【CAPCOM】カプコンアーケードスタジアム part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 23d7-0PSu [110.133.26.91])
垢版 |
2021/07/17(土) 12:40:20.57ID:Wfw1sDPT0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行になるようにする事

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。

カプコンがリメイク作品帰ってきた魔界村と
カプコンアーケードスタジアムを同時発表!

公式サイトhttps://www.capcom-arcade-stadium.com/ja/
アナウンストレーラー https://www.youtube.com/watch?v=H6o3gAClYvs

※前スレ
【CAPCOM】カプコンアーケードスタジアム Part.6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1621996668/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2なまえをいれてください (ワッチョイ 1dd7-0PSu [110.133.26.91])
垢版 |
2021/07/17(土) 12:41:08.35ID:Wfw1sDPT0
【カプコンアーケードスタジアム】
「Capcom Arcade Stadium」無料(本体 +『1943〜ミッドウェイ海戦〜』)
○本体と1943は無料配信
●ゲーム10本パックx3種
●ゲーム30本パックで特典:魔界村
※魔界村単体での販売あり

Capcom Arcade Stadium Packs 1, 2, 3セット
30本パック:4000円
※セット購入特典として『魔界村』が付与されます。
3なまえをいれてください (ワッチョイ 1dd7-0PSu [110.133.26.91])
垢版 |
2021/07/17(土) 12:41:32.56ID:Wfw1sDPT0
Capcom Arcade Stadium Pack 1:すべてはここからはじまった!
10本パック:1500円
・バルガス
・ひげ丸
・1942
・戦場の狼
・セクションZ
・闘いの挽歌
・アレスの翼
・BIONIC COMMANDO
・フォゴットンワールド
・大魔界村
4なまえをいれてください (ワッチョイ 1dd7-0PSu [110.133.26.91])
垢版 |
2021/07/17(土) 12:41:52.76ID:Wfw1sDPT0
Capcom Arcade Stadium Pack 2:アーケード絶頂期!
10本パック:1500円
・ストライダー飛竜
・天地を喰らう
・ファイナルファイト
・1941 - Counter Attack -
・戦場の狼U
・チキチキボーイズ
・U.S. Navy
・ストリートファイターII - The World Warrior -
・キャプテンコマンドー
・バース - OPERATION THUNDER STORM -
5なまえをいれてください (ワッチョイ 1dd7-0PSu [110.133.26.91])
垢版 |
2021/07/17(土) 12:42:11.98ID:Wfw1sDPT0
Capcom Arcade Stadium Pack 3:アーケードはさらなるステージへ!
10本パック:1500円
・天地を喰らうU - 赤壁の戦い -
・ストリートファイターII' TURBO - HYPER FIGHTING -
・スーパーストリートファイターIIX - Grand Master Challenge -
・パワードギア - STRATEGIC VARIANT ARMOR EQUIPMENT -
・サイバーボッツ - FULLMETAL MADNESS -
・19XX - The War Against Destiny -
・バトルサーキット
・ギガウィング
・1944 - The Loop Master -
・プロギアの嵐
6なまえをいれてください (ワッチョイ ed18-KZmm [60.45.117.40])
垢版 |
2021/07/18(日) 01:45:02.61ID:WjlLP1/g0
456まだー?
2021/07/18(日) 14:49:33.44ID:WWTF9nNu0
いろんな評価あるみたいだけど、結局買ってもーた@PS4
大昔2年くらいかけて大魔界村を1CCした程度のおっさんゲーマー
明日から3連休なんで1CC目指したいけどオススメある?
2021/07/18(日) 17:53:27.59ID:kCE41PT4M
闘いの挽歌
2021/07/18(日) 18:34:51.03ID:DViXtz720
1943
2021/07/20(火) 00:11:37.16ID:bEyS9Sbh0
大魔界村ワンコインクリアはすごいいな、むかしメガドライブ盤でコンテニューしまくったわ。
2021/07/20(火) 00:36:36.60ID:OX8HG8770
メガドラ版二周クリアできるようになった頃にはパッドの右方向の入りが悪くなった思い出
12なまえをいれてください (ワッチョイ 4578-p0fO [210.139.202.226])
垢版 |
2021/07/20(火) 07:03:51.27ID:UM5KjIS/0
【悲報】カプコン社員さん「対戦相手がジャップ」←あり得ない誤字を披露して普段から日本人差別していることが発覚してしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626717593/
2021/07/20(火) 11:02:17.05ID:r+Z2kYWhr
遅まきながらプロギアの嵐というゲームにハマってしまったのですが
アーケード版と比べて何か違いはありますか?
ゲームセンターの片隅ににあったような気がするので
2021/07/20(火) 12:27:23.48ID:ZnG5o1ry0
>>13
CボタンのデフォA連がちょっと違うかな。
2021/07/20(火) 18:58:18.31ID:FigPNmnG0
19シリーズはどれが一番おもろい??
やはりXXかな??
16なまえをいれてください (ワッチョイ 3518-ZPtt [58.92.220.187])
垢版 |
2021/07/20(火) 21:40:59.64ID:Jac8LqRh0
1943改じゃねぇ?
17なまえをいれてください (ワッチョイ 55b0-kRLG [106.73.20.162])
垢版 |
2021/07/21(水) 05:26:49.77ID:JYkr2ruu0
今回収録されてねえじゃねーか
2021/07/21(水) 07:36:46.76ID:37ktUcerM
ストライカーズ1945
19なまえをいれてください (ワッチョイ ed18-KZmm [60.45.117.40])
垢版 |
2021/07/21(水) 10:08:24.27ID:yk2YXbXj0
このあと何が来るのか分からんな...
20なまえをいれてください (スップ Sdc3-kRLG [1.75.2.227])
垢版 |
2021/07/21(水) 11:16:59.11ID:oXbiMReWd
ソンソンとラッシュ&クラッシュとブラックドラゴンだろいい加減にしろ!
21なまえをいれてください (スププ Sd03-Mx35 [49.98.93.231])
垢版 |
2021/07/21(水) 11:21:32.47ID:j/wdc4WUd
岡本吉起作品からソンソン、1942、エグゼドエグゼス
藤原得郎作品から戦場の狼、魔界村、ラッシュ&クラッシュ、トップシークレット
あたりは最低限網羅しておいてほしいな
2021/07/21(水) 12:14:55.98ID:GUL52qezM
>>10
大魔界村はやればやるほど上手くなるので、上下撃ちを使いこなせればサクサク進める

とはいえ、いろんな事故が起こるのでワンコインはなかなか難しいけどね
2021/07/21(水) 12:53:57.14ID:8gHdQgY4d
発売された時からほとんどUSネイビーか19XXばっかりやっとります
2021/07/21(水) 13:18:28.69ID:OPJDHUL/0
おすすめの画面フィルター教えてください
どれもしっくりこなくて
2021/07/21(水) 13:32:56.39ID:hp1cq1Ab0
>>24
ろくなのないから弥七だな もしくはなし
2021/07/21(水) 13:33:55.16ID:Du4Cczst0
どれもしっくりこないって答え出てるじゃんw
2021/07/21(水) 13:34:12.32ID:hp1cq1Ab0
フィルターもなし 
2021/07/21(水) 13:44:09.38ID:OPJDHUL/0
>>25
どうもです
2021/07/21(水) 13:49:10.29ID:hp1cq1Ab0
カプコンのドット絵綺麗だからクッキリ見たくない?好みだが

ブラウン管にはならんからわざわざボカす必要ないかな個人的に
2021/07/21(水) 17:25:16.84ID:LjtaPWDk0
いつから単体で買えるように
なるんだろう

https://i.imgur.com/USioDXI.png
https://i.imgur.com/ChUPyt6.png
2021/07/21(水) 21:08:12.88ID:OAomcTKG0
>>30
予定は未定だし単体販売はないと思う
待ってるなら諦めた方がいいと思うよ
知らんけど
2021/07/21(水) 21:10:54.65ID:uMi8uGfK0
待ってるのお前だけだぞ
2021/07/21(水) 21:13:35.46ID:yY99kQkz0
単品販売したら許さない
抱き合わせ販売した要らないタイトルは絶対に引き取って返金してもらう

って人が出るだろうしな
34なまえをいれてください (ワッチョイ 3518-ZPtt [58.92.220.187])
垢版 |
2021/07/21(水) 23:30:19.10ID:dgz9a5b/0
ゲーヲタはどっとクッキリが大好物なのにネオジオミニとかボケボケしか入れてくれないのはなんでなんだ?
あとリアルタイムでブラウン管でプレイしてたおっさんでスキャンラインを好んで使ってる奴も居ないと思う
2021/07/22(木) 00:34:54.28ID:0aI7QUgf0
Switch携帯モードならフィルターなくてもあいけどでかいテレビでドットくっきりだとかくかくで変だし書き込みすごいゲームは目がおかしくなる
2021/07/22(木) 14:44:52.38ID:Q5ld5qZv0
最初はくっきりでやってたが、だんだんフィルタありのモードを選ぶようになった
ドットバイドットが〜とかも昔は気にしてたが、今はあんまり気にしないな
2021/07/22(木) 14:55:27.33ID:0aI7QUgf0
ドットバイドットってオリジナルの比率にならないのに必要あるのか個人的に疑問
2021/07/22(木) 17:43:44.46ID:fczlPDpUd
>>37
これを知らんアホが多すぎる
まああの時代を知らないならそもそもそういう発想が出てこないのは分かるが
2021/07/22(木) 18:08:48.53ID:X+ur+aFE0
ドットバイドットを使わないと1ドット扱いが画面内で2ドットだったり
3ドットだったりして綺麗なスクロールを保てなくなるから必要でしょ
40なまえをいれてください (ワッチョイ 357c-CB+s [58.138.62.212])
垢版 |
2021/07/22(木) 18:12:49.21ID:v5qdm4j50
>>35
そりゃ画面に近寄りすぎてるだけ
HDゲームは画面の高さの3-5倍が視聴距離だが、
SDゲームは画面の高さの7-14倍が視聴距離

55インチなら画面の高さは約70cm
HDゲームなら2-3.5m離れた距離が最適、
SDゲームなら5-10m離れた距離が最適
2021/07/22(木) 19:03:30.38ID:U/b52I5e0
アーケードスタジアムの場合はドットバイドットでもスクロールが波打ってるから確かにあんまり意味無い気はするな
ギガウィングの地表の溶岩のとこなんか判りやすいが
https://youtu.be/nY1bofRlm7o?t=41
2021/07/22(木) 19:03:59.39ID:qZOuwxQE0
ドットバイドットってドットを正方形で表現するやつだぞ
大抵正方形画面になってしまってアナログモニターと違い過ぎて意味不明
4:3の画面が一番まともに映るし、今のFHDならスムージングを強烈に掛けなくとも綺麗に映る
2021/07/22(木) 19:06:38.13ID:0aI7QUgf0
スクロールをたもてるかたもてないかは知らないけどぱっと見で縦に伸びてるほうが気にならないか
2021/07/22(木) 20:08:42.47ID:fczlPDpUd
4:3より縦長の時代を知らなそうだな
2021/07/22(木) 20:09:00.30ID:U/b52I5e0
個人的にはモニターの垂直振幅を伸ばして縦横比が均等になるようにはしてたな
そうしないとファミコンゼビウスのアンドアジェネシスが寸詰まりになるから
https://xn--risu07hy5h.net/retro-game/wp/wp-content/uploads/2018/11/2-15-700x447.jpg
2021/07/23(金) 13:08:24.50ID:Av3HVZTb0
X68のゼビウスは本家より解像度高いモードのみで、妙な形だったな
2021/07/23(金) 13:21:18.70ID:aREnh9wp0
X68はそれこそドットが縦長だったから
アケゲー移植はドット絵そのまま流用出来なくて苦労したと思う
2021/07/23(金) 17:56:03.92ID:Tc9rur+er
プロギアのご返答ありがとうございます
なるほど、連射ですかそれは残念
あとなんか入力したのに動いて無かった時がたまーにあったような
それは私のせいですかね
2021/07/23(金) 19:17:41.14ID:t5mZpucR0
>>48
補足するとゲーセン版の設定でオンオフ出来るC連はないけど適当なボタンにAボタンの連射を設定することは可能
俺はC連設定オプションに追加して欲しいな
タイトル画面の表記変わってこそのケイブシューだろ
2021/07/23(金) 21:59:39.68ID:PoW73jKda
四天王から突き落とされたぜw
1コインクリアは出来るけど、+スコア意識すると難しくなる。
セーブ&ロードで練習して追い越せるけど、最近忙しいからな。
2021/07/24(土) 15:05:29.72ID:Pq62oyDx0
USネイビーの万引ワザってこんなにシビアだっけ?
ゲーセンにあったときは8割成功してた気がする
ショットボタン連射だけだったよな?
2021/07/24(土) 20:42:03.64ID:PAZ+njMg0
アーケードでやってた時は念のため両ボタン連打してた
アケスタ版は確かにあまり万引き安定しないな
2021/07/25(日) 00:12:12.40ID:ndWEGT4Xa
>>52
連射速度をNORMALにしたら比較的成功するなぁ
NORMAL連射はゲームには役に立たない遅さだけど…
2021/07/25(日) 06:05:45.06ID:P2H43AAT0
つまり手連のほうが成功しやすいってこと?
2021/07/25(日) 08:31:43.22ID:7D5oFdTN0
手連はやぱ不安定だわ
アーケードスタジアムのベリーファースト、ファーストの連射が速すぎるのかな
ゲーセンにあったときは連射ボタンと右方向に入力されるボタンが設置されてて、より高い商品を万引き出来てたけどなぁ
2021/07/28(水) 03:10:40.58ID:HhE8oju4a
1942の最初の方の森の面ムズすぎや。
敵機が同化しやがるw
2021/07/28(水) 07:38:13.86ID:YMSPM3b+M
そりゃそういう塗装だし
2021/07/28(水) 23:43:15.78ID:Yvc+NNGU0
ガチで色盲の可能性
眼科へ行こう
59なまえをいれてください (ワッチョイ 7f18-3reU [153.181.215.217])
垢版 |
2021/08/03(火) 12:14:42.23ID:FDkBBgg+0
全然情報出てこないな...
2021/08/03(火) 12:31:47.19ID:VyvY+ILL0
そりゃカプスタの売上みて継続決定したのなら
そもそもタイトルの選定から始めて、移植作業、審査や発表など準備が必要だし
2021/08/04(水) 11:01:32.18ID:wVRbETyJ0
エグゼドは入るとして、がんスモーク、サイドアームも入るだろうな
ヴァンパイアシリーズとクイズも入れて欲しい
第四弾だけじゃなく第六弾ぐらいまで出していいんだぞ
3本パックで4,000円でよろしく
2021/08/04(水) 12:26:20.41ID:bpERXZJF0
岡本がアーケードスタジアムに自分の担当した作品が少ない気がするって愚痴ってた
2021/08/04(水) 13:04:29.98ID:YihiRmcqd
俺がこのスレでそれを指摘したら信者扱いされたなw
2021/08/04(水) 13:31:22.25ID:P/WN3POh0
西山タイトルは優遇されてるな
残ってるのは無頼拳ストリートファイターラストデュエルウィローくらいだろ
2021/08/04(水) 14:08:18.38ID:OvlbGuphd
岡本なんかに信者がつくかよって話だが
2021/08/04(水) 17:18:52.33ID:mz2AZuCt0
ヴァンパイアハンターは熱帯付きも別で出して欲しいなあ
2021/08/05(木) 08:00:50.08ID:zl2tC1qDM
明日から10連休なんだけど、1CCがんばれそうなタイトルある?
プロギア、19XXみたいなCPS2後期のゲームが好きなんだけど、がんばれば常人でもいけるかな?
あと、ベルスクもひとつ行っときたい
2021/08/05(木) 08:30:21.91ID:pOOVhSE10
1番簡単なのは初代スト2
2021/08/05(木) 10:30:35.46ID:yTQx1+CD0
>>67
19xxモスキート3way
天地を喰らうUを関羽
バトルサーキットをイエロー
あとギガウイング
ちょっと古くて良いならストライダー飛竜も

この辺りかな?攻略法確立されてるの
2021/08/05(木) 11:47:31.00ID:0XlYkOMd0
>>67
巻き戻し使って全タイトルクリア目指せ
2021/08/05(木) 12:38:13.81ID:zl2tC1qDM
>>69
さんくす
ちょうど三国志のマンガ読破したあとだし、天地2がんがってみる

ちなみに、19xxのモスキート3wayって、ちょい前に連射速度が遅くて使えない的な書き込みがあったと思うけど修正されたんだっけ?

ちなみに、PS4のサイガジェアケコンでプレイしてるけど連射機能はついてない
2021/08/05(木) 13:06:46.00ID:axdRyd+Md
>>67
巻き戻しアリならコマンド併用で1943が大和以外超簡単
2021/08/05(木) 13:38:34.30ID:yTQx1+CD0
>>71
ちょっとはマシになってた。
2021/08/07(土) 22:35:29.35ID:fQa/KhjK0
なんだ、セール対象になってはいないのか、残念
2021/08/08(日) 13:01:16.55ID:bOj42sP+M
トップ10内に入れたぜw
スコア狙いながらだからギリギリの戦いやった。
2021/08/08(日) 13:34:25.25ID:hHh1PmXf0
メニュー消すのってどこから?
2021/08/08(日) 21:52:27.69ID:DNqrictK0
USNAVY、難易度最低にしたらほぼ初見で1CCできた
2021/08/11(水) 09:18:25.62ID:PPcslKh30
>>77
USネイビーは簡単だけど、グラフィックの描き込み良くて破壊の爽快感があるよね
だけど、ボスの戦艦(キーロフ、トビリシ)、潜水艦(タイフーンIII)などはどうしてもパーフェクトが出せない(汗)

やっつけたらフェードアウトする時敵編隊が出てくるんだよなァ〜
2021/08/11(水) 22:40:39.09ID:Ns8YL2/v0
一向にタイトル追加ないね
2021/08/11(水) 23:26:30.00ID:tqrU2IJl0
バトルサーキット一位の人ぶち抜けてるタイムなんだがどうやってるかわかる人いますか?

各々のランキングからリプレイ見たいってのは贅沢でしょうか
2021/08/14(土) 06:50:30.52ID:QDELzXYgM
テクってる人はテクってるからなぁ。
リプレイは専用タイトルじゃないし難しいんじゃない。
YouTubeで上手い人のリプレイ見るしか無いね。
2021/08/14(土) 08:46:28.51ID:ZwW6/Mze0
レビューがあるんだから動作ログは取ってるでしょ
今は過去ログは棄ててるだろうがファイルに書き出す仕組みを作ってやればリプレイにも使える筈
2021/08/14(土) 13:59:21.60ID:QDELzXYgM
いやいや、金銭的に無理やろって話や。
2021/08/15(日) 21:45:18.43ID:HOHChnnf0
xbox版 祝クイックレジューム対応
2021/08/16(月) 07:28:12.17ID:sp9YKL1K0
今までは対応してなかったのかそのうち買うわ
最近やるもん多すぎてレジューム枠が足りない
2021/08/18(水) 14:07:21.79ID:3A6yDmu20
追加タイトル
ここまで音沙汰無いとなるとさすがに頓挫した感じかね...
2021/08/18(水) 14:11:55.97ID:Cr2Zuvwy0
後発のハードでリリースされてからまだ3ヶ月なので…
2021/08/18(水) 14:12:58.16ID:q9nZ1sw40
Switch版が売れたのを確認してからの続編企画スタートなら
最低一年は音沙汰なしだろ
焦り過ぎ
2021/08/18(水) 14:15:46.73ID:zGZEyBGe0
普通のソフトの続編制作決定みたいなもんだろう
期待せずに気長に待つのが吉
2021/08/18(水) 14:37:09.88ID:yg/4Jm900
>>86
一瞬頓挫が捻挫に見えた
2021/08/18(水) 18:14:40.39ID:Yhqrw9Jm0
ナムコミュージアム・・・
2021/08/18(水) 18:29:52.66ID:vxyZYSJx0
カプコンだからこのまま終了してもおかしくない
2021/08/22(日) 10:58:38.35ID:j4M9s01Y0
バースのスペシャルチャレンジやってるが、30万なんて全然取れない。。
2021/08/23(月) 13:04:46.38ID:u+re0iNBM
>>84
レジユームってなんぞ
2021/08/24(火) 07:44:51.33ID:AiEJ0V+Wd
ゲームプレイ中に中断して後でそのままの状態で再開する機能だろ
2021/08/24(火) 11:12:53.87ID:M2lVK2Th0
>>91
ナムコなんで続き出さなかったんだろうな、バンダイ部分がけっこうプラモ需要とかで儲けてるだろうから余裕だろうに
2021/08/24(火) 11:20:07.82ID:OaRCNSYHd
社内政治企業バンナムに期待するだけ無駄
PAC-MAN99が出ただけでも奇跡
98なまえをいれてください (ワッチョイ d516-xIpQ [60.119.153.72])
垢版 |
2021/08/26(木) 21:15:09.74ID:rKwm+pqU0
19XXのブラックノイズのテーマ好きです
2021/08/28(土) 13:15:54.83ID:vCpH6NU70
大魔界村で斜め入力すると引っかかって移動できない時があるんだがどうにかならないものか。
2021/08/28(土) 13:21:16.13ID:WJTK+5Q1M
それはアーケードから起きてるから何とも
2021/08/28(土) 23:51:45.04ID:rPTHA00P0
4方向レバーでプレイすれば解決
2021/08/29(日) 10:32:45.74ID:3W73EpGB0
>>99
プレイし続けると慣れる
2021/08/30(月) 08:32:48.62ID:U+MSH5Rk0
MDの大魔界村は難易度設定で斜め入力受付とかあったな
2021/08/30(月) 10:00:13.75ID:ZHW+zJyX0
昔は8方向→4方向に切り替え可能なジョイスティックもあったけど今はないよな
2021/08/30(月) 10:04:12.68ID:lou9inIAM
あった
2021/08/30(月) 10:23:01.38ID:u7KdmdAkx
タイトーのミニがその仕様ね
あとは電波新聞社
2021/08/30(月) 13:11:06.35ID:fv3h8BrPd
アケコン持ちならガイド換えろ
2021/08/30(月) 13:35:19.44ID:JVx2mYWO0
1回開けなきゃならんからアケコンによってはかなり面倒だな
慣れた方が早そう
2021/08/30(月) 14:20:44.97ID:fqBt8LA10
2個用意して使い分けが現実的
2021/08/30(月) 19:09:00.76ID:vl2BzpoH0
3面後半奇岩山での落下死ってほとんどコレが原因よな
2021/08/30(月) 19:33:35.19ID:8K6XCBKe0
第四弾から第六弾まだーぁ?
2021/08/30(月) 19:38:17.54ID:tC0Pukgc0
そんなものは無かったんだ
2021/08/30(月) 20:00:42.43ID:pSsjfBUS0
プロジェクト継続のお知らせからもう一年は経ったな
さすがにおせえわ
2021/08/30(月) 20:58:17.47ID:1cP2S34R0
>>113
経って無いだろ
2021/08/30(月) 21:34:36.29ID:SH/a8YvTa
Steam版のレビューにもあるプロギア等一部CPS2ゲーで画面が一瞬固まる事象の対処に時間かかってるのは確か(サポセン回答あり)
2021/08/31(火) 09:27:45.20ID:+r2GiXXH0
5月じゃないの継続発表されたの
1年どころか半年も経ってないw
2021/08/31(火) 16:23:47.26ID:LHC6SGk00
調べたら4月27日だった
2021/08/31(火) 18:32:02.15ID:6vuZIqWJ0
セクションZって何で左ショットボタンと右ショットボタンにしなかったんだ
2021/08/31(火) 18:46:27.34ID:TegxbJMed
振り向きの隙をゲームデザインに組み込むためだろうな
2021/08/31(火) 21:45:36.23ID:O7Uzk4fy0
カプコン横スク進化の歴史が感じられて面白い

ソンソン…レバー左右で打ち分け
セクションZ…振り向きボタン
サイドアーム…左右独立ショット
ロストワールド…ローリングスイッチ
2021/08/31(火) 22:59:05.35ID:Zbx45IXSM
1弾ずつ発表するよりズドンと6弾まで発表して欲しい
2021/08/31(火) 23:53:01.67ID:TkXJ1GC60
全パック買ってインストールしたんだけど、数タイトルしかプレイアブルにならない。
何か達成条件がある?
2021/09/01(水) 03:45:39.12ID:I6mHLgLv0
買えば買った分すぐ遊べる
一旦消してDLをやり直してみるとかしてはどうか?
どの機種か知らんけど
2021/09/01(水) 16:56:11.44ID:4F07/y9BM
だいたい再起動すりゃいける
2021/09/03(金) 03:57:59.97ID:5F+aDuUU0
再起動したらいけました(PS5 です)ありがとうございました。
2021/09/03(金) 12:59:39.93ID:1a7eLDOx0
今日から5連休なんだけど、ベルスクをひとつ極めたい
どれがオススメ?
2021/09/03(金) 14:03:36.33ID:DiNyKtr0d
ファイナルファイトかキャプコマ
2021/09/03(金) 15:10:23.60ID:H0M6ysVJ0
天地を喰らう
2021/09/03(金) 15:21:09.10ID:oeknz2yF0
現在のベルスクレベル次第かな
全くの未経験ならファイナルファイトの連ありコーディー。理由は攻略が体系化されている
ちょっとは触ったことあるなら天地を喰らうUを関羽。これも攻略は体系化されてる
少しは頑張りたい人はバトルサーキットをグリーン。攻略がまあ無い。キャラは強い
キャプコマはジェネティ以外はマジ苦行。ラスボスのハゲマジ糞
2021/09/03(金) 20:10:42.47ID:fVlWulP20
キャプコマは2ボスがキツい
カプコンベルスクの伝統芸ではあるけど
2021/09/03(金) 23:30:03.89ID:lOHRFrgY0
先回りして軸ずらして待つ
わかってても予想と違うとこくからむずいな
2021/09/04(土) 00:15:36.91ID:mfQ4W84e0
ファイナルファイトはハガーの引っこ抜きを味わうのが最も楽しい
2021/09/15(水) 14:23:26.28ID:x/xVDIpu0
今更かもだけど、
バースはゲーセンでは普通にラス面近くまでいけてたのに、これでは半分が精一杯
反射神経の衰えも大きいだろうけど、これ、もしかして処理落ち低減されてたりしない?
半月やってみて、こんなに弾速かったか?て今頃疑念湧いてきた
2021/09/17(金) 15:05:01.10ID:SuP/xNbu0
>>133
ゲームセンターとは緊張感が違うからかも
2021/09/17(金) 18:26:21.34ID:nsRz9v0r0
>>134
バースに関してはゲーセン版の動画あったから見たけど
あっちは相当処理落ちしてるわ
18面ボスとかめちゃくちゃ重い
処理落ち前提でやってた覚えあるから、アーカイブ版は結構辛い
2021/09/17(金) 18:28:32.97ID:yNeulMXI0
つまり360のシルバーガン状態か
2021/09/18(土) 02:51:31.10ID:pzCNqXuG0
話題がないな
2021/09/19(日) 00:55:54.52ID:O6MJgElk0
ゲームショー待ち
あそこで何にもなかったら来年だろう
139なまえをいれてください (ワッチョイ 6518-A5WT [118.10.113.1])
垢版 |
2021/09/19(日) 17:56:44.39ID:Si11iqb60
スパ2Xはオンゲーできますか?
140なまえをいれてください (アウアウウー Sac9-jnRB [106.128.20.34])
垢版 |
2021/09/19(日) 18:26:22.52ID:jOQRlYTRa
できません
141なまえをいれてください (ワッチョイ 6518-A5WT [118.10.113.1])
垢版 |
2021/09/20(月) 17:17:34.46ID:W6XhAVa30
出来るようにしてほしいわ無理かね?
2021/09/20(月) 18:31:30.20ID:btJQS44v0
アニコレあるし分散するのでやめてほしいです
アニコレ自体人いないのに
143なまえをいれてください (ワッチョイ 6518-A5WT [118.10.113.1])
垢版 |
2021/09/21(火) 03:38:45.23ID:ykewwev70
オンゲーできるベルスクやアニコレのほうがいいかもな
1人でゲームしてもおもしろくもないだろうにアケスタ
2021/09/26(日) 18:20:15.75ID:nX6kBtIwd
ワンダー3って人気ないの?
2021/09/27(月) 00:39:05.37ID:HljRyF4g0
>>144
自分は好きで良くやってたな
2021/09/28(火) 21:03:34.30ID:f1xrMITs0
全然話題に出ないってことは人気ないんじゃないですか?
2021/09/28(火) 21:03:54.78ID:f1xrMITs0
自演がばれる!
2021/09/28(火) 21:58:50.41ID:LuKRfeSd0
貴様らカプコンボウリングに対する愛はないのか!
149なまえをいれてください (ワッチョイ d790-sTrB [220.104.140.145])
垢版 |
2021/09/29(水) 06:15:52.09ID:zRIEKVez0
ゲームショウで追加でタイトルがドバドバっと発表されて大勝利

…という夢を見たんだ
2021/09/29(水) 10:49:32.01ID:5fckGe6X0
>>149
去年やったし
あながち夢でもあるまい
2021/09/29(水) 10:50:09.99ID:5fckGe6X0
あ、アケアカスレと間違えたすまん
2021/09/29(水) 15:10:08.47ID:3Lxh5fEW0
ロープレの天地を喰らう入れとけよ。セコいぞCAPCOM
2021/09/29(水) 15:37:37.13ID:V9hzhLE80
アーケードゲームにRPG入れろとか何なの?
2021/09/29(水) 16:14:46.58ID:MJWqoJNm0
星を見る人みたいに単品でいいからほしい
とくに天地を食う2
2021/09/29(水) 18:13:16.02ID:kC4RjKGu0
名前はアーケードでも実質的にはカプコレやないか。魔界島もあるがな。それやのに天地を喰らう外すとかCAPCOMセコい
2021/09/29(水) 18:25:31.82ID:MJWqoJNm0
なんのこといってんの
2021/09/29(水) 18:45:19.94ID:5uHI1mKv0
ブラックドラゴンいれてーや
2021/09/29(水) 19:25:46.75ID:aAXqIGs8d
コンシューマ野郎は陽介と一緒なので潰す
2021/09/29(水) 19:51:03.11ID:JFDEq5BB0
>>157
俺もブラックドラゴンやりたい。
2021/09/30(木) 00:37:37.86ID:XQSA347Q0
なんだ、まだセール対象にならんのか
2021/09/30(木) 07:23:50.35ID:C0I4fsPI0
>>155
何回読んでも意味不明
2021/09/30(木) 07:43:51.30ID:eUP3Y2XLM
19XXの連射遅い問題解決してる?
解決してたら買いたい
2021/09/30(木) 09:47:26.61ID:TuiDIs5Nd
サイバーボッツ単品で販売しないかなぁ
164なまえをいれてください (ワッチョイ 4718-QV27 [118.10.113.1])
垢版 |
2021/09/30(木) 16:23:17.19ID:PNPlsTG/0
ファイナルファイトだけ単品してよ
あとのは入らんわ200円か300円で
2021/10/01(金) 02:30:56.51ID:fheSvYcJ0
>>155
カプコンコンシューマースタジアム
とか出して欲しいね
ナムコミュージアム(業務用)に対しての
ナムコアンソロジー(家庭用)みたいに
2021/10/01(金) 13:49:33.69ID:sHJjqyLPM
>>165
超魔界村とかSFCのエリア88、デモンブレイゾンとかいいな
2021/10/01(金) 19:58:14.52ID:83nc1JkLa
>>155
魔界島もあるがなって、全く理解不能だったんだが、もしかしてもしかして、ひげ丸の事を言ってるのか?

ひげ丸と魔界島は、全くの別ゲーです
一応は元ネタだけど、ひげ丸は魔界島じゃないです
単なる無知ですね
両方やってから出直してこいや
2021/10/01(金) 20:01:50.52ID:83nc1JkLa
アーケードスタジアムの名のとおり、すべてがアーケードゲームで構成されていて家庭用ゲームは一本も入ってない

ファミコン版魔界村やSFC版ファイナルファイトしか知らんくせに偉そうにうんちくたれる奴とか大嫌い
移植版も頑張って作ったとは思うがあくまで劣化版

ヒットラーの復活やエリア88のようなオリジナル要素を大幅投入したゲームの方が好き

アーケードと移植はまったく別物
一緒くたに語る奴は4ね!!
2021/10/01(金) 20:16:36.35ID:bYmoUuBU0
良く言ってくれました
家庭用入れないのケチ臭いとか言ってる奴は4ね!
2021/10/01(金) 20:17:49.25ID:dBVIiYUq0
SNK40thみたいに両方入ってるのが理想だけど
まああんなの普通はないしなw
2021/10/01(金) 20:22:47.59ID:Fc8i//PS0
プロジェクト継続発表からもう丸一年
情報を小出しにするくらいあってもいいだろ…
2021/10/01(金) 20:30:03.65ID:dBVIiYUq0
だから今年だとw
2021/10/01(金) 23:03:00.24ID:Kcc2ZaFu0
調べたら継続発表されたのが4月27日...まだ半年も経ってなかった
2021/10/02(土) 01:31:28.10ID:CU4owXJY0
前もあったなこのくだり
2021/10/02(土) 01:57:23.78ID:CU4owXJY0
2019年に一挙に50タイトル商標登録して
この中からACの作品がアケスタに収録されているが
まだ収録されてないのもある

公式ツイッターで募集していたのと合わせて何タイトル
追加されるかな?

https://i.imgur.com/XcCh6BO.jpg
2021/10/02(土) 02:32:54.58ID:oipLZ4mp0
ヴァンパイア辺りは欲しいよなぁ
177なまえをいれてください (ワッチョイ 9318-sdZu [118.10.113.1])
垢版 |
2021/10/02(土) 02:39:42.12ID:eoOivFNM0
スーパーパズルファイター2
ポケットファイター

やらも入れとけ
可愛い系も必要よ
2021/10/02(土) 12:53:33.82ID:qnBo9/k60
エグゼドはやく出せコラ
2021/10/02(土) 13:52:12.52ID:VN/gp7VY0
以前カプコンのチャンネルでスタッフ達が
シリーズ継続宣言の際に言ってたこの6文字はなんだろうな
https://imgur.com/YKl0hk8.jpg
2021/10/02(土) 14:10:48.38ID:TPKYftEH0
6タイトル追加って意味じゃない?
6タイトルだけなのか?
2021/10/02(土) 14:31:49.61ID:VN/gp7VY0
>>180
動画の切れる最後の寸前の1秒ぐらいでぶっ込んだ感じだったから
ゲームのタイトルかなと思ったがどうだろ
2021/10/02(土) 16:05:14.94ID:PD4OzOUJ0
ヴァンパイアか
ガンスモークか
ウォーザードか
とらへのみち(虎への道)か
2021/10/02(土) 17:02:00.66ID:dGOBwbrf0
出す出す詐欺
2021/10/02(土) 19:03:01.53ID:hzU6hghQ0
D&DSOMで6文字やな
2021/10/02(土) 19:46:06.14ID:CU4owXJY0
筐体のフレーム
Qグランダムとか
他のやつも追加してほしい

https://i.imgur.com/j4t3kzr.jpg
https://i.imgur.com/N4ccsZH.jpg
https://i.imgur.com/ytHVqj6.jpg
2021/10/02(土) 19:53:26.05ID:jNBeFfye0
プレイザスってやつ今名前知ったけどその筐体が強烈だったからプレイすらしてないのに子供ながらにキャプテンコマンドーが強烈に見えたわ
2021/10/02(土) 20:56:16.16ID:jY3XpEiOM
キャプテンコマンドーの筐体はキャプテン4ってやつで
プレイザスより古く、Qサウンド非対応の筐体だな
2021/10/02(土) 22:37:35.64ID:CU4owXJY0
これだね
https://i.imgur.com/1QLXK9s.jpg
2021/10/03(日) 00:21:55.44ID:HxypxOCA0
>>188
女の子可愛い
2021/10/03(日) 07:30:44.33ID:unRUZAsB0
第4弾いつ?
2021/10/03(日) 13:52:51.15ID:gZfeD/Rr0
>>189
なんか男に見えるな
2021/10/03(日) 14:13:42.41ID:QKqIc/kQ0
商標登録 時々チェックしてるけど
変化は今のところないみたいだね

商標速報bot@trademark_bot
「カプコン」の検索結果
https://twilog.org/trademark_bot/search?word=%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%B3
193なまえをいれてください (ワッチョイ 9318-sdZu [118.10.113.1])
垢版 |
2021/10/03(日) 18:21:45.80ID:/tHNYb8F0
えええええええええええええええええ!!!!!
マジかよこれっきりならナムコとかわらんがな
セガカプコンはアケアカに丸投げせいよorz
2021/10/03(日) 18:42:22.81ID:I5R+P1xD0
継続って言ってから企画動き出したんならまだまだ出てないでしょ
現時点で出せるなら始めから予定されてたって事になるし
2021/10/03(日) 18:57:19.93ID:FMIv59xa0
ここにCAPCOM社員が入って来たな(笑)
2021/10/03(日) 18:57:54.87ID:FMIv59xa0
SNK見習えよ
2021/10/03(日) 19:15:46.66ID:lz3FLIRW0
アケスタはプロギアで使命を全うしたのだ
2021/10/05(火) 01:23:30.73ID:z7dxHbzha
発表してからここまで無言だとエリプレやパニッシャーの権利交渉やってるんだと信じたい・・・!
2021/10/05(火) 01:29:17.83ID:nDKZUDUB0
アケスタでエリプレ出てもなw

オンラインもねぇし単品かベルコレ2で出してほしいわ アケスタはゴミ
2021/10/05(火) 08:03:50.37ID:pRXQ4v4Xa
エイリアンは正式に許諾取れたとか関係者のTwitter報告を
どっかで見た気がする
2021/10/05(火) 10:52:17.12ID:NeS0Wr4X0
アケコン一体型みたいなのでは出せてたし今回も出してほしいわ
オンで出来るならその方がいいのは分かるが、どうせ一人でやるのがメインだしまあ
2021/10/05(火) 15:18:15.38ID:5jB/+YFv0
大分前にここで大暴れしてた大草原おじさんdiabloスレに現れて不愉快
2021/10/05(火) 17:38:56.59ID:Rq3Ani1O0
https://i.imgur.com/WgDFQfA.jpg
2021/10/08(金) 06:29:21.35ID:S42jPyded
意味わかんね
2021/10/08(金) 18:27:58.86ID:OSDA1RlQM
>>188
昔の女の子の画像って適度に日焼けしててちょいエロだよな
今は不自然に白くて細い脚の子が多いから子供の脚みたいでムラムラしない
2021/10/08(金) 19:48:15.44ID:lqmEUOvm0
>>205
お主わかっておるのう
2021/10/09(土) 02:09:20.81ID:GwX0fTxe0
格ゲー以外でワンコインクリア目指しやすい簡単なのどれ?
ファイナルファイト?
2021/10/09(土) 03:37:01.23ID:NVO5dSms0
ストライダー飛竜とチキチキボーイズと戦場の狼II
2021/10/09(土) 08:52:27.25ID:RCKS3POe0
狼2は言われてるほど簡単じゃないわ…
2021/10/09(土) 11:29:08.19ID:bBczdN5wd
USネイビーだと何度言えば
2021/10/09(土) 16:24:41.58ID:MfsSqO3c0
裏ワザで無敵あるやろ
2021/10/09(土) 16:50:19.59ID:J3i/nM/O0
確かに…。
2021/10/10(日) 09:27:05.73ID:9SdKy/TK0
>>207
USNAVYはマジで簡単
シューターなら最低難度で初見でいける
214なまえをいれてください (ワッチョイ 2a5e-K0oZ [133.206.98.192])
垢版 |
2021/10/13(水) 07:12:48.57ID:l32xbP130
最高難易度でクリアのトロフィーはどれが比較的やりやすい?
2021/10/13(水) 08:27:03.43ID:YfT5krGJ0
>>213
シューティング好きなだけの雑魚だからワンコイン行けなかったわ
攻略動画見てやってみる
216なまえをいれてください (ワッチョイ f390-G9VS [220.104.140.145])
垢版 |
2021/10/13(水) 11:57:38.13ID:hXHR+7ku0
最高難度はスト2でやった
2021/10/13(水) 12:52:42.77ID:ETzjbQeM0
巻き戻しもあるんだから人に聞くほどか? シューティングでボム撃ってコンテニューしろ
2021/10/13(水) 15:22:40.82ID:jjAtAtc+0
巻き戻し有っても魔界村クリアすら出来ない...
2021/10/13(水) 16:07:44.31ID:sQASnsJa0
魔界村なら大を勧める
2021/10/13(水) 20:54:43.12ID:d2zK5A3O0
8方向4方向切り替えが出来るコンパネがあればプレイしやすいのに、
としゃがんだままじーっと固まって避けられるハズの敵にぶつかるたびに思う。
しゃがんでいるのは斜めにレバーが入っているんだろうけど、自分的には真横にレバーを
入れて移動したつもりだから地味にストレス。
2021/10/14(木) 05:28:54.01ID:Uu/yk5nm0
アケコンでやってんなら蓋開けてレバーガイドを8→4にしろ

ついてなきゃこの際三和かセイミツのにでも換えれ
躊躇してたのが馬鹿らしくなるほど簡単だぞ、ネットの海に情報は山ほどあるし
2021/10/14(木) 05:36:38.49ID:bRwigQk40
よくわからんけど三和が斜め入りやすいという意見が多いから三和にしたほうが真下入れにくいんじゃないのか
俺はそんなこと思った事ないから慣れればなんでも問題ないとは思うが
2021/10/14(木) 12:56:05.78ID:MvqnV97I0
超魔界村クリアできた。めちゃくちゃコンティニューしたけどな
2021/10/14(木) 13:09:17.27ID:g93IS2dMp
超魔界とな?
2021/10/14(木) 13:11:50.06ID:LYukUtqKM
3つの中じゃ一番簡単だしな
金でナイフかクロスボウで安定。2周目の腕輪も性能充分だし
2021/10/14(木) 14:27:46.70ID:KDCFLjMjM
>>221
四角にするとシューティングがやりにくくならない?
2021/10/14(木) 15:54:31.72ID:MvqnV97I0
大魔界村はやたら難しいやろ。
2021/10/14(木) 16:47:12.07ID:F74kM8t90
昔メガドラで大魔界村をクリアしたな
今では無理や〜
2021/10/14(木) 22:01:57.39ID:LfOEcQBo0
part4まだー?
2021/10/15(金) 05:30:30.60ID:R5mpK8J60
>>226
ギャラガなら無問題
2021/10/15(金) 05:41:40.07ID:wI3dfpMi0
ベルコレみたいにタイトル画面放置してだと収録ゲームのopデモが順番に流れるようにして欲しい
2021/10/15(金) 07:33:15.01ID:vEnRKsN+M
サイガジェのアケコン、8角にしたらだいぶ使いやすくなった
2021/10/15(金) 13:58:41.91ID:6KfQ91OCd
雰囲気だけでいいならMayflashがマルチ機種対応でコスパはいいんだが
最新ファームウェアで連射機能が手連より遅いゴミ化してしまったのがなぁ
2021/10/17(日) 00:50:54.52ID:VdWcSB020
バルガスソンソンを巻き戻しスローありで30分以上プレイしたのにクリア出来ない
クリア条件はなんなんだろ?
2021/10/17(日) 11:08:12.79ID:s2Q6M0nx0
両方ループゲーだけど・・・?
2021/10/17(日) 16:02:30.51ID:bKuOIe870
>>234
てか、そもそも昔のゲームは30分ごときじゃ終わらない
2021/10/17(日) 16:05:05.42ID:yydbkDfA0
アケゲーってカテゴリならループ系のぞけば30分から一時間じゃないか
2021/10/18(月) 19:38:36.80ID:uxpHgK550
アケスタ拾遺集て来ないんか
2021/10/18(月) 21:42:43.35ID:JQqPvFT+0
アケスタなのにソンソンとは?
2021/10/19(火) 00:01:34.12ID:HdM1UA6D0
言われてみればw
>>234は何をプレイしたんだ
2021/10/19(火) 11:58:05.15ID:xeDThFRJd
ソンソンとひげ丸を勘違いしてる説
2021/10/20(水) 11:27:02.47ID:65whyR530
25%引きセールやぞー
2021/10/20(水) 11:30:05.44ID:dd+my5SJM
いつのまにかバラ売り始まってた
2021/10/20(水) 12:12:38.46ID:r5qPW/M30
単品売りSwitchとXboxだけかい!
元々先行してたSwtichだけ単品先行ならまだわかるけど
何でPS4とsteamをハブってXbox?
2021/10/20(水) 13:17:56.69ID:IahwyHiU0
セール価格、カプコンだからまだまだ下がりそう
2021/10/20(水) 16:04:52.49ID:+cVLQXix0
セールだしせっかくだから買うかね
D&D出してくれー!!
2021/10/20(水) 16:39:28.47ID:WO4qbeSN0
ばら売りPCも来るよな?な?
来なかったら買わんが。
2021/10/20(水) 17:00:33.78ID:ZjNop02Z0
買わない理由探してるやつ
2021/10/20(水) 17:04:07.11ID:rkL6bzwy0
買い切りじゃなくて1プレイ50円にしてくれよ
2021/10/20(水) 18:14:50.84ID:ISBtZFrIM
>>249
絶対にイヤだ
2021/10/20(水) 19:52:33.21ID:+cVLQXix0
>>249
60回プレイしたら元取れるんだが...
2021/10/20(水) 23:56:39.64ID:6wbcoNDN0
PS4版は遅れてセールするのかしら
2021/10/21(木) 03:40:43.93ID:A7G1u0v90
まだ買ってない奴はたった1000円節約する為に遊びたいゲームを買わなかったのかな
そういう人は時間は貴重だということを理解した方がいいよ
10年後に災害で死ぬかもしれないし明日突然事故死するかもしれない
それなのに遊べる時に遊ばないのは勿体無いと思う
2021/10/21(木) 06:44:28.17ID:pP8OgU7f0
STEAM版も単品販売キター
ありがとう、ありがとう!
でも時差レベルのタイミング差なら
何でswitchとXboxと2機種に限定した題名で公式twitter更新したり
ファミ通とかに記事出させたんだろうw
255なまえをいれてください (ワッチョイ d718-3t1f [180.38.0.197])
垢版 |
2021/10/21(木) 13:51:50.38ID:3yySwGE70
ここにファイナルファイト単品200か300での書き込み
ファイナルファイトのために1500円払いたくないの書き込みしたが
ここ見てたなカプコン
っていうことでファイナルファイトDLしたわ
この勢いでNo.3も買うよセールだしね
2021/10/21(木) 13:52:53.71ID:3tVumdl60
日本語で頼む
2021/10/21(木) 13:56:59.28ID:7zqAO4IK0
カプコンに影響与えるとか流石だな
影響力強すぎるからもう書き込まないでくれよな
2021/10/21(木) 14:03:09.11ID:1aAZE41D0
このスレにインフルエンサーがいると聞いて
2021/10/21(木) 14:03:58.81ID:3tVumdl60
ストロング構文に近いものを感じる
色んな味だしね
260なまえをいれてください (ワッチョイ f74e-4HJo [58.1.103.84])
垢版 |
2021/10/21(木) 14:08:37.00ID:7SUw2s6U0
3000円はまだ高い
せめて半額になるまで待つわ
ブラフラセールも近いし
2021/10/21(木) 14:48:41.20ID:GkUVBMQD0
今買ってきたぜ。3000円ならゲーム1本100円計算で良くないか。
もう待っても半額までは安くならんやろ。
なんせ天下のCAPCOMやからな
小学生の時に友達とCAPCOMの本社に行ったことあるぞ
その時から自社ビルやった

あと18時間でセール終了
前にxbox360版の初代バイオ3600円で購入したらその年のセールで1800円の半額セールで売ってやがった

糞CAPCOMっコラ〜金返せ〜

その学習したおかげでバイオ0は買わんかって今度は、きっちり半額セールの時に1800円でバイオ0を買ってやったぜ

 
2021/10/21(木) 14:50:34.76ID:GkUVBMQD0
ゲーム沢山入ってるから半額セールにはせんやろ。よく考えろ天下のセコセコCAPCOMやぞ
2021/10/21(木) 14:51:51.07ID:GkUVBMQD0
次は帰ってきた魔界村買うからこっちを半額にしろよCAPCOM
前の1800円の恨みは忘れとらんからな。一生忘れんからなCAPCOM
2021/10/21(木) 15:15:19.41ID:cpXXPmoO0
Steam版もセールと単品売りきたな
2021/10/21(木) 15:45:24.63ID:MH4shua7d
>>245
カプコンって一度決めたら次は定価変えるかハード終わるまで割引率変えないイメージなんだが
2021/10/21(木) 15:56:16.20ID:cpXXPmoO0
カプコンも段階は踏むよ、30→50→60%引きみたいに
でもそれは売れてるソフトだから、こういう詰め合わせはどうかわからんけど
2021/10/21(木) 16:16:54.38ID:nhvPhu2+0
アーケードキャビネットだっけ?
詰め合わせゲームも最終的にはかなり値引きしてたやろ
バイオだってモンハンだって時間が経てば値引き率はどんどん変えるよ
2021/10/21(木) 19:17:28.96ID:p5c5jutW0
でもまあアケスタは定価でも出血大サービス感があるよね
2021/10/21(木) 20:23:46.64ID:cpXXPmoO0
ベルトアクション持ってりゃいらんもんなー、でもこの筐体風だけが魅力ある
ネオジオでもやって欲しいわ
2021/10/21(木) 20:57:02.55ID:p5c5jutW0
アケアカもこういうランチャー作ってくれたらいいのに
2021/10/21(木) 23:18:51.36ID:f82SJEbz0
やりたいソフトが5本程度しかなかったから単品販売待ってたぜ
2021/10/21(木) 23:51:11.96ID:ILqawizQr
アケキャビは安売り時は全部入りが5ドルな
あれは出来もいいし、いい買い物
2021/10/22(金) 00:03:09.81ID:yLBBDa4v0
日本だと安売りしないのが残念
2021/10/22(金) 12:39:30.30ID:X8mGeMRr0
スイッチ版1942を購入しました
設定で画面を縦画面にしたんですが、コントローラ(本体左右のではなく別で購入したやつ)の移動が横画面のままです
左右に移動しようとすると自機は上下に移動、上下に移動しようとすると左右に移動

どこをいじれば直りますか?
2021/10/22(金) 12:48:22.30ID:X8mGeMRr0
すまん自己解決したDISPLAY SETTINGで「画面の向き」をいじってたんだけど「メニュー回転」をいじるが正解だったみたい
メニュー回転:RIGHT
画面向き:NORMAL
でいけた
2021/10/22(金) 13:01:55.03ID:PAZZ3P3S0
破格のセール来たのに盛り上がらないものだな
2021/10/22(金) 13:05:32.44ID:Q28bmzpo0
元が破格で十分盛り上がったから
それでも高いって奴にはこれでも高いだろ
2021/10/22(金) 13:08:57.44ID:PAZZ3P3S0
やはりDLC第4弾の情報が欲しいとこだな
2021/10/22(金) 14:32:21.63ID:WDmNGKNq0
そうなんだよねえ、喜ぶような奴は最初に買っちゃってるから
今買うような人は単品待ちずっとしてた人とかだから熱量低い
しかもこれでも文句言う奴すら居るんだから怖いわw
2021/10/22(金) 15:14:41.42ID:X8mGeMRr0
第4弾がほしいとは言うけれども、80代90年代のゲームはほぼ出尽くしたのでは?
もう弾切れでしょう
2021/10/22(金) 15:18:52.38ID:Q28bmzpo0
少なくとも既発売の3セット程度では全然足りんぞ
2021/10/22(金) 15:46:03.86ID:WDmNGKNq0
むしろ80-90年代こそが最重要
全然足りんよ
2021/10/22(金) 15:52:28.74ID:iyfqvllh0
マジックソードとブラックドラゴンはよ
2021/10/22(金) 17:31:01.23ID:yOw0FgvG0
失敗したら巻き戻しできるのデカいな
巻き戻しできるからこれで大魔界村余裕でクリアできるわ(笑)
1面クリアできんかったけど巻き戻したら余裕でクリアやった。
あと何処でもセーブ機能はええよな。疲れたらすぐにセーブしてやめれるわ
2021/10/22(金) 17:32:05.91ID:yOw0FgvG0
スーファミのエリア88とかも出して欲しいな
2021/10/22(金) 17:37:28.47ID:yOw0FgvG0
任天堂よりはCAPCOMのが良心的やな。任天堂は容赦なく高いわ。
35周年記念で発売のスーパーマリオもよ、35周年記念なら3500円で売って欲しかったな。
マリオファンへの感謝の意を込めた価格にして欲しかった。
CAPCOMの帰ってきた魔界村3980円と良心的価格やったのに
2021/10/22(金) 18:36:37.31ID:rdA0D9/40
数本のお目当てのために全部入りを買った身としては若干腹立たしい気持ちもあるが、このバラ売りでちょっとでも売れて次が出てくれればいいなって思う
ワンダー3とウォーザードをやりたいんだよね パワーストーンとかキカイオーとかポケットファイターも割とやりたい
ジョジョとかアメコミ関連は版権的に厳しいだろうから諦めてるけどガンスパイクぐらいならワンチャンねぇかな
2021/10/22(金) 18:41:27.24ID:G1q+2kPU0
俺は速攻全部買いしたが後悔は無い
2021/10/22(金) 19:00:38.59ID:PqufURa70
やらなきゃソンソンまだかよ
2021/10/22(金) 19:07:43.50ID:Q28bmzpo0
俺も初日にSwitch版を全部買ったが後悔なんてないな
PS4のセール始まったらそっちも買うつもり
291なまえをいれてください (ワッチョイ 3d18-t41j [180.38.0.197])
垢版 |
2021/10/22(金) 19:42:54.78ID:Gg+COTzF0
セールしてるけど完全無視
単品
ファイナルファイト
天地を食らう2
スーパースト2X

600円程度で終わった

もうこれあれだなカプコンはこの商売しないだろうな
過去作10作品で1500円で配信したのに微妙な受ける程度で終わり
単品だと200円程度しか搾取できないじゃやる気なくなるわ
第4とかないじゃないかな
それよりっていうか838円のアケアカが高く感じてしまうな
2021/10/22(金) 20:53:56.68ID:WDmNGKNq0
お金がないとケチり癖が付くから仕方ない
2021/10/22(金) 21:06:18.05ID:lYqY0eex0
>>280>>291
出せるものは全部出そうってことで始まった企画でプロジェクト継続も発表してるのに?
版権モノを除外してもまだまだあるでしょ

>>284
それは無敵モード使えば余裕でクリアって言うのと変わらんのでは…
2021/10/22(金) 21:25:58.58ID:X8mGeMRr0
>>291
移植にどれだけコストがかかるのかわからないけどスイッチが9000万台くらい売れてるから
100万人くらい購入してるでしょう?
だとして軽く億超え。儲かってるのでは?
2021/10/22(金) 21:27:40.82ID:fbuAerBY0
>>291
アケアカは出来る限りオリジナルを再現してるんじゃないの?
こっちはやっつけ仕事で安かろう悪かろう、スパ2Xなんか改悪されてる始末

個人的にはオリジナルに忠実な再現度なら
欲しいものは高くても買う
2021/10/22(金) 22:32:22.23ID:ymVEijmJ0
PS4、はよセールしてくれい
待ってんのに
2021/10/23(土) 07:48:27.75ID:22N3tZG80
セット割りよりバラの値引きのが嬉しかった
2021/10/23(土) 09:35:40.83ID:BSUwp7RCK
みんなもうかってるでしょ
2021/10/23(土) 10:28:11.49ID:z5DU4URN0
なんで儲かるとかの話になるんだ
2021/10/23(土) 11:13:31.63ID:5z0mFS9N0
巻き戻し機能は無敵では無いんで失敗をやり直す事ができるだけな
2021/10/23(土) 11:18:04.22ID:ticE4tr00
1943みたいに巻き戻しフル活用してもクリア出来ないゲームもあるしな
2021/10/23(土) 11:18:46.42ID:XXGohZql0
そこで無敵ですよ
2021/10/23(土) 11:20:43.06ID:5z0mFS9N0
もう単品購入面倒くさいからまとめ売りでええわ。そのかわりまとめ売り割引きしてくれよCAPCOM

ソンソンはファミコン版でレトフリにインストールしたぜ
xbox版でできるのはありがたいけどな

ファミコン版の天地を喰らうも出してくれよ。ファミコンの中古でも千円ぐらいするからな

ハドソンをKONAMIやなくCAPCOMが合併吸収してたらどんな事になってたやろかって今思うよ。桃鉄とかバイオ桃鉄とかボンバーマンでゾンビーマンとか作れてそう。そっちのがよかったのに
桃鉄とか好きやけど、もうワンパターンでゲーム内容がマンネリ化して陳腐化してるから新たな展開が欲しかった。
2021/10/23(土) 11:23:28.31ID:ticE4tr00
まとめ売り割引きなら最初からしてるじゃん
それを更にセールで安くしてるのが今だろ
2021/10/23(土) 15:30:29.92ID:Zf5X2DKv0
まとめ買いしてもいまだに1回も起動していないゲームが有るとは言え、逆にやり込んだゲームは
元を取って余りあるくらいにプレイしているから、トータルでは最初からセット売りを買っていて
良かったと思う。
1クレジット100円ではなく50円か10円換算でも元は取れた。
セールが来るまでの分、早く遊べたんだし。
2021/10/23(土) 15:49:31.57ID:5z0mFS9N0
第4弾はまだかCAPCOMよ。
天地を喰らうとソンソンは入れてくれよ
2021/10/23(土) 15:49:53.84ID:5z0mFS9N0
エリア88も
2021/10/23(土) 15:51:49.83ID:5z0mFS9N0
ソンソンも少し改良すればめちゃくちゃ神ゲーになるのにファミコン版のソンソンやと、すぐに飽きてしまうな

パワーアップとボスちゃんと造って欲しいな
2021/10/23(土) 15:52:08.92ID:EoJcdkgN0
天地はもうあるだろw
2021/10/23(土) 16:15:24.65ID:GOP8mCm20
>>299
みんなもう買ってるでしょ
2021/10/23(土) 17:18:11.52ID:3QBAVUpT0
プロギアだけ買ってみたがスパ2Xも買おうかな…
ヴァンパイアやストZEROも200円で出たら欲しい
2021/10/23(土) 17:19:12.75ID:jeTBHDLlp
全部入り配信日に買ったから喜びを分かち合えない
2021/10/23(土) 17:24:43.46ID:K1OC6oNBp
このテのコンテンツにもはや安さなんていらんから、カプコンもアケアカでやってほしかったわ。
ナムコ勢完全勝利で羨ましい。
今からでもアケアカやってくれ。
2021/10/23(土) 17:44:50.61ID:ticE4tr00
コスパと物量においてこれはこれで良いと思うがそんなに不満か?
2021/10/23(土) 18:01:49.31ID:ZjoHsWJV0
スレの流れ見てたらワンクレが新作100円
しばらくすると50円みたいなゲーセンが昔あったことを思い出した
2021/10/23(土) 19:03:36.99ID:0f5SwD690
>>314
不満しかないわアケスタしかやったことないガイジか?
2021/10/23(土) 19:15:11.27ID:QXmOTFuH0
エリプレD&Dマッスルボマー
この辺がほしい
2021/10/23(土) 19:17:31.03ID:7ktGoW0+0
発売日に4080円で買ってプロギアと飛竜ぐらいしかまともに遊んでないけど満足だわ
本体と魔界村無料として1ゲームあたり136円
何が不満なんだろう
2021/10/23(土) 19:26:03.00ID:7ktGoW0+0
すまん1943も無料だった
2021/10/23(土) 19:34:01.54ID:ticE4tr00
>>316
アケアカと比べて特に大きな不満は無いな
なんでトップシークレット入って無いんだよとか細かい不満はあるけど
2021/10/23(土) 19:35:35.28ID:4TF0hGHS0
値段やラインナップに満足できなくて不満ぶちまけてる奴もそんな奴に不満をぶちまけてる奴もどっちも同類なんだから仲良くしろって
基本、後者が絡むから喧嘩になって荒れるんだよな
2021/10/23(土) 19:37:35.59ID:abq5AHhL0
アケアカはセーブの仕様とか色々不便な面が多くてな
323なまえをいれてください (ワッチョイ 0d16-bhNX [60.70.225.158])
垢版 |
2021/10/23(土) 19:42:51.89ID:uzqM4lCb0
PS4だけど、海外のストアじゃバラ売りやってたから国内はまだ認可取れてないとか
そんなのもあるかも?いずれバラ売りしてくれるなら遅れてもかまわないかな。
ベルスクコレクション持ってるから被りなきゃ全部買ってたんだが;
被ってても天地をくらう1とUSNAVY(本当はエリア88)やりたかったからそのパックだけ買ってたけど。
2021/10/23(土) 21:27:43.19ID:RLMrUqEVd
>>316
知的障害者に文句つけられるCAPCOM可哀想
2021/10/24(日) 02:03:23.85ID:cUc9EW7gp
アケキャビもあると被りまくるが気にしない
326なまえをいれてください (ワッチョイ 3d18-t41j [180.38.0.197])
垢版 |
2021/10/24(日) 03:14:22.78ID:ijF8WvTF0
ファイナルファイトクリアした
しんどいわ46の爺よりorz
2021/10/24(日) 09:27:52.63ID:3PupWZeed
巻き戻しやスロー機能あるこっちがいいな
アケアカはその辺りが弱過ぎる、価格的には全然いいけど
2021/10/24(日) 16:01:42.80ID:WLLBkrhF0
エイリアンvsプレデター以外特に欲しい物は無い
2021/10/24(日) 16:14:54.44ID:gZkP9MNl0
もう、巻き戻し無敵とかのチート行為できんと楽しめんよな。
シューティングゲームは、すぐ死ぬしクリアできんわ。
世にゲームが浸透してからプロゲーマー等現れてクリエイターもヌルゲーと言われるのが嫌で難易度上げまくってきた結果、一般レベルの人が程よく遊べる難易度で無くなった。
2021/10/24(日) 16:21:54.68ID:gZkP9MNl0
連射付きってのも嬉しいよな。
この親切設計なら連射パッド買わなくて済むわ。
PCエンジンミニなんて連射パッドが高騰し過ぎて、もはやハード本体の価格を超えてるしな。
PCエンジンミニ造ったKONAMIもCAPCOMの親切設計見習えよな
PCエンジンミニっていまいち雑な造りなんよ。
だから値崩れするんだよ。
定価で買って損したぜ。
今8500円で新品買えるから3千円ほど損したわ。
一生忘れんからなKONAMIめ
畜生っ畜生っチキショーーーーーーーー金返せKONAMIダァッ
2021/10/24(日) 16:24:31.17ID:+NDgUI7W0
そういう側面もあると思うけど
インベーダーとかギャラガみたいな黎明期のゲームも最近プレイしてみたら割とすぐ死んだ
全く別のゲームだから弾幕STGに慣れてるとか意味ないくらい余裕で死ぬ
2021/10/24(日) 16:26:20.42ID:J4oqovwd0
>>330
白PCだけ連射なしとか、こだわりと言うより嫌がらせだよね
2021/10/24(日) 17:09:03.86ID:gGU07ap60
>>329
昔からそうだろう
STGは確かに上手い人に合わせて難易度上がっていった感はある
プロゲーマーとかは記憶にないけど
2021/10/24(日) 19:20:16.67ID:5q+s2S1N0
>>330
ホリパッドfor nintendo switchが使えるらしいぞ
2021/10/24(日) 19:39:56.10ID:OxTE1epo0
>>330
スレチ
2021/10/24(日) 20:37:19.34ID:h5lYG2/z0
みんなが買い終わった頃にパケ版を発売しそうw
2021/10/25(月) 01:16:29.77ID:u52t+NaU0
D&D出してほしいと思ったけど、よく考えたらこれオンラインプレイないから微妙だな
PS3の奴の移植出してくれるのが理想だわ
2021/10/25(月) 05:49:26.72ID:51hDEtGwp
>>336
SEGAが3DSでそれやって総スカン食らってたよな
2021/10/25(月) 06:25:19.87ID:2Gos/M2C0
>>332PCエンジンミニのコントローラーの中の基板は連射対応してる基板なんよな。だから旧PCエンジンの連射パッドのパーツに取り替えてボタン部分を少し改造すればPCエンジンミニのコントローラーも連射パッドにできるそうな。
それによって旧連射パッドも高騰化して白色の連射パッドは品薄状態になってる。
最初から連射パッドにしとけって話よな
2021/10/25(月) 06:30:22.30ID:51hDEtGwp
連射といば筐体にスイッチ付けて連射を切り替えて使えるようにしてあったゲーセンあったな
機械詳しくないからよく分からんけど簡単にできるもんなのあれ?
2021/10/25(月) 07:11:09.12ID:9ZpSnIMyM
バース好きだけど、難しすぎて巻き戻し駆使してる
あれクリア出来る人凄いな
2021/10/25(月) 08:03:21.75ID:vDnQzZvi0
子供の頃、ゲーセン行くと人間離れしたゲームの達人がちらほらいて、人間の可能性について考えさせられたよ
2021/10/25(月) 10:44:30.00ID:3ZIWSkFU0
>>338
俺は1と2のパッケ買って後で1〜3のパッケ出るわ3単体高騰化するわで3のDL版セールでやっと買ったけど総スカン食らってた印象はないな
まあ個人的に2回もパッケ版出すなやと思ったのは確かだけど
2021/10/25(月) 11:13:46.43ID:wUeAwyly0
>>343
あれはパッケ買わないと遊べないタイトルがいくつもあったからな
最初からバラを全部買ってたようなSEGAスキーがキレ散らかしてたよ
単体直で起動するより遊ぶまでに遅いしいろいろと不満が出るのは分かる
2021/10/25(月) 11:46:33.23ID:3ZIWSkFU0
>>344
なるほど
バラ買いしてたらキレても仕方ないなw
2021/10/25(月) 13:47:39.50ID:Y1r21dVXd
>>345
ただM2的には単体で出せないソフトをなんとか世に出せる唯一の方法だったわけで、仕方ない面もある
セガがバラ売りすればベストだったけど
2021/10/25(月) 13:57:04.35ID:cRUHPecsH
>>340
シンクロ連射の回路を通すか否かって言う切り替えスイッチじゃね?
ストUコンパネだとパンチ(上段)とキック(下段)で手連とシンクロ連射を分けていたゲーセンならあった希ガス。
ダライアス外伝の前後だと思うが、上下どっちが連有りかは覚えていない。
2021/11/03(水) 13:47:55.59ID:jFkBV8of
スチームでスパ2買ってみた。
動きに一瞬遅れある。こんなもんだっけ。
ほかアケスタソフトは気にならなかった。
2021/11/03(水) 15:36:04.62ID:jwQdo8Wh
3D復刻アーカイブなら、初期はダウンロード版がよく売れてたけどパッケで単品買い出来ないソフトを
追加した途端にダウンロード版が売れなくなってシリーズが先細りそして終了した
2021/11/03(水) 16:57:06.22ID:jR5Fr3sC
ケイブのゲームなんか入れなくていいから、エリア88を頑張って入れろよ(sfc版なら入れなくて良い)。USnavyも要らんよ。
2021/11/04(木) 10:43:13.84ID:JT8/S3to
連ジDXの移植をして欲しい
PS2がいつ動かなくなるか不安だ
2021/11/04(木) 15:54:38.82ID:E/yLZ/bq
AC版も一応カプコンの開発ではあるがw
2021/11/04(木) 21:39:50.34ID:u1AkIPok
↑何を言ってんだこのアホは
2021/11/05(金) 01:36:01.18ID:bKwgrJwv
連ジを作ったのがどこなのかも知らないバカがいるのか…
2021/11/05(金) 04:55:37.59ID:a+guZR/w
ガンネクまでカプコン開発か
良い対戦ゲーだからリマスターして欲しいが
2021/11/05(金) 06:27:10.24ID:/DLt7SCs
開発と販売もわかってない頭パー 頼む相手間違えてるぞw
357なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 16:44:01.32ID:1b48SjFZ
>>348
スイッチとps版なんて明らかに3フレは遅延あるぞ。
ゲームになりゃしない。
これウル2とかストア二はどうなんだろうか。
2021/11/05(金) 20:31:36.93ID:zhfvXG0l
>>357
それはアケ版と比較して3フレ遅延なのか
入力がキャラ動作に反映するまで3フレなのかどっちの意味よ。
後者ならアケ版とほぼ同等遅延て事になるぞ?
359なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 21:17:27.49ID:1b48SjFZ
>>358
そりゃゲーセンと比較してよ。
せっかくダブラリボタンあるのに波動拳引き付けて抜けようとすると当たる当たる
2021/11/05(金) 22:18:05.89ID:e0LwYFBE
遅延のせいか大魔界村3面の魔神のベロジャンプのとこが
クソほどシビアな気がする
2021/11/06(土) 09:25:41.66ID:U336rGC0
遅延の話はテレビ側の影響に気付いてない人も多いから
こういう匿名掲示板の個人的意見は全く参考にならない
ブログとかでしっかり比較詳細データ出してるくらいでないと
2021/11/06(土) 10:19:06.03ID:HZB5Yb9h
テレビの遅延のことを考慮するとSwitchの携帯モードは利点と考えられる
2021/11/06(土) 17:41:28.99ID:VSTGSllV
>>362
環境が統一されてるから分かりやすいね
某音ゲーでTVでズレるなら携帯モードで確認がテンプレになってたわ
364なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/11(木) 13:12:41.10ID:z9le+XrF
アプデ来てるけどなんじゃらほい?
2021/11/11(木) 14:21:10.57ID:J2/8TaP3
微調整とかかな
2021/11/11(木) 20:32:29.02ID:IrXxK7Nr
PC版も来てるな
追加の前準備だと思いたい
2021/11/11(木) 21:36:18.99ID:KtHRs/9I
PS4版だけど容量が147MBだから、追加分のメニュー画像とかかなあ
2021/11/12(金) 00:14:49.36ID:XUoFLEhi
今日メガテン5始めて久々にSwitch起動したらいきなりアプデ入ってなんだ?思ったわ
近々追加のタイトル発表とかあるのかな
2021/11/12(金) 07:23:15.10ID:HjRthY+L
つぎのパックがあるならエグゼドエグゼス、ソンソン、ブラックドラゴンとかかな
2021/11/12(金) 08:55:59.05ID:aRDGtUuy
CVS2、AVP、未来への遺産あたりだろうな
2021/11/12(金) 14:53:06.09ID:HusnL9tY
マジックソード D&D  お願いします
2021/11/12(金) 15:47:21.51ID:16ZSJ678
サイドアームとラストデュエルがやりたい
2021/11/12(金) 15:52:10.80ID:1aG2myt6
ガンスモークと虎への道も頼む
2021/11/13(土) 10:23:40.03ID:03+HcTWi
PC版だけどアプデが来てから起動と終了が少し遅くなった
375なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 16:36:39.33ID:XvRmypsb
システムよりエミュレータをアップデートしてほしい。
2021/11/15(月) 15:35:37.15ID:7KimoBUO
CPS3第一弾のウォーザードはまだか?
CPS3繋がりだと、ジョジョは権利的に難しそうだけど是非スイッチでも出して欲しい。
377なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/16(火) 07:09:01.73ID:2XzxlF6N
ヴァンパイアシリーズとクイズを出して欲しいな
たぶんこの機会を逃したらもう二度と移植の機会はないわ
2021/11/16(火) 17:00:30.51ID:PN4Wi7lr
エリア88(AC版)マジで出して
作者に金払ってでも
2021/11/16(火) 18:54:03.76ID:0dzM36fG
天喰らが太っ腹異端すぎて普通は原作あるやつは移植ムズいよなぁ
2021/11/16(火) 20:07:12.42ID:gkuwlq3b
ゲームの天地を喰らうを先に知ったから普通の三国志だと思って漫画読んだら気持ち悪かった
2021/11/17(水) 01:24:08.30ID:cVetRUD/
戦場の狼2、クリアしてもクリアマークが付かないのなぜ?
2021/11/17(水) 02:25:03.80ID:u3xzSTbn
バルガスも付かない気がする
付く?
2021/11/17(水) 06:50:29.67ID:3mt/Jar0
バルガスってクリアあるの?
クリアマーク付いたって書き込みを見たことはあるんだけど
2021/11/17(水) 07:52:56.28ID:EytSmpCq
クリアしてるのすごいな
巻き戻しながらや無敵も適応されるの?
2021/11/17(水) 10:44:30.35ID:u3xzSTbn
無敵だとつかないんじゃない?
2021/11/17(水) 12:04:31.47ID:wgA92Rmx
バルガス自分はクリアマーク付いてるよ 多分2週(6ステージ分?)クリアで付く
巻き戻し有りでも大丈夫
387なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 17:29:14.04ID:BEgI25eA
18ステージぐらいプレイしたんだけどクリアマーク付かないんだけど
巻き戻しと一緒に使ったスロータイマーが良くなかったかな?
2021/11/19(金) 00:17:43.83ID:H3OFWzoi
やっぱり二週目のアキレスは倒せないわ。巻き戻し使っても
389なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/19(金) 02:05:57.29ID:H3OFWzoi
200円でバラ売りし始めたの最近なんだね
10本は買うね絶対
390なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/19(金) 09:57:36.67ID:oDdfTuy9
バラ売り嬉しいから何本か買ってみたけど少しレスポンスが良くないから格ゲーはちとキツイね。
ウル2は普通だったからエミュレータが悪いのかな?
アクションとかシューティングは特に気にならん。
2021/11/19(金) 11:48:37.70ID:p+8T420g
クリアの印は巻き戻してもスロー使っても付くよ
単にクリア判定のステージ超えてないとかじゃない?
どこでクリアなのかバルガスはわかりにくい
あと無敵だとつかないはず

ついでに2周ENDのゲームはきっちり2周しないとクリアにならない
2021/11/19(金) 11:56:13.05ID:Mhs+MI1x
2周目剣王は
 盾構えながら斜めジャンプで懐へしゃがんで入る
 着地と同時に剣を一振りしてすぐ盾構え直す→距離が開くまで防御
 初手に戻る

の繰り返しで倒せるぞ
懐へ入る間合いが難しいのと時間切れにならない様に注意
2021/11/19(金) 12:17:53.52ID:Mhs+MI1x
それはそうと闘いの挽歌ってなぜか歩くよりジャンプの方が速いから
連続ジャンプで進む癖がついてしまって
まるでスキップでランラン楽しそうに進んでる感じになってしまう
394なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/19(金) 13:56:12.74ID:H3OFWzoi
移動は斜めジャンプが基本だよねw
2021/11/19(金) 16:00:49.34ID:MNJXhwNV
つか謎のアプデしといて次のパックのパの字も無しかよ
2021/11/19(金) 19:54:49.09ID:p+8T420g
謎のアプデというかオフラインでの起動時にネット接続しろ、って出なくなったよ
設定項目も増えてる
2021/11/20(土) 03:25:16.07ID:TBc07YtT
次の展開ある事自体は決まってるんだよな?
小出しでも何か告知してくれよー
何本ぐらいとか何年代の作品とか具体的に出せないなら匂わせる程度でもさぁ
2021/11/20(土) 03:38:51.16ID:izI9DLWV
以前、一本300円でバラ売りせえや!とか書いた記憶あるんだけど、まさか200円とはな
毎日ポンポン買っちゃうわw
2021/11/20(土) 05:39:33.80ID:bhceCu+C
安すぎて発売日に全部買ったわ
こんなとこずっと見るくらい感心あるのにそれでも買ってなかったってレトロゲームの客はほんと渋いんだな
2021/11/20(土) 05:40:00.95ID:bhceCu+C
ナムコが他社に投げるのもわかる
2021/11/20(土) 05:47:33.97ID:Wy1sExtk
>>400
大手があまり乗り気じゃないのもわかるよね
2021/11/20(土) 08:56:20.50ID:dE4fHKEu
はよ追加
はよ!!!
2021/11/20(土) 09:23:48.28ID:HiNzXOLQ
>>400
でもパックマン集めたやつがナムコから出るそうだぞ
2021/11/20(土) 10:47:07.38ID:FX98gqAW
もう昔に1度儲けたゲームやから格安で売れよ。ほぼデータ転用するだけやろ。1から作り直すわけでもないのに
2021/11/20(土) 14:57:28.61ID:Y0lrn5PK
タイトー&バンナムは何回同じ事を繰り返すのかねえ
2021/11/20(土) 15:08:05.47ID:bvTedm21
エミュ移植なら比較的楽(すでにエミュられていれば)だが、自前で開発しようとすると費用対効果が悪いのがレトロゲームの泣きどころ。
良くも悪くも大昔のゲームだから、いくら出来が良くても強気に何千円とか値付けしてもセールが来るまでスルーされて開発費がペイできないだろう。
究極タイガーヘリとか、売れたのかね?
2021/11/20(土) 15:43:27.43ID:V0EPfI4B
もうレゲーはタイトルごとにクラウドファンディングで作れよ
特定のタイトル好きが金出すだろ
2021/11/20(土) 18:49:45.66ID:ADrMfhfs
>>406
究極タイガーヘリは発売前に2次生産が決定してるから
エムツーが読んだ以上の初動はあった事になるけど。
2021/11/20(土) 18:55:26.26ID:ADrMfhfs
あとエムツーにしても札幌ハムスター開発にしても
技術研究名目で発売の見込みが特にないタイトルでも
同時並行で開発自体はしていて
権利取れたらブラッシュアップして発売って事やってるね。
2021/11/20(土) 19:23:37.61ID:/OYl9/5k
あのシリーズ、英語版とかいらないから東亜プランコレクションとしてリリースして欲しいわ。
2021/11/20(土) 20:30:40.89ID:Y54+4+GE
>>399
自分もsteam以外は3機種ともフルセット発売日に買ったよ
安過ぎと思うけどな、契約の仕方なのか版権モノすら入ってるのに
2021/11/20(土) 20:37:19.00ID:izI9DLWV
東亜はipadで達人と究極タイガー出てるけど無料の上に完璧レベルなんだよな。タッチパネル操作だからスピードアップが無いんだけど、そのおかげでハマらなくなっててgood
2021/11/21(日) 00:10:38.82ID:LW0J3su+
タッチパネル操作でスピードアップがない、というのが既に完璧じゃないじゃん
それでもいい奴にはいいんだろうけど、あくまでも原作再現を求める層には別物でしょ
2021/11/21(日) 00:17:37.27ID:vVFjxTH/
タイトル追加したとして、無敵DLCに対応させるのが手間かかりそう
単に当たり判定消せば良い訳じゃないし
2021/11/21(日) 00:22:43.43ID:5lIsYCMs
>>412
iOS版もAndroid版もゲームコントローラー操作に対応してない時点で
完璧でもなんでもないわ。
2021/11/21(日) 03:26:46.61ID:vEqK9K3q
CAPCOMのゲームを巻き戻すシステムって特許とってるんやろか。
連射とかも特許あるかな
これ特許とか取られてたら他社が使えんようなったらたまらんやろな。
このレトロゲームには欠かせないシステムになりつつあるやろ
2021/11/21(日) 07:17:40.51ID:3OS8vkPg
>>412
tatujinと究極タイガーだけだけど、アレこそまさに完全完璧移植だよな。スワイプ操作のおかげでスピードがアナログだからどこでも復活できるし、MAMEでやるより遥かに面白い。
ところでアウトゾーンの開発、中止したんかな?
418なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/21(日) 11:54:57.37ID:omLoghlW
第四弾マジでいつ?
2021/11/21(日) 14:57:11.17ID:kFpvlJdL
>>417
すぐ下の反論くらい見ろよ
2021/11/21(日) 15:24:38.38ID:xxMlzQ0x
(俺の相手をしてくれよ!)
2021/11/21(日) 16:53:49.91ID:BZEYCmSE
逆にds4に対応してるスマホアケゲーってある?
あるならおもしろそうだから買いたいし教えてくれ
SNKのは使えるがなんかばぐってないか
2021/11/21(日) 17:16:39.34ID:uxw2d85z
今日は豆で結構やってたギカウイング買ったけど、当時ゲーセンでやった事無いタイトルは思い入れが全く無いから、正直買う必要無かったわ
2021/11/21(日) 17:40:46.13ID:uxw2d85z
>>417
俺もタブレットで究極タイガーと達人持ってるけど、こっちのスワイプ版もアリだよね。もともと一機死んだらその場で席立つゲームだしな。スワイプ版こそ完全版だろ
2021/11/21(日) 17:50:40.25ID:3OS8vkPg
アナログ操作版アウトゾーン、アプリで出してくんねーかなマジで
カプコンはエリア88だけ出してくれればそれで完結するわ。ただしSFC版は絶対NG。価値無し
2021/11/22(月) 09:56:21.08ID:fxhWdDDd
違法なことしてる犯罪者がドヤる世の中
2021/11/22(月) 10:04:36.49ID:FCgkwMB8
文体変えずに自演してるやつはワザとやってるのか?
2021/11/22(月) 14:41:39.65ID:fMP7DJP+
>>418
第2弾だろ
パック1〜3と混同してる
428なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/22(月) 15:18:50.88ID:u0fl15GX
俺もタブレット版の究極タイガーやってるけどこっちの方が面白いわ
2021/11/22(月) 16:05:13.33ID:k7S1Rhsh
>>425
スマホ板とかはこんなもんじゃない
違法を違法と認知してない漫画村合法勢みたいな頭ヤバイ奴が多い
だからってここでドヤっていいわけじゃないが
2021/11/22(月) 18:01:23.74ID:BgA4wNFQ
MAMEで誰もがやってた一人同時プレイとか出来ます?これ
2021/11/22(月) 20:44:22.31ID:BgA4wNFQ
東亜のシューティングならアウトゾーンとバツグンが決定版だな。この二本を世に出す為に産まれたメーカーだと思ってる。
2021/11/22(月) 21:00:35.01ID:BgA4wNFQ
他人とか変わる事無く、飲んで食って寝る。理想の生活やんw
433なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/22(月) 21:17:00.43ID:u0fl15GX
ミスw
2021/11/23(火) 00:33:13.41ID:a8ohm5HO
戦いの挽歌、↑でジャンプウザいな。MAMEならジャンプボタンは×ボタンだけに設定できんのに
2021/11/23(火) 00:45:07.42ID:gACFz+Hn
スワイプ基地がドヤる良スレ
436なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/23(火) 00:57:37.20ID:OtbnR2kG
>>434
上から落ちてくる爆弾を防御しようとして頭から突っ込むやつでしょ。やるやるw
2021/11/23(火) 09:56:14.24ID:c3/kPQaW
アーケード版はボタンによるジャンプが無くてレバーのみだったから
ジャンプ誤爆させない操作もテクニックのうちだよ

といっても家庭用ならレバーのジャンプをオフにする設定くらいは
確かにあってもいいかもしれんがな
2021/11/24(水) 04:54:59.66ID:ChiwRmIv
ようつべにパックマンの海賊版集めて動画にしてる奴いるし
お前それ基盤持ってたら違法だし、そもそも基盤持ってるの?と突っ込みたくなる。
2021/11/24(水) 04:56:32.26ID:ChiwRmIv
違法なMAMEの話題はそっち系のスレで隠れてやれよ
2021/11/24(水) 08:04:26.64ID:8xVXVYg2
違法警察来た!
2021/11/24(水) 10:55:11.24ID:lgPP4VG9
違法に警察って普通のことではw
2021/11/24(水) 12:01:20.71ID:6Fdrx6PP
>>441
ガイジに普通のこと言っても大体は無駄

俺の経験からくる結論だな
2021/11/24(水) 12:41:19.21ID:n/TkFrhj
>>438
コピー基板や海賊版基板の所持だけなら
違法でもなんでもないわ。
2021/11/24(水) 16:15:10.00ID:D6fQLdnj
MAMEよりレスポンス遅くね?これ
2021/11/24(水) 16:35:37.25ID:3ZCF6+gS
機種かsteamなら構成くらい書いてくれんとなんとも
2021/11/24(水) 17:05:48.80ID:3THGHN9c
>>444
シューティングやると確かに豆より若干遅延あるけど許容範囲だな。ps2のタイメモに比べたらww
447なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/24(水) 22:06:54.54ID:s/0XXlmG
カプコン格ゲーでレスポンス悪いのは致命的だなあ
2021/11/25(木) 08:01:51.18ID:QzxLjpqg
PCエンジン版のソンソン2もついでにCAPCOMアーケードに入れてくれんかね
2021/11/25(木) 08:12:37.63ID:oDjQmGRR
ブラックドラゴンのやつ?
2021/11/25(木) 09:02:05.00ID:khaC44Fa
アーケードスタジアム、って名称で家庭用は出さんだろ
カプコンクラシックスコレクション2を待て
2021/11/25(木) 12:17:10.31ID:jLKcb3Dw
スイッチ版なんですが、魔界村が「Ghouls'n Ghosts」、天地を喰らうが「Dynasty Wars」になっています
日本語タイトルに戻したいのですが、どこを触ればいいの??
2021/11/25(木) 12:42:27.67ID:jLKcb3Dw
自己解決しました
-キーで切り替えられました
2021/11/25(木) 15:42:01.92ID:LFa2mx/J
それやらないと海外オンリーのゲーム出来ないから覚えておくといいよ。面白くないけど…
2021/11/25(木) 17:18:43.53ID:M4SetAkk
海外オンリーそんなのあったんだ。
2021/11/26(金) 15:15:50.38ID:o4LTHXL/
何?海外版オンリーって?
2021/11/26(金) 15:16:56.35ID:nYP+Zj0e
バイオニックコマンドー
2021/11/26(金) 17:30:52.65ID:4pMoBhlo
パイオツディックオマンコー

……クソ!殺せ!
2021/11/26(金) 17:32:06.46ID:Ikd3oacd
バイオニックコマンドーつまんねえ
2021/11/26(金) 17:44:49.80ID:eTYCcsrh
次、何買おっかな
無難にファイファイかスト2かな
2021/11/26(金) 17:44:55.49ID:nYP+Zj0e
当時ゲーメストでもスルメゲーと評されてた通り
噛めば噛むほど味わい深いゲームだけどな
俺は大好きだぞ

だからトップシークレット(国内版)入れてくれよ…
2021/11/26(金) 23:02:11.02ID:oY4msUYz
固すぎて噛めなかったわ
ヒットラーは程よい固さでおいしく頂けたけど
2021/11/27(土) 00:14:06.56ID:sK66bNa5
同じくトップシークレット希望!!
同志がいてうれしい
まあワイヤーパーツで詰むという致命的バグもあるが・・・取らなきゃいいだけだしなあ
2021/11/27(土) 00:18:13.60ID:sK66bNa5
実際、トップシークレットって一周だけならそこまで難しくない
本当にヤバイのは4面終盤と5面のミサイルのところなので、死にながら強引にいけば一周はいける
二周しようとしたら無闇に死ぬわけにいかないので、ノーミスで4面5面を抜ける腕が必要になるが
2021/11/27(土) 01:36:08.70ID:8OWvxzfb
トップシークレットなんてやりたい奴ほとんどいねえよ。自演丸出し
2021/11/27(土) 16:07:36.28ID:J0mmeh9j
バルガスやっとクリアフラグ付いた
スロー巻き戻しあり12面
2021/11/27(土) 16:09:01.93ID:J0mmeh9j
ひげ丸って何面でクリアなんだろ?
2021/11/27(土) 16:14:05.76ID:J0mmeh9j
トップシークレットって映画が後出しで出てたから商標盗られてて出せないのかもなー
ナムコットのバベルも後からタイトル変えてたし
2021/11/27(土) 19:43:09.70ID:z3Qr7ZTA
ロストワールドはフォゴットンワールド国内版として出てるから
商標とかは収録されない理由にならないと思う
2021/11/27(土) 19:59:17.69ID:8OWvxzfb
よく見るとろくなタイトル無いな。例によってスト2ばっか3個も4個も入ってるし、肝心なタイトル何も入って無いし
5本程度だろ買う価値あんの
470なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/27(土) 22:30:26.65ID:J0mmeh9j
30本で4000円だから、ベルスクコレクションやストリートファイターコレクションと
多少かぶってようが大満足
はよ第6弾までよろしく
2021/11/28(日) 00:23:05.23ID:GFn38MBV
次は第2弾
4〜6パックだと思う
その時はあの黄色い背景の絵も変わるのかな
2021/11/28(日) 00:27:26.48ID:FD625lE/
クイズも入れてくれると神
2021/11/28(日) 00:38:57.42ID:GFn38MBV
去年の日本時間12月11日にThe Game Awards 2020で第1弾32作品が発表だから今年も12月10日だったりして
2021/11/28(日) 01:15:27.06ID:iXu+NNzM
みんな次を待っているのだ
早く出してくれカプコンさんよ
2021/11/28(日) 01:28:00.79ID:wjE6CJmD
マジックソードとヴァンパイア
ヴァンパイアとジョジョとジャスティス学園は別枠のリマスターコレクションでもおk
476なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/28(日) 08:34:32.94ID:isy2IUGZ
アーケードスタジアムをプレイすると昔はシューティングのカプコンと呼ばれてた
頃を思い出す。
その後魔界村からアクションに徐々に軸足を移していって、ファイナルファイトで
横スクロールゲーに移行、そしてスト2。
この一本でカプコンの歴史を体感できるのだ!
2021/11/28(日) 11:45:19.98ID:4zto7yCB
残念な事に過去のCAPCOMのゲームの基礎となる礎を築いてきたクリエイター達のほとんどがもうCAPCOMを辞めて独立したり他社へ去って行ったって事や。
2021/11/28(日) 11:46:28.16ID:4zto7yCB
いいかげんに2Dでソンソン3出してくれよCAPCOM
2021/11/28(日) 11:47:03.83ID:4zto7yCB
ソンソンって以外にも人気あるのに続編出さんよな
2021/11/28(日) 12:13:16.58ID:H6JXzzq2
ソンソンてシンプルかつ音楽もいい感じでくせになる
自動スクロールなのがいいんだろうか
2021/11/28(日) 20:28:49.16ID:iXu+NNzM
ソンソン系のゲームってサイコソルジャーくらい?
2021/11/28(日) 21:21:48.50ID:ynLF+zgz
見た目は大幅に違うが、ライン移動制で強制スクロールという基本システムをみると、実は天地を喰らう(一作目の方)はソンソンの系統だったりする
ファイナルファイトも開発中はライン移動制にする案があったらしい
2021/11/28(日) 21:39:29.85ID:H6JXzzq2
なんか自分で進めるのもだるいような気分の時はソンソンみたいなのがいいな
おれがシューティング好きなのはそういうことか
2021/11/28(日) 23:33:35.90ID:KQQR/0Co
やっぱり森安也子のbgmこそカプコンだな。あとは松前と下村と河本。凄い面子だったな
2021/11/29(月) 05:39:58.84ID:FdFoy/nn
ソンソン2が好き
2021/11/29(月) 05:43:31.42ID:FdFoy/nn
この際ソンソン1と2を融合したゲーム性のソンソン3を作ってくれよ。2Dシューティング要素の時はきんとん雲か馬に乗ってそれ以外はソンソン2みたいに2D縦横スクロールアクションにすればいいだけ絶対売れる。3D仕様はやめた方がええわ絶対に大コケする。
2021/11/29(月) 07:14:34.75ID:KKFpgmwN
孫悟空モチーフのゲームはあ結構あるなあ
2021/11/29(月) 07:56:51.70ID:cNwRvHCy
マヴカプ2で作ったソンソンの孫が居るし有効活用してほしいもんだ
2021/11/29(月) 08:18:42.14ID:3J2kmEXu
スト2のドット絵嫌いだから
マブカプ系早く出して欲しいわ
2021/11/29(月) 15:42:38.42ID:n+39+o6Z
マヴカプ2を復刻しようぜ!みたいな動きがあるらしいな。
いっそのこと、X-MEN、MSH、Xvsスト、マーvsスト、マヴカプ1と2と言ったドット絵時代の
マヴカプシリーズをまとめてほしい。
版権は全部カプコンとマーヴルなんだし(憲麻呂?知りませんねぇ)。
491なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 16:07:25.00ID:RVbHKC8r
しゃがみ中p>スーパージャンプダブラリ
だけでザンギでも即死いける大変素晴らしいゲームであった
2021/11/29(月) 16:28:07.15ID:do6RxFt/
しゃがみ中Pで浮かせてエリアル中にボディプレスを繰り返しだっけか
人生で初めて永久コンボ食らったゲームだわw
2021/11/29(月) 17:41:46.26ID:Ka9qiJm4
マブカプって1も2もバランス死んでるしそのまんまな復刻は希望したくないな
2021/11/29(月) 17:44:14.58ID:+zZm7vRI
マヴカプ2は4ボタンでなんか合わんかった
2021/11/29(月) 18:25:48.30ID:1+pQtic3
このスレ自演すげえw
2021/11/29(月) 20:46:33.63ID:hbUhxrvY
バランス調整するならリメイクで熱帯つきでしょう
俺は普通に当時のままのがコレクションでほしいけど
497なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 12:02:33.19ID:ti+ASIfZ
別にネットで対戦なんてしたくないし
対人戦はスト5だけでいいわ
2021/11/30(火) 13:01:23.92ID:GsZiR0Kx
スト2で巻き戻し機能多用しまくると
先読み超反応できて楽しい…楽しい…
2021/11/30(火) 18:35:57.13ID:kIH5+UeL
流石にスト2で巻き戻しやるとつまんなくないか
500なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/30(火) 21:27:52.43ID:GHcZ7+/C
汚いCPUに対する報復手段としては良い
超反応、溜め無しなどなど
個人的には噛み付きみたいな掴み技が長くて大ダメージなのが許せなかった…
許せなかったが巻き戻しのおかげで許してやろうという気になったな
長年のCPUに対するわだかまりがようやく解けた感じ
2021/11/30(火) 22:33:02.03ID:GI4hppde
格ゲーを巻き戻したら必ず同じ行動とるの?
それともジャンプしたあととか突進技出したあととかの行動変えられないとこまで巻き戻す感じ?
2021/12/01(水) 00:28:11.99ID:wdlrB+RY
俺の人生に巻き戻し機能をつけてくれ神よ仏よカプコンよ
2021/12/01(水) 01:13:44.76ID:9DbOC0+0
停止機能だけで我慢しろ
2021/12/01(水) 05:15:55.40ID:3HLY3Tc8
スコアアタック以外やったってしょうがねえじゃん。何も残んねーんだから
2021/12/02(木) 14:39:13.98ID:Yuonj2JP
MAMEと同じで自己満足でいいと思うけど。ランクトップになっても誰も見てないから。
2021/12/02(木) 16:43:54.32ID:jYEtbR1Z
魔界村だけど、昔ゲーセンでみんなやってた永久ゾンビ稼ぎとか出来る?
507なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 16:55:06.28ID:u6SpVYP4
タイマー破壊バグは出来ない
移植版で再現してるのあるのかな?
2021/12/02(木) 17:52:48.51ID:jYEtbR1Z
やっぱできないかw確認乙です
2021/12/02(木) 17:55:37.39ID:jYEtbR1Z
戦場の狼2買ったけど、やっぱ松前音楽って最強でしょ
俺的にはすぎやまこういちと同レベルの人物なんだが
510なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 00:13:26.50ID:nKwkGOAE
1943の音楽って山鹿久美って人になってるけど、サイドアームと同じ作曲者としか思えない
2021/12/03(金) 00:44:30.67ID:nKwkGOAE
ギガウイングって何でこんなにcaspo 少ないの?ストライダーなんてタイムアタックモードで10分で20万以上稼げるのに
2021/12/03(金) 12:38:07.77ID:T491Ado1
佐村河内守なら良かったのに
2021/12/03(金) 16:05:47.92ID:W3b9ZP6c
>>510
山鹿って人はググっても出てこないし、BGM聞いた限り森安也子で間違いないかと。別名義かも
2021/12/04(土) 03:32:31.06ID:oM355gzl
やっぱそうですよね、音楽のド素人が聴いても同一の人物の作曲だと解るレベルですよね
515なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/04(土) 11:32:53.21ID:1rPV+z+P
真面目な疑問なんだけどcaspo稼いでなんになるの?
2021/12/04(土) 18:42:40.68ID:oM355gzl
何でギガウイングだけcasioこんな低いの?
外注だから?差別するぐらいなら入れなくてよくね?
ガンスモとかサイアー入れりゃもっと売れてね?
2021/12/04(土) 18:43:06.89ID:oM355gzl
caspo
518なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 06:36:31.77ID:wRaOWjbb
MAMEと違ってプレイ結果が残るのがいいな。コンティニュー無しの一発勝負なのもゲーセンぽくて、つい何度も遊んでしまうわ
519なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 16:27:43.47ID:7+x05AkF
ひげ丸を16面クリアしてもクリアフラグが立たないんだけど何面クリアすればいいんだ?
2021/12/05(日) 16:54:56.99ID:eSYl39pf
魔界島って言わんと解らんよ
2021/12/05(日) 17:02:53.07ID:eSYl39pf
>>486ラスボスは千手観音で大きな手の攻撃するとか、クリア後は暗黒モード的な面にして敵を強くしたバージョンを作って欲しい

あと4人同時プレイ可能にして欲しい。最初は3人で悟空、沙悟浄、八戒クリア後は三蔵法師も使えるようにする
522なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 17:58:08.05ID:wRaOWjbb
スーパーとかで糞不味い惣菜とか買って一口食って捨てた後、いつも思うわ
アケスタ買えば良かった と
523なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/05(日) 23:02:05.90ID:wRaOWjbb
今日はファイナルファイト買おうかな
ガンスモークとエリア88(アーケードのみ)とサイドアーム追加で頼むー><
2021/12/06(月) 02:43:42.25ID:y4djMztD
アーケードスタジアムなのにアーケードのみとかマジキチ
2021/12/06(月) 03:15:29.23ID:d1HyR/Qq
つまりドカベンが必要ってことだよな?
2021/12/06(月) 05:35:23.50ID:Tq5ZmrA9
あぼーんに話しかけんな
2021/12/06(月) 05:41:12.94ID:Tq5ZmrA9
ストリートファイター、サイドアーム、エリア88、ブラックドラゴン、虎への道
これを出せばカプコンは完結するのにな。改はいらないか
マッスルボマーとかスト2以降の糞ゲーもいらん
2021/12/06(月) 07:39:11.83ID:Zq1JENNS
マッスルボマーほしいが
雰囲気ゲーとして
2021/12/06(月) 07:39:41.68ID:/U2V3oj8
ごく初期のカプコンゲームってなんか面白いのある?
2021/12/06(月) 07:42:00.44ID:Zq1JENNS
てかプロレスゲーほとんどしないからわからないんだけどマッスルボマーってプロレスゲーの中でもクソな部類なの?
それともプロレスゲー自体がゲームとしてはくそなの?
なんか組み合ってタイミングよくボタン押すだけのイメージ
2021/12/06(月) 08:51:57.90ID:GP7cjeRr
>>529
どれも面白い
2021/12/06(月) 08:52:51.39ID:/U2V3oj8
バルガスがデビュー作だったんか
もっと前にいろいろ作ってるかと思ってた
2021/12/06(月) 09:10:47.20ID:GP7cjeRr
自分はホントに初期からカプコンゲームが大好きで
バルガス以降1作品ずつ新作が出るたびに
カプコン新作キターって感じで楽しんでた
エグゼドエグゼスなんかは先行記事読んで楽しみすぎて夢に出た
だからエグゼドもはよ
534なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/06(月) 09:49:28.21ID:rqwBPcA+
赤文字のnamcoほど名前は売れてなくても
弥七やPowでカプコンてわかりやすかったもんな
535なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/06(月) 14:22:16.41ID:bCNUepGw
>>530
新日とかジャイアントグラムみたいなプロレスゲーとは全然違うぞ。
あと無印とduoではまた別物になってる。
無印はAボタンが打撃だけど、接近してレバー入れAだと掴みになる。
DUOは掴みボタンがある。

基本は掴んだ方が一方的に投げる感じ。
2021/12/06(月) 17:41:31.96ID:/U2V3oj8
なんか立ち上がりから名作ヒット作を連発してたんだな
2021/12/06(月) 17:44:54.51ID:Tq5ZmrA9
スト2で一気にクソゲーメーカーになった
2021/12/06(月) 19:34:39.11ID:3TfWG8+f
スト2は凄かったのでは?むしろ3rdとかの時は衰退してた感じだが
2021/12/06(月) 21:59:38.83ID:jqpsztX2
質問
ズバリ操作遅延ありますか?
ギガウイングでアイテムを集めるために左右に振ってたら「んん?」と
他のゲームでもあるかどうか
2021/12/06(月) 22:11:59.59ID:Tq5ZmrA9
>>539
すまん、スト2まで面白かった。それ以降つまんないメーカーになった
2021/12/06(月) 22:13:22.85ID:Tq5ZmrA9
>>540
全部は知らないけど1943はほとんど気にならないけど、ギガウイングは遅延酷い
2021/12/06(月) 23:05:25.69ID:jqpsztX2
>>541
うーんそれは残念
他のゲームをする時は遅延が少ない事を祈るしか
2021/12/07(火) 01:40:46.92ID:wjzC3C8/
ギガウイングだけは俺でもわかるくらい遅延ある
他は下手くそな俺ではよくわからん
2021/12/07(火) 03:18:52.33ID:Mts0uCyO
格ゲーは明らかに遅延してるのが分かる
545なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 05:02:33.98ID:rabpjC5d
セールのときに買ったんですが操作の遅延ってスペック云々で改善されるんですか
ちゃんとした挙動でギガウイングのスコアアタックでガチりたいよー
546なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 08:33:13.58ID:Vx5qDlCR
>>544
スパ2買って「あれ?…何これ、あれ?」ってなったから耐えきれずウル2買ったら「これこれ、これですよ」ってなった

カプコンの手のひらで踊らされた気分になる
2021/12/07(火) 09:21:15.07ID:RoR7V9Ah
先行のSwitch版より後発版のが遅延あったりするから性能関係なく
最適化なんかが出来てないケースがカプスタにはある
548なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 10:16:37.44ID:rxv6Z3OQ
こまけーことは気にしないから、どんどん続編出してくれ
こまけーこと言ってる短小野郎なんてどうせ買わねーし気にするな
2021/12/07(火) 16:30:30.95ID:X1UZM1d+
psもSwitchも発売日に買ってるけどギガウイングは気になるからプロギアくらいの遅延にしてくれ
2021/12/07(火) 16:31:58.82ID:0DDObJYh
フォーゴットンとか戦場2とか連コイン前提のバランスがムカつくよな
まぁ、50円で1時間以上粘られたら商売にならんけど
2021/12/07(火) 16:37:55.85ID:gUTBgkO2
ティンクルスタースプライツ楽しいのに流行らなかったな
あれの対戦台が流行れば格ゲーだけじゃなくてシューティングも延命できたのに
2021/12/07(火) 18:25:53.68ID:i0bdCdzT
?
2021/12/07(火) 18:41:28.65ID:0DDObJYh
インカム率上げないと仕事無くなるんだろうけど、むず過ぎて二度とやらね、じゃ逆効果だしな
アウトランみたいに100円で最高級の娯楽を短時間で提供してくれないとダメだったんだろうな
だから岡本は消えたんだろうw
554なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 18:58:37.65ID:o1LQxItb
>>550
ロストワールドはかなり長く遊べた方じゃない?
1コインクリアしてる人も多かったし
2021/12/07(火) 20:15:43.93ID:dKcE21Il
いやてか次のゲームまだ?
さすがにプロジェクト継続発表からもう1年経っただろ
2021/12/07(火) 20:31:12.26ID:y0+UYFGP
なあ
どういうつもりなんだよ
2021/12/07(火) 20:35:45.64ID:X7kBAIG9
フォーゴットンと戦場2って
両方簡単な方から数えた方が速いだろ・・・
なにいってんだ、こいつ・・・
2021/12/07(火) 21:07:09.53ID:fAO7NI1V
ロストワールド実機は普通に遊べてクリアー出来たけどフォーゴットンワールドは難しい云々よりローリングスイッチを使えないからまともに出来なくてやる気が起きない
2021/12/07(火) 21:10:51.37ID:YdbVJ9N3
>>554
ロストと狼2はワンコインでは3、4
面までしか行けないように設定してあるって吉起がかつてカミングアウトしてたし。
あの頃からカプコンの衰退がはじまったんだよなー
2021/12/07(火) 21:13:50.77ID:i0bdCdzT
20年12月 SWITCH版の発売決定のアナウンス
21年2月 SWITCH版の発売
4月 PS4版とXbox One版とSTEAM版の発売決定アナウンスと
プロジェクトの継続発表
5月 PS4版とXbox One版とSTEAMの発売
2021/12/07(火) 21:24:16.47ID:YdbVJ9N3
ロストはソロでは絶対にワンコインクリア出来ないのが、最大の欠点
ゲーム作りの根本を間違えてる欠陥品だからな。
562なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 21:29:04.75ID:o1LQxItb
CP1はロストワールド、大魔界村、飛竜、天地を喰らうって続いてるけど
どこが衰退していってるのかわからねえ・・
2021/12/07(火) 21:32:54.51ID:XDcYZwM3
難易度設定でその程度の塩梅にするのは普通だし何がカミングアウトなのか分からない
実際妖怪道中記みたいにグリッチ使わないと(ほぼ)クリア不可能って訳でもなく普通にクリア可能だし
2021/12/07(火) 21:37:44.74ID:0DDObJYh
>>562
開発段階で気付かない所が謎なんだよな、ゲーム業界の
2021/12/07(火) 21:55:46.89ID:R6CBGVhL
狼2も最低2人プレイかつコンティニュー前提のバランスだから、スコアアタックも升前提だしな。そんなもん入れんなって話だわ。
2021/12/07(火) 22:51:08.63ID:CaVChwaE
>>564
結果論だよねそれ
2021/12/08(水) 03:47:04.62ID:GOTXybdN
>>559
ロストワールドはエリクサーや各種体力回復アイテム、アーマーなどがあるから、慣れればシルフィの服付きでワンコインクリアは比較的楽。
スコアアタックでケチケチプレイだとノーダメを目指すから、かなり厳しいとは思うケド。
もっとも、アケスタではローリングスイッチが思うように操作出来ないから「ほんとに俺、クリア出来たんだよな?」と疑心暗鬼になる。
センチピートが毎回NO BONUSになるくらい、操作出来てない。
2021/12/08(水) 08:13:54.28ID:Tt4oDX3A
>>564
妖怪道中記なんて誰だってゲーセンでワンコインクリアしてただろ。アホか
2021/12/08(水) 09:32:45.31ID:p/sQyECq
当時のアーケードゲーマーの腕は異常
ファイナルファイトとか俺はソドムで限界なのに1コインクリアとか異次元の話だったし
でも数分間楽しんだら早く死んでくださいモードに入って
切り抜けたらもう数分間楽しく遊べるていうのは商売的には間違ってないしなー
2021/12/08(水) 09:53:57.44ID:VT3j4gvZ
カプコンはCPS基板に移行したあたりから難易度は緩くなった
最初は難しく感じても頑張ればクリア出来るくらいの程よい難易度

>>568
それはさすがに誰だってではない
571なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/08(水) 17:17:17.07ID:FAQQU3cF
沙羅曼蛇とか4面ラストで殺す気満々だったしな
ゼビウスみたいに100円で1時間とか粘られたら売り上げがヤバイ
2021/12/08(水) 18:18:08.67ID:KghOY7KX
ベルコレ持ってるけど、巻き戻し目当てでキンドラ、円卓欲しいな
マジソ、エリア88もほしい
エリプレ、DDが出たらホントに最高
2021/12/08(水) 19:22:02.32ID:mUvPjmJ5
Heyでスペースボンバーってのやってる
初めて見るゲームだ
98年と新しめだけどswitchに移植されないかな
2021/12/08(水) 19:23:02.71ID:mUvPjmJ5
あががが
CAPCOMじゃなかた
2021/12/08(水) 20:32:46.77ID:0lcAAf+m
ブラックドラゴンとワンダースリーが欲しい。
2021/12/08(水) 23:07:22.40ID:Tt4oDX3A
>>572
昔はハイスコア見てから沙羅曼蛇やってたけど、今やるとクリスタルボール出てきても普通にクリア出来ちゃうw
今のシューティングに比べたら信じられないぐらい簡単、グラディウスシリーズなんて。4移行は知らないけど
2021/12/09(木) 00:35:46.09ID:NnI0A/ou
アーケードのロストワールドは初期バージョンなら楽勝でクリアできる
だが難易度が上がった後期バージョンだと厳しい

アケスタ版フォゴットンはローリングスイッチないのに難しい後期版の方が入ってるから無理っぽいだけで、初期版を入れてくれればボタン押し回転でもなんとかなると思う

戦場の狼2はむしろ簡単だったし、普通に1コインクリアできる
カンストとか目指すならちょい厳しいが、メガクラ使いきってクリアとかなら別に難しくない
2021/12/09(木) 01:46:03.31ID:4xTJV+5L
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/15/news108.html
作ってる連中がコレで自己満足しちゃってるからなあ。幻滅するわ
2021/12/09(木) 05:14:32.47ID:lmO7nCaF
エリア88はスーファミ版持ってるからまあ要らん
2021/12/09(木) 06:12:51.44ID:FRBfC6y/
>>568
してねえよww
2021/12/09(木) 07:03:25.45ID:ZLcg1uD5
自分にとっての普通が一般的ではないことに気付けないってのがもはや普通ではないんだよなあ
2021/12/09(木) 07:31:43.53ID:q1zwVoQL
まーアケスタを企画して発売してくれたことには感謝しかない
で、3D筐体とかそういうのもありがたいんだが、たとえばQサウンドのエミュレートとか連射速度とかあのあたりも精度を上げてもらえればさらにありがたい

俺も含め、このスレにいる連中は単純に懐かしいだけでなく、本気で攻略しようと思ってる輩も多いだろうしさ
2021/12/09(木) 13:53:47.21ID:N2Hdbjvx
エリア88、SFC版とアケ版は違う点多いし一番好きな7面がないから必要だなぁ
音楽もアケ版のが良いし両方所持したい系だわ
584なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 15:18:40.60ID:eYMuHopz
とりあえず入力遅延ある時点でアウトよね
2021/12/09(木) 15:35:34.73ID:olsQC+oO
巻き戻しも出来るし緩く遊ぶためのソフトって感じかな
真面目に攻略とかスコアタでやるにはやっぱり遅延がキツい
ガチのガチ勢がパターン検証とかに使うこともあるかもしれんけど練習用だろうね
2021/12/09(木) 15:54:10.51ID:N2Hdbjvx
価格が価格だけに過剰な期待はしないのが吉
現行機で遊べるだけ全然マシですわ
2021/12/09(木) 16:59:34.42ID:MfJiyvo+
遅延を語る人は機種も書いてくれ
steamでやってる分には全く感じないわ
2021/12/09(木) 17:20:26.53ID:4xTJV+5L
ゲームミュージックで最も好きなのを挙げろって言われたらAC版エリア88だわマジで。SFC版は関係無し
2021/12/09(木) 18:20:37.54ID:7KF40gtH
>>586
破格の値段でびびったよ
さらにセールまでされるんだもんな
2021/12/09(木) 18:22:06.47ID:olsQC+oO
>>587
俺はPS4で遅延はめっちゃ感じる
steamはいつだかのアプデで改善したと聞いたけどそんなに変わったんかな
それなら他機種でも同じアプデで対応してくれ
2021/12/09(木) 19:57:19.00ID:WthlV8fQ
19XXやったら遅延全然なかった。いや少しはあるのかもしれんが実感としてない
本当にギガウイングが極端にあるんだな
ちなみにPS4版
2021/12/09(木) 23:25:56.44ID:lmO7nCaF
ps4なら低性能だから仕方なし
PS5買おう
593なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 23:32:55.50ID:eYMuHopz
pspのエミュの方がキビキビ動いてたあたりハード性能関係ないやろ
2021/12/10(金) 01:21:17.80ID:GbiN1Vms
出る前は一本800円とか言ってたアホいたしな。
30本で4500円は感謝しかない。
2021/12/10(金) 05:33:02.66ID:hlJJ3A7U
steamのギガウイングはほんとに遅延ないの?
2021/12/10(金) 09:21:48.36ID:Qop7sdon
>>594
4000円だろ
なぜ10本セット計算w
2021/12/10(金) 10:51:21.64ID:bJCu9eTH
4000円は確かに有り難いな。
CAPCOMの良い所やな。
まあ悪い所もあるけど
リーズナブルにしたのは優良企業やな。

任天堂とかやと容赦なしで金取るからな。
2021/12/10(金) 14:01:59.46ID:yBf3iwCg
カプスタは会長案件で多くの人に昔のカプコンゲームを
触って欲しいって話だからなぁ
MAME流用もあって価格は低めに設定してるんでしょう
任天堂はそれこそ一番自社IPの価値をなるべく維持しようと努力してるから
売れなくても安易に安売りはあまりしない方針

それぞれ会社の意向が違うってだけだ
2021/12/10(金) 14:12:23.05ID:5DwohoNt
うわっめんどくせえやつ
良し悪しの話してるのにどっちも考え方が違うだけで良し良しなんだよとかアホくさっ
死ね
2021/12/10(金) 14:43:23.83ID:Hnkk1um0
けんかはやめろ
おちんちんをさわりあうのだ
2021/12/10(金) 14:53:58.60ID:bJCu9eTH
任天堂をデカい企業にしたのは俺達と言っても過言では無いぞ。
任天堂は商品を買ってくれた人に感謝せなあかんのや。
スーパーマリオも35周年記念の発売の時定価税込み3500円のリーズナブル価格にすべきやったけど定価7000円ってどんだけ貪欲企業なんや。さすが京都発祥のゲームメーカーやで根こそぎイキよるな。
大阪発祥のCAPCOMとは商売のやり方が根本的に違うな
2021/12/10(金) 15:27:42.46ID:9M1D2Jzo
いいえ
2021/12/10(金) 19:02:13.57ID:Hnkk1um0
わたしはさそり座の女
2021/12/10(金) 19:16:28.35ID:5DwohoNt
w
2021/12/10(金) 20:16:54.66ID:0LisZ3Zw
エリア88(ac)、ブラドラ、マジソー、ショーリンズロード、サイアー
コレで1500円で出たら今すぐ買う
2021/12/10(金) 20:19:21.33ID:0LisZ3Zw
ショリローじゃないわ、虎への道
607なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 22:44:57.51ID:G+N1vs1J
>>598
20年前のpc+mameの方が普通に遊べてた気がする
2021/12/10(金) 23:03:25.80ID:G9uYiQFF
25年以上前のDX4+CIRRUS LOGICのビデオチップ+MAMEで1942やEXED EXESが普通に動いてたな
FM音源の戦場の狼は結構重かった記憶があるが
609なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 00:40:54.02ID:s/itQyCR
TGAで4〜6弾の発表来なかったな
2021/12/11(土) 10:06:14.19ID:UacFC9TV
そのMAMEで動かしてるROKが自分で吸い出したもので
基板も所持してたなら良いが違うだろ、犯罪者
2021/12/11(土) 10:33:23.45ID:uImbC9IW
今はエミュのクオリティの話をしてるんだよアスペちゃん
2021/12/11(土) 13:54:21.60ID:UacFC9TV
犯罪のクオリティなんて語る意味がない
あまりに慣れ親しみ過ぎて間隔おかしくなってるんじゃないか
2021/12/11(土) 14:34:53.25ID:uImbC9IW
自分勝手な人だな
意味がないと思うのならスレから出て行ってくださいな
2021/12/11(土) 18:51:32.34ID:J3fgSmRz
刑事に普段エミュで遊んでるって言ったけど逮捕なんか全くされなかったが
それどころか若い刑事が年配刑事にエミュを説明してくれたし
615なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/11(土) 19:40:59.83ID:LYb6LojB
>>614
どういう経緯で刑事と話してるんだw
2021/12/11(土) 21:02:35.45ID:UacFC9TV
スレから出てけは流石に笑えるw
お前のもんじゃねえだろw
2021/12/11(土) 22:18:26.23ID:uImbC9IW
話題が気に入らないからケチつけてくるどこぞの馬鹿にも同じこと言ってあげて
このスレはお前のもんじゃないってね
2021/12/11(土) 23:20:53.50ID:J3fgSmRz
>>616
殺人事件があって、その取り調べ
2021/12/12(日) 01:35:58.29ID:ZSaPp7P4
うそ臭え…
2021/12/12(日) 06:28:05.31ID:ETHJoccJ
自分の殻に閉じこもってると他人が全部嘘に見えるんだろうな
結婚とかセックスでさえ>>629にとってはマンガアニメの世界なんだろう
2021/12/12(日) 06:28:32.27ID:ETHJoccJ
>>619
2021/12/12(日) 09:22:56.63ID:NLSksbsk
いや誰が聞いても上の話は全く信憑性無いぞ
2021/12/12(日) 10:29:15.42ID:9XTbKUqS
話題が気に入らないどころか家庭用ゲーム板で違法エミュの話はないなぁ
お前のもんとかそういうレベルどころの話じゃない
幸いにも該当スレも存在するのでそっちでで話すべき
2021/12/12(日) 10:53:03.21ID:ZSaPp7P4
マウントの取り方が稚拙
2021/12/12(日) 10:58:43.84ID:KSA+R23r
てか618と620って同一っしょ
顔真っ赤で安価間違えてるし
2021/12/12(日) 16:28:31.71ID:bnyrfncP
無様な連中だな
2021/12/12(日) 17:17:47.24ID:bnyrfncP
>>620
ツボ突き過ぎワロタ
2021/12/12(日) 20:48:00.86ID:ETHJoccJ
200円にしたのはいいけど、ガキだらけのスレになっちゃったね
2021/12/12(日) 20:49:11.91ID:ETHJoccJ
>>625
同一っしょワロタ
さすが名探偵www
2021/12/13(月) 03:08:38.44ID:nHgyLd+a
だらけだろうか
独りな気がするけど
はやくここ消化してワッチョイ付けようよ
2021/12/13(月) 04:05:55.19ID:p+6pdehv
>>628
ほんそれ。餓鬼だらけでもはや機能してないしこのスレ
2021/12/13(月) 10:41:49.67ID:ANHHGFLA
1943をクリアしたけど巻き戻しを駆使してもメチャクチャキツかった。
なんで最終面でコンティニュー出来ないんだよ……。
2021/12/13(月) 12:09:10.13ID:k0UwBzQU
19XXのワンクリア目指してたんだけどどうにも煮詰まったので、巻き戻し駆使してクリアしてみた

そしたらあら不思議
その後、あっという間にワンコインクリアできてしまった
2021/12/13(月) 12:31:18.01ID:bz+W8One
>>628
割引で200円になってるんか?
2000円じゃなくて
635なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 13:16:44.93ID:7sqNUNtQ
>>634
バラ売りするようになっただけだよ。
1本200円なり。
2021/12/13(月) 17:18:37.72ID:p+6pdehv
一本200円て超安いよね、はっきり言って
凄いよカプコン。他のメーカーも見習えよ。そうすればmameも絶滅するのに
2021/12/13(月) 17:40:41.65ID:bz+W8One
でも数本セットで1300円だっけ?
別に安くなってないのでは
2021/12/13(月) 18:12:41.51ID:vSMw9QK0
全部の中の3本だけ欲しいとかそういう人も多かったので
そういう人には安く買える様になったって事よ
(今まで選択肢が10本パック1500円〜だったので)
2021/12/13(月) 19:00:41.73ID:p+6pdehv
>>637
欲しいやつ5本選んで1000円って絶対安いじゃん
2021/12/13(月) 19:16:25.78ID:Wxeabe72
5本1000円が安いというなら30本3000円(セール時)はさらに安いと思えるだろうけどな
だってその5本に30クレ投入すればその他の25本のゲームは無料でついてくるのと同義なんだぜ?
2021/12/13(月) 19:25:10.11ID:p+6pdehv
いらねえ糞ゲーに二千円追加する馬鹿いるかよ
2021/12/13(月) 19:27:05.66ID:p+6pdehv
バルガスとか無頼拳に100円玉入れる馬鹿いるんかい
2021/12/13(月) 19:28:10.97ID:p+6pdehv
>>640
ゲーセン行った事あるよなお前
なあ
2021/12/13(月) 19:31:26.19ID:vSMw9QK0
>>641
まぁこういう輩が多かったよな
2021/12/13(月) 19:42:04.58ID:p+6pdehv
家庭用ゲーム板ってのがそもそもの間違い
スレが機能してない
2021/12/13(月) 19:47:09.64ID:X5GbJ7lk
switchにリリース直後直ぐにフルで買ったけど天地1943USNAVYくらいしかちゃんと遊んでないな
PSパッドならもう少し遊んだのかな?
2021/12/13(月) 19:50:07.40ID:vSMw9QK0
>>645
アケゲーレトロ板にも立ってるからそっち行け
もう帰ってこなくていいからな
2021/12/13(月) 19:58:01.49ID:p+6pdehv
>>646
psパッドでやってるけどSwitchと変わらないかも
2021/12/13(月) 20:01:42.67ID:c8pEX9AA
Switchで十字キーが上についてるプロコン発売しないかな
全ての機能ついててそれ一つで完結するやつ
650なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 22:20:51.61ID:7sqNUNtQ
>>636
安いけど品質が酷いから収集アイテムとしてなら…

これエミュレータ動かしてるだけなんだよね?
アプデして遊べるレベルにまで操作性改善されたりしないのかな
2021/12/13(月) 22:41:08.12ID:cBfTGSB2
アケスタという仮想ハード上で動くエミュレータみたいな感じかな
最初と比べればマシになったとは思うけど仮想ハード(あえてファミコンと言い換えてもいいが)の制約上
ゲームスピード(フレームレート)なんかは完全には一致しないのが惜しいところ
2021/12/13(月) 23:40:38.93ID:k4rNcPq3
サウンドもなんか輪郭がない感じなんだよな
せっかくのQサウンドがもったいない
2021/12/13(月) 23:56:01.84ID:cBfTGSB2
あえてツッ込むような事を言わせて貰えばQサウンドのロゴは削られてた気がするから
そこは再現しなくても問題無いのかもしれないw
2021/12/14(火) 05:51:17.00ID:0loPXhNL
オンラインで同時プレイ出来れば300円でも言う事無しなんだけどな
2021/12/14(火) 06:05:43.32ID:c9zWZOt8
アーケードのプロギアの嵐は得点アイテム取った時の音がとんでもなく大きかったんだけどアケスタだとおとなしくなってるような
スピーカーとか調整したらあの音も再現出来るのかな
耳に負担かかるからやめとくけども
2021/12/14(火) 15:45:34.00ID:0loPXhNL
ゲーセンでロストワールド一度もやった事無かったけど、ps4の右スティックでのサテライト操作が良い感じ。全方向に思い通りに撃てるし
2021/12/14(火) 17:02:59.41ID:LkZFWqNi
switchでSFCコントローラー使っている人いる?
2021/12/14(火) 17:07:49.35ID:SbnOliaq
使おうと思って買ったけどホームボタンないせいで本体起動とゲーム中ホーム画面に戻るのが面倒で押し入れ行きになった
2021/12/14(火) 17:09:34.34ID:LkZFWqNi
操作性はどんな感じ?
2021/12/14(火) 22:01:39.18ID:0loPXhNL
早回しの戦いの挽歌なんて面白いか?
まだ最高難易度一機だけ!とかの方がマシ
2021/12/14(火) 22:06:11.13ID:OQUcdrXP
>>658
傍らにRジョイコン置いとけばいいんでは
2021/12/15(水) 01:24:58.30ID:EymlfiY1
なかなか続報が来ないけど今、時間をかけて遅延の少ないエミュ本体に作り直している最中だと思いたい
2021/12/15(水) 10:11:18.04ID:H7twBMyZ
配信後にエミュ上で進行不能バグとか見つかったら洒落にならんしな
2021/12/15(水) 10:57:57.75ID:8FsETPZR
ロックマンXの遅延直さないから期待してない
2021/12/15(水) 11:00:15.37ID:4JudBnoR
Switchのロックマン系全部大人買いして詰んでるんんだけど下手くそでもわかる遅延あるの?
なんかショック
2021/12/15(水) 11:01:57.39ID:7zbrbiZe
持ってるなら自分で確認しろよw
遅延の感じ方は個人差や環境も大きく関係するんだし
2021/12/15(水) 11:04:02.79ID:4JudBnoR
>>659
ほぼ使ってないけど本物のスーファミと違和感ないよ

>>661
グリップコントローラーを常に接続してるからジョイコン充電しといたりとそれもめんどい
ファミコンコントローラーもだけどまじでホームボタンつけた改良版ほしい
2021/12/16(木) 00:21:47.49ID:cZH9CJXc
せっかくTOP10入りするスコア出したのに鯖落ちしてやがる
2021/12/16(木) 00:40:34.12ID:cZH9CJXc
psnか?落ちてんの
2021/12/16(木) 16:51:19.94ID:2cfnbNCz
俺もやってる最中落ちてたけど、スコアは大丈夫だったw
2021/12/16(木) 19:16:13.44ID:zOtXX27n
>>642
それは無頼拳を二周クリアするまでやった俺への挑戦か?
2021/12/16(木) 22:27:44.48ID:Zx4qcDP1
>>667
さすがに純正だけあって操作するって所だけはSFCパッドの出来は良いってことだね
しかし痒いところに手が届かないような商品ばかり出してるなと思ったらいつの間にかメガドラパッドも出ているな
2021/12/16(木) 22:46:29.97ID:cZH9CJXc
>>671
好きなら周程度でドヤるな
1000周やって目瞑ってでもクリアできるようになってから喧嘩してくれ
2021/12/16(木) 22:46:49.21ID:cZH9CJXc
2周
2021/12/17(金) 06:18:57.75ID:2m40ZwER
プロギア買ったけどクソほどつまんなかった。やっぱケイブのゲームなんざMAMEで十分だわ
2021/12/17(金) 10:17:26.14ID:I2WYBQtz
>>673
別にドヤってる訳じゃねえが
どこをどう読んだらそういう解釈になるのか

無頼拳に100円入れる馬鹿などいないと言いきってるから「ここにいるぞ」と言ってやっただけの事だが
2021/12/17(金) 11:42:30.65ID:7nMwouR3
2周したら終わりだろアレ
2021/12/17(金) 13:59:26.59ID:sFTZ/hWB
>>673
ひねくれすぎ。
2021/12/17(金) 15:42:09.75ID:O8NZblUs
>>677
多分、2周クリア=2回クリアだと思ったんだろう
2021/12/18(土) 00:43:15.60ID:N6xRWd8Z
カプンコが有名になったのって俺的には戦場の狼だけど、世間一般的には魔界村。
あの頃から大手と肩を並べてたな。
2021/12/18(土) 05:56:25.53ID:8JS7LPck
結局追加無しって売れてないのかやる気無いのか
2021/12/18(土) 08:19:44.47ID:LpdIpJ02
安すぎて採算とれないけど次回から値上げするわけにもいかないし次世代までたたむのでは
2021/12/18(土) 08:36:00.82ID:npJc+cBV
一気に増やすより小出しにした方が話題になり続けると思うんだけどなあ。音沙汰なさすぎ
2021/12/18(土) 08:36:06.02ID:n6KshNaf
そんなあ〜
2021/12/18(土) 09:25:49.04ID:KEezvmZy
悲観的な人多すぎない?
2021/12/18(土) 09:27:41.49ID:LpdIpJ02
ここまで何もないとそりゃあね
2021/12/18(土) 09:27:43.19ID:JO7jEmxa
>>680
俺的にはソンソン
魔界村は確かに超売れたゲームだが1942の時点で名は売れてたと思う
2021/12/18(土) 10:40:41.09ID:dB5tm3/l
B級感ありながらもそこそこファミコンCM流してたよね。夕方とか。
2021/12/18(土) 14:03:48.11ID:qZBK5NLY
まだ一年も経ってないのに気が早過ぎ
出して欲しいゲーム募集した時から企画始めたのならまだまだ出ないってのw
2021/12/18(土) 14:35:40.77ID:0+ua0qK6
>>680
ファミコンで魔界村が出て皆遊んでたから魔界村かなぁ
2021/12/18(土) 16:57:30.73ID:XUbXZEwB
>>680
俺も戦場の狼かな
実際ゲーセンで遊んでたのは怒だけど…
2021/12/18(土) 17:57:03.83ID:n1nx9pMw
一度はプロジェクト継続は決定したものの
結局は頓挫したんだろうな...
2021/12/18(土) 18:07:48.12ID:opWDZ1Oo
CAPCOMを一躍有名したゲームは1942やろ。
一般的イメージやと魔界村か戦場の狼かもしれんけど
2021/12/18(土) 18:20:44.06ID:z21hrQDk
↑それがネットで得た知識なの?
2021/12/18(土) 18:21:41.28ID:z21hrQDk
ゲーセンで周りの奴らやってなかったじゃん1942
2021/12/18(土) 18:21:50.23ID:JO7jEmxa
むしろ一般的目線だと戦場の狼は1942よりも印象薄いと思う
2021/12/18(土) 18:24:36.16ID:JO7jEmxa
1942は遊びやすいから人気あったよ
戦場の狼はあのゲーム独特のコツがつかめないと進めるようにならない
初心者お断りなハードルの高さがあったのでファンしか遊んでなかった
2021/12/18(土) 18:33:08.30ID:z21hrQDk
でも皆んな戦場の狼はやってたじゃん
塾の帰りとか、そんなんでも
2021/12/18(土) 18:34:50.60ID:KEezvmZy
>>695
君の周りではそうだったかもしれんけど
2021/12/18(土) 18:53:30.51ID:z21hrQDk
ネットで得た知識ではマニア以外誰もやってなかった事になるんかも知れないけど。。。。
実際、誰でも戦場の狼をやってたよな当時
2021/12/18(土) 19:08:42.17ID:JO7jEmxa
PGCカードは貰った?
良かったよな、あの頃のカプコンのファンサービス
2021/12/18(土) 19:53:45.10ID:n6KshNaf
闘いの挽歌の難易度がもっと低ければ世界がとれた
2021/12/18(土) 20:06:25.47ID:z21hrQDk
19XXとか言うクソゴミ入れるぐらいなら他にやる事あんだろーがや
バッカじゃねえのか?いい加減にしとけよこの野郎
2021/12/18(土) 23:15:25.49ID:2vb0O1SA
カプコンと云えばエグゼドエグゼスだけど
FC版のせいで徳間書店のイメージが…
2021/12/19(日) 01:12:28.52ID:uRYk7sCe
メンバーズステッカーと阪神のバースグッズを間違えてたやつがいたな
2021/12/19(日) 06:27:06.04ID:gBej7b9w
戦いの挽歌はアイアンアームとの死闘を描いたゲームです
707なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/19(日) 07:47:27.00ID:yXX81C3H
アルマジロンによく分からないままやられて諦める奴も多かった気がする
2021/12/19(日) 08:01:34.29ID:l0PhecZd
有名にしたって言うかカプコンが参入した時には既にゲーム情報誌が支持を得ていたから
わりと最初から認知はされてたんだよな
バルガスやひげ丸の記事も見た覚えがあるし
人気が出たって点では1942の前にソンソンだと思うけど
2021/12/19(日) 09:52:11.70ID:RSRyUZX3
>>708
カプコン初期にゲーム情報誌はまだ全く無かったよ
マイコンBASICマガジン付録のスーパーソフトマガジンくらいだった
カプコンはそこで注目されていて新作が出るたびに大きく紹介されていた
2021/12/19(日) 10:24:47.35ID:l0PhecZd
コンプティークはあったな
ツインビーの初報はコンプティークで見たような覚えがある
ゲーム情報誌と言うよりはサブカル総合誌みたいな感じだったけど

ドラゴンバスターの紹介記事でスケルトンをスケトルコンと誤植したのが仲間内では大ウケで
以来誰もスケルトンと呼ばなくなったのはもちろんのこと
後の沙羅曼陀のスケルトンカセットも当然のようにスケトルコンカセットと呼ばれていた(実際透けとるけど)
2021/12/19(日) 11:08:49.18ID:RSRyUZX3
コンプティーク以外にログインあたりもゲーム情報は載せてたね
ただその辺はベーマガほどマニアックではなかった
その後Beepやゲーメストといった専門誌が登場して
ログイン内のビデオゲーム通信が別冊ファミコン通信となって
ゲーム情報誌が一気に華やかになった
2021/12/19(日) 13:44:34.26ID:BLHbbvFC
音沙汰が無いのは他社版権が絡むものを一斉にやってるから、だといいなあ。
2021/12/19(日) 14:12:27.48ID:d9E5ZOWa
ツインビーはポプコムで見たな
2021/12/21(火) 08:23:21.84ID:2lYMQ1tl
追加タイトルまだー?
2021/12/21(火) 10:24:50.86ID:jCPCZDGI
追加タイトルが来たら、俺、結婚するんだ
716なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 11:36:01.90ID:XDe4y8Lw
アナ雪の生まれて初めてはギガウイングのボスのパクりですよね
アナ様崩御されましたよね
2021/12/21(火) 18:06:03.45ID:a6bxDavD
>>715
無理だろ
いい加減諦めろよ…

追加タイトル来たぐらいじゃ
お前に結婚は無理だと思うわ
2021/12/21(火) 19:30:57.00ID:ktk15HXR
スーパーストリートファイターIIX - Grand Master Challenge -はオンライン対戦は
可能でしょうか?
2021/12/21(火) 19:44:59.53ID:Fa11y2KN
このシリーズに
そんなものは無い
2021/12/21(火) 20:15:52.30ID:P8S9MPjX
715のせいで追加タイトル来ない…
2021/12/21(火) 20:27:08.01ID:Fa11y2KN
>>715
余計な事書くなや...
722なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/22(水) 00:57:32.23ID:GhKKytV9
スト2系でマッチングが成立してるのってスイッチの
ULTRA STREET FIGHTER IIぐらいでしょ
PCやPSだとどうしてもスト5に行っちゃう
2021/12/22(水) 08:33:25.79ID:mwni/GEJ
これsteamのリモートプレイトゲザー対応してるじゃん!
俺フレンド0人だから試せないけどラグはドンぐらいあるのかな
724なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/22(水) 11:03:18.05ID:0nPa7SgF
>>722
ウルストはマジで殺意洗脳豪鬼がいなけりゃ良いゲーム。
2021/12/22(水) 13:07:00.30ID:I0nV18ge
そいつらいなくても回線強度でマッチング絞れないからラグい人だらけだけどね
人はいるし強い人そんなにいないからラグくてそいつら込みでお祭り的に楽しめる人向け
2021/12/22(水) 15:19:46.67ID:IcSwJL5F
俺、追加タイトル来たら結婚できない
2021/12/22(水) 16:14:48.90ID:HWUb/U62
>>726
お前は元から無理だろう…
728726
垢版 |
2021/12/22(水) 16:17:16.24ID:faOgT/DX
>>727
うぅ…確かに…
2021/12/22(水) 17:12:30.23ID:/0rTJ0gg
↑これ全部自演?715辺りから
2021/12/23(木) 04:47:44.96ID:cO25oFTR
痛々しいな
731なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/23(木) 06:29:11.97ID:7i93c21x
自分が気に食わない話題とかネタを自演扱いするやついるよな

それはそうとスペシャルなんとか?ってやつやったんだけどそれのランキングって表示されないのか
2021/12/23(木) 06:54:50.11ID:NqQtxPDH
三点リーダーの使い方とか似てるし単発だし可能性は高いかもな
まあどうでも良いことだが
2021/12/23(木) 20:01:34.19ID:cO25oFTR
書き込みあるから見たらやっぱ自演厨の自演か
2021/12/23(木) 20:02:49.08ID:cO25oFTR
次スレ、ワッチョイな
まぁ、無いだろうけど
2021/12/23(木) 22:40:16.27ID:p8foZPdJ
>>731
表示されてると思うけど
通常ランキングと週間ランキングとスペシャルランキング
2021/12/23(木) 23:55:37.75ID:2EhCQHUv
steam版のこのゲームでトレーディングカードの排出量が多すぎるんだがみんな同じなの?
2021/12/24(金) 04:20:48.86ID:0cvronBq
アケスタ2はアケスタ2でまたゲーセンの店内が表現されるんだろうな
うーん、サイバーボッツは後回しにしてヴァンパイアと並ばせてほしかった
2021/12/24(金) 05:00:00.77ID:sYxfZRo8
ゲーセン内を本物のゲーセンかよってぐらい作り込んで徘徊できるようにして、それ別売りランチャーのアケスタ拡張パックみたいにして売ってくれ
言ってる意味がわからんか
すいません
739なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/24(金) 07:44:09.54ID:EdEDpHoA
シェンムーのゲーセンみたいにか
2021/12/24(金) 08:07:54.76ID:qCcMjZVB
その辺ガチで作り込むとレイトレとか必須になるからハイエンドPCじゃないと無理ぽ
2021/12/24(金) 09:43:09.96ID:NbiEVCY6
せめて台の並び順を好きに変えさせてくれ。レイアウトは別に今のまま横一直線でいいからさ
シリーズ固めたいんじゃ
2021/12/24(金) 21:48:09.77ID:K+0fobrO
全部入れる、はどーなっちゃったの?
ねー
743なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/24(金) 22:43:30.84ID:77lO4D3b
>>738
わかる
筐体を自由に配置できたりするゲームセンター箱庭みたいなのがほしいわ
2021/12/24(金) 23:05:15.84ID:FbaPsM1x
そんな事言われたらVRに対応してもらいたいわ
PSVRは金にならんから対応しないだろうけど
2021/12/24(金) 23:25:10.17ID:K+0fobrO
前にタイトーがバーチャルゲーセンやっただろ
2021/12/25(土) 19:31:24.84ID:m0r7UWQ2
これはもう来年の2月に1周年で第2弾を
どーんと、パック4〜パック6を出すのかなと思う
2021/12/25(土) 20:10:55.78ID:CXHJx79c
アケアカと統合でもいい
2021/12/25(土) 20:17:28.55ID:+uWiY2un
ベルコレセールきてるけどナイツとキンドラ4弾に入れてくれ
2021/12/26(日) 00:15:46.77ID:p28brr/U
アケアカCPシステムとかやってほしいね
2021/12/26(日) 17:52:15.94ID:9SUjyKN8
アケスタとアケアカ統合して、一本400円の販売。ゲーセンを自由に歩けるバーチャルゲーセンモード実装希望
2021/12/26(日) 17:54:10.98ID:9SUjyKN8
あとsegaagesも
周りのゲーセンの風景を見ながらプレイできる筐体モードも
2021/12/26(日) 21:11:33.73ID:9OqZ1oKx
そばやうどん、ハンバーガーとかの自販機も置いてくれ
もはやゲームではないが
2021/12/26(日) 22:52:19.67ID:9SUjyKN8
いいねソレもwl
2021/12/26(日) 22:56:21.50ID:9SUjyKN8
昼間は人が多くてやりたいゲームが空いてなかったり、上手いとギャラリーが増えてったり、一気死ぬとサーッとギャラリーがいなくなったりw
俺ならそこまで作るけどな
2021/12/26(日) 22:57:22.60ID:9SUjyKN8
ミス、一機死ぬと
756なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/26(日) 23:21:13.91ID:xwWGm2NZ
筐体の上に100円置いて待つ文化も取り入れよう
2021/12/26(日) 23:53:58.02ID:h4OftKr8
やりたいゲームが空いてないって本当に面白い?
2021/12/27(月) 00:05:37.30ID:kHFVFGqX
長時間プレイしているとトイレに行きたくなり行ってる間に置き引きされて連コインしてる奴を注意したら逆ギレされ
759なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/27(月) 00:26:56.35ID:ywCguAeu
他人が作った店舗を訪問できるシステムも
2021/12/27(月) 00:48:17.03ID:q+D+PWYV
ならもういっそワンプレーごとに100円にしとけ
2021/12/27(月) 14:57:20.78ID:jk9TN37u
xbox360のgameroomが成功してればなぁ
2021/12/27(月) 15:23:50.61ID:1uE+qilE
デモサウンドをオンにして、周囲からいろんなゲームの音がワイワイ聞こえるだけでもゲーセンっぽく感じそうり。
2021/12/27(月) 20:38:43.22ID:77ZQZBHc
テレビゲーム総選挙けっこうピンポイントにタイトル名でてるのにストリートファイター2
2021/12/27(月) 22:55:57.17ID:OVSfARhW
任天堂スクエニ無双とか始まる前から知ってたわ
2021/12/27(月) 23:40:20.51ID:kHFVFGqX
インディーズ全然出ないから不公平だしな
2021/12/28(火) 07:49:55.31ID:dtitor4s
不公平ってなんだ投票なんだからそりゃ出ないだろ
一般的じゃないからインディーズなのであってね
2021/12/28(火) 08:07:52.88ID:knlv25X6
こうやってナンバーワン〜100を決めようとしてもどうしたって批判出るよな
カプコンといえばアーケードは仕方ないかもしれんがロックマンも入ってないな
2021/12/28(火) 08:37:01.53ID:1rtkKzEh
アンケートなんだからそらマイノリティーは上に来るわけないわな
769なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/28(火) 15:35:09.22ID:vzR/0oGe
アンダーテイルはいってたぜ
2021/12/29(水) 05:16:25.94ID:g40k9mJC
もはや、ロックマンと言えばレベルファイブの稲船敬二氏の作品なんだよ。
2021/12/29(水) 09:33:30.53ID:N2vwGDE6
ロックマンはスレチ…と思ったがアーケードでも出てたな。まぁ選ばれんが
2021/12/29(水) 11:29:41.58ID:bvkCbzwk
ロックマンはニコ厨に擦り寄った結果、残ったのは虚無だけ 
11はショボゲーで値崩れという悲惨な終わり方だったなぁ
2021/12/29(水) 12:24:15.64ID:QqE2J5t7
あれ擦り寄ったの?
エアーマンとかウルトラマンとかって二次創作じゃないの?
2021/12/29(水) 17:31:21.91ID:g40k9mJC
メトロイドみたいに進化しないともう同じ2Dゲームでもメトロイドとロックマンシリーズでは面白さに大差ひらいてるよ。メトロイドめちゃくちゃ面白いけどロックマンはゲームに進化なしだ。
2021/12/29(水) 18:16:10.30ID:QqE2J5t7
それは個人の感想では
てか家庭用ユーザーは謎解きとかRPG要素好きよね
俺は面倒だと感じるタイプだから純粋にアクションだけのロックマンのほうが好き
2021/12/29(水) 22:01:39.49ID:fxPOZKvl
ロックマン11は1ステージが長くて2体ぐらいボス倒して積んでるや。
ステージでダレてやる気無くなってしまったよ。
2021/12/29(水) 22:06:20.58ID:UtaFXpfs
ロックマンはやってねえけど長いとダレるのは分かる
短いステージでタイムアタックできるみたいな方が好きだわ
ゆけゆけトラブルメーカーズとかいう神ゲーのリメイクまだかよ
2021/12/30(木) 07:51:27.33ID:3c3juF6w
雷電Vがまさにそんな感じだったなあ
ステージにメリハリなくてひたすら冗長
やっぱSTGはアケゲーの1ステージちょっと短いくらいのバランスが良い
2021/12/30(木) 13:12:53.28ID:yTrUWUOl
雷電Vはホント長すぎ
それと何処かで見たシーンが多過ぎ
あれはダライアスみたいにルート分岐避けるべきだった
2021/12/30(木) 13:13:35.06ID:yTrUWUOl
避けるべき→させるべき
2021/12/30(木) 13:28:30.98ID:QOP0eUme
ロックマン・ザ・パワーバトルは欲しい
782なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/30(木) 21:24:49.29ID:SGjvXfMY
クレジットムービー?ってのみたんだけどなんかこうくるものがあるね
そんで最後に本が閉じる風の演出で[2021]って書かれてたから
追加作品は22年になってからってことなんかな
2021/12/30(木) 22:07:39.22ID:5RrCmZe7
どこで見れるの?
784なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/31(金) 02:05:45.41ID:v65QMkAq
ゲーム選択ののとこでメニューだしてスペシャルクレジットの項目
2021/12/31(金) 07:50:48.47ID:D2FclcOc
ステージ短いというとRXN先生の出番だな
2021/12/31(金) 10:23:15.08ID:xmNFtTcA
エリア88とマジックソードはほしい。
2021/12/31(金) 13:30:39.38ID:Y99fNZSt
初移植でドカベンをお願い

あんな運任せなの、人気あったのかな?早いスパンで続編出てるけど
ファミコンの大甲子園の方が全然面白いという
788なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/31(金) 14:01:19.03ID:TxgrIgTF
あれ当時でもやってる人ほとんど見なかったわ
性能低い安い基板だったらしいね
2021/12/31(金) 16:48:25.53ID:Fb3KjH6i
ドカベン、当時何回か遊んだけどすぐゲームオーバーになるんで止めた。1コインクリアできるのかな?
790なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/31(金) 17:19:00.74ID:vHirmum+
>>1
【オワコン】2D横スクロールアクションに固執する時代遅れのゲーム『ロックマン』さん、テレビ朝日の『ゲーム総選挙』でシリーズ全作圏外の快挙達成!!!!!!!!!

“テレビゲーム総選挙”順位まとめ。TOP100公開! 1位は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』!
ランキングをゲーム画面とともに紹介 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202112/27246207.html

シャドウ&ロックマン(別垢)はアイアンリーガーにドハマリ中 @Ty25TMCoDMBjsqQ
今日クラスの男子に「ロックマンなんて時代遅れだよ」と言われたので〇〇が芽生えました
https://twitter.com/Ty25TMCoDMBjsqQ/status/1392837668816359424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/31(金) 17:52:28.79ID:1BBE8Zh5
エリア88とガンスモーク頼むー
あとドカベンも。このスレで見た限り面白そう
2021/12/31(金) 18:19:45.90ID:h47h6z1l
アケスタ2 非版権もの
アケスタ3 版権もの(何年かしたらDL終了)

みたいな感じで分けて出せないかな
2021/12/31(金) 18:54:03.72ID:1BBE8Zh5
マジックソードも欲しいよな
SFC版しかやった事無いし、サクッと1プレイ面白かったなー
2021/12/31(金) 18:56:35.67ID:1BBE8Zh5
損損とEXEDSEXはいらん
無頼拳もいらん。ゴミ
795なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/31(金) 20:34:22.14ID:pWC2ijYp
セクションZプレイしたらつまんない上に糞難しい
2021/12/31(金) 22:18:06.47ID:R84WNQd5
ソンソンもエグゼドエグゼスもセクションZも大好きな俺が通りますよっと
2021/12/31(金) 23:02:47.02ID:1BBE8Zh5
岡本だろオマイ
2021/12/31(金) 23:14:39.27ID:yY+PckPa
FC版おもろくてアケ版遊んだら確かにそう思ったわ
FC版はワープするのがすげえうざかったけど
2022/01/01(土) 12:13:12.73ID:9FC02Qgx
いらない物なんてないんだよ
隅から隅まで全部出して
2022/01/01(土) 22:44:55.13ID:d0wTi5aI
追加もいいんだけど、動作周りもう少しなんとかならんかな。
天地1、ネイビーあたりはまだカクカクしてるし、連射も30まで付けてほしいわ。
2022/01/01(土) 23:06:51.43ID:aE0kXmbz
俺は音質をなんとかしてほしい
せっかくのQサウンドがすこく籠もってる
2022/01/02(日) 01:39:28.22ID:tGVvNDwt
そもそもアケスタ版はQサウンドなのか?
ロゴが全部カットされてるけど
2022/01/02(日) 03:15:41.94ID:JZx6+265
ヴァンパイアとかでQサウンドのロゴが流れるとなんかよくわからんけど新世代のスタイリッシュなゲームって感じでわくわくしたな
てか今調べるまでQサウンドとか知らんかったけど
2022/01/02(日) 11:39:37.52ID:gb4y7y76
>>802
そう言われりゃ確かにロゴ出ないな
とはいえ、なんか音がクリアじゃない気がするんだよな
ちなPS4
2022/01/02(日) 14:01:48.53ID:1eMnm+DJ
mameベースだから?
2022/01/02(日) 16:25:41.06ID:gb4y7y76
>>804
mameのほうがよっぽどクリアなサウンドだよ
2022/01/02(日) 18:54:31.32ID:tGVvNDwt
まぁ確かにスタジアムの音は安っぽいな
ストライダー飛竜あたりを本物と聴き比べると判りやすいけど
アーケード版として上がってる動画はかなり怪しいのでホームアーケード版と比べてみた

https://youtu.be/Y_xUvR_-98Y カプコンアーケードスタジアム
https://youtu.be/Pfj4kWyw-Gs カプコンホームアーケード
2022/01/03(月) 16:13:46.57ID:J3fa+5rJ
>>807
なんとなく音にシャープさというか輪郭というか、がない感じ
特にCPS2基板のゲームがイマイチ
19XXの2面なんて顕著
2022/01/04(火) 12:14:42.92ID:a8ODbeUp
初代アケスタが黄色のジャケ絵で
もう2色位は出すと予想
2022/01/05(水) 22:04:18.49ID:eSR7WryC
歳なのか黄色目が痛い
テーマほしくてps版買ったけどテーマ結局使ってないわ
目に優しいテーマつけてくれ次は
2022/01/05(水) 23:00:45.89ID:wdHzbxaz
そういやPS4版はテーマついてたのか、久々に起動してみようかな
2022/01/06(木) 11:41:08.54ID:f9A48FT1
>>807
ホームアーケードもエミュはFinalBurnAlphaだから
MAMEとFBAの再現性の違いとも言える
2022/01/06(木) 20:54:20.98ID:KeIAHIbD
おまいら、もちろんカプコンベルトアクションコレクションも持っている
2022/01/06(木) 20:57:04.92ID:lcNDP9xk
PS3で持ってたキャビネット、現行箱で買い直してたけどスタジアムの台頭でやめた
2022/01/06(木) 20:57:22.55ID:XPS1SiWO
DLCはもう来ないのか
継続発表から流石にそろそろ一年たったよな?
2022/01/06(木) 21:12:42.88ID:KeIAHIbD
おまいら、もちろんカプコンベルトアクションコレクションも持っている
2022/01/06(木) 21:28:14.99ID:BqtMqKTF
何でこんな中途半端なんだよ
何が 全部やる だよアホかwwwww
2022/01/06(木) 22:10:47.49ID:3/GxtvgO
継続発表って昨年の4か5月だった筈だが
あの時点でタイトル決まってない様子だったからまだまだ来ないかと
2022/01/06(木) 23:07:40.04ID:KeIAHIbD
おまいら、もちろんカプコンベルトアクションコレクションも持っているよな?
2022/01/07(金) 05:01:36.67ID:Q3ZpiVeT
当然
2022/01/07(金) 06:57:01.47ID:5LvizazR
アケキャビもベルスクもストコレも当然
2022/01/07(金) 14:06:13.40ID:B4fZEDXG
ブラックドラゴンきてほしい。
2022/01/07(金) 18:16:08.02ID:ekVFKJG8
プロジェクト継続は
リップサービスだった感じだな

すでに凍結済みだと思う
2022/01/08(土) 11:08:55.17ID:QqH1ySzF
さすがに続報くらい無いとそう思われてもしょうがないな
追加する予定だったナムコミュージアムと同じ道を歩むなら
あそこと同じ様にアケアカに移ってくれ
2022/01/08(土) 12:40:30.76ID:UoT1vS9u
一年も経ってないのにリップサービスとか早漏過ぎて笑える
2022/01/08(土) 16:01:13.80ID:hOnlGs5K
俺たち騙されたのか?
2022/01/08(土) 16:38:16.83ID:kwvQnOjC
お布施が足りなてないんでしょ、想定より
元々安いのにそれをセールにする意味
2022/01/08(土) 18:52:32.29ID:YXnSwnTD
カプコンは面白いゲームもすぐ安くしてくれるから新機種出るたび買い直してるしお布施は充分かな
それと比べるとバンナムは色々劣化してくから安くなってからで良いやで結局買わないパターンが多いな
それにスパロボとか昔の吸い出せばエミュの開発が続く限り数十年後でも普通に遊べるだろうしな
2022/01/08(土) 20:07:15.14ID:5OobvaKL
全部やる(笑)
2022/01/09(日) 15:38:51.20ID:N7wEGnH6
第6弾までに必死こいて作ってると思いたい
2022/01/09(日) 18:15:09.81ID:sx+u7oaG
夢でもいいから頼む
エリ8、グンスモケ、アームズ
2022/01/09(日) 18:56:25.03ID:clSoH8AO
vampireシリーズの事をたまには思い出してくだちい
2022/01/10(月) 02:59:03.47ID:p5j9cCOR
次弾の発表はまだ先なのかな。他社も誘致してきたら最高なのに
2022/01/10(月) 05:19:49.52ID:/8Huf/pd
第2弾は2月かなあ
3パック分ぐらい出して欲しいな
2022/01/10(月) 10:25:06.63ID:FgR3fO7d
まん防の関係で明日から5連休だわ
買ってほとんど手を着けてないアケスタだけど、がんばればワンコインクリアできそうなものある?
2022/01/10(月) 10:26:03.98ID:cYxHcTJ8
ちなみに、設定でイージーとかにするのは大歓迎
USNAVYと大魔界村は現役時にワンコインクリアしたことある
2022/01/10(月) 10:27:03.70ID:iHWxU2Nd
なぜかID変わってるけど835=836です
2022/01/10(月) 11:26:13.86ID:8/txdmq2
オンライン対戦出来ないなら逆にヴァンパイアは収録しやすそう
839なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/10(月) 11:50:31.93ID:1QdWOTWO
入力遅延のあるヴァンパイアは致命的(特に初代)では…
2022/01/10(月) 11:56:18.05ID:fYqbWA8A
斜め入力を無効化するパッチとか出ないかな。
大魔界村限定でいいから。
ジョイスティックを4方向レバーに換装するとか面倒くさいし、
改造費をだしてまでプレイするには思い出補正だけでは足りない。
2022/01/10(月) 12:26:16.33ID:/Mq4Y/91
それはあんまり意味無いと思うぞ
斜め入力を無視したら斜めに入る度に動きが止まってかえって厄介な事になる
2022/01/10(月) 12:35:57.13ID:2bIMDYaQ
MAMEでjoytokey使ってる人なら普通にやってる事だろ
2022/01/10(月) 18:53:55.43ID:8AAlmvk0
>>836
特別な技術を必要としないという意味ではストライダー飛竜かな
仕掛けや構成がわかれば簡単だと思うし、歴代カプコンゲーでも最も楽にクリアできると思う
でも考え無しにテキトーにやる人には激ムズらしい
2022/01/11(火) 00:20:58.77ID:ZFm1VusE
巻き戻しあるから1人でクリアできるわ
845なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/11(火) 10:30:18.47ID:WO8kKYom
>>843
その辺りあまり分かってる人が少なかったのか
ゲーセンではあまり遊んでる人が居なかった印象
ほぼいつも貸し切り状態だったわ
846なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/11(火) 11:19:15.02ID:EJKe4Usj
斜め入力はセイミツレバー買って来てアケコンのレバーと交換するしか対策は無いと思う
2022/01/11(火) 11:28:37.09ID:B6dJP5B5
1943改はまだか
2022/01/11(火) 12:34:23.28ID:VkOrvFWJ
アーケードゲームは難易度1でも難しいから
難易度下げるのは恥でも何でもない
楽しめる難易度に下げた方がいい
2022/01/11(火) 12:38:28.82ID:08LtiVbC
でも難易度下げると猿呼ばわりされるし…
2022/01/11(火) 13:39:46.62ID:Dtwwbsvh
アーケードの移植作品の難易度変更ってアーケードオリジナルにも入ってるの?
それとも移植オリジナル?
アケアカのはオリジナルにある設定ぽいけどこれは?
2022/01/11(火) 16:55:48.13ID:VkOrvFWJ
>>849
誰が見てんねん
2022/01/11(火) 17:15:36.85ID:RNSS/7Dj
>>850
大抵の基板はディップスイッチで難易度設定できるんだよ
エミュレート系の家庭用移植はその範囲での設定になる
もっと昔の移植(目コピの類)の難易度設定は基板と同じとは限らない
2022/01/11(火) 18:35:26.25ID:Ua5ENMH5
SEGAのアストロシティミニはその辺りの設定が全くないんだよなぁ
次のヤツはどうなるんかねぇ、もうちっと頑張って欲しいところ
2022/01/11(火) 21:36:16.88ID:vjuqurHE
できれはディップスイッチも
リアルに1234の上下にして欲しい
2022/01/11(火) 21:39:49.04ID:ZsdLyBi0
カプコンに追加タイトルでるよう要望だしたぞ、期待するぜ!
2022/01/11(火) 23:01:00.90ID:Dtwwbsvh
>>852
じゃあ最近のカプコン系やアケアカやらはSwitchやps4の移植タイトルは難易度変更してもゲーセンのまんまってことか
シティコネクションの彩京シューとか以外は
2022/01/11(火) 23:15:14.12ID:8cGPJkr8
アストロミニみたくコピープロテクトに引っかからない限りは難易度そのままでしょ
2022/01/12(水) 06:12:19.84ID:w/jmPPb0
>>853
情弱過ぎるだろ
2022/01/12(水) 11:10:34.55ID:RQ6OFav0
>>858
え、あるの?スマンかった
2022/01/14(金) 04:15:24.19ID:Vx7qdJX8
>>1
【悲報】チョコボ、テレビ番組の30年以上愛されているキャラクター名当てクイズで難問扱いされてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641897478/
2名無しさん必死だな2022/01/11(火) 19:38:53.44ID:02hmWNzoa
ロックマンもやんけ

ソニックは難問になってないのに
世間にとってロックマンは知名度が低い存在になってしまってる
横スクロールアクションに固執してるせいで時代遅れのレトロゲームになってしまってる
2022/01/14(金) 05:17:54.90ID:Nw4dmNaD
ファミコンスーファミにソニックいないのにソニックのほうが有名ってのが意外だな
スマブラにいるって理由で有名ならロックマンもいるし
チョコボはスマブラいないしもう若者はffとかそんなしなそうだしわかる
2022/01/14(金) 05:53:01.01ID:b7PUvOk/
はよ!第4弾!
2022/01/14(金) 07:24:50.22ID:nbTB13ow
ロックマンは街中じゃまず見かけないけどソニックはセガのゲーセンの看板や壁にドンと描かれてて割と目にする機会多いからな
864なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/14(金) 08:38:45.74ID:Um5n8eOj
昨日唐突に出たスイッチのネオポケカードファイターズにタオが出てて改めて思った。

ウォーザード下さい
2022/01/14(金) 09:18:20.16ID:Nw4dmNaD
カードファイターズ普通に欲しいけど単品買わせて後からセット出してさらにそっち優遇した事がむかついてSNKのゲーム買いたくないから揺れ動いてる
2022/01/14(金) 17:18:49.25ID:/Q5fE+8Z
第2弾は筐体のデモ画面をちゃんと流すようにしてほしい
あれずっと同じとこばっかりだし
2022/01/14(金) 22:28:51.86ID:C8nzxd07
デモ音鳴らしたいわ
ダルシムステージの象の鳴き声とかゲーセンの外まで聴こえてくるフェイロンのホアチャとか
2022/01/15(土) 00:46:58.69ID:r+GK4Tj5
デモサウンド有りの周りのゲームの音が聞こえるオプション欲しいな。
ラウンドぱおーん、フアイッ!しょーりゅーぱおーん、ヨガふぱおーん。
ちゃりーん、とかぐしゃっ!みたいな擬音化しづらい効果音があっちこっちから聞こえるってのはゲーセンらしくて好きだな。
画面スクロールするとボリュームが下がったりとか、1週したら反対側から聞こえてくるとか。
2022/01/15(土) 05:55:34.51ID:2zVkbv51
デモで思い出したけど前にバーチャルゲーセンの話題があがったけど
他のプレイヤーの店舗訪れる機能がついたらリプレイ動画見れたりデモに表示されてる機能ついてると嬉しいわ
訪問者は購入していなくてもリプレイを視ることができて購買促進につながる
どうかな
2022/01/15(土) 06:15:12.28ID://ZMjMHD
メタバースのゲーセン来そうで全く来ないな
2022/01/15(土) 12:43:02.18ID:cdM29PVj
エリア88、ブラックドラゴン、マジックソード、虎への道、マッドギア
2022/01/17(月) 09:28:50.24ID:Sbp9Q+YY
サイドアームズって無かったっけ
873なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/17(月) 09:40:43.05ID:Fz6nqBVV
絶対合体したい!
2022/01/17(月) 12:21:54.02ID:Sbp9Q+YY
ドカベン死んだし水島新司出してくれアケスタ
2022/01/17(月) 15:29:54.43ID:BK7xUoJx
>>827
サイドアームなんかやる価値ねえだろアホか
2022/01/17(月) 17:00:39.61ID:yqgIUTq4
3桁の数字も覚えられねえのか
2022/01/17(月) 17:41:07.86ID:Sbp9Q+YY
かわいそう……
ジョーカー化しなきゃいいけど
2022/01/17(月) 18:20:04.07ID:QiRJzZED
すぐ語尾にアホとかいっちゃう人って…
2022/01/17(月) 18:42:00.54ID:gih8p3xc
釣られずちゃんとサイドアームと正しい和名で答えてるあたりツンデレ臭を感じる
2022/01/18(火) 18:26:10.44ID:5/S9BjpD
ただ早回しにしただけのスペシャルチャレンジの何が面白いの?ねー、糞コン
面白いものさえ判らないの?全部やる(笑)んじゃなかったの?w
2022/01/18(火) 18:31:04.38ID:QJbfh/IS
慌てる乞食は貰いが少ないってね
2022/01/18(火) 19:27:32.29ID:BwYBDKyN
俺は本当はねぇ、情けねぇ人間なんだ
みんなが好きな未来への遺産とエイリアンvsプレデターがこわくて、見ただけで心の臓が震えだすんだよ。そのままいるときっと死んでしまうと思うんだ
だから、エイリアンvsプレデター屋の前を通るときなんど足がすくんでしまって歩けなくなるから、どんなに遠回りでもそこを避けて歩いているんだよ
江戸は近頃馬鹿にエイリアンvsプレデター屋が増えたので、俺は困っているんだ
ああ、こうやってエイリアンvsプレデターのことを思い出したら、もうだめだ、立っていられねぇ、そこへ寝かしておくれよ
2022/01/18(火) 22:56:33.50ID:O3VFtzuO
>>868
その機能欲しい
SNKと提携して、波動拳撃ってるときに不知火幻庵や
マッドマンの声が聴こえてくるようなやつw
884なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/19(水) 07:58:00.06ID:TXUHMo/i
1943にアイテム装備のウル技あったですね
2022/01/19(水) 19:37:01.63ID:Gbd1e/mk
戦艦イデ
2022/01/20(木) 02:56:19.10ID:CkEhFIcz
ダンジョン&ドラゴンズこねーかな。
今xbox版セールだけど英語版だから惜しいなぁ。
2022/01/20(木) 06:31:18.29ID:5IRWFLIL
ソンソン2出してくれよ
2022/01/20(木) 06:37:15.15ID:5IRWFLIL
西遊降魔録 流棒妖技ノ章このゲームを改良してソンソン3として新しくゲーム作って出してくれよCAPCOM

魔法も使えるようにしてクリア後は三蔵法師も使えるよつにしてくれよ。三蔵法師は、お経唱えてお経攻撃だよ。

猪八戒とか沙悟浄に妹居たんやてな。それでクリア後は隠れキャラも仕込んでくれよCAPCOM

ラスボスはお釈迦様でデカい掌底攻撃と念仏攻撃にしてくれよCAPCOM
2022/01/20(木) 09:46:58.08ID:O1DdvSZf
>>887
PCエンジンのゲームがこのシリーズで出るわけないだろ
出るなら元のブラックドラゴンだ
2022/01/20(木) 15:17:55.71ID:7yE+wVj6
ブラドラやりたいよねえ
2022/01/20(木) 15:39:45.66ID:Mu0mKGN0
今更きくけどRGBカラーのドットって何?
なんかゲーセンの筐体っぽい色になってる気はするけどなんか独特の網目っぽいフィルターもかかってるんだがこれなに
2022/01/20(木) 18:06:42.02ID:t8BMsLrO
文字通りの意味だろ
赤と緑と青のドットで映像を表現する手法
2022/01/20(木) 18:13:47.24ID:Mu0mKGN0
色を意図的に減らしてるってこと?
それ何を再現してるの?
古い筐体のモニター?
2022/01/20(木) 18:23:04.30ID:Xb3NCwQc
まだかなあ
2022/01/20(木) 18:43:03.73ID:t8BMsLrO
古くなくてもモニターはRGBの画素で構成されている
例えば幅が320ピクセルなら画素数はRGB合計で960ドットという具合だが(うちのプラズマVIERAの説明書では実際にそういう書き方をしている)
960ドット程度ならハイビジョンだとそのまま再現してもお釣りがくるぐらいなので
だったらやってやろうじゃないかってとこだと思う
上手く出来たかどうかは別として
2022/01/20(木) 18:48:18.42ID:CkEhFIcz
昔ブラウン管テレビに虫眼鏡当てて拡大しながらRGBの縦長点見てなんだこれはと不思議に思ってたなぁ
2022/01/20(木) 19:54:50.23ID:gWn7fEy6
ねーいつ全部やるの?
ねー
2022/01/21(金) 07:12:35.85ID:gSKGesdI
レインボー
2022/01/22(土) 19:50:22.24ID:ilIqy+3P
頼むから頑張って欲しい
2022/01/22(土) 20:06:33.13ID:5fkS/YSE
次のDLC出たらここのみんなにおっぱい見せるよ
2022/01/22(土) 22:49:18.70ID:JUvUc646
でぶのおぱい…
2022/01/22(土) 23:10:44.83ID:ILbbZnUC
ンマンマ
2022/01/22(土) 23:18:53.29ID:01qsTseN
>>900
嘘ついたら針千本飲ます
2022/01/23(日) 04:41:46.37ID:SxqN7IWH
ブラックドラゴン、マジックソード、虎への道、エリア88、サイドアーム
全部やって
2022/01/23(日) 11:05:40.56ID:OJ0vyyPZ
>>893
ブラウン管の1ドットは赤、緑、青が画面の全く同じ位置にはなくて
1ドットの中に赤、緑、青のドットがずれて並んでる
人の目にはそれでRGB混ざってカラーに見える
2022/01/23(日) 11:22:42.02ID:ctBcp2FO
>>905
わかりやすい
そのずれた感じを再現してるのね
2022/01/23(日) 12:33:48.50ID:ctBcp2FO
あと今更なんだがチキチキボーイズは日本のアケ版の出荷状態基準だと残機数をどれに設定すればいいの?
なんか残機だライフだで海外版になってる不完全なものだときいて触ってないんだが
2022/01/23(日) 16:11:30.36ID:2GD7faTY
ファイナルファイト2やりたいわ
2022/01/23(日) 17:56:46.78ID:foeU9P2f
>>907
国内版はライフゲージなくなったらゲームオーバーで、残機という概念はないよ。
基板のDIP SWにも残機に関する設定はない
2022/01/23(日) 18:03:16.19ID:ctBcp2FO
>>909
ライフゲージの数の設定があるんですがどれがアーケードのディフォルト設定ですか?
アケスタの初期設定は残機制になってます
2022/01/23(日) 19:09:26.29ID:foeU9P2f
>>910
アケスタの初期設定は海外版のmega twinsの初期設定で統一しちゃってるんだと思う。
日本版(アーケード基板)の初期設定に該当するのは
 残機数=1
になってるライフゲージが一番短いヤツ。

体力=Xと併記してるのは違いがわからなかったけどライフゲージが明らかに長いので日本標準設定じゃないはず。
2022/01/23(日) 19:48:35.55ID:eEhmM+Rj
マッスルボマーがやりたい。
2022/01/23(日) 20:58:56.93ID:ctBcp2FO
>>911
残機1体力3てのが一番体力ゲージ短いからこれかな
ありがとう
2022/01/23(日) 22:57:00.51ID:7KazRGio
ファイナルファイト持ってるけど一人でやるとあんまり楽しく無いな。二人でやるとめちゃくちゃ面白いのに
2022/01/23(日) 22:58:10.29ID:7KazRGio
せめてボッチでも2コンにCP入れて遊べるようにして欲しいぜ。CAPCOM。仲間居るのと居ないのでは難易度かわるからな
2022/01/23(日) 23:02:51.08ID:plGAq5Sm
カプコンと全然関係ないベルトアクションで恐縮だがファイトアンドレイジはルート分岐の多さ操作性の良さ敵集団うまく纏めて片付けた時の気持ちよさそしてCPUも追加できてそこそこまともな動きをしてくれると中々の傑作だった
2022/01/23(日) 23:08:59.01ID:ctBcp2FO
>>914
ベルコレのオンラインモードで一人でやってれば途中で野良が入ってくるよ
2022/01/23(日) 23:47:42.62ID:4Fm9LGHs
カプコンはベルスクアクションという形で闘いの挽歌2を出すべきだったのに!
なぜ作らなかった!
2022/01/24(月) 08:45:50.50ID:7+7etObl
闘いの挽歌をベルトアクションにしても
魔法のないゴールデンアックスみたいになるだけじゃないか?
2022/01/24(月) 10:29:46.99ID:97IGGCNy
>>917それは知ってるけどオンライン環境が無くてもCPU仲間で出来るようにして欲しいのさ
2022/01/24(月) 10:40:38.11ID:97IGGCNy
CAPCOMの文句をなんやかんや言っても俺の中で今まで1番多くのゲームソフトを購入したゲームメーカーなんよな。期待が大きいだけに下手な物を造って出すと叩かれるのは仕方無いんよ
2022/01/24(月) 12:47:49.19ID:YtUPbhR9
>>920
スーファミのファイナルファイト3にそういうシステムがあったな
2022/01/24(月) 13:01:11.07ID:WC9lKUyk
3ってタフのことかな?
やったことないから知らんけど
当時は格ゲーに金使いたかったし家庭用オリジナルと言われても興味わかなかったな
2は1000円以下の中古買ったけどタフは後期だから高いし捨て値になるころにはスーファミ興味なかった
2022/01/24(月) 13:03:17.09ID:NG210j6d
アケ版にない機能を入れるってのはもうコンセプトが違うでしょ
オンライン機能追加の希望なら分かるけど
NPC協力プレイがやりたいならベルコレに追加してくれと言うべきかな
2022/01/24(月) 13:09:08.55ID:WC9lKUyk
NPCの協力ってあったらあったで面白いんだろうけどそれが目的でそれないと買わないって人は少ないだろうから手間なんだろうね
魔法大作戦はそういう機能ついてるけど買った人はなくても買ってるよね
2022/01/24(月) 13:36:27.99ID:UqwGO2lS
仲間CPUのランクを最高にすると、錬金術は100%成功して点稼ぎして、ボスは出現と同時にパンチハメでハメ殺しするのかな。
むしろプレイヤーが足を引っ張るような感じ。
2022/01/24(月) 16:29:52.51ID:kqDK41i3
タフの味方CPU弱いし、いつのまにかいなくなってることが多かった
2022/01/24(月) 19:00:33.93ID:SeH+yS4a
>>923
洋題はファイナルファイト3だったな
929なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/24(月) 19:07:00.47ID:2onYtwgU
とりあえず第四弾は版権物はむりとして
・エクゼドエグセス
・ソンソン
・サイドアーム
・ガンスモーク
・ヴァンパイア
・ヴァンパイアハンター
・ヴァンパイアセイバー
・ヴァンパイア ハンター2
・ヴァンパイアセイバー2
このあたりかな?
2022/01/24(月) 19:20:02.66ID:JYVZ7B6S
ヴァンパイア多過ぎ
2022/01/24(月) 19:20:13.36ID:J+0/1c/V
ウォーザード頼むわ
2022/01/24(月) 19:35:19.12ID:7PTHTkC0
ヴァンパイアは一切いらん
出したかったらスト2もまとめて隔離してくれ
2022/01/24(月) 20:00:26.46ID:NG210j6d
ってもヴァンパイアのいくつかはほぼ間違いなく入るだろ
全部は流石にやりすぎだけど無い方が不自然だわ
2022/01/24(月) 20:06:46.34ID:g49acRI3
無印ハンターが1番出来が良かったな
2022/01/24(月) 20:22:48.49ID:WC9lKUyk
ヴァンパイアは売れないから入れたくないんじゃないのおそらく
ps3とかpspの時代と違って今は熱帯が盛んで格ゲー盛り返してるから是非ともps4でヴァンパイアコレクション作ってほしいな
アケスタでもいいけど熱帯ない格ゲーは正直いらん
2022/01/24(月) 20:25:01.58ID:gxrXckzV
追加タイトルって本当にでるんですか?
要望はだしているんですが・・・
2022/01/24(月) 20:25:22.50ID:wYaYGco5
ZERO忘れてるぞ
2022/01/24(月) 20:37:22.08ID:WC9lKUyk
格ゲー入れるならウォーザードやポケットファイターみたいな一人でちょこっとやっても楽しめるやつがいいな
ヴァンパイアとかガーキャンやらアドバンシングガードやら対人だからおもしろいわけでcpu相手じゃつまらん
サードも同じく
エックスメン系のコンボは一人でもまあ楽しめるが
2022/01/24(月) 22:46:45.37ID:5iT973hp
>>929
ロックマンやろ
2022/01/25(火) 01:04:26.34ID:xU3eEF4+
てかジョジョ格ゲーの新作をカプコンから出してほしい
キャラゲーばかりでやりこめるのがない
2022/01/25(火) 02:24:47.48ID:JRHHpSlR
ソンソンって今でも、けっこう根強い人気ありそうなんだが続編出さない理由は何やろか。
続編のアイディアが無いからか造れるクリエイターが居ないのか?
帰ってきた魔界村も中々の傑作やったけど2段階ジャンプ無くしたのは操作に制限がかかったみたいでそこだけダメ出しするわ。

ソンソンも続編出してくれよ。
バイオとか大作タイトルのゲームを造るより遥かに2Dゲームのが楽に造れると思うんやけど

ソンソンもオンラインプレイで最大4人ぐらい同時プレイ可能で出してくれよCAPCOM
2022/01/25(火) 04:25:40.95ID:qD57DtTC
ソンソンって大手が作るより似たようなゲーム性でインディースタジオが作る規模のゲームだと思う。
流石にシンプルすぎるような気がする。
943なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/25(火) 09:00:49.10ID:sxBPDvPC
>>940
ディベロッパー:カプコン
開発:cc2
2022/01/25(火) 09:30:33.48ID:bswBI4BU
ソンソン2なら30年以上前に出てるが
2022/01/25(火) 10:32:40.35ID:JRHHpSlR
ソンソン3を出せCAPCOM
2022/01/25(火) 11:15:28.72ID:xU3eEF4+
2の時点でキャラだけ引き継いだ1と別物では
2022/01/25(火) 13:41:38.81ID:4aQAZQJ1
ソンソンとサイコソルジャーでコラボしよう
2022/01/26(水) 00:30:23.06ID:LO8/qyoK
ソンソン3を速く造れCAPCOM
絶対買ってやるからよ
2022/01/26(水) 00:35:18.29ID:LO8/qyoK
https://youtu.be/pW71QQYKfgM
このゲーム参考にして魔法使えるようにしたりグレードアップしてソンソン3を速く作れよCAPCOM
頼むぜCAPCOM
ファイナルファイトみたいに敵にもライフ表示付けといてくれよ。
2022/01/26(水) 03:29:57.33ID:5aH9uAfQ
ソンソン2はコウガイジとか羅刹女とか出てくるリアル西遊記ゲー
沙悟浄がカッパなのが糞だけど
2022/01/26(水) 17:46:10.43ID:xBe4Ku2u
>>875
お前の人生より100倍は価値があるな
2022/01/26(水) 18:45:12.80ID:PnxjQey4
>>956
↑何を言ってんだこのアホは
2022/01/26(水) 19:17:17.93ID:+Tet5r+N
956に期待
2022/01/26(水) 20:56:01.20ID:InvhF/lA
ソンソンぐらいならどっかのインディーズにありそうだしなんなら欲しがってる奴が作った方が良さそう
2022/01/27(木) 00:01:26.21ID:20n2Sj1U
CAPCOMって人気作品を終わらすんやろか。天地を喰らうも現行ハードで続編造れば絶対売れそうだが、それに2Dのゲームのが今のハイクオリティーゲームより造るの楽なはずだがよ。

さすがに格ゲーのストUは、やり過ぎで飽きてるからもう新作はいらんけど

アクションゲームとRPGの続編は絶対人気出そうだが、帰ってきた魔界村って予想より売れんかったのかいな
帰ってきた魔界村は凄くクオリティー高くて感動したぜ
俺がまさに求めてた2Dゲームだよ。
メトロイドドレッドも凄いよな。
こんな感じで2Dゲーム造ればいいぜ。

3Dは酔うしもう疲れるぜ。2Dが1番ええわ。
2022/01/27(木) 02:45:50.14ID:OKlfYwUE
ソンソン三國志とかあったらやりたい
2022/01/27(木) 04:03:46.68ID:sU0hkd4p
ベルスクのバイオハザードって無いんか
2022/01/27(木) 09:13:53.84ID:260JN4pD
おっさんおばさんが若い頃遊んだゲームを今の若者は望んでないんだよ
大人しくバイオリメイク2やっとけ
中々のもんだぞ
2022/01/27(木) 11:33:42.74ID:Wzis9j5G
カプンコって難しすぎるゲームが多くて敬遠されてたな。
ゲーセンは最低でも5分10分遊べないゲームは人気出なかった。
2022/01/27(木) 12:24:58.77ID:PvCTjUpS
カプコンアーケードスタジアムアンコールをだしてくれ!
2022/01/27(木) 19:43:04.05ID:c0R1DO5D
>>956
何を言ってんだこのアホは

でもアリかも。ソンソン三国志ってソンソンを三国志のキャラでやるんだろ?ソウソウとかシュウシュウとか。オンライン二人同時playキボンヌ
2022/01/27(木) 21:27:07.76ID:Q83SBDFq
曹操三国志でええやん
2022/01/28(金) 06:48:42.77ID:VvaGcFvy
ファミコン版のRPG要素を取り入れた天地を喰らうは面白かったけどな。あれからRPGとシュミレーション要素の混ざった続編が出とらんのよ。
2022/01/28(金) 06:54:40.83ID:VvaGcFvy
2Dゲームを望んでない訳ないやろ。
メトロイドドレッドもそこそこ売れとるぞ。
メトロイド3Dにして過去にコケとるよ。
それにスーパーマリオも2Dで今だに不動の人気を誇る。
やっぱりマリオは2Dでなきゃな。
2Dでも面白いゲームを造れば売れるんだよCAPCOM

つべこべ言わず、ソンソン3と天地を喰らう3を2Dで造れよCAPCOM
絶対に買うからよ。

それと話題作として奇々怪界黒マントの謎がシリーズ最新作として今年発売されるし、これも間違いなくそこそこ売れるだろうな
2022/01/28(金) 07:11:44.96ID:12htQBFg
2Dって言えば帰ってきた魔界村のセールスってカプコン的には成功だったんかいな?
社内でのあれの評価次第じゃね?
2022/01/28(金) 08:19:44.11ID:N4dMbsXL
なんだかんだで2Dゲームは「ゲーム」って感じで取っつきやすい
2022/01/28(金) 10:51:40.02ID:svb3mbS0
>>964
メトロイド3Dってプライムの事?あれはコケてないでしょ?
2022/01/28(金) 11:02:21.84ID:aIgrtxV4
自分が一番3D受け付けないからって物事を都合よく解釈しすぎだな
まあスレがスレだし温かい目で見守るべきなんだろうが
昔懐かしのゲームの続編を遊べないまま死んでいく気の毒なおじさんに鞭打ってもしゃあねえしな…
2022/01/28(金) 11:51:49.11ID:XdupU5Hm
魔界村3Dことマキシモ
2022/01/28(金) 12:54:09.95ID:Lrd3ZxU5
ソンソンはリメイク次第で相当化けると思うんだけどな
2022/01/28(金) 13:33:39.64ID:rwfkgVvZ
普通のシューティングもだけどソンソンみたいな自動スクロールのゲームって何も考えずにできるから好き
奇々怪界とか戦場の狼みたいな任意スクロールシューティングより気楽さがある
2022/01/28(金) 13:50:28.83ID:6WSvCwz8
ライン移動みたいな感じもあんまりなかった気がする
2022/01/28(金) 15:13:06.15ID:N4dMbsXL
>>971
それはいえる
オッサンになってゲームにつぎ込める時間が少なくなってるので、こういう往年のアーケード移植はマジでありがたい
19XXを毎日1プレイやってる
2022/01/28(金) 18:20:57.12ID:59bMu85Y
そうやって人は老いて死んでいくんだよな…
2022/01/28(金) 18:30:12.85ID:6WSvCwz8
死ぬときはコントローラー握ったまま死にたい
2022/01/28(金) 20:02:20.95ID:peZ0KddG
>>959
アケスタ1はすぐ死ぬゲームが多くて、もっぱら遊ぶのはFF以降だな〜
と言いつつSTGでアルティメットエコロジーは欲しい
2022/01/29(土) 05:29:33.79ID:gG7kvKUZ
もう今の時代3Dとか目新しさもないしここで2Dに戻ってもええんやない。3D酔う人は3Dのゲームを買わんよ。
それと強制スクロールも任意でのスクロールも両方使ってるのが、スーパーマリオなんや。
何でも臨機応変にして面白いゲームにせんとな。

メトロイドの3D話題性だけで売れて結局は2Dメインに戻ったんよな。
とはいえ一部のボス戦とかに3Dをうまく使用してて2Dと3Dを臨機応変にうまく融合して造ってる。
ボス戦とかは今までパワーアップさせたスキルを使わないとボスを倒せなかったりするんよな
メトロイドのサムスリターンズは最高に面白過ぎたよ。
任天堂のクリエイターの発想力には凄いものを感じた

CAPCOMもソンソンを最高に面白いゲームにして続編出してくれよ
頼むぜCAPCOM

 
2022/01/29(土) 05:54:26.03ID:gG7kvKUZ
帰ってきた魔界村で唯一の駄目だしすると2段ジャンプ無くした所だな
操作テクニックや動作に関わるスキルは残してくれよ
それが楽しい要素でもあるんやぞCAPCOM

超魔界村は今でも楽しく遊べるけど帰ってきた魔界村は2段ジャンプできんのが、やっててなんかモチベ下がるんだよ

メトロイドとはゲーム性が違うけどメトロイドの場合はスキルを手に入れると、いろんな動作が追加で、できるようになって動作スキルと合わせて操作テクニックが磨かれるのが面白い要素でもあるんよな。

魔界村シリーズも2段ジャンプのスキル要素が無くなるだけでプレイヤーのいろんな操作テクニック要素が封印されて使えなくなるんよな
動作制限あると、そこがなんかつまんなくなるわ
2022/01/29(土) 09:21:06.31ID:xMO7vP9x
初代と大しか魔界村やっていない俺の場合、二段ジャンプは無いのが当たり前だと思った。
2022/01/29(土) 12:15:21.48ID:w7PdfxLy
俺的には上下打ちがない超魔界村は受け入れられなかった
2022/01/29(土) 14:51:43.73ID:76CqWEhq
アケスタにCSタイトル入れろって言う人いるけど超魔界村ってSFCのタイトルだけどカプコレとかカプジェネに常連で出てたよね
魔界村の続編だからラインナップに入ってても違和感がないというか
2022/01/29(土) 15:38:37.79ID:AHJtoQ2d
ファミコン天地を喰らう2はほしいから別シリーズでやってほしい
2022/01/29(土) 17:08:23.35ID:7JUdh1Ef
ソンソンわりと愛されてんだな
2022/01/29(土) 17:27:27.05ID:2VBjBbcY
あレトロゲームならあいう余計なこと考えなくていいシンプルなゲームがやりたいんだよ
だからギャラガよりシンプルなギャラクシアンのほうが好きだ
2022/01/29(土) 17:38:23.46ID:/eBYxd6E
ギャラガはクソゲー
2022/01/29(土) 17:45:05.84ID:hRwAXIGg
>>977
メトロイドは2Dに戻った訳じゃない
2Dと3Dは別ラインなんだよ
今もわざわざ一回破棄してレトロスタジオに投げ直した位3Dにも力入れてる
日本だとあんまり売れないけど海外ではよく売れるからね
誤解を生まないように言っておくよ
2022/01/29(土) 17:58:29.40ID:qz73i7BB
あショックウェーブ
2022/01/29(土) 19:15:46.22ID:Bz9Ghbxa
3Dメトロイドのプライム最新作は仕切り直ししてる最中だが
不人気って事はないわな、特に海外で期待されてる
2022/01/30(日) 00:19:11.75ID:LpJEawRc
>>982
ファミコン版1、2を収録した天地を喰らうコレクションがあれば
ベルトアクションコレクション、アーケードスタジアムと被ってても買うわ
残りはゲームボーイ版、スーパーファミコン版、移植の青天地2と
ついでに原作コミックも収録しておけば良かろう
2022/01/30(日) 06:37:52.70ID:lSVkf6MT
シンプル過ぎてもすぐに飽きてしまうよ。
帰ってきた魔界村はスキル要素も追加されて良くできた完成度やった。
2022/01/30(日) 06:43:21.18ID:lSVkf6MT
バイオシリーズみたいなハイクオリティーのゲームばかり作らんでも2Dでも十分売れるゲームあると思うけどな
2022/01/30(日) 06:50:45.85ID:kRvaQT2F
つーか今さら言われるまでもなく作ってるわ
2Dも3Dも、片方だけじゃなく色々作ってるってだけだろ
2022/01/30(日) 07:01:42.44ID:lSVkf6MT
あとバイオで完全に2Dの縦横自由スクロールのゲーム作ればどーや。
古城からの脱出ゲームとかよ。
アイテムを集めたり武器改造したりとか出来たら面白そう。
脱出ルートも複数あれば末永く楽しめるよな。

メイン画面はマリオのサブ画面みたいにしてルート選択や隠れルートは自分で見つけていくとか。
基本プレイ画面は魔界村みたいな縦横の自由スクロール方式で隠し扉なんかも作ってスキルやアイテムを使えば別ルートでいけたりとかステージのゴールじたい複数用意しておけばいいんやないか。

クリアしたステージやワールドも何度でも再プレイ自由に行き来できるようにして取り忘れたアイテムも取りにいけるようにしたりとか。

マリオみたいにワールド別にステージを作って複数のワールドに隠された複数の脱出ルートを作ってクリアできるようにするんよ。
いろんな脱出ルートを探索できるようなゲームにすればおもしろそう。それなら周回プレイできるゲームになるよな。

あと主要なステージだけボスがいれば良いと思うんよな。
ラスボス倒さなくてもクリアできるルートとかもあれば2Dでも深みのあるゲームできそう。
2022/01/30(日) 07:08:15.25ID:lSVkf6MT
隔離地域からの脱出ゲームでもいいやないか。例えばラクーンシティからの脱出とか
2022/01/30(日) 07:29:05.53ID:lSVkf6MT
ロックマンみたいな体力ゲージ方式にして弾薬も武器もハーブとかの回復もあちこち隠されたりドロップしたりしてダメージ軽減する防弾衣とかも作って、最初はハンドガンかサバイバルナイフでのスタートしてスタート時にはキャラ別に初期装備かえるんよ。

弾薬も制限して敵からのドロップか特定の所に隠されてるとか。
敵も主要な敵以外は倒さなくても良い仕様にしてやるんよ。

実力的に倒せないボスとかは、そこは倒さず逃げれるようにする。ボスを倒せる状態になれば何度でもボスに挑戦できるようにすればボスも強力に強くしてもいいと思うがね。

今までのゲームはボスを倒さんとクリアできんかったりステージクリア判定されんけど、でもこのバイオは基本脱出クリアの趣旨にしたゲームにするんよ。

その過程で例えば倒したボスの数とか助けた仲間の数とか見つけた脱出ルートの数とかで実績解除を作ればいいんよ。
2022/01/30(日) 08:51:36.72ID:sj+NoVS0
さすがにみんな辟易してるぞ
そろそろ気づけオヤジ
2022/01/30(日) 09:35:33.01ID:lSVkf6MT
スルーで
2022/01/30(日) 14:02:04.04ID:l2/2tCyl
アケスタおかわりまだかいな
2022/01/30(日) 16:36:28.02ID:lSVkf6MT
もうすぐ千だ
2022/01/30(日) 16:36:52.36ID:lSVkf6MT
1000ゲト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 197日 3時間 56分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況