X



◆牧場物語を語ろう◆Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ efd5-vUgX)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:11:04.71ID:2rp8yifv0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑スレ立て時は3行になるように追加してください。

旧作から最新作まで、牧場物語シリーズ全般についてマターリ語ろう。
専用スレがある場合はそちらもどうぞ。

公式サイト
http://www.bokumono.com/

公式Twitter
https://twitter.com/bokumono_PR

※前スレ
◆牧場物語を語ろう◆Part60
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615983743/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/16(木) 15:52:52.75ID:f0mj6/kJ
3つ里のシナリオは主人公持ち上げ過ぎだし強制だし牧場も農場も単純で無意味な感じ
0801なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/16(木) 16:32:35.26ID:OWSuf8di
オリーブタウンのシナリオは主人公空気だし強制だし牧場も農場も単純で無意味な感じ
0802なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/16(木) 17:59:00.02ID:VzWyNIZE
オリーブ擁護はもう社員か声当てた学生にしか思えんのよな
0803なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/16(木) 18:56:16.13ID:2rLtB2hB
今ハーベストムーンやってる
エンディング迎えたらGB1やる予定
オリーブタウンは絶対にやらない
0805なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/16(木) 19:30:15.19ID:u6KY7riP
新しい作品に慣れてると物を1個ずつしか運べない不便さに操作性悪いと投げ出すかも

Switch onlineで64出てほしいな〜
HM勢が64版プレイしたら設定面で発狂するんかな?
0807なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/16(木) 20:33:08.85ID:vp7OmkjE
switchに来るかはギリギリまで粘って
ダメならUのVCを買うかなしゃーない

64コンも使えるし是が非でもスイッチでやりたいもんだが
0808なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/16(木) 20:34:53.89ID:itUJHew2
2はWiiUでやって満足したな
流石に今の時代にやると一回でお腹いっぱいになる
0810なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/17(金) 00:35:26.69ID:4G5C6hLF
昔は作物とか卵とか落とすと割れてダメになっちゃうのよね
一個ずつしか持てないから動物小屋に出荷箱があったり馬のカバンがあったり
懐かしいなー
0813なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/17(金) 13:57:19.61ID:YjRHyLeL
キャラデザかなり好きだから風バザやってる
風車とか倉庫とか不満点はかなり多いけど全体的な世界観が好き
0814なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/17(金) 21:21:42.12ID:o+jfKJx1
>>813
自分も風バザのキャラデザと世界観好きだわ
風を活かすのも牧物の雰囲気に合ってて良かったな
ジャンプも楽しかった
倉庫もだけどマップも少なくて山とか鉱山が無いのが物足りなかったな
0815なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/17(金) 21:41:48.37ID:0Dkm71XT
風バザの一番すきな点はムービーを挟むこともなくスムーズに何匹ものペット達がちゃんと鶏や動物の放牧をしてくれるところ
全作品あの放牧システムなら良かったのに
0816なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/18(土) 16:27:18.81ID:TrZXHocv
ニールアニマル開店だオラァ を避けるために広場に出る時間調整という無駄な事強いられてたよ…
ご丁寧に閉店もあるんよな
0818なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/18(土) 18:20:59.71ID:MsgSdUEo
はじ大のシステムは全面的に好みだったけど、唯一あのムービーだけが地味にストレスになってた。
リメイクや移植があったら、せめてムービーをキャンセルさせて欲しい。
0820なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/18(土) 22:10:12.65ID:xHxgHVgG
初代やってみたけどリュック無しがキツイな
ドットの出来や雰囲気は好きなんだけど
0821なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/19(日) 15:30:49.44ID:UHgDkU2J
トライアルでプレイしたスターデューバレー思ってたより牧場そのものだった
ここまで似たの作っててオリーブに逆輸入とかも許されるなら
マーベラススリーリングス以外がクオリティ高い牧場っぽいゲーム作ってくれないかな
コラボ牧場はもういいぞ
0822なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/19(日) 15:48:37.59ID:xFGmzfET
中国系企業は真似るの得意で可愛い絵も得意だから期待したいけど
今ゲームへの締め付け厳しいんだったっけか
0825なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/19(日) 17:52:49.98ID:QVxEFjXZ
手に持って使用する道具だったけどね
オリーブはスタバレとかポルティア中途半端にパクってるのが良くない
少なくともメーカー押し込める小屋は必要だった
0826なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/19(日) 18:49:17.44ID:rdsHDbMs
逆プロはじ大からつな天で難易度上がった上に大好物レシピの入手難易度に差があり過ぎるのがな…
1年目に普通に手に入るのと優勝商品でリセマラ必要なのと事前セーブから粘って厳選しなきゃいけない訪問販売じゃ差があり過ぎる
フリッツに至っては川辺の魚介類コンプとトロピカル出さなきゃいけないエンドコンテンツっぷりだし
フリッツが一体何をしたって言うんだ
0829なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 00:47:10.56ID:Dai+Z8NV
そうだよ
GB3のスプリンクラーは水路自分で掘って設置すると自動で動作する形だった
だからスタデューバレーがそれをパクったってのが正しい
0831なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 01:38:39.88ID:31Yj9wAE
>>826
おまけに自分から申し込みしたかったって言われる
だから最近のタイトルではつな天だけ未婚

がんばるのは彼じゃなくてプレイヤーなのがなんとも
0832なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 02:03:40.04ID:Ao710Z6t
>>826
ズレてる開発による女プレイヤーへの嫌がらせ
色物婿候補とか結婚したらゲーム終了とかの系譜
0833なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 11:08:02.99ID:Dai+Z8NV
二年目秋以降にしか発生しない&クソランダムの訪問販売限定レシピに大好物が設定されてる嫁が二人もいるんだから女ユーザーだけが嫌がらせ受けてる訳じゃねーよ
プレイしてたら知ってるはずだが
0836なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 13:16:03.17ID:h1Xoi3G0
レシピの入手方法決めた奴と好物決めた奴が別々で互いに連携も取って無かったんだろうなって思う
隠し候補ならまだしも大好物入手困難の面々そういう訳じゃないし
それこそフリッツと逆プロで結婚したら結婚後やる事ほとんど残ってないだろ
0839なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 18:04:55.16ID:EdpEje4x
牧物プレイヤーかつねらーだと男が多いと思ってんじゃね?
かくいうあっしも女だが
0841なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 18:56:40.65ID:hWBw8iie
拙者現役JKでござい
0845なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 19:58:43.48ID:vGmTWEpt
まるで女性プレイヤーが婿キャラにしか興味ないような決めつけはちょっと
普通に同じ町に住むキャラとして誕生日にぐらい一番好きな料理を渡したくなるしその時にwikiで大好物のこと調べてたから知ってたよ
そういう特別なプレゼントとかしないのかな
0846なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 19:59:59.92ID:31Yj9wAE
男主人公からはじまったゲームなのに女性が多いの面白いよね
女性プレイヤーも婿と嫁をまんべんなく好いてる感あるな
0848なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 20:03:30.20ID:FuXrkS8x
逆に男性はややとっつきにくい印象がある
基本的に牧歌的な雰囲気楽しむ地道な作業ゲーで恋愛推してる側面もあるし
もちろん全ての男性が敬遠してるとは言わないけど
0849なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 20:16:57.48ID:jEZCQbcq
たしかにGB1版も妹が買ってたの貸してもらってハマったし
後年ハーベストムーンも妹の友達の娘に貸してもらってハマった口だった
0850なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 21:35:55.05ID:wbeSTPCf
男の子が遊ぶゲームはアクション!バトル!世界を救う!で
女の子が遊ぶゲームは着せ替え!お店!可愛いキャラと生活!みたいな偏見がずーっとあるからな

女の子向けゲーム みたいなくくりの棚に牧場物語やどうぶつの森なんかが並んでるのをずっと見てたよ
0851なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 22:13:41.27ID:7/AQRJej
初代から牧場やってる女だけど、初代と2が好きだからか、いまだに主人公は男で結婚相手は女だな
forガールみたいな主人公の性別選べない作品を除いたら、男で名前はピート一択
案外こういう人も多いんじゃない?
0852なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 22:38:11.31ID:ECvhdD56
可愛いものが好きだからゲームの中でなら可愛い女の子と結婚したいみたいな人も時々見かけるな
0853なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/20(月) 23:18:01.27ID:pY2FtKkH
子どもの時は『ゲーム=戦わなきゃならない』って思い込んでた時期にふとRPGでお気に入りの村を見つけて「戦いやめてここで過ごしたいなぁ」という思考になった時に牧場物語見つけてのめり込んでいった思い出
結婚出来るシステムは買ってから知って更にテンション爆上がりした
その当時主人公は男性のみだったけどゲームの村で過ごせる体験ってのが楽しかったな
現在は選択出来るなら女性選んでるけど
0854なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/21(火) 00:51:04.20ID:fYhliXGY
親子二世代のぼくものユーザーだけど
新聞に入ってた初代の広告がまさにそういうユーザーを狙ったような感じだったって聞いたことある
親がそういう風に感じただけかもしれないが
RPGが量産されてた時代で戦いに疲れた層も多かったんだろうね
0855なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/21(火) 06:35:59.30ID:WJ1x767/
公式アンケートだと女ユーザーが女主人公を選んでいて恋愛目当てが一位だったな
0856なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/21(火) 17:14:57.58ID:qj5Jg7FU
昔は後から出るforガールのがやること多かったから男版も女版も両方買ってた
子供だったし嫁候補可愛いから自分が動かすキャラが男で女の子と結婚することに何の疑問も持ってなかったなあ
今でもないけどね
あと上の人みたいにみんなにプレゼント渡してたし調べてたよ
性別選べるようになってからは嫁候補と旦那候補全員見て一番結婚したいキャラと結婚できる方にしてる
0857なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/21(火) 17:40:17.09ID:idFQ088J
異性以外知らねって人もいるだろうけど同性キャラともプレゼントして仲良くしたいって人は多いと思うよ
昔やすら樹のライバルイベントの条件に不満を漏らしてた人が結構いたからね
あれ同性キャラと仲良くなるとあっという間にライバルイベ進んじゃうからさ
0858なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/21(火) 18:36:55.58ID:EJnUrg9D
ちょい話それるが自分も同性キャラとは仲良くしてて、同性キャラは親友って感じで楽しんでたからオリーブとかは仲良くなると同性からもふんわり恋愛対象として見られてる?のが嫌だったな
仲いいのは仲いいんだけどちょっと温度差というか相手とは抱いてる感情が違うみたいな
3つ里の女子会イベントみたいなのが見たかったんだが
0859なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/21(火) 18:40:26.82ID:EJnUrg9D
858だけどごめん
よく読んでたら自分と異性キャラでプレイして自分と同性を嫁にするかって話だから話逸れるどころか全く真逆のこと言ってしまったわ
スルーしてくれ
0860なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/21(火) 19:27:43.23ID:WJ1x767/
同性婚ありだと会話差分がほぼ無くなるから作る側からしてみれば楽なんだな
0861なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/22(水) 03:11:36.39ID:TlM79tkf
差分大好物だけど一周の期間がものすごく長いゲームだし大体の人が一周のみのプレイで終わりそうな牧場物語だから差分作るのって作る側からするとめんどくさそうだなとは思う
0862なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/22(水) 14:49:05.41ID:HwsynLO1
過去作で同性キャラの好感度差分後半が異性主人公別キャラと結婚時と共通だったのは上手い手抜きだと思った
結婚後に他候補にデレられても困るし
0864なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/24(金) 19:18:04.75ID:emTsZeqT
自分もワンダフルライフ大好きなんだけど、最近の傾向見るとリメイクはちょっと怖い……リマスターなら是非して欲しい
0865なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/24(金) 19:44:23.03ID:aSKyHgYl
自分もワンダフルライフ大好きだから今の環境に移植してくれたらとても嬉しいけどリメイクは怖い
あの独特な雰囲気はリメイクされたらもう取り返せない気がする
0866なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/24(金) 22:50:38.75ID:LuvFOZkd
あのリアル路線はもうやらんだろうねってか今のハードでリアル路線やれるような技術がなさそう
0867なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/26(日) 00:38:38.64ID:R+XHNSzx
ワンライ好きなんだけど、リアル路線なのに作物(変異種)と魚が架空の名称だったのが個人的に残念だったな…
覚えにくすぎた
0868なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/26(日) 01:16:33.93ID:BUOL/SU8
ワンライは乳絞りするには出産させないといけなくてその内小屋がいっぱいになるから売り飛ばさないといけなくなるのがどうしてもダメだった
機械的に売り飛ばせればまだ耐えれたけどドナドナシーンまできっちり作り込んでるのがキッツい
きちんと作られててリアルだからこそ感情移入してしまう
0869なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/26(日) 02:22:45.58ID:58tU78is
自分の牧場が他の牧場で育てられた牛を買ったことから始まったと思えばドナドナシーンもそんなに悲しいものだと思わないけどなー
別の牧場で大切に育てられてるよ
0870なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/26(日) 06:09:31.11ID:q59YAJde
別の牧場で大切に育てられてるで思い出したけど昔牛や鶏を通信交換できるシステムがあったな
身近で牧物やってる人が居なかったからやったことなかったけど
0871なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/26(日) 06:25:33.49ID:BUOL/SU8
>>869
うーん自分はやっぱり無理
オリーブのどんどん産ませて世代交代しないと品質があがらないのもそうだけど一頭一頭大事に飼いたいのに次々と産ませないといけないってのがどうにも受け付けない
0872なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/26(日) 08:07:13.39ID:aCFjMVTK
現実だって乳の出が悪くなったら潰すことになるし
どこまでリアルに寄せれば良いか分からんな
0873なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/26(日) 08:35:34.48ID:EUY2TtSP
わくアニは最初の牛を大切に育てて2周目に入る最後までちゃんと生き延びてくれたな
子供産ませなくてもミルクは取れるし最初の一頭でちゃんと好感度MAXになってくれた
0874なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/26(日) 12:33:03.03ID:4hVY4k+V
ワンライはよほどのことがない限り動物は死なないよね
ミネ仲は寿命来たら売っていた
0875なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/26(日) 12:51:03.27ID:RzQEfnRl
再ミネも世代交代させないと愛情度の上限低いんだよね
寿命も無いから売っ払うの前提で、愛着湧かないように 牛5 とか名付けてたわ
0876なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/26(日) 13:14:14.22ID:TFVflvNH
牛を飼うって序盤の目標であるし
最初の1匹を大事に育てて品評会無双牛になる頃には他の要素も終盤に差し掛かっていて
今回の牧物もだいぶ遊びつくした面白かった、次も楽しみってなってたな
もう全部思い出話だ
0878なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/26(日) 23:22:41.39ID:eUDMnP1Q
なんで世代交代要素を入れたのか謎だ
ぼくものプレイヤーなら、世代交代で売ったり出来ない人もいるってわかってるだろうに
0879なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/27(月) 19:35:17.66ID:TU6x7wwM
キャラロスト有りのゲームでキャラロストさせて悲しんでる人にそのキャラレアじゃないしそんな落ち込まなくてもとか悪気無く言っちゃうような人って居るしそんな感じで自分が平気だから皆も平気だろって考えなのかも
それでもそれ通した他スタッフもどうなんだって話だけど
0880なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/27(月) 22:28:05.65ID:cUxsf9Kk
おばあちゃんが亡くなるイベントもそうだけど命の大切さを感じてほしいとかそんなんじゃない?
イベント周りがガバガバお粗末すぎて意味を成してないけど
家畜には寿命があってペットには無いとか謎だしね
0881なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/27(月) 22:32:44.56ID:W+LAokQ6
ペットは64時代から餌抜きでもほぼ死なない仕様なんだよね
ハートに火をつけては死んだかなってぐらいで
0882なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/28(火) 00:01:34.01ID:l/EZdCon
SFCや64のペットは単なるオマケって印象
そんな彼らでも役割や専用イベントは用意されてるけど

なお64のワンコはバグによって温室の守護神と化す模様
0884なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/28(火) 04:09:20.32ID:oHkhF90d
来ないと思うし
もし来たとしても開発期間的にオリーブからろくに開発環境変えられてなさそうだから来ない方がいい
0893なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/28(火) 22:38:55.82ID:Th+bhAol
まさかのドラ牧続編…ディズニーの奴とスクエニの奴とスローライフゲーに波が来てるけど
まともなハートフル牧場物語がやりたい…
0896なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/28(火) 22:47:12.23ID:Yf9TgFEO
ドラ牧プロデューサーレター動画来てるけど開発ブラウニーズからマーベラスになったらしいからしばらく本家無いかもね
0899なまえをいれてください
垢版 |
2022/06/28(火) 22:58:46.99ID:07NoSW2K
Twitterにもドラ牧のグラで牧物がやりたい、
スクエニのルンファクのグラ良いって書かれてて泣ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況