:2IkpuuFD0
自然に建つ建築物は勝手に平地にして建つのにね。
駅とか子会社とか建てるときくらいは整地させてほしい。
さらに線路とか道路とか敷くときも整地できたらいいな。
切り通しみたいにしたいときがそこそこあるんだよね。
2021/09/28(火) 01:13:55.65ID:WupHMSph0
人口4万越えるあたりから、
処理がスゲー重くなるよなぁ。
高性能版Switchがほしいなぁ。
有機ELモデルは残念だなぁ。
2021/09/28(火) 12:28:28.10ID:CXVSzhIt0
家庭用の売れて成功したハードの入れ替わり期間は7年だからちょい早いかな
2021/09/28(火) 12:51:43.08ID:KsnGRmk6p
というか今の半導体不足の状況で新しいの出そうとしてもろくに生産できんやろ
2021/09/29(水) 07:58:27.91ID:kq9FIdtX0
>>505
新型が出たとてアプデなりなんなりでそれにチューニングできる技術が果たしてあるだろうか…?
2021/09/29(水) 08:18:44.23ID:3cXRjYFap
任天堂は2年ごとに新型を出してて
Switchなら一昨年はバッテリー改善型、今年は有機ELだからもしNew3DSに相当するものが出るとしても再来年なんだよね
それまでにはいくらなんでも技術蓄積されてるでしょ
2021/09/29(水) 12:24:34.12ID:Fw91jglEM
もう開発チーム解散してそう
2021/09/30(木) 02:43:07.06ID:SGz/D+EMp
新型と同時にはじまる観光計画neoを出しそうでならない。
2021/09/30(木) 08:20:21.99ID:XeVv5HOCM
短気でせっかちなこのゲームには向かない性格を持った妻が遂にやらせろって言ってきた。
単線と複線の違いすらわからなかったから
ポイントの使い方も含め、プラレール使って教えたわ。
5時間やってまだ3ヶ月しか経ってない。
2021/09/30(木) 23:11:52.51ID:eulg+3Sra
neoが上位機種への最適化と言う意味であるならば
はじまるの動作安定化しきれていないソースコードに対して最適化加えることって期待できないと思うんだよな
2021/10/02(土) 23:04:38.39ID:a/nWDag10
もうアプデは…アプデは無いんですか!?
2021/10/03(日) 04:10:25.29ID:2jQMWFUz0
>>505
PCでも出してほしい
2021/10/04(月) 18:07:47.02ID:NSmHGIgj0
このゲーム、ゲームカタログWikiで良作判定(バグ改善により?)になってるけど
万人向けの良作?それとも過去プレイヤーにとっては良作?
2021/10/04(月) 18:16:24.00ID:4XidDVbn0
3月から様子見しててもうこれが完成系なのかなと半分諦めの気持ちで買った
UIとテンポが気になりつつもやっぱ面白いなーと思ってたら遊園地のシナリオで線路ひいてたらエラー吐いた
こんなんで文句言ってたらセーブ中フリーズやアプデでセーブデータ破損とかを乗り越えてきたプレイヤーに怒られそうだが
エラーだけはなんとかして欲しかったわ…普通じゃねーよコレ
518なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-fNlA)
垢版 |
2021/10/04(月) 18:41:54.15ID:qaUIOha8a
>>505
人口よりもバスも含めて路線を大量に走らせると時間進行がむちゃくちゃ遅くなるよな
2021/10/04(月) 19:13:45.47ID:wbeEAeLoM
>>518
だから極力バスは使わないようにしてるわ
2021/10/04(月) 20:24:25.18ID:rNtcvq4Hp
>>516
個人的にはなんだかんだで良作扱いでも良いと思ってるけど
そもそもあのサイト全く参考にならんよ
2021/10/04(月) 20:43:06.19ID:AAgyKIYT0
街開発ゲーとしては良作だと思う
操作性やバグがチンカスゴミクズなだけで
2021/10/04(月) 21:03:37.97ID:jk7MhGiCa
操作性の悪さと動作の重さは俺も気になるな

バグはあまり遭遇してないから何とも言えないが、動作がとにかく重いのがな
2021/10/04(月) 22:01:39.53ID:+ss0gXNd0
99%良作でも
プレイ中にバグ落ちセーブ落ちする残り1%で
ごめんやけど駄作判定だわ今作
どんな美味いメシでも腐ってたら食えんやろ?
腐ってなければ美味しいメシなんだと言われても納得出来んやろ?
バグ落ちしなければ面白いってのはダメな評価だと思うのよ
2021/10/04(月) 22:44:29.90ID:/afPBCqop
下手くそな例え
2021/10/04(月) 23:14:50.73ID:LO/zKjn8p
操作性というかUIが絶望的にゲーム遊ぶ人間の事考えてないんだよな
スマホに移植する前提のUIなのかと思ったら特にそう言うわけでもないみたいだし
何を考えてこんないちいち階層を上がったり下がったりする糞UIにしたのかよくわからない
2021/10/04(月) 23:20:39.64ID:0HOPDWBF0
>>523
俺も同じ意見だな
面白くてもまともに動かないのは正直不良品だと思う
何故ゲーム業界だけ不良品が許されるのか
普通の商品ならお詫びして交換返品返金だよね
なんならだんまりでも許されるってどういう事だよと
2021/10/05(火) 07:25:34.58ID:gRnNLR5T0
>>526
たまに途中で止まってちゃんと炊けてない炊飯器とか余裕で返金だよな
ほとんどの場合はご飯炊けますからとか言われて納得するオカンはおらんよ
そういう意味では昭和の時代から泣き寝入りが常套の家電製品だよな…
2021/10/05(火) 09:06:39.70ID:ULAvt/OW0
オタクって例え話好きよね…
2021/10/05(火) 10:58:20.42ID:qReUxgZw0
家電界でもアートディンクレベルの会社なら倒産して終わりな気もするがな
2021/10/05(火) 11:10:30.17ID:RxjIoyAB0
たとえ話好きなのは文系の特徴だよ
ただ何でもかんでも料理や食い物に例えるのは40代半ば以降の悪癖
多分あの世代は気づいてない
531なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-fNlA)
垢版 |
2021/10/05(火) 11:45:57.74ID:9MUIXqTPa
オッサンはなんでも野球に例えるイメージ
2021/10/05(火) 13:55:46.20ID:gRnNLR5T0
製品に問題があると言われて
製品に言われている様な問題が無い、或いはこの製品にはその問題を超える魅力があると言えず
発言者をテキトーにレッテル張りして反論した気になってる奴の方が頭パヨチン臭いぞ
2021/10/05(火) 14:54:28.88ID:4/9KcghOa
問題だと思ってる人が少数なだけでは?
2021/10/05(火) 15:07:39.63ID:RxtypAFup
どこからパヨチンとかいう言葉が出てきたんだろう
2021/10/05(火) 15:15:14.10ID:TE6OINsNa
擁護が沸くのかヤバイな
2021/10/05(火) 15:35:23.79ID:I63HxKewM
フリーズは起こるし直して欲しいが、まあ遊べる程度には修正されたよねって落ち着いていたところに
メシとか家電の的外れな例えで不良品だ返品だって言われても賛同する人少ないんじゃね
2021/10/05(火) 15:39:28.19ID:ozAmsd99p
例え話が意味不明過ぎてコメントしようがない
2021/10/05(火) 19:21:26.63ID:Wwv4G5yu0
ネトウヨくんはこれだから
2021/10/05(火) 19:29:08.64ID:l0B4ticL0
レッテル張りの得意なのはアベ聖帝陛下だぞ
総理の気分によって経営状態が変化する鉄道ゲームしたい
2021/10/05(火) 19:51:07.69ID:3gpbV0WId
達人の上に難易度コロナ作ろう
感染者数や緊急事態宣言の有無で乗客数や子会社の売上が増減する
2021/10/06(水) 01:00:41.25ID:XoteAosla
3DSの時に出来てた基礎がある建物の下に地下鉄駅のホームを重ねるとバグる
2021/10/06(水) 03:58:01.71ID:3IWGF8Qf0
3DSみたいに性能上げた本体が出るか
PC版でないと快適な動作は厳しいな
543なまえをいれてください (ワッチョイ 7fd3-rJrY)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:12:19.75ID:4FjJ5edO0
性能が上がっても処理が速くなるだけで
バグはなおらない

技術力の問題だ
544なまえをいれてください (ワッチョイ ff09-fNlA)
垢版 |
2021/10/06(水) 07:23:57.54ID:v735cTjj0
定期的に再起動したらフリーズしなくなるしそんなことないだろ
2021/10/06(水) 16:12:38.32ID:wBls4Exla
定期的に再起動をすること自体がおかしいと感じないんだな
2021/10/06(水) 17:00:40.17ID:RxccZSSVM
>>545
マトモな人はこんなゲームにいつまでも固執してないって事が分かった
2021/10/06(水) 18:55:22.36ID:lFDmV+8iM
こういう類のゲームが好きな人は、いくらバグがあっても、ゲームとしては、めちゃくちゃ貴重な好きな部類のゲームだから絶対擁護するよね。
バグウザい!と思いつつ、こういうゲーム自体がなくなるのはもっと死活問題なのでどうしても俺も擁護してしまうw
2021/10/07(木) 01:56:42.10ID:F1ZMlLwep
こんなに荒れるのも全てバグだらけで放置してるメーカーのせいよ!!!
2021/10/07(木) 16:08:50.16ID:J6O4wHqZM
>>547
擁護の気持ちは分かる
というか俺も含めてこのスレでバグ批判してる奴も
A列車シリーズが好きで終了してほしくないからなんだよな
問題は擁護批判から外れて個人の人格攻撃とか逸れる変なヤツが居るわけで
そいつらはDS・3DSのスレの時も荒れる原因だった
2021/10/07(木) 16:42:14.35ID:DHGY6zCBa
直して欲しいのなら今からでもきちんと投書箱なりに声をあげた方がいいと思う
ガチ勢もある程度バグが減ってくればその範囲内で楽しめるようになり声を上げなくなってしまうから
現状アプデ要望ももう大して上がってないからそのままということはあるはず
2021/10/07(木) 19:01:09.22ID:+TS0nGbl0
新幹線が障害物に阻まれたバグの人はTwitterで公式に返信して結局改善されたのかな?
2021/10/08(金) 23:04:51.79ID:146qBRTJ0
そういえば神様のいる島は前作の曲が流れる所謂グッドエンドはあるのだろうか
何度もやったけど特に神様に触れる事なく終わったわ
あとクリア後もエンディングを見直せた気がしたけどそれらしい設定はないな…記憶違いか?
2021/10/09(土) 01:56:52.80ID:oMtc9qEpp
公式のシナリオは全て分岐は無いってのがFAじゃなかったっけ
2021/10/09(土) 02:32:53.89ID:ictM+Sk60
>>552
プラン→社長退任
みたいなやつではなく??
2021/10/09(土) 09:08:21.01ID:k8gc5es70
特定の場面で高確率で進行不能になる、使用どおりに動いてないとかならともかく
フリーズとかの場合はプレイの仕方やハードによって出くわす出くわさないに差が出たりするからな
2021/10/09(土) 22:56:03.49ID:Q+WipaYe0
>>554
おお!ありがとう!
557なまえをいれてください (ワッチョイ 4a09-yWUr)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:28:36.18ID:THRigDEB0
>>550
アートディンクは役所じゃないんだから要望なんぞで動くわけないよね
クラファンでもしてお金集めたらまた別なんだろうけど
558なまえをいれてください (ワッチョイ b316-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 17:37:16.55ID:WqAN264e0
思う思う世代 〜だと思う
を連呼する時代のプログラマーは仕方がない
社長ーこれで製品化して大丈夫か?
社員ーたぶん、おそらく大丈夫だと思います。
保険を4つもかけれる魔法の言葉w

曲がり駅舎作ってください、、、
2021/10/11(月) 18:59:32.10ID:uvgN1uO2M
次回作で実装されると思う
2021/10/12(火) 07:47:49.06ID:FxJ/lsyD0
斜めでも駅造れたら・・・
2021/10/12(火) 19:58:30.50ID:bONLuPOI0
駅のデザインもさしてほしいな
古い年代だと同じ駅舎ばかりになってくる
562なまえをいれてください (ワッチョイ b316-SWHk)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:51:38.51ID:DZeZYpIm0
京都 京阪線の中書島駅
曲がり駅でホーム中にポイントがあるんだ!
しかもホーム自体傾けてある!
2021/10/13(水) 01:04:32.27ID:9v6CKGVOM
立体交差駅のバリエーション増やしてほしい
564なまえをいれてください (ワッチョイ 86d3-2klj)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:56:55.84ID:dXH49yV70
文字変換どなんかして下さい。
地名が優先的に出てほしい
2021/10/13(水) 13:58:41.87ID:xUZeo6de0
自分のデザインした電車やバスが走ってんの眺めてるだけで楽しいけど
エラー出ると3日はやる気無くす程度にクソだからエラーだけは直してくれ
2021/10/13(水) 17:54:53.14ID:nVU88uNea
エラー全くでたことないけどなぁ。
複雑なダイヤとかしてるとなるのかねぇ。
台数は走らせてるが環状線ばかりだから出にくいのかな。

困ってるのはトラック集積所で右折が詰まる位かなぁ。
2021/10/13(水) 18:27:09.09ID:Ysjv5hUVM
最序盤の未開発時でもエラー出たよ
ただエラーが出ない幸運奴も居るんだろうな
再現性がよくわからんのよな
2021/10/13(水) 19:11:21.30ID:Df2DfXba0
今までずっと出てなかったけど、転換する都市を始めたらやたら再起動しろメッセージが出るようになった
3路線複線+貨物専用線だけで運用しても出るから、列車の数はあまり関係なくて、やっぱりマップ全体が発展しすぎると単純にSwitchの性能不足でダメっぽい
2021/10/13(水) 19:20:22.84ID:7k1J60/D0
発売してからしばらく毎日YouTubeライブ見てたけど
ほとんどの配信者がエラーに苦しんでたし、1回の放送で複数回出てたりしたな
自分もいまだに出る、線路敷いたり施設ごちゃごちゃいじってると処理できずエラー出る感じ
2021/10/13(水) 19:25:57.61ID:v3p5W3gia
1個目の駅作ろうとして落ちたことあるわ
駅の改造も挙動が怪しいし
まずい処理がどっかそのまんまになってる感じ
2021/10/13(水) 21:22:17.40ID:n5d+6SK7M
DL版とパッケージ版とでエラー率違うとか?
うちはDL版だけど一度も落ちてないよ
2021/10/13(水) 21:36:46.82ID:mog+6cEZ0
家もダウンロード版。
SDカードに入れてる。
Switchはバッテリーが長持ちするようになったモデル。
携帯モードでやってることが殆んど。

エラーフリーズは1度もない。
2021/10/13(水) 22:05:27.19ID:8DzcZrvya
変な擁護ばかり沸くからここに来るの辞めるわ
あんだけエラー吐くのに僕はありませんだもんな
2021/10/13(水) 22:15:59.26ID:No1AGWxb0
公式ツイッターのリツイート連発でアプデ履歴や不満リプ隠し、各地ネットで持ち上げ続けてくれていたおかげでそこそこの値で処分できたわ、ありがとうゲ●
バグは大体改善されても動作もっさりでストレス溜まるけど買った人はめげずに頑張ってな
2021/10/14(木) 03:35:03.00ID:oxrtwiCNd
地上駅と地下駅を同一駅判定できるようにしてほしいな
2021/10/14(木) 05:41:55.05ID:+8DzWmBv0
>>573
それはお互い様では?
エラー落ちで辟易してる人にはエラー無し報告は擁護に見えるし、実際エラー落ちが無い人や我慢出来る程度しか起きない人にはエラー出まくる報告は下げ工作に感じるかもしれない
所詮人間は自分本位で他人の事は尊重出来ない生き物だからな、特にネットでは
2021/10/14(木) 06:39:53.53ID:itSDdNKC0
>>573
そもそもが何を見に来てるんだ?
2021/10/14(木) 06:54:53.92ID:5bE3dQ020
エラーやフリーズはほとんど無い
開発した車両のライトの位置や窓の種類がいつの間にか変わってるバグが起きてて
気がついた時はもうセーブしちゃってて手遅れ、開発し直さないとどうしようも無いってのが2回あった
2021/10/14(木) 07:03:27.64ID:f9f6k4Vz0
発売日からやってるけど一回だけフリーズしたな
びっしり建てる派やガンガン走らせる派と要所だけ発展させる派みたいにプレイスタイルが直接負荷に関わりそうだし個人差が激しいのはしゃーない気がする
2021/10/14(木) 09:16:27.30ID:LGF9Ooxzp
発売日からやってるなら資料写真撮影フリーズは嫌というほど経験してないとおかしくないか
俺はアレで一時期寝かせてたぞ
2021/10/14(木) 10:30:19.94ID:PgglJ/39F
DL版でサイズSSかつ開発少なめのマップでもエラー出たことある
環境やシナリオや遊び方でエラー頻度は大きく違うと思うよ
2021/10/14(木) 13:46:43.78ID:TuZA5FD70
>>576
正論だよね。建設的でないエラー話はイラッとくるもんな
583なまえをいれてください (オッペケ Sr03-DWaC)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:07:52.37ID:qlNnFlNlr
結局もっさりクソゲーのまま放置?
DS、3DSと続いて劣化してくるな
2021/10/14(木) 17:54:59.66ID:Pty3vPhm0
>>580
撮影でフリーズは俺はなった覚えないぞ(撮影でイラつかないとは言わない
かわりと言っちゃなんだが線路道路引く時に落ちる事はあったけど・・・
2021/10/14(木) 20:12:03.18ID:n2hwQeih0
>>584
撮影フリーズも他に比べると頻度は少ないけどある
2021/10/14(木) 22:00:15.02ID:Y1nkubZod
何回化フリーズはしたけど毎月オートセーブにしてたからまあまあ許容の範囲内かな。投稿マップで人口15万人のやつはさすがに頻繁したけど公式シナリオぐらいなら大丈夫って感じだった

アプデで解消はされたけどシナリオやっててもフリーズ以外のバグの方が割と深刻だった。高架の坂消したら何重にも重なった坂の構造物が現れたりジーザスで両方直進の列車が同時進入してるのに信号待ちとか
2021/10/15(金) 01:44:40.38ID:hk8pM4zvp
バスが詰まっても電車で教えてくれないのすげーストレス。
と言うか詰まるな。
588なまえをいれてください (ワッチョイ 6b16-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 03:47:41.27ID:RsSi0vHM0
ダイヤウィザードをこまめに繰り返してる時、どうしても数分前に戻りたい時がある。
※ウィザードの開始前
普通列車設定してる時、特急と準急と通勤快速と区間快速が固まって迫って来てたの気がつかなくて半端に発車させたらどん詰まり、、、
あああああっー!!!
セーブポイントからやり直し、、、
30分前とか戻るボタン欲しい!
2021/10/15(金) 17:17:21.67ID:j1SrWdBfM
>>586
あの坂が3つくらい、それも元あった線路と垂直にならぶやつ俺だけじゃなかったのか…
2021/10/19(火) 23:22:45.14ID:uXRbF+TI0
一昨日始めたばかりなんだけど、
「駐車場が建てられない場所がある」質問はデフォ?
591なまえをいれてください (ワッチョイ 6b16-6i8c)
垢版 |
2021/10/20(水) 04:17:48.35ID:9buGAMXt0
駐車場以外なら建ちますか?
セーブして試して他の物件が建つならバグかも
ゲームモードで見た目は平地なのに建たない場所も存在します。
Geoで穴開けたり、盛り土被せて平地に治しても見た目だけ配置で物件建たない箇所も有り。
※exp
2021/10/20(水) 05:36:38.97ID:MwD8ejxNa
むしろそんな質問初めて見たわ
きっとなにか操作を勘違いしてるか建物の建て方自体を理解していないか
2021/10/20(水) 16:49:20.38ID:PXZKWuJu0
初心者です
資材をトラックで運びビルをたてるとこに運んでお金を稼ぎたいのですが近くの駐車場に運び資材を下ろすと緑の❓マークになり売れません
ビルを建てる時資材を売って儲けるやり方を教えて下さい
2021/10/20(水) 16:53:12.15ID:N0ej4fKVp
資材を下ろした時点で売ってる
2021/10/20(水) 17:08:04.31ID:PXZKWuJu0
>>594
ありがとうございます

資材が一個載ったまま緑の❓マークが上にでて駐車場から動きません
その駐車場では資材をおろすに指示してます
2021/10/20(水) 17:23:03.28ID:oe7kDjuqp
>>595
それは荷を下ろすべき貯蔵庫が見つからないってアイコン
駐車場とは別に近くに資材置き場を作らないとダメ
資材なら資材の、魚なら魚の、農作物なら農作物の貯蔵庫が要る
2021/10/20(水) 17:36:47.00ID:PXZKWuJu0
>>596
資材作る方も売る方も置き場が必要って子ですね!
ありがとうございました!
2021/10/20(水) 21:23:07.76ID:rHuTvQO+0
>>590だけど、なんか理解したわ。何かしら施設に付随させないと、
駐車場は建たない、って感じかな?純粋に駐車場だけを建てたかったんだけど。
2021/10/21(木) 08:43:14.48ID:LnPuNrks0
>>598
前作(3D)みたいに子会社単品としての駐車場が欲しいってことかな
そういえば居なかったような
2021/10/21(木) 15:08:58.54ID:0cZW00uOM
>>596

下ろした時点で売ってるって事は
無駄に資材置き場作ってガンガン運べば
それだけ儲けになる?
2021/10/21(木) 15:29:40.78ID:w6NHq1VOp
>>600
答えだけ先に言えばYES。ただし隣の都市との交易に比べれば効率は良くない

都市内で資源を積み下ろしする時、その資源の保有分取得平均分の売り上げ/費用が発生する
簡単に言うと、車両に資源を積んだ時にその資源の値段分マイナスになり、下ろした時に値段分プラスになるので差し引き0
ただしこのやりとりを繰り返していると何日かに一回車両に謎の追加売り上げが発生するので儲けが出るという仕組み
当然だけど資源を運んだ先でその資源が消費できるだけの需要がないとすぐ溢れて破綻するよ
2021/10/21(木) 21:10:09.31ID:Sq0z9uW20
列車開発で実際に完成したらステッカーが自分で設定した幅より狭くなることない?
ラインカラーの帯を車両一杯に設定したのに完成したら両端に届いてないことが何度かある
2021/10/21(木) 23:06:36.48ID:PvdAl5C0a
>>602
サイズ違いの2個以上のステッカーを拡大してない?
特に細長いやつは1個ずつ拡大してやらないとそう成りやすい
2021/10/22(金) 11:48:38.08ID:JxeTqBlf0
Steamもう来ちゃった…
2021/10/22(金) 11:50:19.78ID:XXp6M3ieM
【新作情報】
「A列車で行こう はじまる観光計画」Steam版が2021年12月8日(水)に発売決定!
ダウンロード版、パッケージ版同日発売です。

Nintendo Switch版 #はじまるA列車 には、Steam版にて追加された要素の一部、および不具合修正などを配信予定です。
なお、無料アップデートの配信時期はSteam版発売後を予定しております。
アップデートの詳細については後日おしらせいたしますので、いましばらくお待ちください。
2021/10/22(金) 12:22:37.95ID:4mxn+NNIp
さてSteam版でどれだけ新たな不具合が発生するかな
2021/10/22(金) 12:48:51.31ID:l3HVUc5X0
性格悪いのでsteam版で参入してきたニューカマーの阿鼻叫喚が楽しみw
2021/10/22(金) 13:21:51.16ID:CGkDs8Sg0
ハードのスペック依存のイライラからは解放されそうではあるけど
どうなるやら
609なまえをいれてください (ワッチョイ 02d0-c2Yr)
垢版 |
2021/10/22(金) 13:27:41.98ID:aVbEIz+j0
>>605
アートディンクはこういう感じのサポートしてくれるからエライ
3DSの時もノーマル版もアップデートでNEO相当にしてくれたし
2021/10/22(金) 13:42:45.27ID:a3pj8Mycp
まあ明らかにPC版前提のUIだったし、そりゃあねって感じ
611なまえをいれてください (ワッチョイ 0229-u5Av)
垢版 |
2021/10/22(金) 13:43:25.71ID:ysQLRcbK0
体験版出してくれたらなあ
確実にレスポンスやプレイアビリティは改善されるだろうから、どこまで向上したのかを体験したいなあ
結果乗り換えるかSwitch版のアップデートで満足するか決めたいところだけど
2021/10/22(金) 13:43:28.68ID:hKJF4QAOM
みんなの献身的な有料デバッグ作業の賜物だなw

胸熱w
613なまえをいれてください (ワッチョイ 02d0-c2Yr)
垢版 |
2021/10/22(金) 13:47:18.13ID:aVbEIz+j0
運営できる子会社の数を増やしてくれたらありがたいがSteam版のみの要素なのかな
Switch版も出来たら嬉しいが処理能力的に無理かなと
2021/10/22(金) 13:58:01.46ID:a3pj8Mycp
もう消してるっぽいけど夏頃に飯塚DがTwitterで今作の不満言ってるのを片っ端からファボってた時期があったんよね
だからPC版なりNEOなりを開発してるんだなって空気は感じてた
2021/10/22(金) 14:07:01.78ID:51miIU5Xd
来るのは分かってたけど、今年中に来るとは思わなかった
Switch版はマジで有料デバッグと決算前の資金集め用だったな
2021/10/22(金) 14:31:32.47ID:74DA88g/0
PC版「A列車で行こう はじまる観光計画」が12月8日に発売。グラフィックスの強化や2つの新シナリオなどを実装
https://www.4gamer.net/games/602/G060201/20211022042/
2021/10/22(金) 14:36:42.48ID:51miIU5Xd
公式ページ見る限りUIほぼベタ移植じゃん
解像度に関わらずこのままだったら、マジでみんなのA列車の二の舞じゃねえか
2021/10/22(金) 14:41:35.07ID:5ZpyMls20
>>616
UIとかまたそのままで修正入りそうな気がする
2021/10/22(金) 14:44:54.40ID:4cM9hRLNp
とりあえず出して発売後に修正していけばいいや理論はユーザーが離れるだけって今作で学ばなかったのかな、って気はする
2021/10/22(金) 15:09:19.42ID:Fw0xbBDB0
道路を引いて漁港を消してしまったのですがもう無理ですか?
2021/10/22(金) 15:11:30.77ID:ch18pLJd0
なおPC版で追加された要素の一部,および不具合修正などNintendo Switch版向けのアップデートも予定されている。

信じて良いんか?
まだのぞみはあるんか???
2021/10/22(金) 15:13:41.81ID:5ZpyMls20
性能が足りてない部分以外の改善なら
2021/10/22(金) 15:27:30.24ID:2dMZzlmza
方角指定とか最初から入れとけよとしか
なぜ消したし

>>620
コンストなら置き直せ
コンスト以外ならセーブせずタイトルへ
セーブしちゃったら諦メロン
2021/10/22(金) 15:29:47.74ID:dkf9FAWe0
steam版はマウス使えるんか?
使えるなら買うわ
2021/10/22(金) 15:31:26.98ID:5ZpyMls20
>>624
使える
2021/10/22(金) 15:32:37.28ID:dkf9FAWe0
>>625
thx
switch版は操作しにくくて途中で投げ出してたんだよね
2021/10/22(金) 15:49:35.29ID:Fw0xbBDB0
>>623
やり直します、、
ありがとう御座いました
2021/10/22(金) 15:52:20.92ID:Jd2HvrPjp
道路置いて漁港潰しちゃってしかもそれで困るシナリオといったら湾奥の港町しか考えられないからリセットした方がいいよね
2021/10/22(金) 17:28:09.60ID:AJaDnxN30
シナリオはスイッチにも配信してほしいわ
各種アッパーな機能はPC限定でもええわ
2021/10/22(金) 18:21:09.64ID:oOc7BuEOa
複線の間が離れすぎてるのは改善されないのかな
PCならマス目半分のサイズにしても処理できると思うけど
2021/10/22(金) 18:49:52.19ID:Sr2a1xLy0
3Dもみんなのも買ったが良ゲーだった
Switch持ってないからSteam版発売日特攻するつもりだが、Switch版そんなに不評なのか?
2021/10/22(金) 19:09:58.49ID:Ez1xazA80
>>631
バグだらけだったのと道路周りの改悪で評価下げた。
バグはアプデでましになったらしいが…
633なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-KEzk)
垢版 |
2021/10/22(金) 20:15:37.64ID:kg2QIw7ka
Switchの性能による不具合も多かったから良かったね
2021/10/22(金) 20:46:34.50ID:xGMy3snh0
まあ明らかに性能不足感あったからな
635なまえをいれてください (ワッチョイ a2d3-1LKM)
垢版 |
2021/10/22(金) 22:01:09.06ID:tobL6WkX0
最後のマップストーリーがアレすぎて
やる気が起きないんだが…
636なまえをいれてください (ワッチョイ 5d8e-Xw/R)
垢版 |
2021/10/22(金) 22:41:04.01ID:qL3+ggON0
ドンキの格安PCでも動くかな
2021/10/23(土) 01:51:11.40ID:GyAFX+S70
>>636
OS: Windows 11 / 10 / 8.1対応(いずれも64bit)
CPU: Intel Core i5-4440 @3.10GHz以上
メモリ: 8GB以上
HDD: 12GB以上
グラフィック: Intel HD Graphics 4600以上
2021/10/23(土) 02:56:36.35ID:HP1zmtTv0
我慢しきれず最近買ったの失敗した〜
Steam版でるならもっと早めに知りたかったは〜〜〜
2021/10/23(土) 05:22:37.25ID:POJWERMqp
>>638
出るまでの間予習できると考えよう。
2021/10/23(土) 07:51:31.84ID:FIh4myr30
>>638
とっとと売って損切りしよう
2021/10/23(土) 08:11:34.45ID:XZ+2KXKW0
グラボ買い替えようかちょっと悩むな。
642なまえをいれてください (ワッチョイ 5d8e-Xw/R)
垢版 |
2021/10/23(土) 09:17:36.47ID:Jsx/PUoT0
>>637
余裕で動くっぽいな
2021/10/23(土) 10:18:09.89ID:uAwOEtmV0
道路が斜めに敷ければなぁ
644なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-whSb)
垢版 |
2021/10/23(土) 13:17:24.35ID:Sk62p3jqM
PCならA列車9のが良いと思うのは俺だけ?
2021/10/23(土) 13:35:53.55ID:C3N7IxAJ0
PC版出るの早すぎ
もっさりswitch版の存在価値がなくなったな
2021/10/23(土) 14:40:34.31ID:tP3Q/4xo0
A9みたいなリアル箱庭型と観光計画みたいなシナリオクリア型がそのうち統合されるんじゃないかと妄想してる
647なまえをいれてください (ワッチョイ 5d8e-3EBo)
垢版 |
2021/10/23(土) 14:41:46.41ID:Jsx/PUoT0
>>645
ドンキの格安PCでも余裕で動くしな
2021/10/23(土) 14:45:08.25ID:zRK/Bfsdd
ドンキの格安PCはいつからCore i5とか積むようになったんだ
2021/10/23(土) 15:14:46.83ID:7Dpfazxt0
あれ性能スイッチを大幅に下回ってるんじゃないの
知らんけど
650なまえをいれてください (ワッチョイ 5d8e-Xw/R)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:13:05.92ID:Jsx/PUoT0
>>649
ゴミッチよりマシだろ
2021/10/23(土) 18:22:33.21ID:tP3Q/4xo0
>>650
ゲハにお帰り
2021/10/23(土) 19:14:34.92ID:G81Y2cqXM
MUGAとかみんなので精一杯だぞ
2021/10/23(土) 19:58:33.72ID:zwnxNyM4M
推奨スペックはi5だけどクロック見るにノートPCだとブン回しながらやることになって熱々になりそう
序盤は普通に動いても発展するにつれて重くなるだろうしやるならデスクトップ前提かな
654なまえをいれてください (ワッチョイ 5d8e-3EBo)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:00:03.88ID:Jsx/PUoT0
>>652
それでも動ければそれでいい
糞天堂なんかではやりたくない
2021/10/23(土) 20:40:30.82ID:r+Zz+fEg0
PS4のA列車EXPちゃんと買ってあげてね
2021/10/23(土) 23:34:05.64ID:ggZl2PhN0
新シナリオ2つのうち片方は淡路島かな、淡路交通が電車走らせてたし
ヌッシーはどこやろか、湖も〇ッシーもいろいろあるからわからん
車両子会社枠の増加も嬉しい(性能向上も欲しい)、そして地味に子会社に追加されてる競馬場
2021/10/24(日) 02:12:41.15ID:nmT7VQEH0
なんでこう追加シナリオはトンデモなんだ?
ユーザーシナリオに引っ張られすぎじゃないか?w
2021/10/24(日) 08:22:57.36ID:ZKEz3ral0
第三の道のり「ゆるされた」
2021/10/24(日) 14:31:44.75ID:f/1djbrO0
bootcampで動いてくれたら嬉しい
みんなのA列車は動かなかったからな
2021/10/24(日) 14:38:15.32ID:9h27aGMdp
今作の避暑地リゾートとか3DSの湖水に映る街みたいなマップをもっとやりたいから
気を衒わずに堅実なシナリオを作って欲しい
2021/10/24(日) 16:09:27.23ID:GITunUZ30
みんなのa列車は動作はしたけど音楽が途中で消える不具合出て返金した
2021/10/24(日) 19:47:23.55ID:f/1djbrO0
>>661
それそれ
オープニングのムービーだけ音は出て、その後は効果音しか鳴らないやつ
そして終了時に応答なしになる

今回は期待
2021/10/24(日) 21:55:55.12ID:jVcbqdRA0
自作シナリオはPCじゃ使えないんだろうなたぶん
664なまえをいれてください (ワッチョイ 2ecb-OyHA)
垢版 |
2021/10/25(月) 01:04:24.80ID:lC6Lfezc0
今作の解説書は発売されていなんですか
2021/10/26(火) 01:26:30.36ID:9oTcsUUnM
ナイスセーブ!
が合言葉だ
熱中して怠るなよ
2021/10/26(火) 11:32:51.17ID:rJ8S8lW80
セーブデータをSwitchとPC間で共有できたらなぁ
2021/10/26(火) 12:00:59.01ID:9YdfUznvd
それは制限がswitchに合わせられるから嫌だなあ
2021/10/27(水) 00:16:55.82ID:uWQFpTwf0
要求グラボが超低いのにCPUは割とそこそこ高いな
やっぱCPUゲーなんだな
2021/11/01(月) 14:32:00.12ID:mLLFwhJQ
テスト
2021/11/01(月) 18:40:28.22ID:Jd8LwAvo
リニア中央新幹線どうなるんや

数年前から静岡と揉めて着工出来ず
自動車道陥没を受けてリニア工事も反対の声
工事で事故る

JR東海どうすんのこれ
A列車にリニアあるの?せめてゲームの中では開通させてあげたい
2021/11/01(月) 22:33:08.73ID:pw2l+0ln
サーバー移転(rosie→pug)に伴ってワッチョイが無効になってるな
672なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 12:46:36.96ID:mloNWqzz
当初は観光ルートが4方向正常に機能してたのにいつの間にかメチャクチャなルート設定になった上切断されてる
何が原因なんだろう
2021/11/09(火) 22:52:46.10ID:s+Xx8pcD
ここまで過疎らなくても良いだろ
なんか怖い
2021/11/10(水) 00:08:39.94ID:B75rz2uC
板が暫く死んでたからそん時にみんな離れたんじゃね?
2021/11/10(水) 17:48:19.33ID:Y1Lzq9aB
まあ、Switch版は見放されたからな…。

パソコン版出たらどこにスレ立つの?
ここ存続?
2021/11/10(水) 19:04:30.33ID:wijSm7tZ
>>675
なんでや
steam版で追加される要素もアプデ提供されるぞ?
677なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/10(水) 20:28:30.65ID:EzCVapPO
>>675
PCゲーム板にすでにあります
「A列車で行こう」シリーズ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613837447/
2021/11/11(木) 20:25:32.88ID:B5Z+2lgt
今さらswitch版買おうとしてる俺って
2021/11/12(金) 05:20:41.20ID:NuvfsFCD
高層ビルとかマンションとかが外国風じゃなくて日本風だから良いね
680なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 13:38:12.90ID:txagf+9i
競馬場とかいらんだろ
下品なゲームになったな
2021/11/12(金) 14:23:15.56ID:inAWj1XB
https://image.gamer.ne.jp/news/2021/20211112/0013c08e904693c5313e598d574dde3e5a63/m/10.jpg
https://image.gamer.ne.jp/news/2021/20211112/0013c08e904693c5313e598d574dde3e5a63/m/11.jpg
中継信号機はシリーズ初か?
2021/11/12(金) 14:57:01.86ID:NuvfsFCD
このゲーム初心者だが取説も何も無いから操作すら難しいなこういうシュミレーションゲームこそ電子でも良いから取説付けてもらわなあかんな
683なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 15:19:59.82ID:cdxEn1tL
DS、3DSやってる人前提だからしゃーない
2021/11/12(金) 15:45:55.27ID:qzOU6tB5
電子説明書入ってるけど…
2021/11/12(金) 17:17:04.38ID:NuvfsFCD
隅々まで見てなくてゲーム内に説明書あったわすまん
2021/11/12(金) 20:56:57.54ID:NNPL5r2S
競馬と鉄道は縁も深いからな名鉄杯とか
2021/11/13(土) 12:04:49.42ID:B1hFBOq9
>>680
A9には競馬場どころかパチンコ屋や
カジノもあるぞ。
2021/11/14(日) 03:23:24.46ID:YOrsPM5O
>>680
スーファミA3の時点であったけどな
ミニゲーム付きで
2021/11/14(日) 08:46:17.73ID:tnUbiP7c
ここの人Switch版のシティーズスカイラインやってる人いないの?
2021/11/14(日) 11:33:07.18ID:PvZk3Y6s
>>689
switch版とか激重でまともに遊べないからやっている人少ないぞ。
基本的にmod使えるsteam版が主流。
2021/11/14(日) 18:19:31.51ID:tnUbiP7c
このソフトのパッケージ版淀で定価の約半額で在庫復活してるぞ
692なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/14(日) 19:06:00.58ID:x2isiUCh
switch版とかいう有料デバッグやってて楽しいの?w
2021/11/14(日) 23:51:02.15ID:T77Xwk/4
安いし
pcとかめんどくさい
694なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/15(月) 00:06:45.32ID:3iSMbqug
>>693
でもその目の前の端金に釣られた結果、switchのもっさり動作で時間という大切な財産を失ってるんだよねw
2021/11/15(月) 00:43:05.87ID:4ZLQVbYP
それ突き詰めるとゲーム自体が無駄とかそんな話になるからやめれ
2021/11/15(月) 01:05:58.73ID:ws99z/kQ
任天堂ハードを触ると皮膚が爛れる病気の人も遊べるようになっていいことだよ
2021/11/15(月) 07:13:42.07ID:YeCuUZ7u
発売当初あった、バスが勝手に変な所へ行くバグ直った?
2021/11/15(月) 07:35:56.68ID:6piS33N9
快適に遊ぼうと思うならPCが良い
2021/11/15(月) 16:39:00.73ID:HRNUL2zl
今度はSteam版ユーザーが有料デバッグしてSwitch版にフィードバックするターンなんだよなあ
2021/11/16(火) 08:54:40.34ID:mr15t0M0
本体性能にフィードバックできれば良いんだけどね……
2021/11/16(火) 11:05:45.46ID:6qcnGGMM
steam版買うにはスペックが厳しいから
パソコンごと買い直したいんだけど
ちょうどOSが変わったあたりで買い方に悩む
2021/11/18(木) 22:25:44.38ID:fOhwHI6w
トロフィーは前が50個だったから結構減ったな
石油840個トロフィーとか取ってもあんまりだったから別にいいんだけど
2021/11/22(月) 18:52:34.66ID:M0c/cgQR
天下のポケモンですらバグまみれで発売されたのを見てると
バグが多いのはARTDINKの問題ってよりももう日本のゲーム業界全体の問題って感じだなあ・・
2021/11/22(月) 19:02:19.24ID:k7RfqR5M
>>703
海外大手もバグまみれです…
(fallout76・cyberpank2077・bf2042など)
2021/11/22(月) 22:45:52.09ID:QylFqCVE
ここんとこ国内外問わず買ったゲームが悉くバグで遊べないのばっかりだったわ
なんかもうどこの開発もアプデで対応すりゃいいって思ってそう
2021/11/23(火) 10:21:52.96ID:pc/b7rkJ
アプデできちんと対応してくれればいいよ
A列車みたいに修正しきれないのがクソ
2021/11/23(火) 16:24:34.13ID:q609qphe
動画とか見るとスイッチ版のあの使いにくさで
よくユーザーマップ作るもんだと思うけど

PC版が売れるかは結局ユーザーマップ次第な感じで
結局丸投げになりそうでヤダな
2021/12/03(金) 12:19:44.72ID:hyV5Kr6k
経由地点の設定がややこしいわ・・・
削除できるできないの違いがわからん
2021/12/03(金) 12:35:21.94ID:XPXlYETj
ASCII.jp:アスキーゲーム:CPU内蔵GPUでも快適動作!
テレワークのおともに会社経営、『A列車で行こう はじまる観光計画』の
PC版ならではの魅力に迫る (1/3)


https://ascii.jp/elem/000/004/076/4076305/


わくわくが止まらないぜ
2021/12/03(金) 12:56:35.38ID:0/2sGV43
PC版はCorei5-4440以上だから、かなりの性能を要求されるみたいだな

4コア4スレッド以上のCPUが推奨っぽいな
711なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 14:59:05.71ID:tFcRSR8m
>>709
専門雑誌ならMacのエミュで動くかどうかくらい書きなよ
2021/12/05(日) 19:46:43.17ID:5/CVt1OW
switch版のアップデートも当日なんかなぁ
2021/12/05(日) 21:40:09.53ID:B4P5sfdV
年末年始の遊び需要をSteam版に誘導したいだろうからSwitch版のアプデはしばらく先じゃね
1月末くらいが現実的かなと
2021/12/06(月) 19:04:50.18ID:V3ye/a7v
YOU PC版も買っちゃいなYO
2021/12/07(火) 07:19:30.62ID:njCMgzEw
わいはもう騙されん。
どうせPC版も最初はバグだらけよ…。
2021/12/07(火) 07:56:37.72ID:8omAKRmG
>>715
俺もそう思っているから人柱待ち。
どうせ年内はバグだらけでまともに遊べないだろ。
2021/12/07(火) 08:27:01.22ID:FZfSHQBL
そこそこのPC性能要求されるから微妙なPCだとスイッチ同様バグ多発しようよね
2021/12/07(火) 08:50:51.75ID:tehbw0ch
性能とバグは関係ないだろう
せいぜいメモリリークでモリモリメモリ食うくらい
2021/12/07(火) 19:55:40.06ID:FMFlJGrF
だがそれがいい
2021/12/07(火) 22:21:19.74ID:hFNQwCVk
ソースコードは共通化されているはずだから、Switchのバグがそのまま引き継がれると思うw

でもPCには仮想記憶があるから、メモリリークも問題なし!
2021/12/07(火) 22:50:28.66ID:wT+qMNnE
PC版はバグより個々の端末ごとの相性の方が心配
722なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/08(水) 00:01:19.92ID:Zb4ZXS82
>>721
何言ってんだこいつ
2021/12/08(水) 09:15:47.42ID:nVMoUQiM
メモリ云々よりも致命的なバグがなあ。

せめてバスが一般車両巻き込んで止まったり、Uターンで詰まったりするやつだけは治ってないかな。
2021/12/08(水) 09:18:59.14ID:nVMoUQiM
>>722
PCは相性があるんだよ。
色々カスタマイズできるから。
性能だけクリアしてれば良いって訳でもない。

あのグラボだと動かない!
とか
このメモリと相性悪くて落ちる!
とか。おま環って奴だよ。
奇抜なものも沢山ある。
昔、USB3.0が出たての頃、対応ドライバ入れたら立ち上がらなくなったゲームもあったな…。
725なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/08(水) 11:55:29.16ID:Zb4ZXS82
>>724
何言ってんだこいつ
色々カスタマイズできるたって規格は全部一緒やぞ
グラボ入れても動かないのは性能を満たしてないからだろ
メモリの相性なんてos起動ならまだしも、昨今のゲームで発生したなんか聞いた事ないぞ
2021/12/08(水) 12:00:24.66ID:+BGpudOG
>>725
いやPCゲーやってたらグラボ関係の不具合は遭遇するぞ
自身だとコエテクの三國志14とか大変だったわ

自分のちっぽけな知識だけが世の中の全てじゃあないぞ
2021/12/08(水) 12:24:39.90ID:YW0dwEhB
色々なPCゲームやってるけど、
そんな不具合遭遇した事ないぞ…
他のゲームのスレでも聞いた事ない。

接触不良や不良品ならわかるけど
2021/12/08(水) 12:28:33.02ID:dYQTWqtv
最近でも新作MMOでRTX 3090系統でのみ頻発する致命的なバグとかあっただろ
2021/12/08(水) 12:30:20.95ID:QM2OJ1R7
んで、もうSteam版買った人いる?どんな感じ?
2021/12/08(水) 12:32:35.76ID:+Lxhu2Sv
そんなん言い出したらPCのソフトなんて何も買えんわな
2021/12/08(水) 12:37:56.11ID:fCCdiugN
「A列車で行こう」シリーズ125両目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613837447/l50

PC版本スレはこっち
2021/12/08(水) 12:43:15.37ID:QM2OJ1R7
>>731
助かります
2021/12/08(水) 15:49:17.87ID:7ehWzUfR
Steam版だと世界各国評価見れるけど
結構ボロクソ書かれてるのね
2021/12/08(水) 16:12:25.57ID:fCCdiugN
全体的にもっさりしすぎ
マウス操作に最適化されてない
13分ゲームしたけど五月蠅い音楽を止めることができないからクソ(海外)

今のところ不評レビューはこんな感じか
2021/12/08(水) 17:26:57.00ID:GBYuv5xN
まぁ返金可能時間しか遊んでないレビューとかほとんど参考にならんがな
2021/12/08(水) 17:44:46.20ID:wu4ELYXi
PCゲームに親を殺された人がいるな
2021/12/08(水) 19:04:40.72ID:/32vVc80
53.99ドルって値段にブチギレてる外人がいるが
マトモにプレイできないSwitch版を有料デバッグしてPC版も買った俺からしたら怒るような事にも思えん
買わなきゃいいじゃん
2021/12/08(水) 19:15:11.94ID:7ehWzUfR
日本がおま国で高いw
2021/12/08(水) 19:24:50.59ID:/32vVc80
消費税かかってるだけで日本も同じ値段っぽいよ
2021/12/08(水) 20:11:24.33ID:7ehWzUfR
M75q-1 Tinyだけど
メモリ16GBなんだよね・・・・・
32GBにしないと
2021/12/08(水) 23:18:03.81ID:O8XqHtZ9
>>725
お前こそ何言ってんだ。
いくらでもあるぞ?スペックがたりてりゃ必ず動くって訳じゃないのが高いハードルの一つだよ。
ウイルス駆逐系ソフトとかもいくらでも悪さするしな。
特にスチーム通してないゲームは。
2021/12/08(水) 23:20:56.86ID:HBJn/gop
Switch版アプデ来たら本気出すんだ
2021/12/08(水) 23:53:14.11ID:kqHp0Piu
ケンカすんなよハゲ共
2021/12/09(木) 04:28:31.67ID:Nsb7eX2j
新シナリオのクリア条件、結構キツそうだな
https://i.imgur.com/CimY9C7.jpg
https://i.imgur.com/oIYsZcx.jpg
2021/12/09(木) 10:46:24.93ID:dVhZVfme
今回ライバルデータないのか。自作マップを遊んでくれた証明みたいで
よかったんだけど残念。

それ以前にワークショップ小分けしすぎて使いにくそうだな
2021/12/12(日) 08:24:33.52ID:rmIy2ztt
そんなに重くないけどなPC
747なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/12(日) 20:25:00.51ID:033KHMTv
Switchアプデまだかなぁ
2021/12/13(月) 15:51:08.66ID:fLILpr+f
一ヵ月先か暇だなー
2021/12/13(月) 19:30:37.29ID:wHxcMJMl
淡路島とヌッシーはPC限定シナリオなんか
2021/12/13(月) 20:42:05.37ID:LwTeAskd
そうだよ

PC版からSwitch版にリバースエンジニアリングする職人に期待しよう
2021/12/13(月) 21:50:46.61ID:obNJkzoc
それ期待してパッチ作業量抑えてる説
あると思います
2021/12/15(水) 03:15:34.59ID:NjFTbuu6
自作車両は現実鉄道会社を中途半端に作るよりオリジナルデザインのほうがいいな
2021/12/16(木) 05:02:11.82ID:tfjSyIDL
意図的だけど無限ループする会話シーン作ったら
本当にループしてアプリ落とすしか出来なくなったww
本気で作成してる時に起きたら悲惨だろこれ
2021/12/16(木) 20:13:37.65ID:7L0DYL5X
今更やり始めたのだけど、マップ外停車とマップ内回送設定を1日おきで設定した時、マップ外はいくら発車時刻設定しても制御できないんだな。
755なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 00:00:45.81ID:rNzzdYDe
steam版購入したのだが、コントローラーが効かない
同じ症状の人居る?
2021/12/17(金) 09:29:52.57ID:xSDe+Gec
Steamのほうで設定されてるゲームパッド設定をoffにするんだ
ついでにいうとPC版のスレで聞きなさい
2021/12/18(土) 14:18:47.82ID:wiGia2hL
>>750
バックポートのことかな
2021/12/18(土) 18:16:39.45ID:z1Ta2a7s
ヌッシークリアできない(´・ω・`)
2021/12/19(日) 03:41:08.34ID:PvWGIm22
>>752
リアル系ならA9があるしな
2021/12/21(火) 20:52:20.65ID:pVSSSSHa
停留所にいきなり観光客200人以上なだれ込むのは勘弁してほしいなあ
停留所以外建てるスペースないしなあ
2021/12/21(火) 20:55:52.28ID:hWtTeVw1
そこに地下があるじゃろ
2021/12/22(水) 04:12:07.33ID:j8UtXFD3
スチーム版語ってるとこないけど
誰も買ってないの?
763なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/22(水) 04:29:40.45ID:ZZFQS20R
Windows版はこちら
「A列車で行こう」シリーズ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638949568/
2021/12/22(水) 11:20:12.68ID:IKJ3dMpI
steam版のプレイヤーはこっちに居るイメージ

【DS/3DS/みんなの】A列車で行こう 70両目【アートディンク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1604326382/
2021/12/22(水) 14:29:55.86ID:RtwzPvwr
そっちはタイトル違うし過疎ってるやん
2021/12/22(水) 14:59:51.72ID:xFcUCfYb
あくまでイメージだからな
2021/12/22(水) 15:53:46.19ID:veio30co
過疎っていないA列車スレがあると思ってたの?
2021/12/22(水) 16:09:27.31ID:F0wp6ytD
糞レスだけは早いな
2021/12/22(水) 23:07:46.15ID:j8UtXFD3
スチーム版も過疎ってるっぽいな
新シナリオ作ってくれる人おらんやろしスルーでええかな
2021/12/23(木) 00:33:12.03ID:j/0XM+vC
これ何処に書けば良い?

アートディンクは本日(2021年12月22日),PlayStation Storeのビッグウインターセール実施に合わせて,PlayStation 4に向けた「A列車で行こうExp.+ コンプリート」ダウンロード版の半額セールを開始した。通常価格9680円(税込)のところを,50%オフの4840円(税込)で購入可能。セールは2022年1月19日までとなっている。
2021/12/23(木) 01:18:58.19ID:jV7PsjQS
半額でもまだ高い感あるわ
2021/12/23(木) 14:36:07.16ID:dsUxGQzg
貧乏って嫌だわ
773なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/23(木) 17:22:08.81ID:qD0/g99j
あと1000円やすく…
2021/12/24(金) 12:14:10.25ID:oVRT0Suv
通える古都が突破できない/(^o^)\
2021/12/24(金) 12:35:56.72ID:kmrqxlo2
ヌッシーをさがせ!が突破できない/(^o^)\
2021/12/27(月) 15:00:01.50ID:Z8+WscpE
資材無くても駅とか作れるの知らなかったわ・・・
2021/12/27(月) 15:27:15.07ID:emC25h3U
建築速度が変わるだけでどの建物も資材はなくてもええぞ
778なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/28(火) 20:11:25.14ID:me+eB3dT
DLCで新シナリオ売ってくれ
寝っ転がって遊びたいんだよ…
2021/12/29(水) 10:26:26.90ID:QeVKHwCp
追加パックは無いな
2021/12/29(水) 11:22:57.40ID:KFgxxXzx
>>778
PC版の追加シナリオは後日配信じゃなかったっけ
2021/12/29(水) 11:26:43.53ID:w65px12z
>>776
今作は発展に資材いらないけど
あったらあったで爆速で建物建ってく
ちゃんと供給できたら半年かかる建物が3か月になるとかそんな感じ
782なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/29(水) 13:35:41.01ID:t+BgMau4
高層ビルとか建てる時は資材がないと年単位で時間かかるからな
2021/12/29(水) 17:20:18.28ID:tnEP7jaV
無くても気にせず建てちゃうのは
飲食ビルとか3くらいまでのマンションあたりまでかな・・・
2021/12/29(水) 17:39:42.13ID:x91LFq2X
あーほんとUIイライラするわ
A3D/みんなのでできてた列車や駅選択して対象のメニュー開いても選択済になってないのとか時間指定23時と0時&59分と0分繋がってないのほんとよく許したなと思うわ
2021/12/30(木) 03:56:35.45ID:wnqlR22i
UIよりも道路が一番イライラするわ
2021/12/30(木) 17:18:05.87ID:9V3sm4Qz
スキー場も水力発電も建設できて、資源を全部扱えて、海も山も温泉もあって、1965年より前からはじまるシナリオがほしい

>784
選択してメニューじゃなくて
洗たくしたら右上のボタンで選択対象に応じたメニュー開くよ
2021/12/30(木) 19:19:04.36ID:If4jDcmX
赤字超特急ってどうがんばっても空港設置不可能な奴?
スペース見当たらないんだが
2021/12/31(金) 00:20:55.68ID:2gPvcg4C
余裕で無理っしょ

余談だけど1マス50mの世界で幅102マスは大きすぎる
日本国内に5kmの滑走路の空港なんてないし過大だろ
成田A関空Bが4kmだし
田舎の空港なんて3kmもないんだからもっと小さいスペースで空港建てさせろ
2021/12/31(金) 06:56:12.20ID:JvrT8NUN
公式でも空港のあるマップってまだないんだな
今回は最初から大赤字とかにはならないんだから
公式マップでもあってほしいもんだけどね
2021/12/31(金) 07:09:01.45ID:y331CZb8
空港には滑走路だけしゎなくて付帯設備もあるだろ
2021/12/31(金) 07:39:31.02ID:ATKGFsFU
めっっっっっっっっっっっっちゃゲームがつまらなくなるけど
赤字超特急達人もクリアするだけなら余裕なんだな
リセマラで隣接都市同士の資材無制限粘って
端っこにレール引いてそこにありったけの貨物列車走らせるのを繰り返すだけで年500億叩き出して初年度でも借金返せる
2021/12/31(金) 11:41:30.33ID:w9qYMglg
むしろ空港が建てられるマップはどれなんだ
2021/12/31(金) 11:56:53.91ID:3mOXf1qS
まさかSwitch版は自分でマップ作れないのかよ
2021/12/31(金) 12:01:00.42ID:w9qYMglg
作れるだろ
795なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/31(金) 12:22:32.72ID:SIslydl/
転換する都市は建てられるよ
2021/12/31(金) 16:44:53.85ID:ATKGFsFU
はじまる観光計画は北東の初期の市街地をまとめて引き潰せばつくれたと思う
2022/01/02(日) 18:10:07.18ID:ZXAmEiKO
赤字超特急マップが死ぬほど難しい 難易度普通でも5回くらい失敗してる。全くコツがわからん。どうすりゃいいの?
人口増やそうとすると借金返せなくて、借金返すようにすると人口増えない。切り口が見えん。
798なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/02(日) 18:37:34.55ID:YfOS4CIS
>>797
森中に伐採所と製材所を並べて置けば勝手に利益が上がる。
2022/01/02(日) 18:44:38.56ID:ZXAmEiKO
>>798
4つくらい置いたけど全然足りんのだ
2022/01/02(日) 19:00:34.13ID:TpI1eL9f
>>148
この辺からしばらく赤字超特急の攻略の話してるので参考にしてみたら
2022/01/03(月) 03:09:49.95ID:5X0CYvG5
>>797
・開幕で新幹線駅周辺で商業子会社建設に全額投資→助成金で数十億バック
・マップ北のデフォルトで存在してる製材所の近くの池あたりに伐採場と材木置き場を立てる(毎年4億ぐらい利益がでる)
・新幹線駅から鉄道を北へのみ伸ばす 南の駅にはバス路線で接続(東は放置、人口が少ないなら一駅分くらい延伸)
・南にある路線は一切伸ばさず貨客混載にして農産物を輸出(寝台客車1両、貨車1or2両)
・新幹線駅の対岸あたりにある学校から北の隣町へバス路線(ついでに農産物も輸出)

いばらの道でクリアしたときはこんな感じで稼いでた 製材所があるのが北の方角だと記憶しているが間違っていたら申し訳ない
2022/01/03(月) 11:42:41.37ID:ORXA/yE3
色々とありがとう。そもそも高難易度マップみたいだから素直に後回しするよ。
って思った次のクッシー(?)マップ、一日に15000人来客の駅作るってなんだよ…
2022/01/03(月) 17:36:13.53ID:mohEliKs
赤字超特急ってスキー場アプデで冬しか動かなくなったんだっけ
今やったらきつそうでやりたくないなw
2022/01/03(月) 17:59:59.62ID:jlDz1jR9
空港、確かにデカすぎるんだよな。
空港A、空港Bとせめてもう少し小さい空港がプラスであっても良さそう
2022/01/03(月) 18:06:23.34ID:a2MTzmb2
日本に成田クラスの空港しかないわけじゃないしなw
レシプロなら1キロ(20マス)滑走路あれば余裕だろうし
2022/01/03(月) 18:41:42.53ID:5j6AVv2A
空港には滑走路以外の施設が山ほどあるのでちいさくなりません
2022/01/03(月) 19:39:22.58ID:a2MTzmb2
例えば2キロの滑走路があったとして長辺は精々2.1キロぐらいだと思うけど
a列車の空港の付属施設も短辺が大きくなってるだけでしょ
https://i.imgur.com/iFTltMY.jpg
2022/01/03(月) 20:12:02.46ID:5X0CYvG5
>>803
そのうえ1.10バージョンになってから子会社の売却額が下げられたらしいし、クリアしたいならアプデ前にやっとかないといけなかったのかも
1.10以降に始めてイバラでクリアできた人はいるのか
2022/01/03(月) 23:42:02.01ID:5X0CYvG5
赤字超特急は
・資金キツイ
・期限キツイ
・人口キツイ
・開発余地そんなに多くない
・資源クエストと子会社売出しガチャほぼ必須

有るモノをフル活用しないとクリア出来ない恐ろしいシナリオだと思う
2022/01/04(火) 02:56:14.77ID:dM7Xsw91
お豆腐を車で配達するのが好きだったのにな
無くても発展するなんてひどいよ
2022/01/04(火) 09:08:40.32ID:WhB3s0Sk
俺は豆腐なくても建物建つようになって良かったと思うわ
豆腐が届かないような中途半端な土地が活用できないのにモヤモヤしてたし
2022/01/04(火) 14:18:37.36ID:cokiqEAS
同じように年始から赤字超特急で挫折してたから助かった

難易度異様に高いのね
ってか金策手段伐採所+製材所以外ほぼ機能してないのバグレベルだと思う
スキー場ダメ、石炭ダメ、農産物も最初は逆ザヤ

別のやるわ
2022/01/04(火) 19:45:11.48ID:HxVqTKaL
豆腐を配給するのが好きな派と制約無く都市開発したい派の意見をうまく融合させてていいシステムだと思うわ今回は
ただ開発を意図的に抑制させる手段は欲しかったかな。温泉街や神社みたいな観光地周辺にビル群が建つと萎える
2022/01/04(火) 23:58:02.51ID:b8CNX7/c
緑地保護くらいしかないか
2022/01/05(水) 01:59:00.31ID:3fH5nc7V
このシリーズ、街が発展すると最終的にビルばっかりになるから「美しい理想の町づくり」はムズイのよね
2022/01/05(水) 02:32:21.83ID:fh3lidEl
赤字超特急って実は鉄道捨てて、
バス路線で発展促した方がさっくりクリアできるシナリオなんだよなぁ
2022/01/05(水) 02:42:10.73ID:3fH5nc7V
A列車で行こうってなんだよ(哲学)
ていうかスキー場も罠だから観光要素も無いしな
2022/01/06(木) 13:56:32.92ID:WUPUeFLq
補助金もらって建てた子会社片っ端から売り出すの転売屋みたいでやりたくないんだけど
それ縛ると赤字超特急は標準でもどうにもならない気がするので人としてつらい
2022/01/06(木) 14:18:56.25ID:+GoKMXLf
大量の金を動かす人間ってのは人であって人でなくなるんだよ
2022/01/06(木) 19:10:08.98ID:yWL07jYX
達人でも子会社売却なしでクリア出来るよ
大量の伐採所と製材所を建てて自然を滅茶苦茶にしてやれば
2022/01/06(木) 20:56:34.31ID:mJKkgTo0
子会社いっぱい建ててどれも黒字だからといってAAAにはならんよなあ
うーん謎だ
822なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/06(木) 21:42:52.64ID:tBxLJPBL
>>821
借入金も評価されてるぞ
借金を返せ
2022/01/08(土) 10:29:12.01ID:yzwiF97R
借金全部かえしてもaaAにならんでゲームオーバー
がっつり黒字のはずなのに
だんだん今がわからんくなってクソゲーにおもえてきたわ
難易度普通なのに異常だろ
2022/01/08(土) 11:23:15.48ID:VhJtte+2
格付けって大量に現金で持っててもダメじゃなかったかな
大量に現金があると利益率が上がらないから評価も上がらないはず
2022/01/08(土) 12:18:11.23ID:F3mmlpTl
ヌッシーで株式公開したけどCのままだったww
最初に資源稼ぎして放置してたから二年目に財政悪化とか見なされたのかな

一回やり直してみる
2022/01/08(土) 12:30:03.23ID:KMuLK7Li
>>823
達人でヌッシー攻略に成功した人曰く、ランクは損益の規模で決まるらしい。
株式公開した金で高層ビルとかの利益が出る子会社を建ててみては?
2022/01/09(日) 21:50:39.63ID:vglqeYRS
結局ヌッシー達人は公募増資して全額子会社に注ぎ込んだ
3Dは借金してなきゃAAA余裕ぐらいだったのに面倒だな
2022/01/10(月) 16:02:19.28ID:wy4hbqBH
アップデート1月中旬予定って言ってるけどいつやろな
2022/01/10(月) 16:50:37.48ID:lwCKEGU6
ヌッシー標準だけどクリアしてきた

格付けの判定条件、たぶん資本利益率だよね
株式公開で420億来るので、公開前に限界まで借金してほぼ使い切るくらい投資しておいたら、上場即AAAになった
無借金で身の丈経営だと、公開で資本どかっと増えることで資本利益率が下がるから、なかなか格付け上がらないんだろうね

住宅100億舐めてて、最後にマンションラッシュやらざるを得なくなった
バス網きちんと作ってないとこっちの方が辛い
2022/01/10(月) 18:42:24.79ID:luzDdb9n
はじかん売上本数は3DS版より下か?
2022/01/11(火) 00:00:58.15ID:PfSrAH2q
ヌッシーの時代で住宅ノルマは
ショボいマンションしか建てれないから正直辛いっす
832なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/11(火) 01:32:43.90ID:izL5cF4v
キャラクターがうざったいと思うのは俺だけ?
3DS版では、「鉄道会社の一員」といった感じで自然に受け入れられたけど、こっちは箱庭に没入する上での阻害要因になってる
2022/01/11(火) 02:02:10.37ID:N9bYRFRa
あの選択肢は少しでも何か影響あんの...?
2022/01/11(火) 03:44:55.09ID:7o+P4pcI
ヌッシーの選択肢?
途中で探すのをあきらめるとか選んだらその後のイベントが無くなってた。
そのデータでクリアしてないから最後はわからないけど
2022/01/11(火) 10:34:47.75ID:CaL4zyoT
どのシナリオか忘れたけど
付き合う付き合わないとかあったような
2022/01/11(火) 11:20:09.82ID:rEYSQ6b8
あああswitch版のアプデ待ち遠しいんじゃあああ
2022/01/11(火) 11:48:21.38ID:O0i0y8y8
>>832
俺も今作はやり過ぎだと思う。
マップの説明と攻略のヒント位で良いのに。

正直シナリオも前作の方が出来良かった気がする。
838なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/11(火) 12:36:59.33ID:A4pGcxjy
転換する都市に役所の女との恋愛要素があったわ
個人的には全く不要だと思うがどう選択しようと経営に何か影響を与えるわけではないしゲーム性を損なわないのが救い

別途クリア条件が増える選択肢はあるけどあれはあれでちゃんと明示してるしな
2022/01/11(火) 12:41:12.62ID:VUSyBisN
3DSやDSの公式シナリオは初期からある程度考えてた路線を作り終えてもシナリオクリアには届かず空白地帯に無理矢理線路引いたりしてクリアしてたけど今回はまだ未成線だらけなのにクリアしてしまう事あるな。それに全体的に短期決戦みたいな感じだし
2022/01/12(水) 14:20:31.79ID:2q2AFb62
ユーザーマップを見ると
あからさまにここに空港が作れるとか、最初から空港がある、クリア条件に空港を使う
ってのが結構多いんだけど公式に無いのもおかしなもんだな。空港作るまで稼がせる気がないのかね
2022/01/12(水) 17:28:24.94ID:JRy0t+du
Twitterで公式が頑張ってユーザーシナリオをリツイートしてるところ見るとそっちの方で盛り上げようとはしているんだろうけど、SwitchとPCで共用も出来ないし何かと中途半端なんだよな
2022/01/12(水) 17:44:18.26ID:tYQB3Mrs
短期決戦で開発者の考えた道筋を見つけ出さないとクリアさせないよ!って感じだわ
843なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/12(水) 19:43:42.26ID:1AMxpPOM
結局バスをこまめに使って発展させるのと2年黒字を維持して増資したら大体のマップがクリアできるよね
2022/01/12(水) 20:56:48.77ID:pXa+8+9O
資源弱くし過ぎて、前作より自由度はなくなった感はあるよね

前作は多少旅客で不採算な鉄道建設しても、資源でカバーできたから鉄道引く価値があった
今作はそれができないシナリオも多くて、線路が引きづらい

シナリオなんて開発するマップを選ぶだけ、港や物流センター使って適当にクリアしてその後の開発を楽しんだ人も多かっただろうに
(フリーモードややさしいはゲームの機能を削るから、ちょっと違う)
2022/01/12(水) 21:23:21.98ID:inoOf73C
初心者の頃はバスゲーだと思ってたけど
高難易度やってると道を引くことがマジできつい
バス整備できたら勝ちだけどなかなか難しいわ
2022/01/13(木) 00:41:04.95ID:5K2yoHQm
PC版 新しいシナリオ始めると
線路の設備や道路の種類デフォに戻るんだな
Switchのは一度変えたらどのシナリオでも同じだった気がしたけどどうだっけ…
達人やるとき毎回設備オフ、道路ワンランク下にしないと資金きついw
2022/01/13(木) 06:40:03.17ID:oUuklQuO
>>846
後いつも回送機能がoffになってるような気がする。

>>844
シナリオによっては倉庫が建てられなくて扱えない資源もあるしなぁ…
案件の更新が面倒なのも含めて
資源周りは改悪だと思う。
2022/01/13(木) 17:36:45.17ID:BN1h29bK
>>847
資源は最低限全種類扱えるようにはして欲しいよね
景観上の理由で製鉄所や火力発電所作って遊びたいのに、石炭扱えなくて採算取れないとか悲しいよ

野球鉄道で石炭使えないのはちょっとショックだった。1967年の福岡なのに…
849なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/13(木) 18:05:23.00ID:5wGMrLxi
wikiとかデータベースがなかなか情報増えない
2022/01/14(金) 00:26:38.55ID:x2gxXiJx
ウィキなんて書くの面倒くさいし今どき流行んないよなー
人気ゲームは企業が攻略作ってくれるけどこのゲームはなぁ
2022/01/14(金) 00:53:21.07ID:+n6JzYwc
野球鉄道は前作の交通王(函館)かと思ってた


蘇る鉄道はじめたけど面倒すぎ。あれ達人だと3年とか酷いな
2022/01/14(金) 12:50:22.71ID:+cBGoUkK
蘇る鉄道は最初の資源案件に北(資材制限なし売り) 東(資材制限なし買い)
がある。そんなに価格差がないし東へは橋脚接続が必要だから
複線で100憶以上はかかるけど、機関車をフルで回せはその案件だけで200憶以上稼げる
終わった後も北ー東への観光ルート経由に使える
2022/01/14(金) 15:46:56.64ID:8WB6Dtom
今作の資源は取引に制限かかったぶん稼げる時はホントに稼げるよね
めちゃくちゃお得な案件出てくると嬉しいし個人的にはこれはこれで面白くなった
ただシナリオによって木材置き場とか作ることすら出来ない制限は止めてほしいな
隣町が買ってくれないのはわかるけど都市内消費は出来たっていいじゃんと思う
854なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/14(金) 20:49:47.83ID:ymX0Erp5
淡路島マップは魚介を都市外に売れるようになったらお金に余裕ができたわ

あとマップの左下あたりで南に道路を接続すると南で野菜を仕入れて西に直接売りに行ける
(元々道路の繋がっている東と南でも同じことできる場合あり)
オレはクリア手前で気づいたけどあれ最初からやってたら地味に儲けられたと思う
2022/01/14(金) 23:35:25.47ID:sebVQ3bf
交易面倒くさいから嫌い(´・ω・`)
2022/01/14(金) 23:59:13.81ID:IQJvIX77
資源は最低限扱うことさえできれば、それ以上文句はないんだけど
まあ慣れたから言えることかな

同じ輸送路持ってても、交易条件と引きで下手すりゃ2〜3倍年間利益変わってくるからね
交易条件がランダムじゃなく周期的に変わるって知ってりゃまだしも、初心者にはそんなのわからんし、心臓に悪い
収益手段の少ない赤字超特急の序盤とか、資源収益条件ある湾奥の2年目とかに著しい交易条件悪化が来るのもあって悪印象与えやすいと思う

あとは貨物待ちの操作覚えないと異様に面倒なところとか
2022/01/15(土) 01:31:25.99ID:sm1AbKSI
交易条件って周期性なのか
初知り
858851
垢版 |
2022/01/15(土) 09:09:25.19ID:3DHOJDhg
アドバイスありがとう
資材案件、価格差が20万もないから甘く見てたけどめっちゃ儲かった

標準とは違った路線考えないといけないけどやりがいありそう
2022/01/15(土) 13:10:49.08ID:5WdXbHl2
最近始めたのですが路線を伸ばしていたら営業路線が最後まで表示されなくなりました。
まだ切り替えとかあるので、他の車両を止めてある程度車両を動かしてからまた設定とかしてますが、営業路線の画面で全部見る方法はないでしょうか?
最初の方の切り替え設定の関係とかで変更不可だから表示されないとかあるでしょうか?
2022/01/15(土) 15:49:24.21ID:AWXLud1m
新幹線誘致用に300億借り入れしたけど、
障害物が有ってどこにも建設出来ず、
そのまま返済。
2022/01/15(土) 19:56:40.66ID:KQRbe9aG
>>859

全く同じポイントを同じ方向に2回目通ると、その先の路線設定は表示されなくなるけど、それには該当しませんか?
2022/01/16(日) 10:26:18.38ID:kdmUZ4wV
>>861
回答ありがとうございます!
そういうことだったんですね
起点駅の前に車庫とのポイントがあるので
ポイントの前にしてました。
起点駅の直前に置くようにしてやってみます
2022/01/17(月) 12:08:18.65ID:vyTFEEqP
難易度がおかしい
やさしいは何をやってもクリアできて、普通だと一気にゲキムズって
なんとかしてくれよ
864なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/17(月) 12:46:09.37ID:oMt5KkJ5
>>863
赤字超特急の話?
2022/01/17(月) 12:56:41.60ID:U3/hMVYI
車両がすごくめんどいな
前作みたいに交差点のクリックで進路決めさせてほしいわ
再配置しても前に配置してた経路がリセットされる時と残る時の差もようわからんし
リセットされるのはいいが中途半端に前設定が残って中継地点が消せない時があるのなんとかして欲しい
2022/01/17(月) 13:18:56.66ID:tvLlcQSw
右上にリセット出来るアイコンあるのしばらく気づかなかった
大した額じゃないし使い終わる度に毎回買いなおしてた
2022/01/17(月) 14:34:54.58ID:waMOTHBl
公式ツイッターとか見るに車両デザイン推しなんだろうけど、結局いくら頑張って車両再現してもそれを走らせる街の風景はじゃんじゃか勝手に発展してぶち壊しというね せっかく建物や道路やら装飾やらの種類増えたのになぁ
もちろん初心者とかは豆腐無いほうがとっつきやすいのはわかるから、オプションで建造に豆腐必要の有無を選べればよかったのに
2022/01/17(月) 16:49:27.40ID:5rXARaTW
なまじ建物の種類が増えたり良くなった部分が大きいだけに、それ以外の残念な部分が目立ってしまうのがねぇ
まあいつものA列車シリーズらしいと言えばらしいのだが

攻略系は攻略情報が充実すればどうにかなる部分も大きいと思う
赤字超特急以外は
2022/01/17(月) 18:53:49.53ID:vuyVnB72
>>868
バグ抜きでも良くなった所の数より改悪ポイントの方が多いからなぁ…
正直失敗作だと思ってる。
それでもA7やA9よりはマシだが…
2022/01/18(火) 08:01:17.75ID:gZA5EI9/
赤字超特急もそうだが、ヌッシーを探せもなかなかのクソマップだと思う
期間制限と、一駅で500万人利用とが超厳しい
2022/01/18(火) 08:07:11.03ID:b+WJIWpy
いや500万人は普通にいけるわ
2022/01/18(火) 09:23:38.52ID:GSILC4DH
500万人が厳しいんじゃなく、500万人駅の場所が固定化されるのが厳しい
2022/01/18(火) 12:13:13.76ID:AZY+czo+
500万人は4番線にして、神社行き、開拓跡経由で北行き、既存路線から南行き、東行きで作れば普通に達成出来る。それより格付が厳しかった
2022/01/18(火) 13:47:49.66ID:SwuR1q1J
ヌッシーは鉄道できちんと収益出せる仕掛けになってるし、良シナリオだと思うよ

初手で北・東・南つないで観光客呼び込めば自然と発展する。発展に合わせて列車増便増結してれば1日1万5千くらいは余裕で行く
単線区間も多くなるので、交換込みのダイヤ設定するスキルはいるかもしれないけど

貨物で資源収益も出る。木材と農産を夜に1往復させるくらいでも十分
売り先、買い先の選択肢も多く「どこから買ってどこに売っても逆ザヤ」って状態にならないように価格変動の周期も考えられてる
2022/01/18(火) 13:49:19.92ID:sD2hn6ET
長らくお待たせしております、#はじまるA列車 Nintendo Switch版のアップデートパッチの配信は来週を予定しています。
配信され次第またお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。

主なアップデート予定内容
・早送り解除タイマー追加
・TIPS追加
・方向指定発車追加
・子会社に駐車場類を追加
・水族館、科学館、タワー1を観光地に変更
・最後から次の駅の距離と時間表示を追加
・車両開発で選択中のステッカー点滅を追加
・不具合修正
(※シナリオの追加はございません)
2022/01/18(火) 13:51:36.75ID:dvi/mpCh
方向指定発車は大事
2022/01/18(火) 18:08:04.07ID:ZPBe9EX9
シナリオ無しかぁ
2022/01/18(火) 18:17:56.05ID:b+WJIWpy
ヌッシーの駅の指定は妥当でしょ
2022/01/18(火) 21:53:49.58ID:R1tnkuPl
競馬場もなし?
880なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/18(火) 22:17:27.20ID:kooG03Qm
もっさり早く直して
2022/01/18(火) 23:03:57.13ID:k+wXOj1I
500万とか余裕すぎて条件を忘れるレベル
マンション1スパムをしないといけない住宅が一番面倒だったわ
格付けはよく分からん
2022/01/19(水) 05:45:49.16ID:STl0wgPx
なんとか全達人クリアした
蘇る鉄道は隣町の資源制限なしを引くだけの運ゲーだった

自社限定でも良いから娯楽施設を観光地に設定しないとか選べないもんかな。南西に科学館建てたらそっちに観光取られてたし
2022/01/19(水) 08:17:09.63ID:4dCs1S0K
シリーズ久しぶりなんだけど、黒字赤字の条件がよくわからん
常時表示されてる利益ってのは営業利益? あれが大きく黒字なのに、決算だと「今年は赤字でした」とか言われてはあ!? ってなるんだよね。
2022/01/19(水) 16:25:01.53ID:4UH/Y6jc
その辺はチュートリアルで説明してるがすっ飛ばして分からんて言うなら
リアルでバランシートや損益計算書の読み方を勉強するしかない
2022/01/19(水) 17:32:06.03ID:ep+1ca9W
まぁ主に道路の建設費は全て決算時に赤字として計上
マップに最初からある鉄道を壊しても同じ
くらい覚えときゃゲームできんじゃね
886なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/19(水) 23:39:24.03ID:khOUf8Ed
クソデカソーラーパネルを山間部に設置したい
市街化調整区域に指定されると何もたてらんねぇな
2022/01/23(日) 15:38:30.35ID:5bDHjgVk
シナリオ追加無いんだったら、シナリオコンテストやってほしいわ
2022/01/24(月) 09:29:45.92ID:HEfCF8rs
クソマップ乱立させるなよ・・・
そもそもマトモなマップがいくつかあるかなってくらいしかないけど

それよりデフォルトで海外版と共通なのが邪魔
2022/01/24(月) 18:40:58.77ID:lQOiMTeZ
車両の売却って1編成ずつしかできない?複数選択できそうなものだがやり方がわからない
890なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/24(月) 20:15:49.70ID:5eoGddnd
前作はできたんだが今作はできない
2022/01/24(月) 21:46:28.46ID:lQOiMTeZ
>>890
そうだよなあ…ありがとう
60編成ぐらい売却したんだが流石に指が疲れた
2022/01/25(火) 07:27:23.79ID:0I/ZAJ2b
格付けAAAが無理ゲー
頼むから何を基準にしてるのか教えてくれ 借金ゼロにして利益200億円稼いでもAだった
2022/01/25(火) 08:19:01.44ID:JbsmbXH4
俺もう止めちゃったわ、こんなのを悩むのが面白いとは思えなくなった
894なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/25(火) 12:13:36.78ID:GXEoQIG6
淡路島の難易度普通しかやってないが普通にやっててAAAになってた
ヌッシーそんなに難しいのか
2022/01/25(火) 19:48:59.96ID:1H0QHjvJ
ゲームの仕様がわからないと攻略できない点が多いのはちょっときついよね
攻略サイトもあんまりないし
今回攻略本も出てないんだっけ?

標準ならほとんど困ることはないけど
2022/01/25(火) 20:39:13.63ID:PHV65h5o
ガイドブック出してほしいよね
2022/01/25(火) 20:52:09.98ID:3OIfaqnf
>>892
上の方にもあるけど現金遊ばせてるとだめ
投資の目安だから遊ばせてると何も生み出さないと判断されて評価上がらない
2022/01/26(水) 04:30:37.14ID:go4eKRuk
創造できない人間ほど>>889こういうこと言うよな
2022/01/26(水) 07:21:49.24ID:7qy+ux0T
>>897
投資しても駄目だった
ヌッシーで2年連続黒字からの株式公開、それで得た資金で各地に駅ビル、ゴルフ場、遊園地、タワーを建てて利益を上げてもA止まり

翌年に増資して子会社増やしてもだめ 本当わけわからん
2022/01/26(水) 10:49:13.24ID:CRCoPJ0m
達人クリアしたのだと最短で株式公開してA-
AAAは次の年の12月までかかった

株式公開してから追加案件のために住宅建てまくって
すぐ売却したら中層ビルとかデパート大量に作ってた

娯楽は建設費用の割に利益が伸びないから意外と効率悪いのかも
2022/01/26(水) 13:19:32.21ID:cvcS5o0W
赤字超特急の達人やっとクリアした
線路1mmも引かなかったw
伐採&製材を4セット
補助金の関係で学校まわりを観光地化(タワー3や遊園地etc)して道路引っ張った・・ 
最終年に全部売って達成
なぜか新幹線駅は土地買い占めてたもののデパート3とオフィスビル建てたくらいだったな

伐採&製材無しで出来るのこれ・・・
2022/01/26(水) 15:33:31.54ID:HduKvWFc
意外とステージ攻略的な遊び方をみんなしてるのな
公式マップを2つクリアした後はずっとコンストラクションで自作したマップだわ
2022/01/26(水) 15:51:11.05ID:6XBkPp5A
俺みたいにユーザーシナリオ漁りしかしてないのもいるし
遊び方はいろいろよ
904なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/26(水) 18:14:23.35ID:hGNeVssJ
それぞれ楽しい遊び方したらいいよね
オレはクリア後のマップを何年も開発を続けてる
2022/01/26(水) 18:32:04.98ID:MXcnlobw
パッチ北
906なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/26(水) 18:59:33.96ID:Z/rTl4fY
もっさり直った?
2022/01/26(水) 20:13:49.54ID:U0Gs06Yb
クリア後のマップを10数年続けてるが、株価が33000円になって配当に困ってるんだ
箱庭やるには株式公開しない方がええんかね
2022/01/26(水) 20:50:13.66ID:RzusbneG
隣町での貨物待ちはありがたい
2022/01/26(水) 22:26:36.03ID:yKlVOgBq
今バージョン最大の改善事項(復活させただけだが)のストップタイマー画面
https://www.4gamer.net/games/536/G053672/20220126124/SS/003.jpg の表示方法がわからん
少なくとも「初心者やシリーズから離れていたプレイヤーでも安心の丁寧なチュートリアル」とやらには載っていない

それから1.1.0で発生した「祝日運行onにしても祝日に列車が走らなくなった」バグは1.1.1に引き続いて直ってないな
2022/01/26(水) 23:55:25.73ID:MXcnlobw
え、早送り中に画面のど真ん中にタイマーの絵と右ティック押し込みガイドが表示されるじゃん
2022/01/27(木) 01:09:38.89ID:B+ReB3CI
だいぶ遊びやすくなって草
10ヶ月前にこの出来だったら絶賛したのになぁ
912なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/27(木) 01:16:32.95ID:twtxxBBy
もっさりは直った??
2022/01/27(木) 01:17:56.37ID:RyZ6XiEn
もっさりなんかしてたっけ?
2022/01/27(木) 08:22:28.81ID:WCtdH5W6
3倍速早送りがほしい
PC版オンリーでもいいから頼む
2022/01/27(木) 10:16:23.50ID:qe6LIfE1
コンストは20年くらいかけて達成するような条件も作らせてほしい
2022/01/27(木) 13:43:05.61ID:v0L9fJiz
施設追加が小規模だったのは想定外だったわ
競馬場くるかと思ってたんだが
917なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/27(木) 14:19:54.02ID:/pSbD5nX
美術館がないのも違和感ある
2022/01/27(木) 21:20:17.05ID:SdBeR5h5
列車の並び替えとか駅の発車時刻とかのところ、
右スティックで数字を操作できなくなった?
2022/01/28(金) 11:18:53.69ID:QUabG7pJ
会話ログは業務報告的なアレも見れるようにしてくれんかね
ボーっとしてる時に見逃すのは報告系だし
2022/01/28(金) 20:40:21.65ID:HjVwJTNw
>>919

ボーっとしてんじゃねぇ〜よ!
2022/01/29(土) 10:19:49.55ID:XFwQC3or
方向指定発車の便利な使い方ってどういうものがあるでしょうか?
せっかくなので使ってみたいと思いつつ
単純な路線しかひいてないので普通に折り返しで済ましちゃってます。
東西どちらから入線しても東に発車できるみたいな状況ですよね?
回送とかで使う感じでしょうか?
2022/01/29(土) 13:08:07.58ID:q5SUhHe3
道路に設置した街灯が点灯しないのは変わらずか・・・
2022/01/30(日) 12:26:53.42ID:e0B5k4SS
みんな喜んでくれ!
半年以上前に絶望した >>80 の症状が今回のアップデートで直ったっぽい!

ただ、半年以上待たされたから、操作方法やその他の遊び方を忘れちゃったよ
2022/01/30(日) 13:20:05.01ID:q8zKYhdQ
ヌッシー達人クリアしたが
最後はマンション3を20個以上建てまくる力技w
AAAは借金60億返したら毎月上がっていって達成したな
一か月に1段階しか上がらないっぽいね
俺が1番キツいと思ったのは2地区の線路20キロだった…
2022/01/30(日) 15:08:51.30ID:bxqBCd9a
仕事で用地買収やってた者からすると、サクサク用地が買えるの見るといいなあと思う
絶対有り得ないけど、「プラン」で国会議員への政治寄金とか反射組織との盟約形成とか、闇バージョンとしてそんなんもあると面白いね
926なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/30(日) 17:54:07.62ID:0ZBMeRqj
ビル建てる時に役所の審査会を待ったり住民説明会で糾弾されるゲームなんて何が面白いんだw
2022/01/30(日) 19:30:16.37ID:yJpD77NZ
つまらなさそうな上に親御さんからクレーム来そう
2022/01/30(日) 20:56:27.57ID:FUwcwB6S
それメインテーマにしたゲームはそれはそれで面白くなるかもしれんけど
A列車というよりかはトロピコとかその辺系列になりそうやね
2022/01/31(月) 03:48:00.70ID:3P9atr0V
経営特化のシミュにするか初代シムシティくらい簡素にしないとクレーム対処系は遊んでて楽しくはないわなw
2022/01/31(月) 05:43:47.13ID:+anX86iu
全達人クリアまでしたけど株式公開の金&借金でゴリ押しみたいのが多くて記憶に残らないな


コンストで最初から株式公開するとか公開したらパラメータ下げてベストエンド不可とか作るかな

誰もやりたがらないだろうけど
2022/01/31(月) 13:41:45.13ID:T8QDzrn4
達人より、標準で個人的な縛り入れたり、追加のクリア条件設定してやった方が遊びやすかった

赤字超特急だけは標準にしたところでどうにもならなかったけど
2022/02/01(火) 11:39:57.51ID:j4TfPxs2
これ開発した列車や車両を削除することはできないの?
いざ開発したけどやっぱいらねえってなったのが残るのが気になる。
2022/02/01(火) 15:13:52.01ID:tRRJ8WAU
>>932
列車や自動車の購入を開いて→ゴミ箱で削除
2022/02/02(水) 03:34:48.64ID:0ttw7muz
新マップの情報だせるなら攻略しなおしたいけど出せるところないかな

wikiの単発ページ作ってもトップページの編集はしてくれそうにない?
935なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/02(水) 07:18:59.74ID:PD6EqDTc
何言ってるのか分からん
2022/02/02(水) 10:31:18.73ID:wlQ2DhKy
自分の事を王様か何かと勘違いしている事だけは伝わったぞ
2022/02/02(水) 11:18:29.32ID:4iHKwnfs
>>921
個人的にずっとモヤモヤしてた問題が解決したよー

折り返し駅の奥にある車庫で運休するように回送設定をすると、翌日の営業時間から車庫と折り返し駅を往復してしまう問題で
公式ツイの回答が「回送路線では折り返し駅を直進にし、回送時間内に列車が車庫と折り返し駅間から出るようにしてください。」
https://twitter.com/artdink_tw/status/1382230703006359553

しかしこの方法は、最初の駅で客を乗せられないという重大な欠陥があった
方角指定が追加されてようやく普通に運行できるようになったね設定も楽だし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/02/02(水) 12:06:34.17ID:KmARtxOR
>>937
最近これ悩んでたけど解決できるようになったのね
2022/02/02(水) 14:12:30.35ID:x1MOh7Nw
Wikiのトップページが管理者しか編集できないって話だろ
新マップの攻略リンク作りたくても作れないっていう

部外者は近寄らない方がいい雰囲気がするので自分で立ち上げたら、って思うよ
2022/02/02(水) 18:15:06.73ID:PLjQG/hQ
利益剰余金が結構あって手持ちすくなかった時に
利益剰余金の額まで配当額増やせて決済押せるからいけるじゃんっておもったら払ってないんだね
蘇る鉄道の配当総額見て知ったわ・・
赤で決済押せなくなってないから払えるのかと思ってた
2022/02/02(水) 18:47:17.40ID:NQszgB+g
編集相談って項目あるやん
2022/02/03(木) 15:43:47.17ID:NiMxIVI8
【#はじまるA列車 アップデート情報】
Nintendo Switch版 ver1.1.2にて、複雑な観光ルートがあるマップで列車メニューを閉じると進行不能になることがある不具合の発生を確認しております。
修正パッチの配信時期や内容などの詳細については、わかり次第当アカウントでお知らせいたします。
2022/02/03(木) 23:29:38.73ID:CSwvF68X
wikiの初動滑ったのはそのハードルのせいじゃないの?
2022/02/05(土) 10:16:33.84ID:nr6LQ+D+
>>937
回答ありがとうございます!
そういうパターンのときに使うんですね
車庫とかまだやってないので
車両増えてきたらやってみます
2022/02/05(土) 16:45:01.03ID:paJBSQs3
なんクソウゼェ
適当なマップしかないって言うならお前が名作だせよ

一応自分でも作ったけど評価とかないから放置中
今回ライバルデータとか出せないから余計に評価しずらいし
2022/02/06(日) 13:06:07.78ID:zLD058oq
3DSスレ落ちた?
2022/02/06(日) 23:09:33.67ID:3T+WXDwB
久しぶりにやりたいから自薦他薦は問わんからコンストで面白いの教えて欲しい。ストーリーは無くてもいいからクリア重視なので

門司
希望ヶ丘
3DS半島再現
海上空港(泉佐野ぽいやつ)

この辺は楽しめた
2022/02/07(月) 05:17:51.83ID:q1jJpxmC
そういうのは荒れちゃうからやめといた方がいい
ってばっちゃが
2022/02/08(火) 04:32:44.07ID:MmBIA6cv
もう荒れるほどの人もいないからいいんじゃね
2022/02/08(火) 05:53:42.99ID:2WhqH9eo
荒らしの理論
2022/02/08(火) 13:41:03.16ID:nY0jL/bA
個人的にはちゃんと山に植林してるシナリオにはいいのが多いという気はする
2022/02/08(火) 20:21:22.14ID:TouXQLt0
今作って駅ビルに地下鉄駅くっつけられないの?
3DS版はできてたんだけど
2022/02/09(水) 01:06:14.53ID:R83okU/u
>>952
できるよ
2022/02/09(水) 10:52:10.77ID:gNTpio19
公式がリツイートしてる風情のある景観も実際ゲームとしてこんな路線放置してたら
JR北海道になるわって感じのが多いんだよなあ
2022/02/09(水) 23:51:21.68ID:wpv7iBh9
ロード不能バグってまだあったのか・・・困ったもんだ
2022/02/10(木) 14:40:53.09ID:MH6f54ri
車庫から出した列車に二往復目からお客さんが乗らない現象が起きてるのですが何か設定が悪いとかあるでしょうか?
車庫から出した直後の一回目は乗ってくれます。
隣町まで行って戻って二回目は乗ってくれません。
次の駅では乗ってくれるので営業時間とか回送設定とかは悪くないように思えます。
一日二往復の便なので次に戻って来たときは車庫に入ってくれます。
隣町発着の便はそういう現象が起きてないので観光客の積み残しがあっても拾えてるのですが、営業路線は同じなのに片方だけ乗ってくれないのでモヤモヤしてます
2022/02/10(木) 15:07:38.68ID:0iS7U8DB
ゆきとかえりの人の流れ的には不自然でもない気が
2022/02/10(木) 15:54:15.81ID:MH6f54ri
言葉が足りずすいません。
列車が来る前に駅に待ってる観光客はいます。
待ってる観光客って駅に入ってきた列車に乗るんじやなくて、前日に来るときに乗った列車に乗るとかあるでしょうか?
でも一般客も乗らないで0人で出発シチヤウからなぁ
2022/02/15(火) 23:08:52.98ID:HDYpRTI2
携帯ゲーの方って落ちたの?
2022/02/16(水) 00:04:08.26ID:YqSER3O1
>>959
携帯ゲー板ってあほみたいにスレ立て規制と生存基準が厳しいから過疎スレはもう無理レベル
2022/02/16(水) 17:34:22.96ID:jF1Q98S2
実際使われていなかったし当然じゃないの
2022/02/16(水) 17:44:26.65ID:Wk+mt9cz
1日数レス程度のスレじゃ新スレ立てても保守が無理だな今の携ゲーは
2022/02/16(水) 20:22:20.57ID:i4gI4KN0
1日1レスあればまだ賑わってるといえるレベルでは
2022/02/16(水) 20:53:52.78ID:4/0gSTC7
3DSの終了が告知されました
2022/02/16(水) 21:00:30.02ID:rKVlBaOJ
買ってて良かった500円のDL版
2022/02/16(水) 21:13:55.72ID:5PEtrFM5
この告知
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2022/0216.html
2022/02/17(木) 10:17:45.09ID:rbnobZYu
新作を発売してすぐ(3月)に買って、仕様の残念さや未完成さ(そしてなにより技術供与の意味不明さ)にげんなりして1マップ攻略して前作に戻ってしまってた勢だけど、前作のスレはある程度前に落ちたよ。まぁ正統な完全新作出たんだし仕方ないっちゃ仕方ないけど
ちなみに参考までに、自分が今でも居る他の3DSゲーの板(FEif)はSwitch新作も出てるけど普通にレスあるね。A3Dほどじゃないけど古い作品だから何日も連続でレス付かないこともあるけど、逆に誰かが話題のきっかけ投下すると普通に伸びる
2022/02/17(木) 10:18:32.56ID:rbnobZYu
てかこのゲーム、ネットで拾ってき車両を技術供与出来ない謎の現象は改善したん?それともまだ残ってる?
2022/02/17(木) 23:17:37.72ID:kBPe2S20
通勤型列車の使い所がわからない
2022/02/17(木) 23:18:36.66ID:Ys0GLJXj
グラは綺麗になったし観覧車も立たなくなったけど、ユーザの裁量で遊ばせてくれないゲームだったって感想
いろいろと残念だった
2022/02/18(金) 18:52:26.51ID:PhDGsVPg
【#はじまるA列車 アップデート情報】
Nintendo Switch版 ver1.1.3を近日中に配信いたします。
たいへんお待たせしておりますが、修正パッチが配信されましたら当アカウントでお知らせいたします。

修正内容はツリーをご確認ください。

【不具合修正】
・列車や停留所メニューを閉じると進行不能になる
・以前に組んだダイヤがver1.1.2で乱れる
・体験版または1.0.0で保存したセーブデータが読み込めない
・列車の置き換え時に回送設定の有効状態が引き継がれない

【変更】
・一部メニューをRスティックで操作できるよう変更
2022/02/18(金) 20:21:01.65ID:yAh3Ct1q
なんで頑なにスティックで操作させようとするんだ
普通この手のゲームのUIは十字キーだろ
2022/02/18(金) 22:19:45.10ID:7P68U8tH
そりゃまぁマウス使用も前提なんだし、アナログ入力の方を軸に考えるのは自然だろ
2022/02/18(金) 22:20:14.74ID:7P68U8tH
あ、PC版も最初から視野にあったという意味でね
2022/02/18(金) 22:50:43.14ID:OSXFf0LV
タッチ操作はタッチ操作で長押しとかいうクソ操作要求されるしどうなってんだ
2022/02/18(金) 23:25:00.65ID:aRD+2bvZ
自前工場の資材って買値関係ない認識でOK?
売値のほうが低いところに輸出しても稼げるってことでいいのかな
2022/02/19(土) 00:55:31.66ID:PlkyK4dL
自社製品だと一応ナンボかは安くなったかとは思うけど
そういった期待に応えられるほどでもなかったような
2022/02/19(土) 02:50:10.57ID:XUqg/H6L
>>973
それはPC版ありきでクソUIになってるって事じゃ…
2022/02/19(土) 03:06:45.12ID:8a+ogAZn
開発力技術力修正能力があればいくらでもSwitch版独自の操作性に適応できた
それが出来なかった恥ずかしい会社ということでいいですか?
Switch版プレイヤーは有料デバッガー?
2022/02/19(土) 05:58:33.92ID:h7SqCOIz
>>978
PCゲームとして見てもUIは使いにくいし中途半端なんだよな…
981なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/19(土) 07:05:51.85ID:JtVYwW0V
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1625700067/
982なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/19(土) 07:07:48.88ID:JtVYwW0V
A3Dで独自エンジン使ってたのにSwitchになって実質スマホゲー用のクソエンジン使ったからやと思うわ
動作は重く安定せず、操作性も悪いと来たもんだ
あと誤爆すまん
2022/02/19(土) 08:44:20.71ID:tqpI8b0q
次スレ立てられなかったのでどなたかお願いします

次スレ用テンプレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目・2行目に貼り付けてください。

ニンテンドースイッチにて2021年3月12日発売の「A列車で行こう はじまる観光計画」について語るスレです。

次スレは>>970が立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください。

攻略サイトは「A列車 Switch 攻略」でググってください

A列車で行こう はじまる観光計画
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/a-tourism/
アートディンク (@artdink_tw) - Twitter
https://twitter.com/artdink_tw
YouTube ARTDINK公式チャンネル
https://youtube.com/c/ARTDINKmovie

※前スレ
【NS】A列車で行こう はじまる観光計画 14両目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1625700067/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
984なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/19(土) 10:58:06.24ID:aI222Cjo
次スレ

【NS】A列車で行こう はじまる観光計画 15両目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1645235832/
2022/02/19(土) 12:32:47.58ID:4azaXoqX
>>984
986なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/22(火) 09:03:00.20ID:58MYSqfc
駅や停留所って何マス以内の客を運ぶんだろうか
どっかに書いてあったはずだけど思い出せない
987なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/22(火) 09:10:59.56ID:S0GR9N7/
設置する時に歩いている人のマークみたいなの表示されるから少なくともあの範囲は乗り換えてくれる、イコール徒歩圏内と理解してま
988なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/22(火) 09:20:39.94ID:58MYSqfc
>>987
そういうマークが出てるのか
気づかなかった
989なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/22(火) 09:22:06.26ID:S0GR9N7/
>>988
いや、バージョンアップしろよ
990なまえをいれてください
垢版 |
2022/02/22(火) 09:41:51.27ID:58MYSqfc
>>989
追加機能か
そういえば一昨日に買ってからまだ1回も終了させていなかった
2022/02/23(水) 00:03:56.43ID:wWZu84Hc
体験版落としてやってみたんだけど、ロードがクッソ長かった
製品版でもこんな感じ?
2022/02/23(水) 00:14:19.15ID:4C0ZFvHF
はい
2022/02/23(水) 00:33:03.11ID:nu8wKVh+
PC持ってるならそっちお勧めするかな
2022/02/23(水) 01:12:25.92ID:sQ8kU2YW
Windows版買ったけれど箱の中にディスクが入っていなかった。
各自ダウンロードしろということでナローバンドでは不可能
2022/02/23(水) 01:27:56.14ID:7r/hHT9P
ナローバンドってまだ生き残ってんの?
容量制限のあるLTE経由だと無理って人はちらほらいそうな気もするけど
2022/02/23(水) 04:42:09.93ID:8dksmBKp
ってかまだ電話回線でネットできるんだ。
2022/02/23(水) 12:35:17.70ID:U0X72LER
今はディスクなしが多いな
結局アップデートをダウンロードしないといけないから付けたところで大して変わらないっていうのが理由だとは思うが

最も今はLTEや5Gでも楽天モバイル(1日10GB。以降1Mbps)とか制限が緩い回線もあるけどな
2022/02/23(水) 12:57:33.30ID:76U+hMlV
田舎とか都市かはあるとしても、最終的には建物の状況による。
引けないときは引けない
2022/02/23(水) 13:13:15.22ID:NAYTKxVN
ディスク媒体にバックアップ取ってもネット環境のないPCに移そうとしたらインストーラじゃなく生データを移さなきゃいけないのか
レジストリ弄るの面倒臭いな
2022/02/23(水) 13:32:10.69ID:dhRfBL8T
はあ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 230日 5時間 11分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況