【CAPCOM】カプコンアーケードスタジアム part7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1なまえをいれてください (ワッチョイ 23d7-0PSu [110.133.26.91])
垢版 |
2021/07/17(土) 12:40:20.57ID:Wfw1sDPT0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして3行になるようにする事

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。

カプコンがリメイク作品帰ってきた魔界村と
カプコンアーケードスタジアムを同時発表!

公式サイトhttps://www.capcom-arcade-stadium.com/ja/
アナウンストレーラー https://www.youtube.com/watch?v=H6o3gAClYvs

※前スレ
【CAPCOM】カプコンアーケードスタジアム Part.6
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1621996668/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/11(火) 18:35:26.25ID:Ua5ENMH5
SEGAのアストロシティミニはその辺りの設定が全くないんだよなぁ
次のヤツはどうなるんかねぇ、もうちっと頑張って欲しいところ
2022/01/11(火) 21:36:16.88ID:vjuqurHE
できれはディップスイッチも
リアルに1234の上下にして欲しい
2022/01/11(火) 21:39:49.04ID:ZsdLyBi0
カプコンに追加タイトルでるよう要望だしたぞ、期待するぜ!
2022/01/11(火) 23:01:00.90ID:Dtwwbsvh
>>852
じゃあ最近のカプコン系やアケアカやらはSwitchやps4の移植タイトルは難易度変更してもゲーセンのまんまってことか
シティコネクションの彩京シューとか以外は
2022/01/11(火) 23:15:14.12ID:8cGPJkr8
アストロミニみたくコピープロテクトに引っかからない限りは難易度そのままでしょ
2022/01/12(水) 06:12:19.84ID:w/jmPPb0
>>853
情弱過ぎるだろ
2022/01/12(水) 11:10:34.55ID:RQ6OFav0
>>858
え、あるの?スマンかった
2022/01/14(金) 04:15:24.19ID:Vx7qdJX8
>>1
【悲報】チョコボ、テレビ番組の30年以上愛されているキャラクター名当てクイズで難問扱いされてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641897478/
2名無しさん必死だな2022/01/11(火) 19:38:53.44ID:02hmWNzoa
ロックマンもやんけ

ソニックは難問になってないのに
世間にとってロックマンは知名度が低い存在になってしまってる
横スクロールアクションに固執してるせいで時代遅れのレトロゲームになってしまってる
2022/01/14(金) 05:17:54.90ID:Nw4dmNaD
ファミコンスーファミにソニックいないのにソニックのほうが有名ってのが意外だな
スマブラにいるって理由で有名ならロックマンもいるし
チョコボはスマブラいないしもう若者はffとかそんなしなそうだしわかる
2022/01/14(金) 05:53:01.01ID:b7PUvOk/
はよ!第4弾!
2022/01/14(金) 07:24:50.22ID:nbTB13ow
ロックマンは街中じゃまず見かけないけどソニックはセガのゲーセンの看板や壁にドンと描かれてて割と目にする機会多いからな
864なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/14(金) 08:38:45.74ID:Um5n8eOj
昨日唐突に出たスイッチのネオポケカードファイターズにタオが出てて改めて思った。

ウォーザード下さい
2022/01/14(金) 09:18:20.16ID:Nw4dmNaD
カードファイターズ普通に欲しいけど単品買わせて後からセット出してさらにそっち優遇した事がむかついてSNKのゲーム買いたくないから揺れ動いてる
2022/01/14(金) 17:18:49.25ID:/Q5fE+8Z
第2弾は筐体のデモ画面をちゃんと流すようにしてほしい
あれずっと同じとこばっかりだし
2022/01/14(金) 22:28:51.86ID:C8nzxd07
デモ音鳴らしたいわ
ダルシムステージの象の鳴き声とかゲーセンの外まで聴こえてくるフェイロンのホアチャとか
2022/01/15(土) 00:46:58.69ID:r+GK4Tj5
デモサウンド有りの周りのゲームの音が聞こえるオプション欲しいな。
ラウンドぱおーん、フアイッ!しょーりゅーぱおーん、ヨガふぱおーん。
ちゃりーん、とかぐしゃっ!みたいな擬音化しづらい効果音があっちこっちから聞こえるってのはゲーセンらしくて好きだな。
画面スクロールするとボリュームが下がったりとか、1週したら反対側から聞こえてくるとか。
2022/01/15(土) 05:55:34.51ID:2zVkbv51
デモで思い出したけど前にバーチャルゲーセンの話題があがったけど
他のプレイヤーの店舗訪れる機能がついたらリプレイ動画見れたりデモに表示されてる機能ついてると嬉しいわ
訪問者は購入していなくてもリプレイを視ることができて購買促進につながる
どうかな
2022/01/15(土) 06:15:12.28ID://ZMjMHD
メタバースのゲーセン来そうで全く来ないな
2022/01/15(土) 12:43:02.18ID:cdM29PVj
エリア88、ブラックドラゴン、マジックソード、虎への道、マッドギア
2022/01/17(月) 09:28:50.24ID:Sbp9Q+YY
サイドアームズって無かったっけ
873なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/17(月) 09:40:43.05ID:Fz6nqBVV
絶対合体したい!
2022/01/17(月) 12:21:54.02ID:Sbp9Q+YY
ドカベン死んだし水島新司出してくれアケスタ
2022/01/17(月) 15:29:54.43ID:BK7xUoJx
>>827
サイドアームなんかやる価値ねえだろアホか
2022/01/17(月) 17:00:39.61ID:yqgIUTq4
3桁の数字も覚えられねえのか
2022/01/17(月) 17:41:07.86ID:Sbp9Q+YY
かわいそう……
ジョーカー化しなきゃいいけど
2022/01/17(月) 18:20:04.07ID:QiRJzZED
すぐ語尾にアホとかいっちゃう人って…
2022/01/17(月) 18:42:00.54ID:gih8p3xc
釣られずちゃんとサイドアームと正しい和名で答えてるあたりツンデレ臭を感じる
2022/01/18(火) 18:26:10.44ID:5/S9BjpD
ただ早回しにしただけのスペシャルチャレンジの何が面白いの?ねー、糞コン
面白いものさえ判らないの?全部やる(笑)んじゃなかったの?w
2022/01/18(火) 18:31:04.38ID:QJbfh/IS
慌てる乞食は貰いが少ないってね
2022/01/18(火) 19:27:32.29ID:BwYBDKyN
俺は本当はねぇ、情けねぇ人間なんだ
みんなが好きな未来への遺産とエイリアンvsプレデターがこわくて、見ただけで心の臓が震えだすんだよ。そのままいるときっと死んでしまうと思うんだ
だから、エイリアンvsプレデター屋の前を通るときなんど足がすくんでしまって歩けなくなるから、どんなに遠回りでもそこを避けて歩いているんだよ
江戸は近頃馬鹿にエイリアンvsプレデター屋が増えたので、俺は困っているんだ
ああ、こうやってエイリアンvsプレデターのことを思い出したら、もうだめだ、立っていられねぇ、そこへ寝かしておくれよ
2022/01/18(火) 22:56:33.50ID:O3VFtzuO
>>868
その機能欲しい
SNKと提携して、波動拳撃ってるときに不知火幻庵や
マッドマンの声が聴こえてくるようなやつw
884なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/19(水) 07:58:00.06ID:TXUHMo/i
1943にアイテム装備のウル技あったですね
2022/01/19(水) 19:37:01.63ID:Gbd1e/mk
戦艦イデ
2022/01/20(木) 02:56:19.10ID:CkEhFIcz
ダンジョン&ドラゴンズこねーかな。
今xbox版セールだけど英語版だから惜しいなぁ。
2022/01/20(木) 06:31:18.29ID:5IRWFLIL
ソンソン2出してくれよ
2022/01/20(木) 06:37:15.15ID:5IRWFLIL
西遊降魔録 流棒妖技ノ章このゲームを改良してソンソン3として新しくゲーム作って出してくれよCAPCOM

魔法も使えるようにしてクリア後は三蔵法師も使えるよつにしてくれよ。三蔵法師は、お経唱えてお経攻撃だよ。

猪八戒とか沙悟浄に妹居たんやてな。それでクリア後は隠れキャラも仕込んでくれよCAPCOM

ラスボスはお釈迦様でデカい掌底攻撃と念仏攻撃にしてくれよCAPCOM
2022/01/20(木) 09:46:58.08ID:O1DdvSZf
>>887
PCエンジンのゲームがこのシリーズで出るわけないだろ
出るなら元のブラックドラゴンだ
2022/01/20(木) 15:17:55.71ID:7yE+wVj6
ブラドラやりたいよねえ
2022/01/20(木) 15:39:45.66ID:Mu0mKGN0
今更きくけどRGBカラーのドットって何?
なんかゲーセンの筐体っぽい色になってる気はするけどなんか独特の網目っぽいフィルターもかかってるんだがこれなに
2022/01/20(木) 18:06:42.02ID:t8BMsLrO
文字通りの意味だろ
赤と緑と青のドットで映像を表現する手法
2022/01/20(木) 18:13:47.24ID:Mu0mKGN0
色を意図的に減らしてるってこと?
それ何を再現してるの?
古い筐体のモニター?
2022/01/20(木) 18:23:04.30ID:Xb3NCwQc
まだかなあ
2022/01/20(木) 18:43:03.73ID:t8BMsLrO
古くなくてもモニターはRGBの画素で構成されている
例えば幅が320ピクセルなら画素数はRGB合計で960ドットという具合だが(うちのプラズマVIERAの説明書では実際にそういう書き方をしている)
960ドット程度ならハイビジョンだとそのまま再現してもお釣りがくるぐらいなので
だったらやってやろうじゃないかってとこだと思う
上手く出来たかどうかは別として
2022/01/20(木) 18:48:18.42ID:CkEhFIcz
昔ブラウン管テレビに虫眼鏡当てて拡大しながらRGBの縦長点見てなんだこれはと不思議に思ってたなぁ
2022/01/20(木) 19:54:50.23ID:gWn7fEy6
ねーいつ全部やるの?
ねー
2022/01/21(金) 07:12:35.85ID:gSKGesdI
レインボー
2022/01/22(土) 19:50:22.24ID:ilIqy+3P
頼むから頑張って欲しい
2022/01/22(土) 20:06:33.13ID:5fkS/YSE
次のDLC出たらここのみんなにおっぱい見せるよ
2022/01/22(土) 22:49:18.70ID:JUvUc646
でぶのおぱい…
2022/01/22(土) 23:10:44.83ID:ILbbZnUC
ンマンマ
2022/01/22(土) 23:18:53.29ID:01qsTseN
>>900
嘘ついたら針千本飲ます
2022/01/23(日) 04:41:46.37ID:SxqN7IWH
ブラックドラゴン、マジックソード、虎への道、エリア88、サイドアーム
全部やって
2022/01/23(日) 11:05:40.56ID:OJ0vyyPZ
>>893
ブラウン管の1ドットは赤、緑、青が画面の全く同じ位置にはなくて
1ドットの中に赤、緑、青のドットがずれて並んでる
人の目にはそれでRGB混ざってカラーに見える
2022/01/23(日) 11:22:42.02ID:ctBcp2FO
>>905
わかりやすい
そのずれた感じを再現してるのね
2022/01/23(日) 12:33:48.50ID:ctBcp2FO
あと今更なんだがチキチキボーイズは日本のアケ版の出荷状態基準だと残機数をどれに設定すればいいの?
なんか残機だライフだで海外版になってる不完全なものだときいて触ってないんだが
2022/01/23(日) 16:11:30.36ID:2GD7faTY
ファイナルファイト2やりたいわ
2022/01/23(日) 17:56:46.78ID:foeU9P2f
>>907
国内版はライフゲージなくなったらゲームオーバーで、残機という概念はないよ。
基板のDIP SWにも残機に関する設定はない
2022/01/23(日) 18:03:16.19ID:ctBcp2FO
>>909
ライフゲージの数の設定があるんですがどれがアーケードのディフォルト設定ですか?
アケスタの初期設定は残機制になってます
2022/01/23(日) 19:09:26.29ID:foeU9P2f
>>910
アケスタの初期設定は海外版のmega twinsの初期設定で統一しちゃってるんだと思う。
日本版(アーケード基板)の初期設定に該当するのは
 残機数=1
になってるライフゲージが一番短いヤツ。

体力=Xと併記してるのは違いがわからなかったけどライフゲージが明らかに長いので日本標準設定じゃないはず。
2022/01/23(日) 19:48:35.55ID:eEhmM+Rj
マッスルボマーがやりたい。
2022/01/23(日) 20:58:56.93ID:ctBcp2FO
>>911
残機1体力3てのが一番体力ゲージ短いからこれかな
ありがとう
2022/01/23(日) 22:57:00.51ID:7KazRGio
ファイナルファイト持ってるけど一人でやるとあんまり楽しく無いな。二人でやるとめちゃくちゃ面白いのに
2022/01/23(日) 22:58:10.29ID:7KazRGio
せめてボッチでも2コンにCP入れて遊べるようにして欲しいぜ。CAPCOM。仲間居るのと居ないのでは難易度かわるからな
2022/01/23(日) 23:02:51.08ID:plGAq5Sm
カプコンと全然関係ないベルトアクションで恐縮だがファイトアンドレイジはルート分岐の多さ操作性の良さ敵集団うまく纏めて片付けた時の気持ちよさそしてCPUも追加できてそこそこまともな動きをしてくれると中々の傑作だった
2022/01/23(日) 23:08:59.01ID:ctBcp2FO
>>914
ベルコレのオンラインモードで一人でやってれば途中で野良が入ってくるよ
2022/01/23(日) 23:47:42.62ID:4Fm9LGHs
カプコンはベルスクアクションという形で闘いの挽歌2を出すべきだったのに!
なぜ作らなかった!
2022/01/24(月) 08:45:50.50ID:7+7etObl
闘いの挽歌をベルトアクションにしても
魔法のないゴールデンアックスみたいになるだけじゃないか?
2022/01/24(月) 10:29:46.99ID:97IGGCNy
>>917それは知ってるけどオンライン環境が無くてもCPU仲間で出来るようにして欲しいのさ
2022/01/24(月) 10:40:38.11ID:97IGGCNy
CAPCOMの文句をなんやかんや言っても俺の中で今まで1番多くのゲームソフトを購入したゲームメーカーなんよな。期待が大きいだけに下手な物を造って出すと叩かれるのは仕方無いんよ
2022/01/24(月) 12:47:49.19ID:YtUPbhR9
>>920
スーファミのファイナルファイト3にそういうシステムがあったな
2022/01/24(月) 13:01:11.07ID:WC9lKUyk
3ってタフのことかな?
やったことないから知らんけど
当時は格ゲーに金使いたかったし家庭用オリジナルと言われても興味わかなかったな
2は1000円以下の中古買ったけどタフは後期だから高いし捨て値になるころにはスーファミ興味なかった
2022/01/24(月) 13:03:17.09ID:NG210j6d
アケ版にない機能を入れるってのはもうコンセプトが違うでしょ
オンライン機能追加の希望なら分かるけど
NPC協力プレイがやりたいならベルコレに追加してくれと言うべきかな
2022/01/24(月) 13:09:08.55ID:WC9lKUyk
NPCの協力ってあったらあったで面白いんだろうけどそれが目的でそれないと買わないって人は少ないだろうから手間なんだろうね
魔法大作戦はそういう機能ついてるけど買った人はなくても買ってるよね
2022/01/24(月) 13:36:27.99ID:UqwGO2lS
仲間CPUのランクを最高にすると、錬金術は100%成功して点稼ぎして、ボスは出現と同時にパンチハメでハメ殺しするのかな。
むしろプレイヤーが足を引っ張るような感じ。
2022/01/24(月) 16:29:52.51ID:kqDK41i3
タフの味方CPU弱いし、いつのまにかいなくなってることが多かった
2022/01/24(月) 19:00:33.93ID:SeH+yS4a
>>923
洋題はファイナルファイト3だったな
929なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/24(月) 19:07:00.47ID:2onYtwgU
とりあえず第四弾は版権物はむりとして
・エクゼドエグセス
・ソンソン
・サイドアーム
・ガンスモーク
・ヴァンパイア
・ヴァンパイアハンター
・ヴァンパイアセイバー
・ヴァンパイア ハンター2
・ヴァンパイアセイバー2
このあたりかな?
2022/01/24(月) 19:20:02.66ID:JYVZ7B6S
ヴァンパイア多過ぎ
2022/01/24(月) 19:20:13.36ID:J+0/1c/V
ウォーザード頼むわ
2022/01/24(月) 19:35:19.12ID:7PTHTkC0
ヴァンパイアは一切いらん
出したかったらスト2もまとめて隔離してくれ
2022/01/24(月) 20:00:26.46ID:NG210j6d
ってもヴァンパイアのいくつかはほぼ間違いなく入るだろ
全部は流石にやりすぎだけど無い方が不自然だわ
2022/01/24(月) 20:06:46.34ID:g49acRI3
無印ハンターが1番出来が良かったな
2022/01/24(月) 20:22:48.49ID:WC9lKUyk
ヴァンパイアは売れないから入れたくないんじゃないのおそらく
ps3とかpspの時代と違って今は熱帯が盛んで格ゲー盛り返してるから是非ともps4でヴァンパイアコレクション作ってほしいな
アケスタでもいいけど熱帯ない格ゲーは正直いらん
2022/01/24(月) 20:25:01.58ID:gxrXckzV
追加タイトルって本当にでるんですか?
要望はだしているんですが・・・
2022/01/24(月) 20:25:22.50ID:wYaYGco5
ZERO忘れてるぞ
2022/01/24(月) 20:37:22.08ID:WC9lKUyk
格ゲー入れるならウォーザードやポケットファイターみたいな一人でちょこっとやっても楽しめるやつがいいな
ヴァンパイアとかガーキャンやらアドバンシングガードやら対人だからおもしろいわけでcpu相手じゃつまらん
サードも同じく
エックスメン系のコンボは一人でもまあ楽しめるが
2022/01/24(月) 22:46:45.37ID:5iT973hp
>>929
ロックマンやろ
2022/01/25(火) 01:04:26.34ID:xU3eEF4+
てかジョジョ格ゲーの新作をカプコンから出してほしい
キャラゲーばかりでやりこめるのがない
2022/01/25(火) 02:24:47.48ID:JRHHpSlR
ソンソンって今でも、けっこう根強い人気ありそうなんだが続編出さない理由は何やろか。
続編のアイディアが無いからか造れるクリエイターが居ないのか?
帰ってきた魔界村も中々の傑作やったけど2段階ジャンプ無くしたのは操作に制限がかかったみたいでそこだけダメ出しするわ。

ソンソンも続編出してくれよ。
バイオとか大作タイトルのゲームを造るより遥かに2Dゲームのが楽に造れると思うんやけど

ソンソンもオンラインプレイで最大4人ぐらい同時プレイ可能で出してくれよCAPCOM
2022/01/25(火) 04:25:40.95ID:qD57DtTC
ソンソンって大手が作るより似たようなゲーム性でインディースタジオが作る規模のゲームだと思う。
流石にシンプルすぎるような気がする。
943なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/25(火) 09:00:49.10ID:sxBPDvPC
>>940
ディベロッパー:カプコン
開発:cc2
2022/01/25(火) 09:30:33.48ID:bswBI4BU
ソンソン2なら30年以上前に出てるが
2022/01/25(火) 10:32:40.35ID:JRHHpSlR
ソンソン3を出せCAPCOM
2022/01/25(火) 11:15:28.72ID:xU3eEF4+
2の時点でキャラだけ引き継いだ1と別物では
2022/01/25(火) 13:41:38.81ID:4aQAZQJ1
ソンソンとサイコソルジャーでコラボしよう
2022/01/26(水) 00:30:23.06ID:LO8/qyoK
ソンソン3を速く造れCAPCOM
絶対買ってやるからよ
2022/01/26(水) 00:35:18.29ID:LO8/qyoK
https://youtu.be/pW71QQYKfgM
このゲーム参考にして魔法使えるようにしたりグレードアップしてソンソン3を速く作れよCAPCOM
頼むぜCAPCOM
ファイナルファイトみたいに敵にもライフ表示付けといてくれよ。
2022/01/26(水) 03:29:57.33ID:5aH9uAfQ
ソンソン2はコウガイジとか羅刹女とか出てくるリアル西遊記ゲー
沙悟浄がカッパなのが糞だけど
2022/01/26(水) 17:46:10.43ID:xBe4Ku2u
>>875
お前の人生より100倍は価値があるな
2022/01/26(水) 18:45:12.80ID:PnxjQey4
>>956
↑何を言ってんだこのアホは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況