X



【Switch/3DS/WiiU】ゼルダ無双総合 Part153【厄災の黙示録】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/22(金) 12:16:37.13ID:93WUyU2Z0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

本文頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください
次スレは>>970が必ず宣言してから立て、立てられない場合は安価で指名するようにお願いします

■ ゼルダ無双 厄災の黙示録
【発売日】2020年11月20日(金)
【対応機種】Nintendo Switch
【ジャンル】アクション
【プレイ人数】1〜2人
【CERO】B
【発売元】コーエーテクモゲームス
【価格】通常版/DL版 7920円 / TREASURE BOX 16,720円

■ ゼルダ無双 ハイラルオールスターズDX
【発売日】2018年3月22日(木)
【対応機種】Nintendo Switch
【価格(外税)】通常版/DL版 6800円+税

■ 前スレ
【Switch/3DS/WiiU】ゼルダ無双総合 Part152【厄災の黙示録】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1625919815/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/22(金) 12:17:45.26ID:93WUyU2Z0
■ 公式サイト
・厄災の黙示録
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-yakusai/
・ハイラルオールスターズ
https://www.gamecity.ne.jp/zelda-sw/

■ 公式Twitter
https://twitter.com/zelda_musou/

■スレ有志wiki
・厄災の黙示録版
https://yakusai5chmatome.wiki.fc2.com/
・ゼルダ無双無印版
http://www46.atwiki.jp/zeldamuso/

■スレ有志作・質刻印検証調査ツール
質武器刻印の性能調査中なのでよければご協力ください
http://forms.gle/rZvniNpmbN8g4Ehy5

■スレ有志作・DX版対応スレログまとめ
スレ内に出た各キャラクターのオススメ技や難所の参考に
無印〜DXでわからないことがあればまずここを見るとスムーズかも
http://hw2chmatome.web.fc2.com/index.html

■キャラクター別出現ステージ一覧まとめ
無印版対応。素材集めの参考に
http://jack.xii.jp/zelda_musou/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/22(金) 12:19:48.06ID:93WUyU2Z0
■ 関連スレ
【Switch】ゼルダ無双 厄災の黙示録 Part3【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1606883709/

【Switch】ゼルダ無双 厄災の黙示録 不満・愚痴スレ【ブレワイ】3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1632788394/

■ FAQ
Q:C1、C2…とかってなに?
A:無双用語で強攻撃(強1、強2…)のこと
  強単発=C1(強1)
  弱弱弱強=C4(強4)
  弱弱弱強強=C4-2(強4-2)

Q:敵が落とした武器とか素材を拾うのが面倒
A:全て自動取得されるので放置推奨

Q:358とか257とは?
A:前作における武器のランク、スタア、スロット数のこと
358=ランク3、スタア5、スロット8
(裏と+は3DS版およびswitch版のみのランク)
2021/10/22(金) 12:20:34.74ID:93WUyU2Z0
【厄災の黙示録】ゲームプレイ
Q:ジャスト回避判定シビアすぎない?
A:BotWと発動条件が違う。今作は敵の攻撃判定に回避を「引っ掛けると」発動するので、敵の攻撃判定に回避で突っ込むような避け方をする。
 尚、攻撃の向きに対応する回避(横振りならバク宙等)をする必要はない。

Q:シーカーセンサーの枠が足りない
A:メニュー(+)→素材アイテム(L)で素材単位でもシーカーセンサーに登録できる。

Q:○○って二度と手に入らない?
A:特典アイテムを除いて、原則どのアイテムも再入手可能。

Q:コログ集めがつらい
A:ハイラルチャレンジでステージ内のコログ数が確認できる様になる。
 隠し刻印でコログ感知もできる様になるので、後回しにして良い。

Q:戦場に落ちてる赤とか青とか黄色の欠片って何?取れないんだけど
A:ロッド使用回数回復アイテム。

Q:決戦ハテノ砦、時間足りなくない?
A:ガーディアンがハテノ砦内部にいる時だけタイマーが進むので、砦内に一人常駐させて侵入即排除を徹底すれば余裕ができる。
2021/10/22(金) 12:21:14.55ID:93WUyU2Z0
【厄災の黙示録】武器合成まとめ
・武器毎に初期攻撃力に幅があるので、同じ武器種でも数字が良い武器に合成していく
・刻印の消去も後で開放されるので、悩む様ならとりあえず合成でおk
・Lv1、Lv5、Lv10、Lv20になるタイミングで刻印スロット開放
・スロット開放時に『1番目に選択した武器の1番目の刻印』が付与される
・一度の合成でスロットが同時に2個開放する場合『2番目に選択した武器の1番目の刻印』が付与
・付与された刻印の模様が同じだった場合に攻撃力と刻印効果にボーナス
・模様というのは刻印アイコンの外枠の形の事で4種(丸、四角、六角形、ギザギザ)しかない
・ボーナスで上昇する攻撃力は同形状が2つで+5、4つで+15。2つ+4つでの+20が最高値
・Lv25、Lv30で武器種毎に固有の「隠し刻印」が解放。合成での移動や上書き不可
・育成効率としては、合成経験値+○○○%が付いた武器を育てて、それを餌にするのがルピー面でも個数の面でも良い
・錆びた武器は入手した時点でおおまかな内容が固定。攻撃力だけ該当チャレンジ達成で変動?
・刻印消去や錆び取り、マックス鍛冶に使う素材内容は、結果には影響しない
2021/10/22(金) 12:22:02.30ID:93WUyU2Z0
【厄災の黙示録】各敵討伐証稼ぎステージ暫定版
・ボコブリン
Lvv1~10「爆発物取り扱い注意」
Lv31~40「ゲルド砂漠頂上決戦」
・モリブリン
メイン「勇気の泉護衛戦」爆弾ミッションを無視していると無限湧き
・リザルフォス
Lv1~10「奪われた土地」
・キース・チュチュ
Lv21~30「属性の特訓 中位」
Lv41~50「雨降る道」
・オクタ
Lv31~40「迷いの森からの脱出」
Lv41~50「シドのオクタ退治」
・ウィズローブ
Lv31~40「ウィズローブの宴」
・イシロック
Lv21~30「目指せ!一攫千金」
・イワロック
同上
・ライネル・ヒノックス
Lv31~40「強者の集い」「更なる強者たち」
Lv51~60「獣神の雄たけび」ライネルオンリー
・モルドラジーク
Lv21~30「モルドラジーク討伐」
Lv31~40「ゲルド砂漠頂上決戦」稼ぎと併用
・ガーディアン
Lv41~50「インパの日常」

多分もっと効率あるマップはあると思う
特にリザルフォス
2021/10/22(金) 12:22:51.13ID:93WUyU2Z0
■ 前作関連
【アドベンチャーモードアイコン一覧】
ttps://imgur.com/OOfxquo.png

【アドベンチャーマップ難易度設定】
無色<緑<黄土<紫<茶<青<赤 の順で高難度
冒険と大海原
ttp://imgur.com/t8meD9w.jpg
裏冒険と裏大海原
ttp://imgur.com/5IBRltB.jpg
黄昏とタルミナ
ttp://imgur.com/g7WWKus.jpg
コホリントと大冒険とロウラル
ttp://imgur.com/YPkMjWq.jpg

【マイフェアリー外見】
ttp://imgur.com/h1bht7I.jpg (3ds)
ttp://imgur.com/3XmkTcW.jpg (switch)

【マイフェアリー座標】
ttp://imgur.com/AQTLdmE.png

【フード出現表】
フード集めの参考に
ttp://imgur.com/Baimxef.jpg (上から冒険・大海原・裏冒険・黄昏・タルミナ)

【フード個性上昇表】
フェアリー育成の参考に
ttps://imgur.com/NQSeMuK.jpg (属性不一致)
ttps://imgur.com/cVGRgws.jpg (属性一致)

【ドロップフード】
ttp://imgur.com/hxL80mO.png
8なまえをいれてください (スフッ Sd03-42ZX [49.104.15.201])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:26:58.57ID:WkBy9MgKd
>>1

来週第二弾だけど第一弾以上に情報が断片的すぎる
ニンダイの時はまだ配信まで時間があるからあまり情報出さなかっただけかと思ってたけど
流石にもうちょい公開してくれなきゃ盛り上がりようがないんだよな・・・
最後のキャラだけ伏せておくならまだしも既存キャラの追加アクションくらいは何なのか公開して欲しかったわ
2021/10/23(土) 21:37:00.48ID:icgfsgZZ0
>>1

今回情報少ないね確かに
第一弾のリリースも結構遅かったしその辺失敗してる感はある
コロナのせいかもしれんけど
2021/10/23(土) 22:11:12.96ID:a6heNTFA0
もう一人の追加キャラをわざわざ伏せるのもちと嫌な予感してる
有料DLCである以上は先に公開したほうが宣伝になるはずだし
個人的にはスッパあたりなら全然良いんだけど
子供シドとか出されるのが最悪のオチだなぁ・・・
2021/10/23(土) 22:57:22.28ID:icgfsgZZ0
スッパを今更隠す意味はないし子供シドならそもそもあれだけ事前に出しておいて隠す意味ないしってことで
他のキャラ期待してるんだけどどうなるかな
子供シドきたら未来シドの存在意義なくなるし勘弁してほしいんだけど
2021/10/23(土) 23:44:51.26ID:CXGzbxe90
DLC第一弾の時の動画がどんなもんだったか覚えてないが
第二弾の動画の場合は、フレイルやバイクの使用動画を出したあたり、DLC全体の宣伝をするという面があったのかなと思う
DLC買った身としては、第二弾の情報だけガッツリくださいよと思うけども
>>11
別に存在意義はなくならないと思うが
それ以外に、前に本編のミファーの覚悟という面でもどうかと。みたいな考えも見たが
姉の覚悟からこらえきれないものを感じた。というので黙ってられないのもおかしなことではないとは思うのよね
まあそれはそれとして、子シドだったらうーん…って感じになるところある事に関しては同意ではあるけども…
2021/10/23(土) 23:47:22.99ID:QTAg9NlJa
子供シドはほんと勘弁して欲しい
ガーディアンくんもDLC向きかと言われたら怪しかったけど、それすら霞むほどキツい
2021/10/24(日) 01:24:44.03ID:lBhTpV/Y0
新キャラはライネルとかそういうネタ枠なんじゃないかと思う キルトンとか
2021/10/24(日) 01:25:50.19ID:DFh7TA490
子供シドは既存キャラクターの追加アクション枠として大人シドの肩に乗ってWシドになって追加アクションで攻撃するとかそんな感じじゃない?
2021/10/24(日) 01:51:12.54ID:X9iGTtAU0
メガガルーラか
2021/10/24(日) 02:08:03.17ID:gy2gdsbc0
そういや地味に全く触れられなかったから、追加アクションがどんなものか気になるよね
予想だと、例えるなら戦国無双2から猛将伝の追加C攻撃みたいな程度なのかなと思ってるが
2021/10/24(日) 09:05:54.49ID:0zOZ9HK50
じゃあいっそドラゴン三連星で
19なまえをいれてください (スプッッ Sdc3-5Yd4 [1.75.213.228])
垢版 |
2021/10/24(日) 09:30:32.42ID:QVQi2i1Ed
コンパスの力で迷い込んだリンクル参戦!
2021/10/24(日) 09:54:42.35ID:V14xREZMr
ブレワイなんだしブレワイに関係あるキャラにしてほしいのが本音ではある
2021/10/24(日) 11:05:41.46ID:WyMA2Adw0
でもリンクル出てきたら個人的には嬉しいな
可愛いキャラが増えるのはそれだけで楽しい
2021/10/24(日) 11:36:33.68ID:vrCpIrZQM
ブレワイの補完として厄災始める人もいるだろうから
関係無いキャラは出さんでしょ
2021/10/24(日) 11:43:36.80ID:W0dPu7KV0
まさかのリンクの親父参戦
2021/10/24(日) 11:52:58.97ID:e0cyo5w40
未来から来たリンクとゼルダの子供だったりして
2021/10/24(日) 11:55:36.04ID:q/bzF3XW0
ちょっと音だけしたファイ参戦
2021/10/24(日) 12:06:32.54ID:1z/n4tAd0
リンクルを出すなんて思い切ったことするつもりあれば
尚更配信まで伏せるメリットが薄いんだよな
「既存キャラの追加アクション」も全キャラに何かしら追加するってことなら
配信1週間前にここまで情報を出さない理由もないはず
2021/10/24(日) 12:13:31.07ID:lBhTpV/Y0
むしろかわいいキャラ既に多くて食傷気味だから渋いキャラとか変なやつのほうがいいんだが
みんなそうでもないの?キルトンもそうだしサクラダとかよくないか
2021/10/24(日) 12:15:54.80ID:csMByFMza
むしろ渋いのと変な奴も十分多い気がするんだが
インパとゼルダが主体で話進むからそっちに目が行き過ぎてんじゃない
2021/10/24(日) 12:19:59.84ID:X9iGTtAU0
もうカッシーワさんでいいよ
30なまえをいれてください (ワッチョイ 1d16-DgoW [126.91.126.127])
垢版 |
2021/10/24(日) 12:55:00.54ID:Aks4+GjT0
人外枠がほしいところ
ハイリア犬とか、ヌシ、ライネルやイワロックとかのモンスター系とか

厄災のキャラチョイスは遊び心が無いで
2021/10/24(日) 13:01:24.83ID:pH2qKyQHM
固有アクションでキャラチェンジする方式でカースガノンとか?
2021/10/24(日) 13:04:30.73ID:W0dPu7KV0
サトリとか
2021/10/24(日) 14:09:01.60ID:DFh7TA490
大盗賊ラムダとかね
34なまえをいれてください (ワッチョイ 1d16-DgoW [126.91.126.127])
垢版 |
2021/10/24(日) 14:41:55.01ID:Aks4+GjT0
ダーリンラブだっちゃ
35なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-THo2 [106.133.124.81])
垢版 |
2021/10/24(日) 15:14:36.28ID:zRkT7d6Ba
小型キャラが来ると思わせておいて進撃のデクの木様とか
2021/10/24(日) 15:21:14.70ID:zJ8tuFHS0
チンクル無双
2021/10/24(日) 15:27:41.94ID:TOy9ZTKR0
ボックリンと被るけどコログ
2021/10/24(日) 16:57:56.45ID:5iGR0mmsd
そう言えばカッシーワの師匠の補完もなかったな
2021/10/24(日) 17:54:22.04ID:QVQi2i1Ed
インパって普通に強いのに英傑には入ってないんだよね
調べたらプルアたち科学者を統括する立場だから執政補佐官やってるって出て来た
厄災でそんな描写あったっけ?
ブレワイはさすがに覚えてない
2021/10/24(日) 18:01:23.93ID:X9iGTtAU0
そもそもシーカー族って基本的に歴史の表には出てこない立場の一族じゃなかったっけか(時オカの描写より)
だからインパたろうがプルロベだろうがどんなにシーカー族の人が強かったところで英傑には選ばれ得ないと思う
2021/10/24(日) 18:22:38.32ID:049jADJ40
忍者がモチーフだしな
表立ってもらってもなんというか困る
2021/10/24(日) 18:41:01.61ID:CoD67UWTH
爆薬樽で魔物を数百単位で片付けるスーパー忍が英傑じゃないとかハイラルはどんな魔境なんだ
2021/10/24(日) 18:45:14.28ID:DFh7TA490
シーカー族が神獣作ってシーカー族が操作するんじゃシーカー族だけでよくね?ってなっちゃうしね
44なまえをいれてください (スフッ Sd03-42ZX [49.104.11.8])
垢版 |
2021/10/24(日) 18:48:19.03ID:dcQPHizkd
リンクの槍って現時点だとどれが最強だっけ?
2021/10/24(日) 19:07:06.73ID:W0dPu7KV0
無覚醒おひい様とかいうほぼほぼ一般人がシーカーアイテムやらバイクやら持っただけで英傑と同等になる世界だからな
2021/10/24(日) 19:27:12.66ID:y+LN3WRg0
ゲーム中のキャラ性能は、そりゃゲーム的な都合があるからな。
よく言われるテバとリーバルにしろ、ムービーでは
飛行能力も弓の腕も終始リーバルの方が上に描写されてるし。
47なまえをいれてください (ワッチョイ 55a6-uLKo [112.138.126.192])
垢版 |
2021/10/24(日) 20:13:12.99ID:0zT2bCUp0
リンクの槍で変なこと思ったので叱ってください
2021/10/24(日) 20:20:03.07ID:yoydxNhm0
貴方だけですよ
49なまえをいれてください (ワッチョイ 55a0-/PVD [122.25.243.70])
垢版 |
2021/10/24(日) 20:31:09.99ID:TdEzxsor0
今調べたら
>>さらに過去の習わしに従って太古にシーカー族が生み出した巨大機動兵器「神獣」を操る乗り手として
>>ゴロン族、リト族、ゾーラ族、ゲルド族の実力者達も集められた。
って出て来た。インパが英傑に含まれなかったのは習わしに従っただけで実力は関係なかったか
2021/10/24(日) 20:37:07.31ID:q/bzF3XW0
即席で理由をつけるなら高温とか高高度とか水浸しとかの環境に向いてる種族が乗り手になる感じか
2021/10/24(日) 21:37:48.34ID:DFh7TA490
過去の習わしじゃなくて伝承に倣って、って感じだったと思うけど単にハイラル中から猛者を集めて繰り手に選出という部分に関してのみでどの種族からというところまでは決まってなかったはずだよ
少なくとも1万年前の英傑がどの種族だったかは明言されていないし
52なまえをいれてください (ワッチョイ 55a0-/PVD [122.25.243.70])
垢版 |
2021/10/24(日) 22:50:16.09ID:TdEzxsor0
今王様の語りを見てみたけど、
「ハイラルから特に優れた4人に神獣を操る人を任せた」
って言ってた。やっぱり実力かよ!
2021/10/24(日) 22:55:36.98ID:u57TSDcp0
武器改造ももう少し手を加えてほしいな
今の「まず厳選したものを用意します」ってのじゃなくて途中で強化できるようにとか
スキルももう少し強力なもの用意してくれるといいんだけど

なんにせよ長くプレイできるシステム追加してほしいな
今のままだと強化終わったらすることなくなってしまうし、高難易度に挑戦するメリット全くないし
2021/10/24(日) 22:55:43.97ID:q/bzF3XW0
じゃあ英傑が全員リト族の場合もありえるのか
55なまえをいれてください (ワッチョイ 55a0-/PVD [122.25.243.70])
垢版 |
2021/10/24(日) 23:11:06.00ID:TdEzxsor0
インパの話でも同じことを言ってた
なのでインパに関してはゼルダ護衛と科学者統括の任で神獣を操る暇がないという事にした
2021/10/24(日) 23:12:56.15ID:wiLIXt5B0
海賊無双4のようなキャラを追加しただけの手抜きDLCでなければ問題ない
2021/10/24(日) 23:45:26.99ID:9z2NxHUZa
今更ながら1個目のDLCやったけど追加キャラや追加武器はどれも性能イマイチだったな
結局リンクの大剣がお手軽最強の大味バランスなのか
2021/10/24(日) 23:51:11.05ID:9z2NxHUZa
推奨LV80台の「生存を懸けて」ってクエストが武器稼ぎ向きなのかな
10分間沸いてくるボスをひたすら倒すやつで10個以上ドロップ
宝石狩りなら1分かからず3つドロップだけどあっちと違ってロード挟まないし研究報告書集めにもなる
2021/10/25(月) 00:35:32.16ID:ue6W2sQwd
設定的にリンクが最強格だけど、ハイラル王のチャレンジでリンクに勝っちゃうんだよな
テラコのチャレンジではハイラル王に勝っちゃうし
テラコがリンクより強いかと言うと首を傾げる
同じ理由でユン坊やルージュがダルケル、ウルボザに勝つのは不自然に思える
キャラクター間の強さどうなってんのこれ?
2021/10/25(月) 01:07:23.73ID:6RLZGhCf0
メインシナリオ以外は異空の戦場って扱いだし味方同士の戦いは基本トレーニングみたいな体裁だから本気でどっちが強いみたいなのを決められるものじゃないっしょ
2021/10/25(月) 02:15:07.14ID:i+WiGN7F0
前作無双のアドベンチャーモードだとハイラル軍メンバーが敵軍大将のときの台詞で開幕から「戦闘を楽しみましょう」みたいなこと言ってたりするし、厄災のストーリー外戦闘も力試しの模擬戦みたいなもんと認識してるわ
2021/10/25(月) 04:21:32.34ID:siiUFvV60
ミファー「近寄らないで…!」
リンク「…」
2021/10/25(月) 06:52:25.23ID:AfZ2oV310
チーム分けで敵にいるリンクが無言で詰め寄ってきたらそうなる
2021/10/25(月) 08:31:53.10ID:8j2gXMgBa
リンクが最強だからチャレンジ敵で倒しちゃいけないとかそんな面倒臭い制約イラネ
2021/10/25(月) 10:47:26.04ID:CXp/MtlrM
パーヤが宝珠でぶん殴って戦うDLCが欲しいです。
66なまえをいれてください (ワッチョイ 1d16-DgoW [126.91.126.127])
垢版 |
2021/10/25(月) 10:58:16.68ID:6tsSv0su0
>>34
それ、ラムだ

って誰かつっこめよ
2021/10/25(月) 13:04:09.69ID:/pkDPVBeM
もうすぐDLC配信だっけ。最後の一人は未だに公開されてないのか
焦らすなぁ
68なまえをいれてください (ワッチョイ 1d16-DgoW [126.91.126.127])
垢版 |
2021/10/25(月) 13:57:26.72ID:6tsSv0su0
昨今のゲーム業界の延命処置はほんとクソ
2021/10/25(月) 14:05:17.44ID:RISdP8EAa
大きなメーカーほど1本作るコストが上がる一方だから仕方ないね
70なまえをいれてください (ワッチョイ 1d16-DgoW [126.91.126.127])
垢版 |
2021/10/25(月) 14:37:19.64ID:6tsSv0su0
>>69
メーカーの欲望水準が高すぎるというか
要はメーカーの強欲さが災いしてるだけやろ

消費者が先にあーしろこーしろと頼んでるんじゃなくて
メーカー側が勝手に追い込まれて
新しい事しなくちゃ、もっと手間かけなきゃ、グラ綺麗にしなきゃ、スペック高くしなきゃ
って勝手にやってるだけでコレはほぼ自業自得みたいなもんだよ

私見だけど例えば
ゼルダで長台詞入れてくれ、DLC入れてくれ、アミーボやってくれ、スタミナ制や耐久性を取り入れてくれ
なんて微塵も思ってないし頼んでないからね
2021/10/25(月) 15:46:56.38ID:Qt/57GMXd
どうやってもソフト開発費数十億かかるようになった時点で何かしらの値上げは避けられんし
せっかく金稼げるようになったから好きなものには金出したいな俺は
何も出なくなるよりはいいし
72なまえをいれてください (ワッチョイ 55a0-/PVD [122.25.243.70])
垢版 |
2021/10/25(月) 17:31:09.47ID:ZMzE9NNm0
>>65
英傑の子孫たちが来たからパーヤが来てもおかしくないね
インパがあれだからパーヤも似たようなスタイルになるんだろうか?
宝珠使うのは面白そう
2021/10/25(月) 17:42:33.44ID:mnCayCXfd
英傑の子孫たちは英傑が死にそうになったから助っ人として呼んだけどパーヤを呼ばなきゃならない状況があるとは思えないな
2021/10/25(月) 18:09:00.72ID:in+iLEMYd
いいじゃんなんでも
カカリコ村の人たちがパーヤとコッコ投げたりカボチャ投げたりニンジンで切り結んだら楽しいじゃん
75なまえをいれてください (ワッチョイ 55a0-/PVD [122.25.243.70])
垢版 |
2021/10/25(月) 18:10:31.47ID:ZMzE9NNm0
カカリコ村を守る戦いがあるそうだしパーヤはワンチャンあるかもしらん
2021/10/25(月) 18:20:35.71ID:ifiE6VaT0
>>73
インパの未来の旦那様がピンチで
パーヤの存在が危ういという某映画みたいな設定かも
2021/10/25(月) 18:53:28.23ID:c2UKN59Q0
ブレワイ世界とはすでに分岐してるから……
78なまえをいれてください (ワッチョイ 55a0-/PVD [122.25.243.70])
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:45.70ID:ZMzE9NNm0
ドラゴンボールと同じで厄災インパが死んでもブレワイパーヤが消えたりしないのね
2021/10/25(月) 20:23:20.54ID:nwkF0KbI0
「みんないったい、何と戦ってるんだ…」
2021/10/25(月) 20:51:49.84ID:i+WiGN7F0
まあ好き勝手言えるのもあと何日かだしな
2021/10/25(月) 21:31:46.66ID:b3DfxPjF0
>>39
インパも一応時岡6賢者の一族の末裔だろうにな
「ヴァ・パイン」って神獣が造られてたら繰り手に選ばれてただろうな
2021/10/25(月) 21:58:10.26ID:ZMzE9NNm0
マスターバイク零式が神獣なら
ゼルダ用のバイクを作ったプルア&ロベリーも現代に神獣を作ったと言えるのではないだろうか
2021/10/25(月) 22:11:00.56ID:6qEtSQH/0
実際神獣ビーム撃てるしな
2021/10/26(火) 10:32:50.97ID:k9aPsz7WM
このゲームってボックリンがゴミクズなだけで他はみんな強いよね
2021/10/26(火) 10:55:31.22ID:9VmskxNfr
配信29日だよね?
そろそろ情報くれー
2021/10/26(火) 11:01:28.57ID:n6mOKjROr
ここまで来たらもうやって知れって感じだな
パスに入ってない人なんぞ知らんって感じ
2021/10/26(火) 11:15:29.47ID:0dewgBss0
ストーリーのオリキャラで出すだけでネタバレになるタイプかもしれんしな
2021/10/26(火) 11:16:39.87ID:URUk3ptKp
歴ガがありならなんでもありな気がしてきた
歴戦のライネルでも来んじゃね
2021/10/26(火) 11:38:38.97ID:0dewgBss0
ガーディアンはまあ元々味方って設定だったし……
と思ったけど絶対仲間になりそうもないガノン居たな
2021/10/26(火) 11:39:47.59ID:kJX/iIK5d
無理やり理由つけてカッシーワ来ないかなあ
2021/10/26(火) 12:06:54.00ID:10Ft07Uhd
英傑の詩を作ってたら英傑が目の前にいました
2021/10/26(火) 12:09:42.78ID:0dewgBss0
むしろカッシーワの師匠のほうが可能性ありそう
2021/10/26(火) 12:57:44.69ID:1DEzsv3t0
スキルとか買えるようにして欲しいわ
ほぼ1人用なんだしオナニーさせてくれや
2021/10/26(火) 13:12:40.88ID:0MbD8+5GM
カッシーワが楽器枠で参戦すると予想してる。
前作はシーク(ハープ)、メドリ(ハープ)、マリン(ベル)、スタルキッド(オカリナ)、ゼルダ(タクト)が楽器使いだったけど
厄災にはまだボックリンしか楽器キャラいないですからね
2021/10/26(火) 14:40:06.76ID:Law7Ck8u0
ハイリア人…リンク、ゼルダ、ハイラル王
シーカー族…インパ、ミィズキョシア、プルア&ロベリー、コーガ様
ゴロン族…ダルケル、ユン坊
ゾーラ族…ミファー、シド
ゲルド族…ウルボザ、ルージュ、厄災ガノン
リト族…リーバル、テバ
ガーディアン…テラコ、歴戦
精霊…大妖精、ボックリン
2021/10/26(火) 17:11:57.04ID:mI7itoMj0
コエテクはDLCの情報出すの下手だと思う
2021/10/26(火) 17:18:01.52ID:WRNdQnUxa
そういやFE無双の時もスレで広報だけ無能って言われてたっけ
2021/10/26(火) 17:34:00.11ID:L4m0NS660
某所で漫画版のガノン戦でリンクに声援を送るところがあって、それがブレワイ黙示録の展開と似てるとかいうので検証してみた

※漫画版
ラスカ「ケッ!やっぱおめーはインチキ勇者だぜ。ひっこんでな!オレがブッ倒してやる!」
アルジュナ「頑張るんだリンク君!あきらめたらそこで戦いは負けだぞ!」
ゼルダ「しっかりしてくださいリンクさん!あなたなら必ず勝てます!」
ご先祖様「剣は扱うものじゃない。共に戦う仲間だ!己と仲間を信じるんだ!」
ラスカの父「気合いだ気合い――!ビビッたら負けよォ!」
おじさん「わしはおまえを…信じてるぞ」

※ブレワイ
ゼルダ「今貴方がどれだけの力と記憶を取り戻せているか私にはわかりません……」
ゼルダ「でも私は貴方を……貴方の勇気を信じています!」

なるほど。おじさんとゼルダで「リンクを信じている」ってところが一緒か
追加ストーリーは短そうだし何か共通点がないか探してみるか
2021/10/26(火) 17:36:45.66ID:L4m0NS660
神獣ビーム撃つ時やガノンを一刀両断する時の台詞も見てみたけど
上の台詞とは全然違ってたわ
ラスカってのがリンクのライバルなのでリーバルっぽいけど
見ての通りキャラも言動も全然違うんだなこれが
2021/10/26(火) 17:44:36.51ID:i0P2v5h90
刻印集めしてるんだけど
もしかしてただボス倒してくんじゃなくて道中の木箱もわざわざ壊してくの?
2021/10/26(火) 18:00:44.39ID:0vUg/7Sd0
リンゴとか入ってる箱のことでは無い
倒したらクリアになるような敵が落とす宝箱が鉄箱で(例外もある)、それ以外の中ボスが落とす宝箱が木箱
怨念の渦で言えばライネルのが鉄箱で他が木箱
102なまえをいれてください (ワッチョイ 55a0-/PVD [122.25.243.70])
垢版 |
2021/10/26(火) 18:28:26.49ID:L4m0NS660
ゼルダの封印の弓矢74が出たんだけど
しっかり強化すれば光の弓矢より強くなる?
2021/10/26(火) 18:50:12.46ID:igfYy3G80
素直に光の弓矢を強化すべき
104なまえをいれてください (ワッチョイ 55a0-/PVD [122.25.243.70])
垢版 |
2021/10/26(火) 19:03:41.59ID:L4m0NS660
ありがたし!
2021/10/26(火) 19:17:21.03ID:oajEleHsM
追加アクションとは…最後のキャラとは…正直プレイが楽しみすぎる
2021/10/26(火) 21:55:25.42ID:Z920157ld
>>101
あっ、あああ……!
そういう事か!ありがとう!!
107なまえをいれてください (ワッチョイ 55a6-uLKo [112.138.126.192])
垢版 |
2021/10/26(火) 23:51:58.02ID:DwQnNBOz0
HDXでLv4+解放するのにキャラ制限ありで仲間連れていけない時に2P使って子供リンクで鬼神無双して解放してるけどこれ1P安置的なところ無いかね?
雑魚がいつの間にか寄ってきて割りとダメージ食うんだよね
適当に連射コンで弱攻撃してるけど隊長クラスが来たら敗北するわ…

それと飛び級でLv4+解放してもそれ以下の武器もドロップするけどこれって封印スキルもドロップさえしてれば解放してなくても大丈夫?
2021/11/01(月) 11:40:10.22ID:bvyiY3Bk
テスト
2021/11/01(月) 12:14:36.62ID:jNwFb5wo
復活しましたね
2021/11/01(月) 12:23:17.29ID:Vs75E4QH
アプデの度に最大値刻む池沼担当者に速度++4つ5キャラ分揃えるまで寝れまテンやってほしいわ
安心してやり込むこともできないゲーム
2021/11/01(月) 12:24:07.24ID:bvyiY3Bk
追加キャラは良かった
キャラ隠さなくてもとは思ったけど
記憶チャレンジ周りが微妙であんまり楽しめなかったかな
質バグは今更直すなら下がるのだけ無くせば良かったんじゃない?
2021/11/01(月) 12:28:04.96ID:MhKOflfk
もうひとりの人めっちゃ良いね
リンクインパ並に使いやすい
2021/11/01(月) 13:13:43.51ID:vLeod52v
おーやっと板復活したか
もう一人さんなんで伏せてたのかと思ったけど、一般広報においては名前が出たことなかったキャラだからなのかな
2021/11/01(月) 13:24:00.99ID:+0pQGwAo
コーガ様育ててないんだけど、その隠しキャラ開放するのにリンクで行っても大丈夫かな?
2021/11/01(月) 13:44:57.44ID:eRu2YWfw
大丈夫。
でも初回はキャラ固定だから1回はコーガ様でクリアしなきゃならん。
2021/11/01(月) 13:46:56.19ID:+0pQGwAo
>>115
あんがとー
もちょっと気軽に武器集められれば全員育てるんだけどね…
ディアブロのリフトみたいな要素がほしい
2021/11/01(月) 13:47:06.62ID:vjCsL+Ui
復活、おめ

DLC2で追加された疾き救援者の弓とかの王家から送られた武器ってなんの意味あるの?
ゲットした時点でロックされていて合成しようとすると「王家からもらった武器だけどええの?」みたいな事聞かれるけど
特に他の武器と比べて突出して強いとかもなさそうなんだが
2021/11/01(月) 13:50:14.36ID:vLeod52v
キャラ未解放のままクリアするとキャラ解放の代わりにムービーが挿し込まれるから、とりあえず記憶チャレンジ後回しで全然いいと思うわ
119なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 14:32:21.04ID:he1lbyr2
ぶっちゃけ第二弾のボリューム少なすぎね?
追加ストーリーの対象レベルの低すぎるし
追加バトルチャレンジとか倍くらいはないと
せっかく新キャラを揃えたり既存キャラの追加アクション揃えても使う機会がない
結局、最後の死闘でひたすら最高攻撃力の武器が出るまで周回し続ける羽目になる
2021/11/01(月) 14:32:54.94ID:lGKkSDDv
質バグ直ったのはいいけどこれはこれで困るやつ
https://i.imgur.com/fgHnbUC.jpg
https://i.imgur.com/H3cfRSu.jpg
https://i.imgur.com/PjFLmr5.jpg
2021/11/01(月) 14:35:47.61ID:lGKkSDDv
>>117
ランク4武器だから伸びがいい
つってもランク3最高値よりは弱い
差別化点は隠し刻印
単純に再入手不能だから警告されるだけだと思うぞ
2021/11/01(月) 14:36:29.61ID:bvyiY3Bk
錆武器でランク3武器出るキャラは武器強化待った方がいいかも
インパが88出るみたいで、そこが上限かも分からない
2021/11/01(月) 14:38:11.83ID:c4Ts74a/
結局アストルが使える事は無いのか
2021/11/01(月) 14:47:58.87ID:7O45pr/R
>>122
錆補正4+質補正4かな
今まで80武器に錆補正って乗ってなかったよな?
2021/11/01(月) 14:48:19.13ID:vjCsL+Ui
>>121
サンクス、そういう事なのね
今ひとつ使いみちに困ってるけど
とりあえず育ててみるかな・・・
2021/11/01(月) 14:56:31.43ID:JKOaq/5Y
質刻印の効果が得られる新料理とか欲しかったわ
もうこれでアプデもDLCも終了なんかねぇ
127なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 14:57:23.03ID:ZeRNXIUG
プルアロベリー、某隠しキャラ使えるようになった所でとっくにみんなほとんどクリアしてるし
武器強化しないと追加された高難易度でまともに戦えないから武器強化の手間かけないといけないのがな

そもそも追加されたミッション少なすぎでボリュームなさすぎる
カカリコ村とか新ステージ追加されたのに遊べるステージは1つか2つだけ

全ステージで怒涛の襲撃みたいな大量に倒せるミッション作ってくれよマジでさ…
ちょっと触ったらもうやることないじゃん
128なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 14:58:20.67ID:ZeRNXIUG
>>126
なんかゼルダの料理ミッションとか謎に増えたモリブリンの宴とかなんの意味があったんだろうな
2021/11/01(月) 15:02:22.30ID:vgGoJl6L
記憶チャレンジ全埋めで追加ムービーあります
メロンイチゴはこのスレ無かったからTwitterで場所見たわ
2021/11/01(月) 15:10:00.23ID:q0s3DVhH
ボリューム不足なのは新ステージやボス追加したのが原因かな
とはいえ前作みたいな時間を浪費させるだけのコンテンツも勘弁
追加キャラ自体は既にモデルが出来上がってるから前作よりは低予算なのかも
2021/11/01(月) 15:13:21.68ID:7O45pr/R
>>127
追加ステージは地味に危険個体でも出るようになってる
2021/11/01(月) 15:13:31.29ID:vLeod52v
危険個体の狭さのフィールドで5分くらいのラッシュバトル要素つけてくれたら延々やってた気がする
2021/11/01(月) 15:15:41.30ID:T6VEUOR6
3時間ぐらいでクリアできるのに2500円は高いと思った
134なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 15:19:35.19ID:ZeRNXIUG
>>133
2500はDLC第1弾2弾合わせてだし、新武器新キャラ合わせて5体
それに加えてステージ追加、敵キャラいくつか追加でまぁ値段としては妥当じゃね?
2021/11/01(月) 15:25:21.34ID:T6VEUOR6
>>134
合わせた価格なの忘れてたわ
そう考えたら妥当か
2021/11/01(月) 15:30:38.49ID:uvBZrbDO
ユニーク強化来たけどキャラランク変わりそう?
ボックリン以外はみんな強くなったと思う
2021/11/01(月) 15:37:26.23ID:MhKOflfk
最高レベルで恩怨の渦みたいな移動なくてタイマンで武器落とすボス複数と戦えるステージ欲しかったな
2021/11/01(月) 15:40:35.90ID:MhKOflfk
>>136
導師なんかはC6で印集めした後確定でゲージ露出のビーム打てるようになって明確に強くなったね
片手リンクの剣溜めダッシュとかはお遊び機能に感じる 見た目がシュール
139なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 15:41:34.32ID:ZeRNXIUG
>>136
ユニーク強化微妙なの多すぎない?
シドとかお供の魚連れた所で一切強くなってない気が
140なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 15:43:26.39ID:ZeRNXIUG
1人だけの武器集めってやっぱ怨念の渦か?
怨念だけでも最低でも武器攻撃力100はないとキツイが
141なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 15:44:02.19ID:he1lbyr2
値段以上にここまでスパンを空けるほどのボリュームではなかったと思う
これなら発売後半年以内に全部出し切って欲しかったくらい
つか、既存キャラに微妙な追加要素は今更いらんから
その分バトルチャレンジをもっと増やしても良かっただろと
2021/11/01(月) 15:50:09.49ID:MhKOflfk
元々強かったテバインパシドあたりの追加は微妙な印象
ウルボザは広範囲の複数ボスまとめてゲージ露出ひるみにできるようになって何か強そう
143なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 15:53:49.41ID:W7FMMtp0
DLCが全部来たから久しぶりに再開したがキャラのレベル解放なし、新たな刻印もなしか
バイク、フレイルもせっかくの追加なのに強くないし、期待ほどじゃなかったな
2021/11/01(月) 15:54:15.52ID:8GasGRts
DLC2の追加ストーリーってどう?
タイムスリップしない時間軸の話とかならやってみたいんだけど
2021/11/01(月) 15:59:36.95ID:9g1nKohq
タイムスリップしない時間軸の話ならブレスオブザワイルドっていうゲームがオススメ
2021/11/01(月) 16:06:25.70ID:ID04KBwn
ストーリーは良かったんだけど、個人的にはやっぱマスターソード抜いた時期ブレワイのと矛盾してんの気になるんだよな
対魔の騎士の誕生遅らせたとか言ってたけど、タイムスリップ時期ストーリーちょっと前っぽいしブレワイの子供のころに抜いたってのに干渉できないだろっていう
まああんま気にすんなってところかな
2021/11/01(月) 16:11:44.81ID:ID04KBwn
>>144
ちょっとした小話って感じだけどこじんてきには悪くなかった
キャラ好きな人向けってところ
タイムスリップない時間軸とかは関係ない
148なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 16:18:25.59ID:eCG4I+TU
もう武器の最高値目指して頑張るより、ちょっとばかし弱くても一個しか手に入らない特殊武器強化した方が精神的にもスッキリするな
2021/11/01(月) 16:21:52.86ID:7O45pr/R
>>146
子供の頃に抜いたなんか言われてたっけか
試合で大人に勝ったとは言われてたが
2021/11/01(月) 16:49:19.89ID:uvBZrbDO
タイムスリップない話はブレワイでやったようなもの
2021/11/01(月) 16:52:23.74ID:ID04KBwn
>>149
あれ?無かったっけ?
大人の騎士相手に勝ったのやつが頭の中で別の話に変わってたのかも
勘違いだったらすまん
2021/11/01(月) 17:44:54.65ID:Juvz/NCy
変異は鉄箱出るみたいだし新キャラ84もわりとサクッと取れたぞ
2021/11/01(月) 18:03:20.23ID:vLeod52v
vs変異の鉄箱で多少はターゲット絞って武器掘れるの助かる、最後の死闘よりは時間かかるとはいえ飯バフなしでも5分弱で回せるし
なのに下級武器出てくるのはやめて
2021/11/01(月) 18:12:05.83ID:lGKkSDDv
変異に怨念の目と風船モリブリン配置した奴は体に風船括り付けて空に飛びやがれ畜生め
つーか風船モリブリンがそもそも害悪すぎる
2021/11/01(月) 18:14:14.09ID:rd/NMaAb
コロナ禍の影響もあるしDLC発表時から作り始めたらこのぐらい空いても仕方ないんでは
2021/11/01(月) 18:23:49.20ID:Juvz/NCy
風船モリブリンのとこは突っ込んで必殺してぴよってる間にボコって終わりだな
2021/11/01(月) 18:25:11.32ID:tj/wGj3F
結局88は全キャラ出るのか?
とりあえず質刻印が安定になったのは助かる
いやいままでがおかしいだけか…
2021/11/01(月) 18:44:47.52ID:bvyiY3Bk
インパが確認されてて、リンクは王家の剣が89、槍88、後はコーガ様とハイラル王も出ると思う
隠しキャラは錆があれば

変異で木箱からインパの錆びた剣2つ出たけど、両方78だったんだよね
錆はDLC前は木箱で良かったはずだけど
危険個体で出したって話だから、そこじゃないと駄目なのかもしれない
2021/11/01(月) 18:56:50.28ID:MaxNAaEv
武器とか刻印厳選はあんまり気が進まないから
ダラダラと生存を賭けてばっかりやってる
2021/11/01(月) 19:00:15.78ID:MhKOflfk
生存を賭けてをもうちょいいじるといい感じのエンコンになりそうな感じがした
あれ渦みたいにタイマンだったら良かったな
161なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 19:18:14.90ID:oE6opibg
前作の武器周りのシステムはかなり良かったのになあ
2021/11/01(月) 19:25:34.55ID:rqIzflEN
前作は前作でスキルの封印解くのが面倒だった
2021/11/01(月) 19:56:48.09ID:rfm4G4V4
イチゴ集めとか無駄にめんどいの考えた奴誰だよ
集めるのにやたら時間かかったわ
2021/11/01(月) 20:01:24.55ID:Juvz/NCy
メロン集めイチゴ集めカ―スガノンにシーカーカウンターは絶対に許さないよ
2021/11/01(月) 20:04:59.96ID:MhKOflfk
ルージュでコーガ様倒すもハマったわ
使いにくいからウルボザ使いがちだし2回目以降はキャラ選べるから
条件調べて無かったら一生ハマってたかもしれん 他の???に比べてノーヒントだし
2021/11/01(月) 20:13:47.03ID:vLeod52v
果物集めは最終ミッションが出てきたらそれまで通らなかったところを中心に探せばいいだけだからむしろボーナス級
自分はカカリコ村が最後に残ったわ、ダルケル頑丈だから多少放っといてもええやろみたいな感じで放置かましてて
2021/11/01(月) 20:23:28.00ID:T6VEUOR6
無双系のゲーム全般に言えることは
無駄な一手間が何かしら必ずあるよね
2021/11/01(月) 20:24:40.83ID:VnnTOkTK
カカリコ村でスッパを大妖精で遠距離から瞬殺したらステージクリアできずに積んだアホは俺だけかな

>>158
Ex 戦闘研究協力 技で錆武器の王家の両手剣88でた。質なしでやったら84だったから質は必須かも
質刻印用意できないキャラの武器が欲しいときは2Pプレイにして片方で質刻印つけて倒そう
2021/11/01(月) 20:33:30.34ID:SsaiPI9V
80と88では最終的に200越えまで鍛えるとせいぜい1.05倍程度の火力アップ
それで確定数が変わる仮想敵がいるわけでもなく、そこまで必死になって88を集める必要はあるのだろうか

とか考え始めてしまうからよくない
2021/11/01(月) 20:38:28.36ID:rfm4G4V4
イチゴ集めとか無駄にめんどいの考えた奴誰だよ
集めるのにやたら時間かかったわ
2021/11/01(月) 21:03:24.89ID:+0pQGwAo
コログといい、はぐれハイラル兵といい通常通らない所にいるよね
2021/11/01(月) 21:20:27.83ID:7BIQwBfe
>>169
やり込みって意味ではゴールかそうでないかは1か0かのとてつもない差があるなぁ
それはそれで毎回最大値上げる開発はやり込みを毎回無に帰す鬼畜っていうか情勢を知らぬ無能
2021/11/01(月) 21:31:45.95ID:vjCsL+Ui
他のキャラの武器も合成出来るとちょっと楽なんだけどね
ゼルダ武器に漬けたい刻印を他のキャラが持ってる・・・とか良くあるから
2021/11/01(月) 22:13:39.04ID:lGKkSDDv
>>166
どこがボーナスじゃい30分かかったわ
カカリコは初回見逃したけど2回目ですぐ取れた
175なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/01(月) 22:14:02.69ID:svPt9qpH
スッパに攻撃速度刻印付けるとカウンターのモーションも高速化されてカウンター受付時間短くなるとかある?もしそうなら速度刻印付けたくないから悩んでる
2021/11/01(月) 23:12:32.37ID:HOE709DW
カカリコ危険個体ヒノックスが「歩く鉄壁の要塞」とかいう二つ名だったんだがこんなの前からあったっけ
硬すぎてドン引きしたんだが
2021/11/01(月) 23:26:48.70ID:MhKOflfk
危険個体は硬い二つ名がやたら増えた印象
攻撃力上げる意味ある?って声に答えたのか知らんが
2021/11/01(月) 23:29:20.68ID:If/6b0UU
5〜6個追加された中で耐久寄りが3つ?かな
「○○が好きな〜」は面白かったけど耐久型増やすのは勘弁して欲しかった
2021/11/01(月) 23:38:01.57ID:SsaiPI9V
元気いっぱいのガーディアンちゃん可愛かったです
2021/11/01(月) 23:48:48.34ID:Juvz/NCy
攻撃速度アップ積んだライネルでも出れば歯ごたえあったのに
2021/11/02(火) 00:17:08.55ID:0FzWpBOA
そういや金色ライネルってDLC含んでも出なかったな
ただ硬くなるだけならいらんけども
2021/11/02(火) 00:27:07.64ID:8Gr+3wXN
DLCキャラと武器に追加アクション無いの腹立たしい
2021/11/02(火) 00:49:04.95ID:DnJtbmNU
隠しチャレンジは左下のキャラ会話が一応ヒントになってるのかな
コーガ様のはタイミングが分からなくて3週することになった
2021/11/02(火) 01:28:13.61ID:PGBnij8T
条件クリア型好きだから最初嬉しかったけどほんとにストーリー部分のわずかだけってのはなかなかがっかりした
防衛とかも全然ないしほんとに敵を倒すだけのゲームだったなあ
2021/11/02(火) 02:45:54.50ID:eq8mTbjp
>>168
王家の両手剣の88って鉄箱のデスマラで出してるかな?
木箱じゃ駄目かもしれない
186なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 06:10:57.38ID:69L1S6MD
>>146
そういえば姫川ムジュラでこどもリンクが騎士たちを蹴散らす展開あったなー
187なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 06:18:35.39ID:69L1S6MD
イチゴ探しても見つからんからもう諦めたわ

んでそのステージでモリブリンを倒せみたいな指示が出るけど
どこを探しても最後の敵が見つからなくて摘んだわ…
やり直して理由がわかった
ガーディアンを一体だけ見落としてた(多分機動してなかった)
あの黄色マーカー出ないからわからんかったわ…
188なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 07:30:51.58ID:OrQ0i7RY
vs変異の鉄箱ってどこに出現するの?
探しても見つからない
189なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 08:28:46.12ID:LABbBANF
てすと
190なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 08:35:00.64ID:LABbBANF
錆武器ってセーブ&ロードで錆取り後の性能変わる?
2021/11/02(火) 08:43:42.17ID:AyJl7iIW
>>187
ツイッターでゼルダ無双 イチゴで検索すると場所のスクショ出してる人いる
192なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 09:05:41.01ID:P/O7Um0X
追加キャラも追加アクションも一切いらんからバトルチャレンジオンリーの
数百円程度の追加DLCを出してほしい
スッパもプルロべもせっかく手に入れても武器作りしかやることないとか不毛すぎる
既存キャラの追加アクション作りにまで労力掛けたところで
新バトルチャレンジをもっと増やさなきゃ意味がないわ
2021/11/02(火) 09:59:12.29ID:AyJl7iIW
周回してて改めて思うけど
クエスト終わると危険個体にカーソル移動するの糞すぎる
周回ゲーなのにおかしいと思わなかったのか
2021/11/02(火) 10:30:32.32ID:8Gr+3wXN
ストーリー短いのはいいけどやることが無さすぎる
レベル150まで解放してチャレンジモード増やしてくれ水増しでいいから
195なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 10:55:09.55ID:GiGLu3EH
武器育成だけのお仕事はつまらんのぅ
196なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 11:40:15.49ID:Sfi+bpyN
そういや追加コスチュームもなかったな
2021/11/02(火) 12:15:11.14ID:tQMRj8M3
質刻印と武器育成と刻印揃えと武器育成が全てミスマッチ
この仕様なら刻印選択移植なり抽出なり必須やろ
まぁ前から言われてる>>193の後付けからして周回をテストも理解してないんだろうが
2021/11/02(火) 12:15:15.27ID:2SPMl18L
やれる事がそんなに増えてないのは残念だな
武器厳選で赴くミッションがクッソ限定されてしまうのも相変わらずだし
2021/11/02(火) 12:20:39.89ID:LeuS5Noh
ゼルダのボイスは覚醒前の自信なさげなやつの方が好きなのに戻せないのがつらい
コスチューム依存でボイス変更とかできたら良かったのにな
2021/11/02(火) 13:02:33.12ID:8Gr+3wXN
結局スレでも言われてた刻印周りのナーフとかも無かったしな
DLC第一弾って言われてもまだ信じれるレベル
2021/11/02(火) 13:14:46.14ID:uUPmxRss
全クリ報酬は最強武器くらいでいいから新キャラは序盤から使わせろ
ブルロべ解放と真エンド同時にされてもどこで使えっちゅーねん
202なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 13:21:51.07ID:Sfi+bpyN
このキャラにはどの刻印が合うか試してみよう!
→刻印収集
→武器最大強化
→攻撃力最高値厳選
2021/11/02(火) 13:40:44.42ID:8/wr3Obr
せめてマックス鍛冶を細かく刻まず50まで一気に解放できるようにさせてほしかった
武器経験値あぶれるんよ
2021/11/02(火) 13:41:43.53ID:eq8mTbjp
>>188
変異ガノン
2021/11/02(火) 13:47:21.23ID:v6aM+dZ7
個人的に一番欲しかったのはFE無双の最後に投入された「どのステージでも敵LVを最大にできる機能」
あれ全無双に欲しいぐらい好きだわ
赤月にもそういうの期待したけど結局最初のステージは簡単だしな
2021/11/02(火) 14:44:08.99ID:Ge3ElD/Y
インパと大妖精の二大厄災の地位を揺るがすキャラは来なかったか
207なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 15:03:49.90ID:OrQ0i7RY
今セール中で全部入りまとめパックも売ってるから難易度もボリュームもこれから始める人達向きに見えたんだよな
DLC1弾まで遊び尽くしてて今更対象レベルが44やら58やらの追加ストーリー出されても難易度が低すぎる
やり込んだところで待ってるのは無意味な武器作りだけだから完全版気分で最初からやり直す方が楽しめるかもな
208なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 15:26:26.99ID:TWPLMm4k
災厄やあ(´;ω;`)
2021/11/02(火) 15:38:17.61ID:8Gr+3wXN
それにしてももう一人の方かっけぇわ
めっちゃ力入ってるよな演出とか
2021/11/02(火) 16:37:41.07ID:uu9mGDSx
結局ブレワイの名前使ったから売れただけの凡ゲーやったな
2021/11/02(火) 16:49:46.92ID:CeZvEGDd
せめて危険個体で最大値出ればなぁ
2021/11/02(火) 17:21:40.60ID:Txs6D8XY
某所から引用
>>姫川明の著作「神々のトライフォース」には盗賊少女ガンティなるオリジナルキャラクターが登場する。
>>盗賊仲間と共に馬車を襲うのだが、
>>ここにはリンクが隠れており、アグニムの追っ手であるハイラル兵士(の姿をした魔物)たちに包囲されて窮地に陥っていた。
>>ガンティの横槍でリンクは窮地を脱するが、ガンティの方は馬車をリンクに持って行かれてしまったので怒っていた。
213なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 17:21:49.56ID:Txs6D8XY
続き
>>リンクを追いかけたものの飢えてフラフラになってしまったガンティは、カカリコ村の酒場に入るなり倒れてしまう。
>>誰もが『盗賊の女』と見て助けるのを渋る中、リンクだけは恩もあって「助けてあげてほしい」と言う。
>>ガンティは御馳走を振る舞われた後、先の襲撃でケガをしていたことも判明したのでリンクから回復のリンゴを渡される。
>>これらの恩からガンティはリンクに同行するのだが、疲れたらすぐにおんぶをねだるなど苦労はしたくないという態度だった
>>(撤退戦でコーガ様から「(疲れたなら)俺様が担いでやるぞ」と言われても断ったスッパとは真逆である)。

スッパの過去ってこれか。漫画読んでたけどわからんかったわ
2021/11/02(火) 17:38:42.20ID:8Gr+3wXN
それにしても撤退戦、確かにあんな惨状じゃコーガ様が弔い合戦に走るのも分かる
2021/11/02(火) 17:53:54.81ID:BICpzCoA
コーガ様の撤退戦は胸が苦しくなりましたわ
2021/11/02(火) 18:00:33.63ID:8/wr3Obr
コーガ様シナリオの一人で残った幹部やスッパの回想、総長からあんな扱い受けたらそりゃもう一生ついてくしかないわな
2021/11/02(火) 19:29:14.34ID:uUPmxRss
プレイ中のイベントも含めて一番いいシナリオだったな撤退戦
コーガ様もスッパもそんな思い入れなかったけどあれで使いたくなったわ
2021/11/02(火) 20:25:46.84ID:kim+alMj
DLC未購入の者ですが、怨念の渦よりインパとコーガ様の錆武器84を確認しましたので5chまとめwikiに加筆しました
ハイラル王とリンクは未確認です
2021/11/02(火) 20:45:25.52ID:LLPdDCVJ
botwの顔に泥塗っただけだな
題材はいいのに売り方がウンコすぎ
2021/11/02(火) 21:00:33.58ID:if9kimq3
エンドコンテンツである武器周りの仕様が終わりすぎ
時間かけさせることだけを考えた仕様
そもそも積み重ねタイプだと無双の仕組みからして速度一択になるのわかってたろうに
沢山スキルあっても意味がなく武器育成がつまらなさすぎる
楽しんでただけに残念だわ
2021/11/02(火) 21:09:21.76ID:eq8mTbjp
今更質直してロック枠とか改善するくらいだし、あんまり声が届いて無いのかもしれん
2021/11/02(火) 21:58:35.47ID:BICpzCoA
アンチスレかな?
2021/11/02(火) 22:01:38.98ID:qGe1FV6b
プルア動かしたかったから泣きながらロベリーで敵殴ってる
2021/11/02(火) 22:09:11.24ID:if9kimq3
500時間やってこの第2弾が出たから言ってるだけだよ
アンチでも何でもない
225なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 22:21:51.77ID:4odmCoIP
DLCをモチベーションにやりこんでた人ほどがっかりするだろうな
本当に武器作り以外に何もないんだもの・・・
2021/11/02(火) 22:34:18.02ID:6Db1tAp8
ワッチョイなくなるだけでこうも雰囲気変わるんだな
2021/11/02(火) 22:35:06.23ID:AyJl7iIW
ハクスラなんて自分の満足行く装備組めたら終わりなんでね?
逆に武器作り以外のどんなコンテンツ期待してたのよ
2021/11/02(火) 22:36:11.00ID:CeZvEGDd
狭いラッシュバトルが欲しかった
怒涛の襲撃は無駄に広すぎる
2021/11/02(火) 22:46:46.17ID:8Gr+3wXN
武器作りが面倒すぎるんだよなぁ
最終DLCなんだしもうちょい奮発してくれても良かった
230なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 22:48:08.24ID:Sfi+bpyN
>>227
その武器作りの過程がただの苦行なんだわ
2021/11/02(火) 22:53:13.89ID:if9kimq3
武器作りが目的なのはいいんだよ
仕様が悪いってだけで
2021/11/02(火) 22:57:55.02ID:UARPKc2R
80武器育てといてよかったって思えるようなエンドコンテンツが欲しかったよ
結局80武器出す意味あった?って疑問が湧く虚無DLCだったけど
2021/11/02(火) 22:58:16.88ID:2dxiWh6H
強化にルピー掛かるのが面倒かなぁ
2021/11/02(火) 22:59:16.64ID:WFVLxSyM
>>232
具体的には?
2021/11/02(火) 23:04:02.82ID:CeZvEGDd
質4インパの戦闘研究協力技リタマラで鉄箱から出た錆が84だったわ
質乗ってこれなのか質乗ると88なのかはわからんが
236なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 23:06:09.35ID:D/GzsreX
ロック制限なくなった時点で特に特に大きな不満ないけどな
ワッチョイがないのが最悪なことしかわからん
2021/11/02(火) 23:06:41.81ID:UARPKc2R
>>234
シンプルにLVキャップ解放と推奨LV100越えのチャレンジ出してくれれば満足してたわ
80武器掘った意味が全くなかったまま終わったのが唯一の不満
2021/11/02(火) 23:06:41.92ID:aXXcFsEw
英傑と未来組に専用武器が来て少しは楽になるかと思ったら普通にランク3未満なのな…
2021/11/02(火) 23:12:24.74ID:C7gMVkYr
>>228
ほんとこれ

危険個体ミッションみたいに毎回ランダムで出てくる感じの狭いマップ(危険個体準拠)でやる推奨Lv91〜100級のラッシュバトルがほしい
ボスバトルは飽和してるし無双を名乗ってる以上数を刻む無双アクションをもっとさせてほしい
2021/11/02(火) 23:14:26.50ID:eq8mTbjp
武器周りの愚痴なんて1日100レスしてたようなのがいる時からあるでしょ
DLC1弾じゃ2弾きて攻撃力変わったらやり直しになるから、80武器の厳選や強化が躊躇われてたくらいだと思うけど
2021/11/02(火) 23:18:41.71ID:zVj7yISz
質刻印があるせいでプレイの大半は質刻印武器しか使ってない
こういうのは武器に持たせるんじゃなくて料理とか他の要素でやるべきだわ
242なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 23:19:09.60ID:57/146kN
危険個体ですらレア刻印が全く出ないから
多少数値が上がった武器出ようが作り直す気にならん
無印が面白かっただけにDLCのイマイチ感が際立ってしまった、これだけ期間空くんだからと期待しすぎた
2021/11/02(火) 23:26:06.03ID:BICpzCoA
これ以上何を望むんだ
どうせクリアできないのに
2021/11/02(火) 23:37:37.66ID:AyJl7iIW
作った武器の強さ試したいなら
難易度アポカリプス歴戦ガーディアンTAとかいかが?
2021/11/02(火) 23:42:23.36ID:iHmdhJUx
アプデの度にやり込みを無に帰して来た末の虚無ステージ
2021/11/02(火) 23:45:31.08ID:aXXcFsEw
そもそも84どころか質刻印すらろくに出ねえわ
2021/11/02(火) 23:49:20.99ID:iHmdhJUx
質刻印集めるだけなら宝石で集めた
2021/11/02(火) 23:50:13.14ID:RHVacVXm
高難易度も赤月も報酬が無いからわざわざやる意味薄いのがな
249なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 23:51:00.38ID:4odmCoIP
とりあえず80武器で遠慮なく妥協できるという意味では良いかもな
84だの88だのを引き当てたところでわざわざ育て直す理由もないし
2021/11/02(火) 23:51:41.86ID:pQ77saKJ
アポカリプス限定のレア武器や刻印でもあれば多少はボリューム誤魔化せたろうに
難易度変えても報酬一緒なんだから誰もやる訳ないわな
251なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 23:53:25.75ID:OrQ0i7RY
ステージもカカリコ村は楽しみにしてただけにただ狭いだけでここを使ったチャレンジもほとんどないのは残念だった
しかもマップが見づらくて記憶チャレンジも何度もやり直す羽目になった
2021/11/02(火) 23:54:13.61ID:eq8mTbjp
怨念の渦、質無しで木箱の錆が王家の剣79、心眼の小太刀76だったけどなんでかな
質4付けても王家の剣79だったけどこれは効果乗らなかっただけか
上の報告は渦のリタマラ出来ない鉄箱で錆出したって話なのかな
2021/11/02(火) 23:54:23.89ID:T6+URKeZ
>>248
高難度や赤月は高品質武器ゲット確率アップとか
レア素材ドロップ確率アップとかあれば良いんだけどね
254なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/02(火) 23:55:43.36ID:Sfi+bpyN
最大値出るステージが固定されてるのが何よりもクソ
2021/11/02(火) 23:59:35.72ID:aXXcFsEw
>>247
ずっと赤月と憑依ガノン回してたよ宝石いってみるありがとう
もうマスソリンクと光弓ゼルダだけでアポカリプス挑んでみようかな
256なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 02:10:46.37ID:y5x9sqiq
言っちゃなんだが対戦も協力プレイもできないから
ストーリーもステージもクリアされしちゃえばそれで満足なんだよね……
最強装備揃えてもそれで何をするのって感じ。危険個体が隠しボスだけどそこまでしなくても勝てるし

ブレワイはストーリー進めず祠クリアしまくってマスソ試練やってからラスボス6連戦とかやってからストーリーやったけどさ
2021/11/03(水) 02:15:35.93ID:VjbfsZ7L
誰も聞いてない自分語りしてまで言う程のことじゃないね
258なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 07:21:02.65ID:ZlHXZn9G
水増しと言われがちだが延々と同じステージを周回して武器厳選だけをやり続けるよりは
前作までのアドベンチャーみたいなボリュームはほしかった
259なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 08:06:49.84ID:QpUAOCmS
dd
2021/11/03(水) 08:29:48.98ID:Iwxfif13
>>257
イライラで草
261なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 11:11:13.46ID:nhbV0/DW
もういっそクリア後にゴミ武器でいいから全員に速度++6本くらい所持した状態で再スタートさせてくれた方がまだモチベ上がる
262なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 11:32:49.78ID:C8mR8MIg
俺ん所のコーガ様のC5が3段階変化しなくなった。玉乗りして、最終的に鉄球転がしてWP引きずり出す
アレ。おかげで、C5は出来ないのに、バナナ食ったら構成員は守ってくれるしビーム撃てない時は腹プレスは出来るしの奇天烈な状態なんだが。
俺だけ?
2021/11/03(水) 11:36:32.66ID:adV/bFbI
コポンガ村の「氷属性で100体倒す」が達成出来ない

ロッドだけだと足りないからアイスメーカーで倒してもカウントされないし
2021/11/03(水) 11:39:49.72ID:vZT739wd
アイスメーカーはちゃんと水の中で発動させると氷属性扱いになるぞ
できるだけ水の中におびき寄せてから使え
265なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 12:07:47.07ID:nhbV0/DW
4英傑と子孫達用の新武器って…
もしかしてろくに使いもんにならない…?
2021/11/03(水) 12:25:35.64ID:GhCWOOc8
危険個体ステージドロップ錆武器から王家の剣89が出た
267なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 12:30:54.65ID:g39SRqMt
>>263
俺はロッドだけで行けたな
アイスウィズローブや氷モリブリンとか倒した時に出るロッド回復アイテムも駆使すると良い
2021/11/03(水) 12:37:17.92ID:4QstJQNc
>>265
新武器はランク3より攻撃力低いけど誤差レベル。
隠し刻印違うしと素材集めれば確実に手に入る利点がある。
最強武器集めがめんどくさいならこのキャラ達だけはこれで妥協もあり。
隠し刻印ほぼほぼ無駄無いしね
2021/11/03(水) 12:38:30.49ID:t5hqkJjH
氷ロッドの有効範囲が広がる水場に雑魚を誘導してからできるだけ多く巻き込むように撃つと余裕を持って達成できると思う
2021/11/03(水) 12:50:37.96ID:WlfK8QVD
変異ガノンで
ガーディアンナイフ++ 攻撃力+86 確認。
リンクに質5 インパに質3 残り2人は質無し。
錆でもないし鉄箱でもなかった。

獣神だと90いくんかな。
271なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 13:05:59.63ID:WlfK8QVD
>>270
訂正
鉄箱かどうかわからない。
最後のクリア報酬?の時にもらえる武器ではなかったという事。
2021/11/03(水) 13:13:42.30ID:vZT739wd
ガーディアンナイフは基礎値が82だから質ボーナス+4で86だね
獣神は質ボで90行く
質錆だと+8になるらしい
出ないけど
2021/11/03(水) 13:33:53.90ID:XFEpm0RR
変異で獣神90は出た
2021/11/03(水) 14:02:07.23ID:WlfK8QVD
という事は、リンクの武器最大値は獣神の90でおk?
これが出るまでとりあえず頑張るかな。
2021/11/03(水) 14:07:35.16ID:vZT739wd
質錆王家は89だが隠し刻印で通常より強い攻撃速度++がついてるので
全部質刻印にするとかでなければ質錆王家かマスソのほうが使い勝手が良い気がする
2021/11/03(水) 14:36:46.34ID:144PMG19
>>263
シーカーストーンゼルダでアイスメーカー使ってつらら落としてそれをZRで爆発させるのに巻き込むのが楽
277なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 15:02:31.54ID:WlfK8QVD
>>275
攻撃速度特化を目指してるから、
質錆王家出るまで頑張る事にします。
獣神90に攻速++6個載せと比べたら、
1%速くなるね。
2021/11/03(水) 15:34:27.35ID:+isH17UJ
変異ガノンの鉄箱で錆武器出せて質乗れば、木箱の錆が多分2上がってるから鉄箱も更に2上がる気がする
確率絶望的だろうけど
2021/11/03(水) 15:45:19.59ID:OC2YKjuj
復活してたのか
第二弾で80武器掘りやすくなるのかと思ってたのにまさかこんなことになるとはな
2021/11/03(水) 15:56:57.10ID:0vaSuadV
ダルケルのEX強化するとジャスガする度に演出とスローモーション挟まってウザいな
便利ではあるけど
281なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 16:13:02.62ID:y5x9sqiq
導師の新ユニークヤバそうだけどどんなもん?
速度詰めば強6ですぐゲージ溜めてビーム連射できそうだけど
2021/11/03(水) 17:24:07.53ID:adV/bFbI
氷攻撃の件ありがとう
クリアして最後のムービー見れた

それにしてもストーリー20、バトル161、依頼376だけど
中途半端だから何かミッションが来てほしい
283なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 17:55:55.29ID:c/tH4UpD
「変異ガノンとの闘い」の鉄箱ってどのあたりにあるん?
マップが広すぎてあちこち探しまわってもそれらしきものが見当たらない
2021/11/03(水) 17:59:16.17ID:t5hqkJjH
変異ガノンを倒したら出てくるやつのこと?
285なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 18:10:06.51ID:2xu8aJfr
変態ガノン
286なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 18:52:49.02ID:c/tH4UpD
>>284
なるほど、ヒノックスがたまに投げてくるマグネキャッチで投げれる鉄箱じゃないってことか
287なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 18:55:04.96ID:x13Tu24A
ハイラル王の追加アクションの意味がわからん…
発動して青く光るけど、で?ってなる…
誰か活用法教えてくれ
2021/11/03(水) 19:02:06.46ID:vZT739wd
>>287
青く光ったら強攻撃後のZRの変身攻撃を連打できる
2021/11/03(水) 19:19:17.23ID:SPAgMMQx
木箱:木製の宝箱
鉄箱:鉄製の宝箱
破壊可能なオブジェではない
290なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 19:48:57.14ID:x13Tu24A
>>288
おー!あざす!できた
てかやっぱ強いなぁ王様
2021/11/03(水) 20:04:29.24ID:Cey8fyWB
王様は追加アクションもいいのもらってんなあ
テバも短時間マックスチャージショット打ち放題でも良かったろ 今のしょぼすぎる
2021/11/03(水) 20:18:57.08ID:n24SMz2g
元から強いリンク片手剣とかシドなんかはEX強化がネタ枠でもいいけど、微妙なのも多いな
2021/11/03(水) 20:24:49.15ID:vZT739wd
個人的には弓おひい様の回避ビームが面白かった
2021/11/03(水) 20:39:18.28ID:Jzzp7ls8
敵のいないところでC6溜め→敵の間合いに飛び込んで解放
ってムーブがやりやすくなったから
片手リンクのEX強化は実用性も高いと思う
2021/11/03(水) 20:40:15.33ID:Jzzp7ls8
テバは弓仕込みモーションがかわいい
296なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 21:14:42.75ID:C8mR8MIg
>>262
出来るようになった。単純に俺の連打力が足りなかっただけっぽい。指先鍛える。
2021/11/03(水) 21:30:08.88ID:+57v1OpG
DLC2、ボリュームは値段相応だと思うけどプレイ寿命を伸ばすことにあまりつながらないのは残念だったな
お気に入りキャラはすでにレベルMAXで武器も強化済み
DLCで武器の最高値が雀の涙ほど上がっただけなのでまた一から育てるのは楽しみよりも苦行
新武器も数キャラ分のみ、しかも強いわけではなく刻印も微妙なら育てる価値なし
新キャラの良し悪しは人それぞれだろうけど、あまり好きではないなら特にプラスでもない
新ステージは普通にストーリー追加は良かったし、クリア後の使用キャラ変更可能はうれしい

もうちょっとバランス崩壊してもいいから快適に楽しくプレイできる要素ほしかったね
レベル上限解放とか、改造システムの見直しとか、
改造で膨大な素材使って武器の基礎値を上げるシステムとか、全ステージ使用キャラ自由化とか
2021/11/03(水) 21:51:00.66ID:SCbsjuJy
ブレワイ続編発売後まさかの追加はないかと思ったけど、そんなことするくらいなら続編の無双を作るか
2021/11/03(水) 21:53:26.88ID:Cey8fyWB
危険個体から最大値出るようになるだけでエンコンのバリエーションかなり増えたのに
エンコンとしては周回場所1個増えただけは寂しい
2021/11/03(水) 21:58:31.82ID:08DRcLZz
マップのカーソル強制移動にしろ最大値にしろやる気を削ぐ要素を普通に加えてくるのは誰のセンスなんだろうな
そいつ駄目だから何とかした方が良いですよ
2021/11/03(水) 22:18:01.83ID:+isH17UJ
DLCってかアプデで攻撃力変わってるけど、質が±0じゃ駄目だったのはDLC無しだと効果無くなっちゃうからか
302なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/03(水) 22:20:03.24ID:WlfK8QVD
>>300
カーソル強制移動はやる気削がれるね。
逆にクリア後の画面にリトライ機能付けてくれて、
ローディング無しとかだったら評価したのに。
2021/11/03(水) 22:24:00.97ID:Cey8fyWB
そもそもDLC以降は意見届いてない可能性あるからこっから意見要望送るのもありかも 最大値・カーソル移動とかは修正できなくもなさそうだし
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574
2021/11/03(水) 23:28:01.96ID:Jf8rmpBE
暇だしもう一回最初からプレイしようかと思ったけどこれデータ一つしか作れないんだな
サブ垢作らないとダメか
305なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 00:12:12.23ID:1OVDX92r
第一弾は危険個体とか新武器や新キャラとかに焦点を当てていたが、第二弾はムービーやらストーリーやらに注目したって感じか。スッパのストーリーは泣いたが、機能面とかクエスト面で不足感を覚えてしまうのは否めん。
正直なところ、前作で言うフリープレイとかの機能だけでも欲しかった。
2021/11/04(木) 00:39:03.46ID:qNUh0d5h
スレ自体をお気に入りに設定してたから復活してたの気が付かなかった…
DLC第二弾のお話自体はよかった(特に撤退戦。ちょっと達成できるタイミングがわかりづらいけど隠し条件もいい感じだった)
と思うのだけども、最初の4英傑のと最後のって時系列的にどのへんなんだろうか
そこはテキトー…もといやりたい展開を優先した感じなのかな
2021/11/04(木) 00:48:44.79ID:qNUh0d5h
そういや高難度報酬がないから、高難度に挑戦する意味がないみたいなのたまに見るけど
むしろ「高難度で強い武器手に入れても、それをどうすれと…」だと思うのよね
(任天堂コラボ無双だとあったか微妙だけど)今までだと高難度報酬あったからそれに慣れてる&難しい分のリターンがあるって事で
難度で変化ないのがなんで…?ってのも、わかりはするんだけどもね
2021/11/04(木) 00:52:51.47ID:o+UI/xpu
褒められて伸びるタイプなのに褒められないからやる気が出ない
2021/11/04(木) 00:58:17.27ID:tZvb447Q
サクッと理想武器ができるなら使い道なくても達成感のために揃えてもいいんだけど
最大値入手も刻印揃えも50まで上げるのも全部大変だからなあ
310なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 03:09:18.74ID:J9Cr8b2N
所持ルピーの上限も解放された?元々99万だったっけ?
2021/11/04(木) 03:12:49.17ID:AdbbAcPh
この武器の初期値いくつだっけって確認がもうめんどくさい
2021/11/04(木) 04:05:41.14ID:HABEKCB9
>>310
とりあえず俺はアプデ以前から6桁持ってたが
313なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 07:46:04.04ID:6jRieRYm
新ステージは一つ一つのマップをもう少し広くして赤月対応してくれるだけでも良かった
姫と王は実はニアミスしながら戦っていたいたというのは面白かったけど
記憶チャレンジはただ作業感があるだけなんだよな
つか、赤月も一度クリアすれば後は自由に選べるようにしても良かったと製品版時点から思ってたんだがね
314なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 08:24:26.53ID:t3aBYkly
>>310
アプデでキャップ解放が来るかもと考えて、
アプデ来る前から270万貯めてた。
アプデ来た後も特に変わり無し。
1000万以上はどうなるのかわからない。
315なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 10:28:06.02ID:g+fNY9pW
4英傑と子孫達用の新武器って合成で素材にしちゃったら
二度と手に入りませんか? 素材あれば何度でも入手できるのかな?
2021/11/04(木) 10:28:55.25ID:8OdwdQoc
初期ver.からずっとルピー上限は7桁だね
HASのイメージが強すぎてこんなにルピー使わないアプデになるとは思わなかった
2021/11/04(木) 10:29:23.05ID:8OdwdQoc
HASじゃないわ無印
2021/11/04(木) 10:30:21.58ID:lZWyNnFo
アプデ前から999万で打ち止めだよ
ハイラルオールスターズ(notDX)の印象が強すぎて宝石売りまくってたけど今作ルピーほぼ使わないから全然減らねえ
319なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 14:18:09.61ID:GjZh8XYY
今作も十分にキャラは多いわけだが、前作はもっと多かったからね。アプデ後とはいえ、レベル上限も255だったし…ルピーがカンストすることは無かった。
けどあのハンマーor岩砕きがとんでもねぇんだ。
2021/11/04(木) 14:22:29.02ID:0dmFxHtO
特に稼ぎ武器使わなくても素材を補正付きの行商人に売るだけでそうそう困らないよな
2021/11/04(木) 15:38:06.82ID:rQ1OKmbu
通常だと白銀が最上位でbotw本編に倣ってDLCで黄金モンスターが出てくる
そう思っていた時期が俺にもありました
322なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 15:47:01.50ID:lamo3Yn9
今後新たなDLCの可能性って無いよね?漸く武器厳選しても良いかな
こんな事で悩むの心底馬鹿馬鹿しいな
2021/11/04(木) 16:08:48.64ID:2XD8ePjE
爆弾モリブリン
風船モリブリン
怨念モリブリン
巨大チュチュ各種
強化ウィズローブ各種
歴戦ガーディアン
変異ガノン

イマイチパッとしないラインナップ
2021/11/04(木) 19:18:48.31ID:N2lqjvza
>>322
無いとは思う
出るのならそれはそれで嬉しいけど

BotW2が出た後に厄災の黙示録2とか出ないかしら・・・w
2021/11/04(木) 19:29:46.14ID:AdbbAcPh
初期データからアポカリプスでやり始めたけど流石に硬すぎて俺には制限時間系無理だった
2021/11/04(木) 19:52:13.11ID:RF4UV+ij
戦闘研究協力の技で王家の剣89狙ってリタマラしてるけど、なかなか出ない。85止まり。
王家の槍も84止まり。
質刻印2個では足りないのかなぁ、心折れそうだ。
327なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 20:25:08.73ID:dMY7EKAZ
使いにくくて育ててないキャラって本当にろくに育てないまま終わっちゃうね
補欠の中の補欠はボッタクリンだけどルージュちゃんとかコーガ様も辛い
2021/11/04(木) 20:26:36.29ID:2XD8ePjE
先に質刻印6の武器とか作ったほうが結果的に早いと思うぞ
2021/11/04(木) 21:06:07.84ID:Y+i7BCeY
気の所為かガノン操作してる時カメラが前より引いてくれて見易い気がする
2021/11/04(木) 21:12:57.35ID:9uhHCCjK
ルージュはダッシュ技++だけ付けて
強ボタンポチポチ無双ってのメッチャやりたいんだけどなぁ…
331なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 21:25:16.74ID:J9Cr8b2N
最初からルピー999万が上限だったか
ありがとう
332なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 21:27:22.59ID:wPj0fLIF
スッパ様もプルロベも使ってて楽しいし、もっと育てたくなるキャラ
個人的にはガノンとか歴戦ガーディアンよりも先に欲しかった。。。
もっとクリアしてないステージが沢山ある時期に出会いたかったよ
2021/11/04(木) 21:32:30.56ID:B+XO6TYd
ルージュは注目中にスティックニュートラルX連打でダッシュ攻撃連打できることに気づくと使いやすくなる
ダッシュ攻撃刻印は倍率高いから一気に高火力キャラに
334なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 21:35:39.78ID:i51Pc7uv
ボックリンは弱いなりにこいつならではの独自の個性なり操作感すらない
ルージュやコーガ様はまだそこがあるし前作の弱キャラ達も個性だけは抜群だった
そういう意味ではプルロベも無理矢理戦わせてるって感じでそれほど個性がなかったのは残念
ガーディアン系が2体もプレイアブルになってるしシーカーストーンを応用した戦法もゼルダがやっちゃってるからネタがないのは見え見えだった
キャラの魅力は皆無だが個性だけならアストルの方が期待できそうだった
2021/11/04(木) 21:43:01.64ID:B+XO6TYd
プルアはソフト専門、ロベリーはハード専門、プルアの暴走に振り回されるロベリーって
キャラ性を上手く表したキャラになってて良く出来てると思うけどな
強いかどうかは置いといて
2021/11/04(木) 21:54:17.72ID:H7r5efOf
プルアは戦場に出るにしてもバタバタと走り回るタイプじゃないはずだから、ダッシュのときに発明品に座ってるのすごく個人的解釈と合ってるなと思ったしあの速度でバランス保ってるの体幹強すぎとも思う
337なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 21:56:59.09ID:1OVDX92r
スッパのZRにはジャスガ判定があるらしいと聞き、ガーディアン相手に試してみた。
あいつガーディアンのビーム斬りやがったぞ。
化物か。
2021/11/04(木) 21:57:07.77ID:8OdwdQoc
キャラクター性というよりプレイフィールの話じゃない?
俺はなんとなく>>334の言ってることわかる気がする
プルロベ弱いとまでは思わんけど、使ってて楽しい技が(ZR含め)これといってないもん
2021/11/04(木) 22:01:24.23ID:6wdnsHSI
武器の育成が闇深いんだけど
ベース良いのが出るたびに育成し直し、印集め直しってどうにかならなかったのかね
厳選しているうちにモチベ枯渇して離れるってDLC来る前の流れと同じになりそう
2021/11/04(木) 22:04:44.70ID:E+pXt2iN
ロック枠とか改善してるからまだアプデがあればだけど、まあ無いか
341なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 22:32:31.51ID:J9Cr8b2N
みんなスッパの刻印何付けてる?(何付ける予定?)
俺は無眼の通常強化と隠し刻印の通常最終段クリティカルを活かすために通常攻撃強化を付けるつもり
2021/11/04(木) 23:02:02.23ID:E1OaMC9P
1本目は脳死で攻撃速度特化にしたわ
343なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/04(木) 23:58:51.07ID:K7R/DRmi
>>326
王家89欲しいから真似してリタマラやってみた。
質5使って2回でるまでやってみたけど、83と78だった。
このステージでも89出るんかな。
推奨レベルが低すぎる気がするんだけど。
約15秒で繰り返せるからそんなにストレスはたまらないけど、
リンクの武器の種類が多すぎるせいで、なかなか錆剣ひかないのが辛い。
合成素材の散打の槍も集めてるから、またやってみる。
2021/11/05(金) 00:07:35.00ID:O0cGqL5p
木箱か鉄箱かの違いじゃないの?
2021/11/05(金) 00:16:25.60ID:ClHEThEx
錆びた王家の剣で83なら木箱だろうね
鉄箱なら85か89になるはず

今ちょうど質6で技研究にこもってるけど、リンク・インパ・コーガ様・ハイラル王それぞれ+14の錆武器は出たよ
2021/11/05(金) 00:29:25.01ID:J67YgQKo
変異ガノンの鉄箱でインパの錆武器88でた。やっぱこれが最高値で確定でいいかな、質武器つけてたんだけど錆84でた人いる?さすがに92が出ることはないと思うんだけど。
2021/11/05(金) 00:30:34.57ID:dBCHW+HT
DLC発表された時点で一旦プレイやめて温めてたが正しい判断だったかもしれん
348なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 00:34:52.73ID:HuXvEl2Y
>>342
カウンターが楽しいキャラとはいえ強さで言うとやっぱり攻撃速度上げてC5ハメするのが一番だよね〜
2021/11/05(金) 01:19:07.93ID:OB0h5X2A
てすてす
2021/11/05(金) 01:29:59.73ID:mA9YcRKS
>>345
ありがとう、もう少し粘ってダメなら質刻印追加するよ。
351なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 01:58:46.13ID:HuXvEl2Y
技研究の鉄箱、錆じゃない普通の武器も最大値の可能性あるの?
もしあるならリンクのこの武器がピンポイントで欲しいってときとかにも使えそうだよね
2021/11/05(金) 02:06:49.94ID:O0cGqL5p
ランク1や2は死闘や変異と変わらないみたいだけど、ランク3は駄目かと
究極の強者でもランク3は+8で2足りない
353なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 02:24:53.77ID:HuXvEl2Y
あぁ推奨レベルの問題があったか…
2021/11/05(金) 05:42:14.23ID:ClHEThEx
いうて基礎値4しか変わらん上に質乗るか乗らんかのバクチもあるし
リタマラできるできないの差が大きすぎるからリンクは技研究で集めるのもアリだと思うけどね
355なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 07:26:00.75ID:A4IoJGRX
>>338
基本古代兵装武器を振り回すだけならリンクの古代兵装武器や寺子で既視感ありすぎるんだよな
たまにプルアが攻撃に参加はするとは言えもうちょっとはっちゃけられなかったのかと思わんでもない
こいつらは戦闘要員出はないから二人一組ニナルのは妥当な落とし所だけどな
356なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 08:05:50.23ID:7FuC9r8v
大妖精でウィズローブ系倒すの辛く無いですか?どう倒してますか?
2021/11/05(金) 08:07:58.88ID:TVexzR3c
結局錆88が出るのってインパ王コーガ様だけ?
2021/11/05(金) 08:31:51.50ID:ClHEThEx
あとリンクの剣槍かな
危険個体と変異周回して一度もスッパの錆武器見てないからたぶんスッパは無い
2021/11/05(金) 10:28:40.03ID:A4IoJGRX
育成に時間の掛かりすぎる武器合成システムのせいで一番煽りを受けてるのがリンクだと思う
大量に武器があるせいでそもそもどれが最大値なのかも分かりにくい
おまけにアプデの度に最大値更新とかやられたら片手剣は結局マスソ一択になる
スッパもプルロベも結局80で妥協したわ
2021/11/05(金) 11:42:42.84ID:wvnj86ao
健常者はそもそも最大値とか気にせんからな
361なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 11:47:53.80ID:g0Nh8g9J
武器の刻印を全部移せるか、DLCの推奨レベル高いやつはいい刻印が出やすい
をやってくれてたらもっと満足出来た

飽きさせないように武器育成手間をかけさせようとした結果、育成面倒いからやらない、になってしまってる
362なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 11:50:14.02ID:HuXvEl2Y
84とか88の最大値って最低でも質刻印1個は付けてないと絶対出ないの?0でもたまには出る?
2021/11/05(金) 11:58:19.07ID:dBCHW+HT
俺は難易度に満足感を感じて最大値はそうでもないな
だから赤月には幾らか不満がある

既存ステージを難しくできる事自体は大いに評価はしているが
364なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 13:42:09.94ID:5ecQDryW
ウィズローブ系に強制WPワザ当ててもWP出なかったのがアプデで出るようになったのいいやん
弱体化ざまぁ
2021/11/05(金) 13:51:16.10ID:KkS5UJ7m
>>356
真っ黒の大妖精でZR押したあとすぐにB押す
それを繰り返す
終わり
2021/11/05(金) 19:26:42.92ID:J+KUgXjY
テラコいくらなんでも弱すぎやろ
2021/11/05(金) 19:46:52.44ID:yEvR1LPP
訳 使い方が分からないので教えて下さいお願いします
2021/11/05(金) 19:50:19.23ID:S5ln4uv9
まず連射コンを用意します
2021/11/05(金) 20:02:21.98ID:zahWagra
最強の大妖精が不利な相手などいないはず
2021/11/05(金) 20:16:31.46ID:QrzyHUkU
テラコはEX強化のC-2ビームも使いにくいな
371なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 20:24:57.43ID:VtY9IeFI
大剣の追加ユニークの「一定時間捨て身になれる」というのもいまいちどういう効果なのか分からない
2021/11/05(金) 20:25:38.81ID:MCLnaO7M
>>365
>>1の有志wikiにあるバグの項目ではそれ修正済みってあったけど違うん?
キャラ別の大妖精のとこは特に修正済みの記載無いし、どっちがホントかわかんないな
2021/11/05(金) 20:30:19.62ID:UMgjg/58
>>372
金髪のデバフが重なるのはバグで修正
黒人の花が飛んでいくのはバグじゃなくてそういう技なので修正はされない
2021/11/05(金) 20:32:00.44ID:MCLnaO7M
>>373
なるほど…?
大妖精ちゃん最強だなファンになります
375なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 21:42:56.63ID:fOVypilm
本編のストーリーなんて覚えてないから今回追加されたムービーに全くついていけねぇ
376なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 22:10:32.90ID:btSwcqNs
ブレワイのストーリーには何も関係ないので気にしなくていいんでないの?
377なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 22:33:09.79ID:nsAUFnsI
おそらく次の仕事自体は決まってると思う
長い休暇を取るにしても長くて一か月程度で十分だろうし
桜井の性格だといつまでも休んでいられないってのもある
わざわざ20年近く続けたファミ通コラムをやめてしばらく潜むってことは
何をするためなのかだな
2021/11/05(金) 22:35:38.14ID:UMgjg/58
人はなぜ誤爆をしてしまうのか
379なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/05(金) 22:36:45.89ID:fOVypilm
>>376
本編ってブレワイじゃなくて厄災無双のこと
2021/11/05(金) 22:42:48.15ID:UMgjg/58
1年で厄災のストーリー忘れるレベルじゃ
厄災やってるときブレワイのキャラ出る度に誰やこいつになるレベルなんでは
2021/11/05(金) 23:04:09.46ID:ClHEThEx
与ダメが異常に跳ね上がるバグが修正されただけで、今でもしのび草のデバフは重なるし十分ぶっ壊れてるぞ
vs変異の最後も 必殺ZRスマッシュ x2セットで終了だし、大妖精抜きで変異周回とか考えられないレベル
2021/11/05(金) 23:19:23.26ID:zGYGNmP0
大妖精単騎縛りでも変異一周5分未満で終わるしシーザとクチューラの過労が心配される
2021/11/05(金) 23:23:31.38ID:S5ln4uv9
大妖精クジで外ればかり引いてキレそう
384なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 01:17:35.48ID:6LI4VWu6
もうちょっと武器作成楽だったら、色んなキャラ育てたけど
如何せん○○の刻印落ちるまで粘る
って延々と運ゲーやるのが怠いね
合成アップ、質、お好みのx4、最高値周回って単調だしめんどすぎるよ
2021/11/06(土) 01:36:11.40ID:hnJFysLt
戦国無双とかオロチみたいに装備してる武器には経験値入るとかあっても良かった
合成経験値アップにチマチマ合成するのがダル過ぎる
2021/11/06(土) 02:43:26.37ID:w1YkGKjc
今回のアプデで地味に嫌なのは、モリブリンが確定では木箱落とさなくなったことかな
ただでさえ武器レベル上げ時間かかるのにさらに絞るのかってゲンナリする

スマッシュの終わり際に敵が攻撃かぶせてくるようになった前回のアプデも大概だったし
無印からだけど底意地の悪い更新が多くいのは気分いくない
2021/11/06(土) 03:44:35.46ID:7oKbT0yO
DLC第二弾のストーリーは、前にも書いたが4英傑と最後のステージのタイミングがピンとこないな
いや4英傑はいつでもいいと言えばいいとは思うのだが、そのうちの2つはイーガ団が湧いてくるのがね
イーガ団がほぼ壊滅したのって東西終わった後よね?
2021/11/06(土) 05:34:46.19ID:jf+feMMF
ふぅ、DLC2まで出てもやっぱり++刻印集めは大変だぜ
鉄箱が大量に手に入る高難易度チャレンジとかないしな
憑依ガノン倒したり赤い月の戦場に只管向かう日々

>>387
アジト壊滅後もイーガ団とアストルの協力関係は暫く続いてたって事だろう
で、カカリコ村占拠も雷鳴の兜強奪も失敗したところで切り捨て時になったと
389なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 06:30:09.00ID:+kPViPKO
これから本格的に武器作りし直すところなんだが、幾らかどの刻印にするか迷う状況
総長と国王って強攻撃も強いんだっけ?
2021/11/06(土) 07:07:36.24ID:tsIDp8u4
ハイラル王は斧が速いから速度全振りまではしなくていいかな
速度2他4とかでも十分やれる
2021/11/06(土) 08:21:34.56ID:Fb7qmOfq
>>387
ラストステージはアッカレ砦とハテノ砦の間かと
2021/11/06(土) 08:43:03.81ID:gSkDfKij
やくもくストーリーに物申したい人、気持ちはわかるけど
ラスボスのガノンが仲間になるくらいなんでもありなゲームなので細けえこたぁ気にすんなと公式に言われて終わりだろ
2021/11/06(土) 09:00:29.24ID:FTtzmIrT
アドベンチャーモード並のボリュームのあるコンテンツもないのに武器作成の手間だけがそれに見合ってないんだよな
特に第二弾はスッパプルロベ解禁後のボリュームの少なさは文句を言っても良いわ
2021/11/06(土) 09:47:46.90ID:MTSeNCwT
カカリコ救援戦考えた奴タンスの角に心臓ぶつけて死ね
2021/11/06(土) 10:15:03.02ID:uSegWRy2
姫様「ガノン!」
ガノン「はい!」
2021/11/06(土) 13:23:48.03ID:6LI4VWu6
全部のステージクリアして
一番使ってたリーバルでも質刻印2つしか揃ってないし
他のキャラの育成どのくらい手間かかるんよって感じてしまう
397なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 13:54:54.05ID:+rRiyGMC
武器レベルが20,25,30でいちいち止まる仕様はマジで頭悪いと思うわ
398なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 14:21:38.48ID:uRq+RKSf
危険個体ポップとか武器強化とか周回勢のこと一切考えてない仕様の割にはプルロベスッパの加入タイミング遅過ぎて周回勢以外使うところ本当に無いのどういうことなんだ
2021/11/06(土) 14:27:32.81ID:7oKbT0yO
>>388
すまない、ほぼ壊滅ってのは「アストルに切り捨てられた時」の事ね
東西の後での壊滅だからこれしかないだろうと言いたいが、まあ俺の書き方が完全に悪かったか
西救援→東救援&王立研究所解放→カカリコ村→イーガ団切り捨てって感じなんだろうか
いや、東西逆でも当てはめようがあるのかな…?
うっかり俺の中で変な前提を作って、それで話が成立しないとうっかり勘違いしてる事もあるから、よくわかんなくなるぜ…
2021/11/06(土) 15:15:56.92ID:xejrQztc
直接的に描写はなかったけど憑依ガノンってやっぱり乗っ取った過去テラコの力使ってさらに過去へ飛んでるよね?
リンクがマスソを抜く歴史を変えるにはリンクが11,2歳の頃より前に森を制圧しないといけないし、テラコが闘技場に来た時点でライネルのような強靱な種族が彷徨いている状態にするにはかなり前から魔物の勢力を強めていないとダメな気がする
2021/11/06(土) 15:30:20.75ID:7+iLPWlz
>>400
リンクがマッソ抜いたのってそんな幼かったか?
2021/11/06(土) 15:30:54.81ID:xejrQztc
>>401
マスターワークスに書かれてるよ
403なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 18:16:57.02ID:lUyoZPTY
マスターベーション?
404なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 22:10:49.02ID:fFhbCA00
スッパのカウンターがたまにあらぬ方向に向かって攻撃するの何でだ
2021/11/06(土) 22:11:45.55ID:fFhbCA00
すまない下げ忘れてた
406なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/06(土) 22:49:30.58ID:pwJap4k3
リンク槍最高値は王家74+14=88でおk?
手に入れた人いる?
2021/11/06(土) 23:00:37.10ID:d1f+zWZr
槍の初期最高値は王家が一番だがレベル31以上になると獣神の方がレベルアップ毎の上昇値が高くて、
確か最終的に50近く攻撃力に差が出るとかなんとか
2021/11/06(土) 23:32:21.91ID:pwJap4k3
>>407
そんなに差があるんだね。
とりあえず片っ端から武器拾いまくる。
どうもです。
2021/11/07(日) 00:03:28.79ID:RK3/BqbP
>>406
こないだ拾ったけど合ってる

ちなみに獣神の槍は初期値85が最高で、修正されてなければ最終的に261まで伸びるはず
(王家88はLv50で214)
410なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 00:31:25.46ID:zzFm/LqI
せめて刻印を複数掛け合わせたら++刻印に強化出来たらまだ色々セットする刻印変更して遊ぶ余地はあった
2021/11/07(日) 00:40:09.00ID:RYlfatsS
高Lv戦場は状態異常まみれで状態異常無効持ちキャラしか行きたくない
412なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 00:45:35.77ID:W5DGaSgC
リリース直後にrosie鯖落ちてたとはいえDLC出てから1スレたりとも進まないとか、マジでこのゲームやってる人いないな
2021/11/07(日) 00:49:14.01ID:/a3zU7Ql
状態異常なんて気にする必要ないだろ
2021/11/07(日) 00:51:08.82ID:sJQt5qqn
>>409
なんじゃその数値。
知らなかった。
バグ?じゃないんだ。
槍リンク始まりそう。
415なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 00:53:36.01ID:fM1DYFOs
獣神の槍だけそんなやばいバグおきてんの?
416なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 00:55:05.51ID:Z3nmJhVC
獣神の上昇幅が異常なのって槍だけ?片手剣と両手剣は普通なの?
2021/11/07(日) 01:02:28.32ID:jJ+qKh6d
新キャラの質刻印集めるの面倒だから質ご飯くれ
2021/11/07(日) 01:06:08.57ID:/a3zU7Ql
時間使わせることがメインな仕組みだから
何も考えずひたすらクエを回せ
2021/11/07(日) 01:07:24.11ID:sJQt5qqn
>>416
片手剣LV50 217(+15)
両手剣LV50 217(+15)
両方ともアプデ前に手に入れてる物で、基礎値は忘れた。
刻印ボーナスは6つ同じ種類のため+15しかのっていない。
槍だけ手を付けてなかった。
2021/11/07(日) 01:17:17.05ID:PLcS17SS
ふと、危険個体って最初の時点だと推奨何レベルなんだろう?第二弾はいつから?
と思って新アカウント作って、研究所が出た時点でストーリー止めて、危険個体出してみたけど
終焉の谷がLv19で、ハイラル平原がLv17。ストーリー進行で難度上がるのだろうか?
あとステージ難度なのかちゃんと個体の強さがあるのかわからんが、白銀ボコ固いな…
2021/11/07(日) 01:33:46.74ID:RK3/BqbP
>>419
+15で217なら基礎値76だね

>>414 >>416
今手元にあるのが剣も両手も228(+20)で槍だけ273(+20)
どれもアプデ前に技研究でリタマラした基礎値+6のやつ
槍は前Twitterにスクショ上げたから見たかったら検索してくれ
2021/11/07(日) 06:07:05.22ID:tWw0Wia6
槍だけ31〜50の上がり方が特殊っぽいんだよね
意図したものなのかはわからん
2021/11/07(日) 07:37:24.56ID:62mlibyl
片手両手に比べて使用率低そうだから?
2021/11/07(日) 08:09:44.62ID:TqFz6rHe
スッパで無眼3回連続成功したときの強化中って隠し刻印のクリティカル発動しなくなるよね?
425なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 13:30:57.25ID:fM1DYFOs
質刻印って、質付けてる奴が倒さないと意味無い筈だったけど、変異ガノンは銀箱しか最大出ないから道中は大妖精様とかに潰してもらって最後のガノンだけ質武器持ちで倒せばいいかな?
2021/11/07(日) 14:02:54.25ID:RK3/BqbP
最高値じゃなくても++刻印とか出るから、できるだけ質持ちで倒した方が旨味はある
あとクリア報酬は誰かが質つけてれば反映されるっぽい(多い程いいのかどうかは不明、所詮確率だし)
2021/11/07(日) 15:01:30.77ID:3ldrYkRP
質刻印の存在はホントこのゲームの癌だわ。
料理で付与でよかったのに、何でランダム入手の質を手に入れて、
それを重ねてから最高値を厳選して、その後ようやく育成ってめんどくさい流れにしたんだか。

ブレワイが沢山の武器を使い潰すってゲーム性だったのを、変に導入してしまった感じ。
428なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 16:15:05.72ID:ZAHt4OlZ
>>427
質刻印自体はあってもいいけど料理で武器作成楽になる要素が来ないとは思わんかったわ
ハイラルオールスターズとかFE無双にはそういうのあるのになんで厄災だけこんな面倒な仕様なんだろ?
2021/11/07(日) 16:22:25.33ID:GXuQjObd
厄黙の料理なんて一度も使ってないわそういえば
2021/11/07(日) 16:34:22.86ID:0l+wpfqi
ドロップアップ45%で頂上決戦はみんなやってたんでは?
2021/11/07(日) 16:38:25.84ID:grWkkG+R
コログ集めに移動飯も食ったな
432なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 17:16:48.53ID:Iy0gHXy7
DLC1弾と2弾は逆にしたほうが良かった気がするなあ・・・
スッパとプルロべを先に使えるようにして第二弾で危険個体駆りを
エンドコンテンツとして仕上げてくれれば幾分マシだった
歴戦のガーディアンは最後の最後でもまぁおまけとして割り切れる
2021/11/07(日) 17:18:38.12ID:RYlfatsS
DLC買った人は最後までやるだろうけどほとんどはテラコパーツ集めでめんどくさくなると思う
434なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 17:35:09.66ID:4cWFPJGs
一番の問題は使いたいキャラがいないことだなー
前作はマリン目当てでやってすごいハマったから今作も期待していたんだが…
2021/11/07(日) 18:02:04.97ID:5FbKpwvi
DLC特典で中途半端な古代兵装要素を出すぐらいならDLCの隠しキャラとして完成品古代兵装を装備した未来リンクを出してくれればよかったのに
436なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 19:18:53.18ID:9g6bpmrt
今更な話になるんだがver1.1だか2の時からレア素材ドロップのレア刻印が隠ししか出なくなったの、
あれ結局何だったのか
2021/11/07(日) 20:15:38.24ID:ZA3uV1d0
84武器も質も出ないし揃わない
質が辛うじて一つ付いてるの3人しかいないから変異ガノンを3人+リンクで回してるけどメンバーもバトルも固定で当たりがマジで出ないの発狂しそう
2021/11/07(日) 21:19:46.07ID:57sLFD84
そんなに疲弊してまでやる意味ないんでは...?
今後DLC増えることも無さそうだし増えたら増えたでまたやり直しの可能性大なのに
2021/11/07(日) 21:52:21.70ID:PLcS17SS
ふと別アカでDLC込みの最初からで初めて気が付いた
ダルケルのビタロの範囲広いから、研究所のビタロの達成が簡単
まあビタロは使用頻度多いだろうから普通に達成できるけど…でも割とただの範囲技として強いのかなとふと思った
440なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/07(日) 23:28:27.15ID:PrJEQtl2
みんなもはや飽きてやめたっぽいのがスレ消費速度で分かるね
2021/11/07(日) 23:47:58.03ID:RK3/BqbP
ダルケルで範囲攻撃ならバクダンZRで事足りるし
敢えて行動制限されるビタロを選択するのはあんまりかなぁ

シーカーアイテム系のお題は全部鹿石ゼルダでサクッと終わらせた
2021/11/07(日) 23:59:39.32ID:PLcS17SS
>>441
バクダンは変な方向行くこともある気がするが、強敵へのウィークへのダメージにマグマの発生
そう言われると、アイテム使っての殲滅はそっちの方がいいんだろうなって気はしてきたな…
「他と使い方は変わってしまうけど、なんか思ってたほどショボくないな」ってだけであって、まあそんなもんか
2021/11/08(月) 00:47:19.32ID:Fxs02kNQ
ストーリーゲームとして一通りクリアし終えてあとはやりこみゲーとしていかに長く続けるかっていう段階になってたのにDLCでストーリーを追加するというからどれほどのものが来るのかと思ったら全然大した内容じゃなかったからね
あれだったらストーリーとか無視してゲーム性を向上させるアプデを続けてくれていた方がよかったよ
2021/11/08(月) 00:55:54.59ID:/T7WIY6A
バトル部分は無双シリーズ過去1で楽しめたのに武器周りが過去最悪クラスだったのがほんともったいないな
2021/11/08(月) 00:59:29.60ID:CP3DALfo
スッパとイーガ団や英傑と未来組はよかったけど肝心のテラコがうーん
446なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 01:41:30.47ID:u4bysPoq
こんなことならもうDLC追加出さないで欲しいって思ったゲームは初めてだな 武器関連は本当に擁護出来ない
447なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 01:52:59.03ID:C4KHloW/
鉄箱を落とす憑依ガノン、変異ガノン、厄災ガノンと1体ずつタイマンをする推奨レベル99のバトルチャレンジを数百円のDLCとして最後に出してほしい
武器掘りに革命を
2021/11/08(月) 02:29:07.61ID:uphDernV
マックス鍛冶を20、25、30に必要にすることで経験値の引き継ぎを制限し
刻印を一つしか移植できないからまとめておくこともできず
最大攻撃値が本当に最後に手に入るから最強武器作りたい人はそれまで作り始めることすらできない(アプデで更新含む)
いろんな刻印を持っておくと装備欄がきつくなり70個詰まっているときに赤月ステにでもいくと多いと入手10個と装備欄70個を「混ぜて」売るものを選ばされるはめになる

装備関連はまじでひどい
2021/11/08(月) 02:35:13.75ID:hNY5BftU
装備面は無双無印のがわかりやすかったよなあ
そっちはそっちで金かかりすぎ問題や封印スキルとか面倒なこともあったが完成した武器を振りに行く場もちゃんとあったし
2021/11/08(月) 03:04:23.99ID:Daayf7ix
「ストーリー序盤の危険個体はどんな感じか」と調べようと思って
そのために危険個体の情報が事前にわかるといいな…と思ったら、遺物の分析って序盤のガーディアンじゃダメなのか…?
3章に入ると宿場が追加(登場時推奨レベル:33)で、他の場所はまだ変化なし
というか、フレイルとバイクの入手って思ってたより遠いな…訓練の推奨レベル5なのに遅すぎない?

あと、リーバルの空中乱射の方のスマッシュの〆がおかしい(威力には影響なしっぽい?)のが、いつの間にか直ってる
と思ったら、今度は乱射部分がヒットしてないような…?(威力に影響あるかはわからん)
2021/11/08(月) 03:18:36.45ID:U2dBy09G
この無双はストーリーだけ見たいって人多そう
2021/11/08(月) 03:53:13.04ID:Daayf7ix
どうして調査用の別データの方に武器経験値付きがよく出るんだ…
2021/11/08(月) 06:46:39.96ID:iqqoII64
>>450
リーバルのスマッシュに関してだけど、前Verと比べて
確かに乱射部分の命中率が極端に落ちてるみたいだね。
モリブリン程度の大きさだと一発も当たらない時も多い。
当たれば僅かながらダメージは入るから、まあ弱体化と言えるか。
2021/11/08(月) 10:58:15.20ID:7g+wyWE7
ゲーム性も十分面白いからストーリーだけとか勿体なさ過ぎ
2021/11/08(月) 12:24:42.84ID:KhjVm7Bm
実際第二弾の追加ストーリーはなかなかよかった
エンドコンテンツが終わってるからマスソだけ鍛えて走り抜けるの推奨って感じ
2021/11/08(月) 13:31:59.80ID:dHob77ev
ぶっちゃけ刻印だけでも超緩和してほしいわ
実質全員に付けるの速度++だから、それだけを刻印全部から引き当てる事になってるし……
無双OROCHIみたく素材から作れるようにしてほしい
457なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 14:44:44.05ID:aVJ+4Ptt
チートプレイを経験してる身としては
いちいち時間かけて強化するのアホらしい

たかがゲーム、たかがプログラミングで数字をちょいと簡単にいじってるだけなんだから
もっと簡単に強化させてくれてもええやんて思うわ

嫌な人はそれとは逆の遊び方をすればいいのであって
公式がやたら都合やルール押し付けすぎなんだよ
2021/11/08(月) 16:31:50.93ID:f7mw1xDK
あっはい
2021/11/08(月) 17:29:09.53ID:Daayf7ix
大抵の人からするとだからなんだって話&まだ3章終わったあたりだから断言できないが
クリア後だと危険個体の推奨レベルはどこも76とかそのぐらいだけども、クリア前だと場所によって違うっぽいね
関連したステージをクリアすると開放で、当然ながら序盤に解放されるステージは推奨レベルが低く、後になるほど高い
そして、出てくる敵の幅が狭いっぽい…ライネルとかあとアタリマエだけどガーディアンとかを今のところ見ない
2021/11/08(月) 20:10:19.14ID:NTAI9Gsm
最初からやってるけど、DLCあるとだいぶ遊びやすいな
研究所で武器所持数30増やせるし、料理の素材減少とかリンゴ販売とかも便利だし
2021/11/08(月) 21:19:33.18ID:Daayf7ix
>>460
研究報告書が自然に集まっていくので、同時にDLC側も気分的に手間がないように感じるのも大きいだろうと思う
まあ危険個体は集めに行かないといけないけども、クリア後(?)と違ってステージによってレベルが違うから、もしかしたら後でサクッとできるかもしれんし
ただ、フレイルの素材が3章終わっても出てこないな…フレイルやバイクの特訓の推奨レベル的にかなり早く使えるのかと思ったのだが
462なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 21:29:11.36ID:Qu/dNmuP
刻印まわりだけアプデでなんとかしてくれんものかね
それ以外は文句なしの出来なのに
2021/11/08(月) 21:41:51.34ID:S+/qbMhD
クリアに絶対必須ってモノでもなければ、面倒なくらいで丁度良いぞ
464なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/08(月) 21:48:41.92ID:u4bysPoq
なんだかんだ一番しんどいのはスマッシュと必殺の演出スキップ出来ないところだな 毎回見せられてダレる フレームレートも気になるけどこれはスイッチが悪い
2021/11/08(月) 22:06:49.08ID:gAFnh3+b
やっと王家89手に入れたと思ったら、
その後すぐに質刻印出て、質6武器も完成した。
次は獣神最高値狙いか。
先は長いな、、、
2021/11/08(月) 22:20:09.42ID:a/kGd3yw
質6武器って効果感じられる?
速度++を1つくらい残しておきたい気もするが
2021/11/08(月) 22:38:55.92ID:hyvuj1MA
アプデの度に刻んではい残念1から作り直しーw 刻印全部無駄ー^^
してる開発真面目に二度とやり込み要素に関わるな
2021/11/08(月) 22:41:04.51ID:CP3DALfo
アプデの詳細もユーザーが調べた事で公式はしたとしか言わないから何がされたのかわからん…
2021/11/08(月) 23:55:08.71ID:njI6mJKS
質刻印の効果を隠したまま変えてるのは悪質
2021/11/09(火) 00:09:00.38ID:uzdhDhCa
>>466
リンク質5 インパ質3 シド質6 ゼルダ質2
で変異まわしてるんだけど、
最高値のでやすさは体感ではわからんね。
アプデ直後はシドだけ質5積んで他キャラは質無しで
まわしてたら、2連続で84出たりしたんだけど、
他キャラも質積んでまわし始めたら全くでなくなった。
試行回数が少なすぎるからたまたまなんだろうけどね。
リンクも質6になったから、色々試してみるかな。
ただ、質武器積んで周回がだるすぎるんだよな。。。
2021/11/09(火) 00:34:56.03ID:+QcA5RPk
リンク槍とロベリースッパ以外は80あるし掘り直し面倒だから84は狙ってないな
2021/11/09(火) 00:43:41.57ID:qCjjApYq
状態異常無効、刻印以外厳選いらない、変異ガノンにめっちゃ強い
マスターバイク護には長い間世話になりそうだわ
473なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 01:07:44.58ID:oozlFZUb
質6四人で死闘回ったら割とポコポコ84は出る
2021/11/09(火) 01:25:20.01ID:NajTk6gD
質6を4人分集めた猛者のいうポコポコほど宛にならないものはない気がするのですが
2021/11/09(火) 01:27:19.52ID:8RKmd3sd
一応木箱にも質乗るから、それで確率は検証出来るかもね
2021/11/09(火) 01:30:41.38ID:EaP8jYap
仕様の良し悪しはともかくとして、刻印にしろ攻撃力の限界目指すにしろ
質刻印を集めるための質刻印が欲しいだろうからな…質刻印でレア刻印が出るのか知らないけども
2021/11/09(火) 01:33:13.10ID:f9f37yBY
>>470
ナルホド
速度++ガン積みマスターソードで周回したDLC1が懐かしい
2021/11/09(火) 01:44:45.07ID:m2Uycz4q
>>476
質刻印の以前からの効果に木箱でもレア刻印が出るようになるってのがある
憑依ガノンみたいに鉄箱しか出ないバトルなら知らんがそうでなければ質積んだ方が出やすくなる
2021/11/09(火) 01:52:52.07ID:EaP8jYap
DLCクエストの達成で地域の達成度の水増しでもできないかと思ったが、まあ無理だった
あと、おひいさまのコスが変わる前にバイクは手に入らない予感がしてきた
2021/11/09(火) 01:54:54.07ID:5eBXwBJJ
槍リンクのZR3回目ってWPは出るけど、敵が怯まずにすぐに復帰されるな
バグか?
2021/11/09(火) 02:00:55.05ID:l0/2JgM0
WP技じゃなくてクリティカルなんじゃね?
2021/11/09(火) 05:39:28.02ID:m2Uycz4q
>>480
WPを削るだけで怯ませはしない技はたまにある
パッと浮かぶのだとリモコンバクダン全般とかスッパC5前半
483なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 09:13:13.54ID:JEiD7C3s
既存キャラの追加アクションを今頃入れるなら大量のバトルチャレンジを作るべきだったよなぁ・・・
2021/11/09(火) 10:36:28.95ID:9+Ucn1A1
>>474
84を人数分集めるより質6部隊揃える方がキツそう
2021/11/09(火) 11:48:32.30ID:2IkADzFO
隠し刻印も移植できるようになれば導師は質6確実に作れるんだけどな……
486なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 17:07:00.74ID:XLW+akY6
ぶっちゃけ英傑4人とブレワイのアドベンチャーマップを追加したハイラルオールスターズDXの更なるDLCを
やって欲しい気がしなくもない
487なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 17:23:05.03ID:HO50zM6Q
>>483
言いたいことを全て言ってくれた
エンドコンテンツ用のやり込み先が全くない
ただ引き伸ばしただけ
難易度で武器レベルが上がるわけでもないし、ほんとイージーで既存ステージ回るだけだから虚無示録
グラフィックエンジン使い回しでいいから続編はよ
2021/11/09(火) 19:08:00.26ID:EaP8jYap
前半のおひいさまの必死な感じの「吹き飛んで!」を久々に聞いて
そういや前半後半の声の雰囲気の変更が欲しいなって思ってたの思い出した
489なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 22:43:12.17ID:FiZSwQJ0
スレ復活してたんだな
最近知ったけど、厄災ガノンでマグネキャッチ→c3で雷属性の敵以外完封できんだな。試しに歴戦ガーディアン行ったら相手なんもできずに終わったわ
大妖精ほどじゃないけど、結構強いな
2021/11/09(火) 22:43:14.02ID:YVxFbqGL
質武器6作った時点で楽しんでやることなくなってるんだよな
491なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 23:17:54.11ID:+/eNW5Lt
封印の弓矢の最高値どなたかご存知でしょうか、、
2021/11/09(火) 23:27:59.22ID:o3cXJnos
77だね
ランク2のステージ補正で+3
質の補正で+3
493なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 23:44:54.29ID:+/eNW5Lt
>>492
ありがとうございます!
補正の仕組みがややこしい、、
2021/11/09(火) 23:54:35.11ID:ZJcS73h6
獣神3種の90揃ってしまってだいぶモチベが下がってしまった
495なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/09(火) 23:54:47.86ID:oozlFZUb
獣神の大剣と獣神の槍の最大値厳選マジで泥沼過ぎる助けてくれ
2021/11/10(水) 00:20:52.58ID:4u1SvVEU
あ、槍は90じゃなくて85だった最高値
剣は2本出てるし質6ならそんな確率低くないんかな
そして槍は錆のがいいのか
もうちょっとやらんとな
2021/11/10(水) 00:25:14.81ID:9QYcQ9Fo
いや獣神の槍はLv31以降の伸びがあたおかだから錆王家より強いよ
2021/11/10(水) 00:40:23.87ID:FlgXD6Sv
>>496
獣神全種最高値は変異でしか出ない?
2021/11/10(水) 00:43:19.07ID:4u1SvVEU
変異しか回してないから変異では出るとしか言えんな
2021/11/10(水) 00:44:38.28ID:FlgXD6Sv
>>496
あと、変異だとしたらリタマラできないから、
脳死で周回しまくるしかないよね?
2021/11/10(水) 00:48:16.39ID:4u1SvVEU
そう、ひたすら脳死して回すだけ
まあ他のキャラにも最高値出るからそんな悪くないよ
質6リンクで全部倒しても10分ぐらいだし
2021/11/10(水) 00:54:21.73ID:4u1SvVEU
でも続けてやると飽きてくるから1-2回したら間あけてやった方がいいかな
2021/11/10(水) 01:19:24.00ID:FlgXD6Sv
>>501
質6リンクでクリア条件に必要な敵全部倒してるのね。
リンクが移動する時間がきつそう。
他キャラには質は付けてる?
2021/11/10(水) 01:47:54.81ID:Qu0PNs0p
最初からやり直しして思ったけども、ストーリー中だと入手時期的におひいさまがバイクに普段着で乗ることなくね?
と思ったら、そういやバイクの服って制限あるから普段着に変わるのか
505なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/10(水) 04:04:11.91ID:Sl3/eSur
なんかレベル21武器の異常な経験値も修正されたし獣神の槍もしれっとナーフされそう
506なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/10(水) 06:05:48.84ID:fE0HdI6n
そういえば大妖精四姉妹って刻印何が強いか分かる人いる?
王道の攻速はいいとして、強撃?、ラッシュ?
2021/11/10(水) 06:59:12.17ID:/UgPjq1v
ZRに適用されるなら強撃かねえ
508なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/10(水) 07:21:44.73ID:fE0HdI6n
適用されんのかなぁ
導師、総長、国王は強攻撃が絡むから適用されると聞いたことがあるが
2021/11/10(水) 08:28:05.05ID:4u1SvVEU
>>503
付けられる奴には付けてるけど全員の時もあればそうでない時もあるな
リンク以外付けてない時にも出てる
2021/11/10(水) 09:18:45.43ID:9QYcQ9Fo
ZRの攻撃技にはだいたい強刻印乗るってそろそろテンプレに入れた方がいいんじゃないか
2021/11/10(水) 10:30:35.85ID:txa9VHjQ
>>488
本編で着替えてからすぐにでも戻したいって思ってたし、バイク除けば前の武器の方が好きだし、
覚醒前いいよな
2021/11/10(水) 19:32:09.10ID:Qu0PNs0p
すでにほとんどやりつくした状態だと気にもしなかったが
追憶の守護者のステージの宝箱やチャレンジ報酬って攻略中だとありがたそうね
なんでかわからんけどランク3が中々手に入らない4英傑に、加入したてで武器の欲しい血縁(と他人)の攻撃力60の武器が手に入るのは便利
まあ、DLC第二弾が配信してからかつ、DLC購入して始めたって人がどのぐらいいるかだが
2021/11/10(水) 19:56:42.65ID:9QYcQ9Fo
全員の最高値5本ずつ拾ってもまだ獣神系の最高値は1度も出なくてつらい
2021/11/11(木) 01:15:58.89ID:pzyP2GTp
考えてみるとそりゃそうなんだが、武器合成の経験値って、武器の基本性能(攻撃力)も影響してるのかな
そう考えると、通常の最高値やそれに近いのが出て、そこそこサクッとできる怨念の渦ってそりゃ優秀だよねって再確認する
2021/11/11(木) 12:31:59.26ID:HiRpl/9N
最後の死闘もお勧めだなレベル上げ材料集めは
いい刻印はあんま出ないが
2021/11/11(木) 19:01:22.36ID:Kz3F4hJg
大妖精C1-2地味に強いな
ガノンも吸い込む吸引力とかこいつが厄災なのでは
2021/11/11(木) 19:50:21.89ID:pzyP2GTp
使用キャラや戦闘後のデモ、何より第二弾の追加ストーリーの形式的に当然ではあるけども
ゲーム内だとハイラルの姫と王ステージの解禁よりも、御ひい様覚醒の方が早いのね
あと、前に追憶の守護者(ステージ名)ってどのタイミングだ?とか書いたけども
研究員組がいるから、ハテノよりは後(もしくは、ありえないだろうけど厄災復活前)しかないか
2021/11/11(木) 22:57:53.02ID:qm69Xue/
最初からやって変異ガノンまで終わらせて合成経験値++は3個しか出なかった
武器強化はもうちょい緩和して欲しかったな
2021/11/12(金) 00:50:58.27ID:m9vgk0hv
追憶はゼルダが対アストルで不安がってるから覚醒前かと
アッカレ砦とハテノ砦の間だと思う
520なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 03:21:50.07ID:eDDisIg0
質問です。
攻略サイト見て思ったのですが、
高質武器をつけた場合、最大84になるというのは
高質武器をつけない場合の最大値は80ということでしょうか?
2021/11/12(金) 03:24:08.48ID:10WfrVWw
合成経験値++は固定の宝箱からしか入手できないよ
2021/11/12(金) 06:53:37.51ID:Fb9w0Efj
>>520
基本的にそう
武器の多いリンクと武器攻撃力の低いゼルダは例外
2021/11/12(金) 08:08:50.13ID:P0n1dfm1
84武器がやっと出たー
早速質も付けて武器も鍛えたからユン坊が今日から一軍入りだ
2021/11/12(金) 08:20:56.75ID:GePZUGnv
隠し刻印で合成経験値++出る武器あるので30〜の強化にオススメ
リンク以外だとついてるヤツのほうが珍しいけど
2021/11/12(金) 08:29:36.03ID:twHKuW0f
>>524
シドの武器強化は捗った。
2021/11/12(金) 08:37:34.02ID:niw+Ok3h
このスレもう武器強化の話してる人しかいないね
そんなにストーリーやキャラつまらないのかこのゲーム
2021/11/12(金) 09:58:47.63ID:KfIcqTIL
自分で語ればいいんじゃないの
528なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 11:59:36.76ID:z6HmaNKt
武器強化が楽しいみたいな言い方ですね
2021/11/12(金) 12:09:13.29ID:kUd67CFp
武器強化タノシイ!
武器強化タノシイ!
2021/11/12(金) 12:51:57.58ID:DV+d/0/R
質が出やすいバトル
攻速が出やすいバトル
空中攻撃強化が出やすいバトル

この辺をバラバラにするか、料理で厳選を緩和出来るようになれば素材目当てに行けるバトルの幅が広がるんだけどなぁ
2021/11/12(金) 13:01:02.25ID:cSR46ekf
DLC第二弾の最初と最後のステージ、キャラ解禁前でも謎のガーディアン名義で使用可能だけども
レベルは推奨に合わさってくれるのはいいのだが、武器がちょっと不足に感じるのとアクション未開放が辛いな
>>519
まあ覚悟決まってても、やはり恐ろしい経験があれば弱音ぐらい吐くだろうし
と思ったけど、今確認したら、そもそもこのステージや姫と王だと、御ひい様のボイスがしっかり覚醒前になってるな…
でも、プルアがいるんだよね…と考えると、ただのミス以外で考えると、「実はハテノ砦より前に合流はしてる」という感じだろうか
と思ったのだけど、クリア時のムービーで、憑依ガノンをイーガ団が回収してるな…
このステージ、もっと前…?それとも、実は魂取られずに、その上でコーガ様ではなくアストル(ガノン)に従ってるイーガ団が数人いるとかか…?
2021/11/12(金) 14:24:59.95ID:TZel7QRs
プルアの発明で武器刻印センサーつけられんの?
533なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/12(金) 17:22:56.34ID:jWvmp6/q
>>526
ストーリーなんてブレワイのキャラ使ったブレワイの前日譚ですらないゴミだし語ることなくない?
2021/11/12(金) 17:33:17.71ID:UFRBeti4
幻のレアドロ刻印いっぱいつけて敵を殴る
効果を感じない
2021/11/12(金) 17:50:13.13ID:pNyFQi76
>>533
ゴミとか言うなよ
俺は別世界線前提で好きなのに
2021/11/12(金) 17:53:56.90ID:gxAgu06R
ブレワイとは別物として楽しむことにしたら普通に楽しめたわ
2021/11/12(金) 18:40:53.39ID:jEfBKawB
>>535
ただの荒らしやん
ワッチョイ復活するまで遠いな
2021/11/12(金) 18:42:08.98ID:B3JSppfi
>>526
無双脳はストーリーなんて関係ないんじゃないの
ブレワイDLCのバラッドで感激した俺には男前なウルボザ姐さんや
テラコの記憶にある嬉しそうな姫さんを見れただけでも価値はある
2021/11/12(金) 19:49:41.15ID:P0n1dfm1
ロベリー使ってみたら走り方とかセリフが凄く気に入ったから質刻印手に入れたら使い続けたいわ
2021/11/12(金) 23:33:20.44ID:XXA0KQjJ
DLCクエストで手に入る王家特注の武器って役に立つの?
2021/11/13(土) 00:28:33.11ID:gOaPd6eN
>>540
武器育成による攻撃力の上がりかたが大きいので結構強い
武器厳選しないなら主力武器としてあり
2021/11/13(土) 00:45:44.04ID:6ot7OSmZ
>>541
ありがとう
何の役にも立たないコレクションアイテムかと思った
2021/11/13(土) 00:59:07.54ID:dqKSfm+x
4章あたりで入手できるから死闘とか回せるようになるまでの繋ぎとしてはかなり優秀
DLC出る前にやり尽くしてた人にはただのコレクションだな
544なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 01:22:48.97ID:xkt2i849
攻撃速度6%引換券
2021/11/13(土) 08:12:36.28ID:O7hdQg49
>>538
自分は若いインプルロベとイーガ団の裏話的なものが見れただけで価値があった
厄黙なにげにシーカー族を推してくるよねキョシア様も参戦してるし
546なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 14:48:33.03ID:HcbmqxAA
むしろストーリーがいいからこそ武器マラソンが沼過ぎて辛い
変異ガノンと厄災雑魚の顔は見飽きた
2021/11/13(土) 17:34:30.06ID:Y590zGdE
刻印や武器のレベル上げ自体はともかくとして、通常の最高値+10にはこだわらないぐらいが心にいいと思うよ
質で+されるようになったのも誤差だよって感じで気にしないほうがいい
と考えてたのだが、インパの錆武器で82とか出て「一つ手にしちゃうと他も欲しくなるよな…」と思った
2021/11/13(土) 18:05:19.21ID:eo66634z
公式アカウントがスッパのこと紹介してるけど、なぜか頑として名前出さないのな
海外任天堂の公式アカウントだと普通に名前出してたんだけどこの違いはなんなんだろ
2021/11/13(土) 18:51:20.73ID:CyF2394p
錆はリタマラできる分まだ厳選しやすいよ
他のキャラも変異回せるなら84集めるのはそこまで苦労しない
リンクは最高値狙いだすと頭おかしくなるレベル
550なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 19:05:09.85ID:JquehI8V
獣神の槍84じゃなく80拾って無事頭おかしなったで
551なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 19:05:43.82ID:JquehI8V
84じゃなくて85 早速症状出たな
2021/11/13(土) 19:06:44.22ID:NpOXdsFU
リンクの錆剣89リタマラ、半日かかってようやく1本ゲト
質3程度の武器じゃなかなか+4されなくて錆剣85の山・・
質6基礎武器を掘るのに質刻印を使いたくなるジレンマやった
2021/11/13(土) 20:16:40.02ID:VlWIcyu5
>>552
まさに今日の俺やね。
インパの88欲しくて質3でリタマラしてたら、
11回連続で84だったわ。
少し休憩してこのスレ見直してたら、
2人プレイで質6持ってるキャラを連れて行って、
そのキャラで倒したらいいみたいな事書いてあったんで、
それやってみたら1回で88でた。
ライネルを瀕死にする下準備が面倒くさい。
HPゲージ見にくいし。
リンクは武器多いから大変やね。
2021/11/13(土) 21:21:09.86ID:x4aicWg+
3つ目の84武器でもうダブった…
555なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/13(土) 21:32:00.19ID:KI4o3bhs
やっぱりみんな最高品質武器作成苦労してんだな
ところで誰かダルケルで質刻印出たって人いる?
2021/11/14(日) 01:05:05.36ID:zCHnCUSM
>>555
石打ちに質刻印が付いてるな
クリア報酬なのかバトルで拾ったかはわからないが
2021/11/14(日) 04:02:24.98ID:CZgvfmab
せめてEx 究極の強者あたりでも最大攻撃力の武器でるようになりませんかね
リンクの武器だけは無理だ…
2021/11/14(日) 04:37:55.03ID:efNOp7v9
質つけて技研究リタマラの+10あたりで妥協するのが精神衛生上いいんじゃないかなとは
アプデ前は死闘しかなかったから正直やってられんくて+6で妥協した
2021/11/14(日) 04:46:27.14ID:2bcYg6nl
アポカリプスでも一番難しいの個人的に武器関係ない神獣戦だからな…
2021/11/14(日) 06:25:46.65ID:vVouASnW
レベル90台のステージもっと増やして欲しかったな
2021/11/14(日) 08:27:05.58ID:7H+3kArj
すっごい今更だけども
シドの祭事の槍ってゲーム上の表記の都合で、光鱗の槍&祭事の槍なんだろうか
いや別に表記通りに祭事の槍2本持ちでもいいんだけども
2021/11/14(日) 10:37:17.12ID:7H+3kArj
全員確認したわけじゃないからどの範囲が言うのかわからんが、ストーリーのラストで操作キャラ切り替えすると決意表明的なセリフが出るようだが
シーカー研究員組やスッパにもあるのでは?と期待したらなかった…
DLCだけど、本編キャラみたいなもんだからあるかと思ったが…まあ、ここにいるはずのない人物という事で仕方ないか
…でも、ラスト一つ前のステージで「俺様には助けはないのか!?」みたいな時にスッパ入れてたらセリフ欲しかったなぁと思ってしまう
2021/11/14(日) 17:44:47.78ID:sppkr7Ra
まあスッパで敵スッパ居るステージとか普通に行けるし
DLCキャラの既存ステージのフラグ関係はてきとうなんだろう
2021/11/14(日) 17:57:15.75ID:WtB5lRoJ
二回目以降のリーバル登場ステージをリーバルでプレイするとリーバルvsリーバルになるから、そういうのはDLCに関係なく起こるよ
基本的に初回メインチャレンジ以外は異空の戦場っていう設定だからだろうけど
2021/11/14(日) 19:01:58.73ID:zCHnCUSM
決戦ハテノ砦でスッパの増援来たから生きてたじゃん?と思ったが
あれもチャレンジの異空だったな
撤退戦のムービー見るにやはり生存は無理ゲーっぽいが
2021/11/14(日) 20:46:18.07ID:7H+3kArj
>>563
全部確認したわけじゃないから抜けがあるのかもしれんが
スッパは敵で出るとスッパは、味方に研究員組が片方でもいるステージはプルア&ロベリーは選択不可としっかりしてたはずだが
と思ったけど、そういやメインストーリーの方だと敵にいる場合は制限かからないからそれの事かな
しかし、バトルチャレンジの異空の戦場って設定を考えると、むしろメインの方が制限かかりそうな気がするのにな
2021/11/15(月) 00:48:50.49ID:njGuV3ZM
メインは一度目に限っては出陣キャラ厳格になってるよ
同じステージを何度も体感できる時点でストーリー上はパラレル確定だし二度目以降は異空扱いなんじゃない?
2021/11/15(月) 01:00:34.66ID:ME57HYcP
いやメインは別に一度目も二度目も変わらんぞ…というと、嘘になるか
初回のみ特定の位置のキャラが完全固定だったりする(一部ステージは二回目以降も)という部分では厳格ではあるな
2021/11/15(月) 01:36:05.74ID:lviabgBB
>>552
リタマラでもそもそも錆びた剣が出にくいのがツライ
2021/11/15(月) 03:27:28.37ID:D/WqQwEE
レベル21合成修正されたと聞いて一生アプデしません
無能の分際で有用バグだけきっちり消すとか迷惑行為だからほんと勘弁してほしい
2021/11/15(月) 12:34:24.66ID:cM8z9nqp
>>569
それな
双方瀕死で5回目のジャスト回避は突進系狙ってライネル倒せば
リトライ決定のAボタンの後間髪いれずにYボタンでライネル即死
場所はライネル沸き付近で
そこまでしてもなかなか出ないからツラい
572なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/15(月) 16:58:27.94ID:ifdkF6Sa
おーしスッパ攻撃速度6%六つ揃えたった
あとプルアロベリー、一度も攻撃速度6%出ずに質六つ揃って草
2021/11/15(月) 19:17:23.61ID:3x7Nk1Lw
質はやっぱり憑依がいいのかね
速度++と状態異常攻撃UPばかりで泣けるんだが
気晴らしに危険個体行くと目当てじゃないキャラの質がでる…
2021/11/15(月) 20:20:21.76ID:8siMySbr
質センサーあたりは憑依より危険個体の方が出やすいかな
武器レベル上げがてら変異回してるとちょくちょく拾ったりもするけど
それ以外の++は憑依で

あと前verで改悪された点
・100撃++はクリア報酬でしか出ない
・レア素材刻印は赤月でしか出ない
575なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/15(月) 21:23:59.27ID:ifdkF6Sa
ん?どっちも憑依でバコスコ出ると思うけど
2021/11/15(月) 21:41:32.70ID:8siMySbr
質積んでれば憑依でも結構拾えるけど、質少ない段階で憑依だと質もセンサーもあんま出ないよ
2021/11/15(月) 22:12:59.65ID:pF1Iu4aT
つまり最後の敵は物欲センサーだと…?
2021/11/15(月) 22:27:47.87ID:/uscOcCQ
一番積むべきなのは徳
2021/11/15(月) 22:40:15.33ID:3x7Nk1Lw
>>574
ありがとう
しかし、、100撃++出ないなぁと思ったらそんな理由だとはw
2021/11/15(月) 23:25:13.67ID:Nt/jXtiY
質刻印を集めるには質刻印を集めておくと質刻印を集めやすくなる?
2021/11/15(月) 23:35:07.76ID:Nt/jXtiY
スッパの84キター
でも質が無いから武器掘り部隊の一軍入りはまだ無理だなぁ
質無くても回すメリット大きいバトルとかあれば試し斬りしたいけど
2021/11/16(火) 18:48:07.31ID:Yvsu3Vc6
なんかトドメのスマッシュなのに、トドメの演出にならない事があるな
「普通だと足りないけど、お情けで削りきれる」や「そもそもならない相手」ってのじゃなくて、明らかに削りきれる体力なの
まあ、ごく一部、トドメのスマッシュで倒せないキャラもいるから、その方がありがたい事もあるかもしれんが
2021/11/17(水) 02:31:11.83ID:kFJSHG7X
変異ガノンで怨念モリブリン達の武器ドロップはランダムかな?
スマッシュで砦から弾き出すと落とす様な気がする
584なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/17(水) 05:42:08.19ID:kecuVM4b
84の獣王の大剣出たわ 死にてえのか
2021/11/17(水) 10:04:24.05ID:ccM9YLwK
86の獣神もなかなか煽り力高い
2021/11/17(水) 16:34:46.78ID:ngdSAHl+
これスッパとか出したら
また武器のドロップ率悪くなるの?
2021/11/17(水) 16:44:57.10ID:ccM9YLwK
死闘が全キャラ抽選だった記憶からの質問と想像するが
今回は鉄箱アリのバトル(ただし出撃メンバー4人)があるから、リンク以外なら最高値厳選もそこそこラクになってる

ただ隊長クラスの木箱ドロップが確定じゃなくなったせいで武器レベル上げはちょっとしんどくなった
2021/11/17(水) 17:03:05.01ID:cu6EA5Ib
ウルボザC1-2って4ゲージ消費だけど満タンじゃないと発動できないのか
ユニーク強化しないで上限4のままの方が使いやすそうだな
2021/11/17(水) 21:46:35.10ID:z+HG5Mgj
合成経験値122%アップの武器拾ったけど、こんな刻印あったか?
2021/11/17(水) 21:51:45.50ID:GE4VaolJ
錆の刻印の数値が変とかは報告あった気がする
2021/11/17(水) 23:32:57.45ID:E78lFCtc
うちのリンクがいつの間にか持ってた攻撃速度アップ0%も錆産だったのか
運良ければ++よりいい数値も出る可能性あるのかな
2021/11/17(水) 23:38:21.99ID:KhK6FvDl
また沼が深くなりそうな話をするのはやめてくれ…
2021/11/18(木) 00:01:08.25ID:1hyFSdv1
クリア報酬だった
https://i.imgur.com/gavx88G.jpg
2021/11/18(木) 00:39:16.07ID:bPM7Yzby
やめろめろ
これ以上厳選させるな
2021/11/18(木) 05:21:07.86ID:LpuHxJPW
錆産の武器で数値変なのは結構見たけどドロップでってのは初めて見たな

まぁでも++より良い数値は出ないと思うよ
隠し刻印との整合性が取れなくなるもの
2021/11/18(木) 08:23:32.92ID:Bx5E9pLp
隠し刻印でいうと、王家の剣の隠しは攻撃速度++の7%
通常の攻撃速度++は6%だけど、これが錆び武器ならこの王家隠しと同じ7%が出る可能性があったり?
これなら隠しとの整合性も取れる
2021/11/18(木) 08:39:14.31ID:LpuHxJPW
いや、だからさ
そんなことしたら隠しの意味ないじゃんってこと

一応、刻印ごとにそれぞれ数値のブレが設定されてるのは攻略本見ればわかるよ
>>589 >>593 の122%もその範囲に収まってるから多分仕様なんだろう
(興味あったらKindleの無料サンプル見てくるといい。今ダウンロードして刻印周りのページがまだ見れるのを確認した)

ちなみにver.1.1.0の時は刻印周りが盛大にバグってて、特に錆産の刻印の数値が異様に低くなったりしてた
>>591の速度0%はその頃に取ったものじゃないかと推測する
598なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/18(木) 09:22:43.58ID:+/6a7Q2P
速度7%とかもし出るならとっくに報告されて祭りになってそう
2021/11/18(木) 12:04:27.18ID:swjgViEQ
https://i.imgur.com/mEXl3Bm.jpg
マスターソードの刻印ってこんな感じでいいかな
5%×2も8にしたいんだけどやり方忘れちゃった
2021/11/18(木) 14:36:27.78ID:+yadu3cd
第二弾のストーリーのステージがどのタイミングで出るのか見よう別アカでプレイしてたら、結局マップ達成度100%までプレイしてしまったが
最初からDLCありでプレイすると、当然だけど研究報告系やロベリーの〜系がすっごく余るな
既存のデータでの配信当時は、どれがどう取れるのかですっごく悩まされた気がする
2021/11/18(木) 23:50:36.48ID:u2wEVCYU
リンク以外の錆び武器ってランク3は88(通常+4)が最大だけど
ランク2とランク1の武器も通常よりも攻撃力高くなる?
2021/11/19(金) 07:01:56.53ID:9G8MAajk
ランク2の61は見た気がする
ランク1は錆からは出ない
603なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/19(金) 08:21:31.35ID:T2VmY9FP
獣神の剣90出た 大剣か槍くれ
604なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/19(金) 21:07:10.29ID:gsfODoBU
これからスッパの武器作ろうとしているところなんだが、どう?通常クリティカル使えそう?
攻速付けてユニーク発動すれば使えそうだけども...
2021/11/19(金) 21:11:39.44ID:dv4CTjqt
>>604
むしろユニーク強化で剣ビーム出てる時には乗ってない疑惑ある
2021/11/19(金) 21:36:57.77ID:bJfQZx4T
必死こいて80武器集めてたのに
質のせいでオジャンになったわ。
本当に腹立たしい
2021/11/19(金) 22:19:43.81ID:rSqFzv8W
>>602
ありがとう やはりランク2は61が最大だよね
カカリコの小太刀とか攻略本だと錆びで出るってなってるけど出ないんだっけ?
2021/11/20(土) 00:24:15.14ID:JNsa8NeS
結局攻速で固めるんだから他の刻印ほぼ意味ないよな
前作のゼルダ無双と同じ仕様にすれば良かったのに
2021/11/20(土) 00:57:54.11ID:qrhBFXya
武器周りは色々失敗してるよこのゲームは
キャラ動かすのは楽しいだけに残念
2021/11/20(土) 01:25:12.83ID:yTNg+jyp
最終的には良武器と良刻印集めになるのに、
質刻印があるせいで質武器しか使わなくなってしまって、
周回が全く楽にならないんだが。。。
2021/11/20(土) 03:54:28.80ID:4n4vhLil
一応は攻撃速度一択というわけではないだろうけども、キャラ問わずに恩恵がある内容だからなー
って考えてふと思ったのだけども、攻撃速度の恩恵が薄いキャラっているのだろうか?
基本的には秒間の火力増加と、目的の強攻撃を割り込まれずに出しやすくなるとかで、そうそういなさそうな予感はするけども
2021/11/20(土) 06:11:50.05ID:hImJH+xX
速度あんま要らないキャラっていうとリーバル・大妖精あたりかな
あと盾持ち・スッパは速度積むとジャスガの受付フレーム短くなる弊害もあったり

>>607
過去スレで錆からランク1は出ないと言われてて俺も出たこと1回もない
2021/11/20(土) 07:01:35.49ID:mTyG9SIN
ルージュとテバは速度要らないな
刻印の数値的にもかたやダッシュかたや空中で大幅に勝ってるし
モーション的にもかたやC1かたやC2で短縮の恩恵が薄い
テバに至っちゃ加速されたところで連打力が足りねえ
2021/11/20(土) 07:26:44.25ID:Zb/+TVFa
リンクゼルダは質刻6個積みならどの武器に付けてますか?
速度無しの片手剣はイマイチ・・大剣?
マスターバイクの隠し刻印消すのは勿体ない気もするし
遅い弓は使い辛いからシーカーストーンかな?とか・・
2021/11/20(土) 07:31:47.66ID:mTyG9SIN
>>614
バイクは同じもの複数作れる
バイク護あたりが多分適任
2021/11/20(土) 08:02:01.82ID:hImJH+xX
ゼルダは鹿石が速度なしでもシンプルに強いのでオススメ
リンクは使い慣れてる武器種でいいんじゃないか
個人的には器用万能の片手剣がいいと思うけど人によって感覚違うだろうし

>>613
テバは速度いくつか積むと行動後の硬直短くなるから快適になるよ
ルージュは速度より範囲入れたくなるかな
2021/11/20(土) 10:45:26.12ID:WS89On56
前にも書いたけどリーバルの空中Y(と言うか多分空中攻撃全般)
には攻速が乗らないので恩恵は非常に薄い。
一応強攻撃に入れば効くようになるけど、空中攻撃強化の高倍率を
捨ててまで付けるほどのもんじゃない。

あとは歴ガーかな。
速度盛っても遅すぎるんで、ダッシュ強化積んでビーム乱射してた方がいい。
2021/11/20(土) 12:01:03.40ID:4n4vhLil
元々速いor遅すぎるとか、戦い方の関係上、攻撃速度より他の刻印の方がいい。っての自体は一応あるんだろうな
とは思ってたけど、なるほどそもそも攻速が乗らない攻撃もあるのか
>>612
盾持ちはその速度のに慣れればいいだけとも言えるけども、スッパのは段階で受付時間が違うから、マジだとするとそれは結構つらそうだな
2021/11/20(土) 16:09:07.75ID:kca8skhR
前作でも加速するとウィズロの攻撃回数が少なくなるってネタあったな

前作と比べると武器システムやっぱり劣化してるよな
合成の経験値しょぼいから50まで上げるのダルいし 刻印も攻撃力もランダムきつすぎて地獄だし(攻略本の刻印条件って結局真偽どうだったんだ)
突き詰めるとやっぱり加速積みになるし

前作は数時間で理想武器作ってラッシュで記録挑戦したり新マップ挑んだりしたけど
今作理想武器作ったらもう挑むようなマップないしな……
2021/11/20(土) 16:18:59.03ID:Zb/+TVFa
>>615
>>616
ありがとう
シーカーストーン75拾ったので使ってみます
2021/11/20(土) 16:25:13.65ID:eAp5MgpW
武器システムも然ることながら作った武器を振るえる場が少なすぎるのが致命的
622なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 17:17:42.25ID:+/Tvh26k
危険個体からでも最大値出るんか 獣神掘るならそっちのが効率良さそうかもな
2021/11/20(土) 17:18:17.70ID:Dq/V7Eu8
質刻印は前バージョンの仕様でよかったわ
最高値狙いだけなら鍛えあげた武器をふるえた
2021/11/20(土) 18:00:02.96ID:4n4vhLil
武器仕様がイマイチなのはわかるけど、振るう場所がないって言うと、難度を変えたらいいんじゃないかというか
難度で報酬が変わらない事についての不満とかも見たりするが、正直高難度じゃないと出ないとかあると、個人的にはそれこそ困るというか…
まあ、「難度上げても(おそらく)敵のルーチンが変わるわけでもなく、攻撃力と防御力(体力?)が変動するだけ」とか
「推奨レベルが低い場所だと、難度を上げても鍛えた武器を振るうには不足」とかだったら、確かにそうだな…とはなるが
推奨レベルと言えば、赤い月で上がる事自体はいい発想なんだけどな…視覚的な事は置いておくとして、ガノンがプレイアブルになったら、好きな戦場で発生させれたらいいのかなとふと思った
2021/11/20(土) 18:45:20.46ID:hImJH+xX
>>622
危険個体じゃ最高値は出ない
(錆の最大値なら鉄箱から出るけど絶対リタマラの方が早い)

諦めて死闘か変異で周回どうぞ
626なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 21:25:18.28ID:QjEMbOns
今までは強い武器で高難度でクリア出来る様になって、いい素材が出て…となってたけど今作ではそれがないからな
みみっちい素材からやっと強い武器1本作ったけど、変わらずショボい素材集めしか出来ないのが悲しい
627なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/20(土) 22:11:25.75ID:+/Tvh26k
>>625
諦めますね...............
2021/11/20(土) 23:45:42.64ID:bwDviqrp
強い武器を作るための質武器で最難関の死闘とか変異ガノンとか回してると本末転倒ではある
2021/11/20(土) 23:51:25.17ID:PohCMGdT
錆目的で戦闘研究協力技の周回してるんだけどこれ自分も瀕死にする必要ある?
やり方間違ってるかな?
2021/11/21(日) 00:38:47.21ID:PrIKYYTk
>>629
難易度ハード以上でライネルと自分を瀕死だね。
ハード未満だとリトライ時に自分の体力回復するんだっけ?
んで、5回目のジャスト回避をライネルが湧く近くで決める。
そうすれば、自分は一切動かなくても速くリタマラ繰り返せるから楽。
2021/11/21(日) 00:58:19.51ID:P16aL0v/
竜骨モリブリンバットはランク3武器なので
68に+14して最大値は82であってる?
2021/11/21(日) 11:26:36.06ID:PrIKYYTk
>>631
合ってるよ。
2021/11/21(日) 11:31:56.71ID:SCR83gsR
>>632
ありがとう
某攻略サイトで最大値78とあったんで喜んだが強化しなくてよかった
2021/11/21(日) 16:43:49.46ID:PrIKYYTk
変異ガノンステージの鉄箱はボスの変異ガノンがドロップするで合ってる?
道中の敵のドロップ確認したけど、全部木箱だった。
道中で鉄箱ドロップするんだったら、リタマラ出来るって事になるから、やっぱりガノンドロップなんかな。
2021/11/21(日) 16:58:58.37ID:D38BDkQi
はい
変異でリタマラできるなら当然Wikiにまとめとくので…
2021/11/21(日) 17:55:23.37ID:PrIKYYTk
>>635
どうもです。
意味があるかわからんけど、トドメをさすキャラは
質をのせたキャラにして、他キャラは快適に周回できる
武器を装備する方向に変えてみます。
攻撃速度が遅いと割り込まれてストレスたまるわ。。。
2021/11/21(日) 18:44:36.49ID:P16aL0v/
質刻印って木箱の中身からレア刻印や++刻印を出す効果も
あるらしいので悩むよね
変異ガノンにとどめを刺すキャラは質6
周回メインアタッカーは質4速2くらいがいいのだろうか
2021/11/21(日) 19:27:38.11ID:D38BDkQi
俺は全キャラ最高値4〜5本ずつ集めたけど最初から最後まで質6大妖精で周回した
1週4分ぐらいで回せる大妖精つよすぎ
639なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/21(日) 19:58:18.06ID:3mIP2tvE
散々言われてるが最高にアホな仕様だよなー

せめて質なしでも低確率で最高値ドロップして欲しいわ
2021/11/21(日) 20:07:25.15ID:h4/XlP7m
要するにアクション性重視で収集向けじゃないって事ね
今までの無双とは180度方向が変わってるって事?
2021/11/21(日) 20:31:55.44ID:KtMLh8r/
武器周りだけマゾい
レベル上げとか素材集めに困ることはない
2021/11/22(月) 01:21:49.84ID:zAko61Uh
ふと、出撃枠が1人かつ固定のステージは、2人プレイだとどうなるのか?
と思って確認したら、ちゃんと敵や一部の味方キャラは選択不可になってて感心したが
1Pの固定キャラと入れ替えれる場合がある(ただ、すぐに戻るため1P2Pを入れ替えたり、関係ないキャラのみで出撃は不可)とか
「リンクの実力テスト」だけ、敵として出てくるミファーやテバに制限がかかってないのはただの見落としだろうか
あと、ルッタしか確認してないが、神獣も2人プレイできるんだな
2021/11/22(月) 01:33:09.94ID:vAfHl2Eh
コーガ様とガノンでハイラル城攻め落とすチャレンジってDLC第1弾だったよな
しっかりスッパ選択可能になっててちょっと感心した
2021/11/22(月) 15:33:37.50ID:zAko61Uh
選択可能・不可といえば、ミスヴァーイ決定戦は性別がハッキリしてないのはセーフ判定だが、男女ペアはアウトなんだな
2021/11/22(月) 18:21:03.67ID:cftIM4vB
>>630
ハードじゃなきゃいけなかったのか…ありがとう
646なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/22(月) 22:35:43.53ID:HPgf+Y8M
シドのイルカ二匹呼び出すやつって使い所あるの?
2021/11/22(月) 22:51:04.56ID:1VXL/Icz
連戦で疲れた時に使うと和む
2021/11/22(月) 23:55:21.96ID:Ly3/zGb0
接敵前に出しといてC1で発動してWP表示とかできるし、座禅組むだけのテバとかと比べれば使える部類
2021/11/23(火) 02:02:19.04ID:yVc4UWUT
追加アクションは、割とぱっと見微妙そうなのも、案外使いどころがありそうな予感がある
例えば片手剣の溜め保持したまま攻撃判定付きダッシュは、地味ではあるけど出会い頭に溜め攻撃を入れやすいのは便利
大剣は今のところ、元々のキャラアクションを使うで良さそうな予感はあるが…加速なかったらそれを出す保険にはなってくれるだろうか?
2021/11/23(火) 02:05:50.70ID:yVc4UWUT
そういや、一部キャラの追加アクション、強7として追加されてるから、弱6から強6出せなくなるのがいるんだよな
まあ、基本的に強を速く出す方がいいだろうから、それで困る事はほぼなさそうだとは思うけども
2021/11/23(火) 02:34:58.92ID:noENf5VY
インパ:使いにくいけどたまに使う
ダルケル:割と強い
ウルボザ:実質必殺技が2個になったようなもん
ミファー:絵面が面白い
ぐらいの感覚だわ
2021/11/23(火) 03:31:39.50ID:yVc4UWUT
>>588
ふと急にこのレスを思い出して試したが
C1-1でゲージ1消費するから、8ゲージだと合計5で余計に消費するのか…まあ、チャレンジ達成率的に普通は強化するだろうけど
と思ったけど、別にC1-1の時に連打せず、ちゃんと合間を置けばC1-1でゲージ消費せずにC1-2を使えるから
むしろ、C1-2の後にゲージ残しておける分、使い勝手いいんじゃないの?って気がしてきた
2021/11/23(火) 05:04:54.74ID:6npviYtG
片手剣の追加アクションはわざわざ他と比べて遅く実装されたから「一体どんなぶっ壊れ技だ!?」と期待してたら残念だった
2021/11/23(火) 05:14:54.05ID:Ne26x2IO
大妖精、ガノンは似たような性能で強い
特にガノンは雷相手でも能動的にWP取れるのはが大きいな
2021/11/23(火) 11:32:57.08ID:yVc4UWUT
片手剣のEXユニーク解放遅かったっけ?と思ったけど姫と王で解禁か
4英傑のステージを全部か何個かわからないけどやってで
それとスレにはそういう人はあまりいないと思うが、ストーリー中だと7章のステージ一つクリアしてからだし、確かに遅いか
2021/11/23(火) 13:40:25.03ID:tCKwGrFp
インタビューでマップが分断された追加ステージが多いのはリンク以外のキャラクターも積極的に使ってもらう為だと言っていたけど、リンクの片手剣より先に他のキャラの追加アクションが手に入るのも同じような理由かもね
2021/11/23(火) 13:43:28.00ID:pTwDPag8
今作はまだいいけどHASのリンク偏重は酷かったからな
2021/11/23(火) 20:18:27.06ID:G3K3mHMU
HASリンクはすごかった、ボスも敵も全部溶けてった
片手の追加アクションは素が完成されてるのもあってこんなもんだろと思った
問題は大剣、死にスキルすぎる
2021/11/23(火) 20:44:46.76ID:MYBgNUYu
質6積んでも速度++全然出なくなったんだけどみんなどこで集めてる?
やっぱ憑依?

前は渦1回で2つ落ちることもあったのに今は全然出ない
2021/11/23(火) 21:08:34.53ID:noENf5VY
>>659
危険個体
1箇所固定は精神的にきつい
661なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/23(火) 22:19:04.34ID:g3wvYo0I
周回しても良いんだが、ステージクリア後毎回同じクエにカーソル合わせ直して、長いロード待ってがダルすぎる。ほんと残念ポイントだ
2021/11/23(火) 22:22:32.16ID:6v/tfIVa
長いロードもやだしステージ自体が長いのも無双の嫌なトコ
2021/11/23(火) 22:24:10.87ID:MYBgNUYu
>>660 d
色々回してみるわ
2021/11/23(火) 22:33:27.78ID:HrxngJGd
店売り素材の数もっと増やしてくれよ。
ステージ1回クリアする毎に補充しないと、
武器精錬しまくったら持ってる数どんどん減るし。
ローディングも糞長いし、ほんとすっきりせん無双やわ。
2021/11/23(火) 22:43:25.39ID:6v/tfIVa
もうちょっと気持ち良く周回や武器強化出来ると評価上がるんだけどねえ
勿体無い
2021/11/23(火) 22:47:40.76ID:MYBgNUYu
カーソルもそうだけど
前アプデ以降スマッシュの終わり際に敵が攻撃合わせてくるようになったのとか
他のステージに比べて変異でランク3出づらいのとか
とにかくストレスかけようって仕掛けがすごく嫌
2021/11/23(火) 23:42:53.91ID:yVc4UWUT
>>664
店売り素材の在庫増やしてほしいってのならそこは思うが
魔物素材は当然魔物として他の素材も魔物以外の相手の出るところで素材飯食って戦ったらポンと集まらない?
もしかしたらその方法で稼げない・稼ぎづらい素材もあったかもしれんが
2021/11/24(水) 05:39:00.28ID:69CmfEeo
>>663
質6あればLv45くらいから++が落ちるようになるんで
刻印目当てなら結構幅は広いよ。
アッカレ砦防衛戦とか逆襲のガーディアンで
1回で3つ速度++出たこともある。
2021/11/24(水) 07:54:05.56ID:JeMPcI7K
そういえば刻印の条件で相手を状態異常にしないといけない〜とか攻略本であったけど
あれって結局嘘?本当?
2021/11/24(水) 08:37:27.98ID:w2YTkY4u
>>669
結局不明
ただ合計回数が記録されてるのはゲーム内でも見えるから
「ゲーム通して指定した回数に達するとアンロック」とかそんなところじゃないかと思ってる
2021/11/24(水) 09:41:38.19ID:imlN/oCg
>>668
>1回で3つ速度++出たこともある。
それver.1.3.0になってから?
俺もver.1.2.xの頃は一度に複数ポコポコ拾ってたけど
今は赤月でもなければ質6x4人でも収穫ゼロとかザラなんだよ

100撃みたいに速度も「質の効果で++に変化することがない刻印」に設定されたんじゃないかと訝ってる
2021/11/24(水) 18:09:19.86ID:zq9rpRVw
スレ見てるとdlcはセール待ちで正解だったみたいだな
2021/11/24(水) 18:38:02.08ID:fwG+yrLj
セール待たずとも安いじゃん
ストーリーだけでも価値はあるし
674664
垢版 |
2021/11/24(水) 18:46:42.24ID:gP9lOlIV
>>667
魔物素材は討伐の証と並行して集めるから
なくなりかけたらゲルド砂漠で一気に集めれるから
いいんだけど、キノコ系とか魚系を大量に使った後は
補充が面倒くさいのよね。
あいつら売りに来ない時あるやん。
まぁ、武器集めの副産物と考えてステージ周るようにするよ。
2021/11/24(水) 19:48:41.17ID:imlN/oCg
魚はまだ入荷数多いから買い物だけでもなんとかなるけど
キノコは消費多すぎてな…
2021/11/24(水) 21:11:16.25ID:kJdBLe1x
リーバルC2-2の使いどころがわからんな
WP強制表示でもないし、威力が高かったり広範囲とかってわけでもないし
序盤に開放されるならまだしも、5章以降だし
2021/11/24(水) 21:28:26.53ID:imlN/oCg
爆発する時にウィーク晒しあるでしょ
まぁ使いどころないのは同意だけど
もうちょっと爆発早ければ使い道あったかもしれない
2021/11/24(水) 22:08:20.40ID:V0eT1+35
>>674
いや、既に書いてるけども、店じゃなくて、戦場特有の素材になってる上で、敵が魔物以外のステージで稼げるんじゃないか?って
まあ、頂上決戦みたいに一回で延々とは稼げないし、そういうステージは大抵キャラ固定になってしまうのが難点だが
2021/11/24(水) 22:17:11.26ID:w2YTkY4u
店売り素材は宝石と一部売られる数の少ない奴以外大体カンストしてるわ
2021/11/24(水) 22:32:42.67ID:imlN/oCg
>>678
その稼ぎに行くのがめんどいって話じゃない?
全員センサー武器作ってほぼ全ての素材カンストさせてても、武器いじりだすと特にキノコ系は恐ろしい勢いで減っていくし
681664
垢版 |
2021/11/24(水) 23:37:01.23ID:gP9lOlIV
そうそう、俺が言いたかったのは680さんが言ってる事。
俺も宝石系以外はカンストしてるんだけど、
1回カンストしたら常時カンストさせたくなるのよ。
でも、精錬で一気に使ってしまったら、補充するために一周クリアするたびに店を確認しに行く必要があるわけ。
だから、店売りを10個とか5個じゃなくて、もっと増やしてくれって思うのよ。
ヒケシトカゲとかヒケシアゲハもしょっちゅう補充しに行ってるし。

くだらない愚痴でスレ汚しすまんかった。
不満な点も多いけどキャラの操作性は好きだから、
まだまだやりこむよ。
2021/11/25(木) 00:19:50.86ID:DttVTM/7
>>671
とりあえず木箱からも出る
質2ダルケルと質5スッパのどっちが出したかはわからんが攻撃力的に木箱ではあるはず
https://i.imgur.com/qwAOsQV.jpg
2021/11/25(木) 00:44:19.36ID:CbKJNO3m
>>682 d
まだいくつか集める予定だから参考にする
2021/11/25(木) 01:10:01.24ID:WyCBoidm
>>681
店の話題してるもんだからてっきり気が付いてないものかと思ってた…失礼
欲しい理由は違うけども、きび砂糖あたりの料理素材もなんか少しずつしか買えないのちょっと嫌よね
ありすぎなんじゃ?ってぐらいに余裕を持たせておきたい
2021/11/26(金) 12:18:46.19ID:IoyPyvdI
質6の速度無しだとキャラの周回評価変わってくるな
王家の剣89リンクよりシーカーストーン75ゼルダの方が強いや
2021/11/26(金) 15:49:10.53ID:I6XiddUU
質6でも何ら問題なく戦える上に楽しいスッパの優秀さよ
2021/11/26(金) 19:38:41.03ID:GGU82xGb
スッパくん敵によってカウンターの判定がよく分からん
特にローブ系
688なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/26(金) 19:55:27.87ID:NWZXMRlm
ダッシュ攻撃UPってルージュ以外に強いやついる?
2021/11/27(土) 00:28:05.20ID:BKW1S+27
スッパカウンターたまに変な所にカウンターするなと思ったらこれ料理のHPかSP吸収する時のエフェクトに反応してるのか
2021/11/27(土) 13:51:43.57ID:pI8txTDL
>>553
インパの88が欲しくて自分も錆狙いリタマラやってみた
1Pインパ質1は控室で待機、2P他キャラ質6でクリア
7連続84で質刻印が仕事せず、8回目は忠心の小太刀61‥あうあう
2021/11/27(土) 21:54:16.68ID:vi1VGBRU
>>690
昨日と今日で88狙った結果。

1P質6シド
2Pインパ質4 王質1 コーガ様質4

インパ ○○○
王 ○○
コーガ様 ○○××○
8/10で80%の88率

かなり88出る確率高いと思ってたけど、偏りがすごいね。
関係無いとは思うけど、1Pを質6キャラにしてやってみるとかどう?
気分転換も兼ねて、、、
2021/11/27(土) 22:13:38.95ID:pI8txTDL
>>691
ありがとう!試しに1Pを質6にしてみたら88キター(´Д⊂
検証をかねて2本目といきたいところだか気力残ってないや
にしても2Pプレイは敵の体力が見づらくてやりにくい
2021/11/27(土) 22:36:24.76ID:vi1VGBRU
>>692
おめでとう!
質6が1Pか2Pで変わるのか、検証が必要だけど、
88出て良かったね。
とりあえず、ゆっくり休んでまたやってみて。
694なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/28(日) 00:28:14.37ID:sylP3cOy
武器をマックス鍛冶したとたん、その武器より強い武器が見つかりそうで、マックス鍛冶を結構ためらうのだけど、気にせずマックス鍛冶すべき?
2021/11/28(日) 00:56:52.85ID:LRoFM5v8
基礎値70ぐらいまではマックス鍛冶使わなくても全然いける
もし厳選する予定があるなら基礎値70ぐらいで1本レベル高い武器作っておけばいい
2021/11/28(日) 01:54:31.49ID:FtwySvdb
気にせずマックス鍛治しちゃっていい
そんな簡単に強い武器が見つかるわけないし、それで見つかるならむしろ安い
2021/11/28(日) 07:26:31.59ID:N9aLOe54
そもそもこのゲーム
こちらのレベルと武器攻撃力によってダメージがどの程度変動するとか分かりずらいけど
そんなに露骨に差が出る?
2021/11/28(日) 07:31:48.51ID:lsbjUuzj
刻印はかなり露骨に変わるけど攻撃力はよくわからん
キャラ自体のレベルで武器とは別に基礎攻撃力がついてるとかそんなんなのかな
2021/11/28(日) 08:02:48.58ID:LRoFM5v8
キャラレベルはあんま影響ないけど武器攻撃力はめちゃくちゃ差出るよ
新規加入キャラで最初の特訓とか、初期装備だとちょっと硬めだけど適当に弱めのランク3武器拾うだけで柔らかくなる
700なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/28(日) 08:24:23.22ID:sylP3cOy
>>696
まだストーリー途中(始まりの台地手前)で、ゲットする武器は初期値40〜50台なので、戦ってると比較的手持ちよりいい武器が手に入るんだよね。
マスターソードと、錆び武器で運良くゲットした74の王家の槍だけは躊躇わずマックス鍛冶したけど。
2021/11/28(日) 08:44:42.67ID:JKUpcxBJ
以前雑に調べた限りだと、キャラ攻撃力は
1→100で40〜50程度しか上がっていない感じだった。
2021/11/28(日) 17:17:45.46ID:FpDDDR4y
気兼ねなく強化できるマスターソード、フレイルとかバイクは便利
DLC特典の古代片手剣も
2021/11/28(日) 17:57:52.50ID:rzs3vn1z
フレイルまじで何付けたらいいかわからん
とりあえず速度は付けたほうがいいんか?
704なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/28(日) 19:18:04.76ID:OsElD8Dw
流石にもう武器最大値をフル強化する事に怯える必要ないやろ

...無いよな?
2021/11/28(日) 19:33:41.84ID:89qcsasm
次世代機で厄災無双DXとかでも出ない限りもうないだろう
2021/11/28(日) 20:18:00.93ID:21ZkIjDi
ミファーの刻印ってなにがいいんですかね
空中か速度かzr b考えたらラッシュ?
2021/11/28(日) 20:19:56.10ID:P+iRL8zO
リンクの獣神3種のうち、どれも最高値出ないのなんとかしてほしい。
2021/11/29(月) 01:08:10.15ID:PaktGFbP
wikiのおすすめ周回の憑依ガノンに、アポカリプスだと刻印の出が段違いってあるけど難易度で差は無いはずじゃなかった?
2021/11/29(月) 02:06:24.14ID:uDElwnCE
ちょっと前から変な編集多いから検証してみないと何とも
710なまえをいれてください
垢版 |
2021/11/29(月) 09:13:14.45ID:c/ygR50S
攻略wikiの憑依ドロップのデータ見たけどこれ、++の落ちる確率質一つが一番多いらしいけどまじか 質6積むより戦闘能力強化してた方が効率良かったのかなあ
2021/11/29(月) 12:06:10.51ID:uDElwnCE
それ初期verからずっと放ったらかしだから何の参考にもならんよ
テンプレから削除した方がいいんじゃないかな
2021/11/29(月) 21:13:09.46ID:MKcgr0fq
やっと獣神片手剣90出た。
後は槍と大剣を下さい、、、
2021/11/30(火) 08:46:12.52ID:3+frd9MY
>>712
こちらは獸神槍85のみ入手。片手剣と両手剣欲しい。
2021/11/30(火) 12:05:42.31ID:ZY85hNJI
>>712
大剣じゃなくて両手剣だった。失礼。

しかし、隠し刻印がLV50にならないと消せないせいで、
合成材料のLV50武器の刻印と経験値両方を
活かせないのが面倒だわ。
2021/11/30(火) 12:11:59.22ID:qn/wuror
カテゴリは両手剣だけど武器名は大剣だから別に間違ってない

>合成材料のLV50武器の刻印と経験値両方を活かせない
移植したい刻印が5つ目以降でなければ、Lv30まで刻印つけるの待ってから合成すればいい
5つ目以降ならご愁傷様
2021/11/30(火) 12:25:07.39ID:xe9+otN/
DLC前の獣神の大剣は怨念の渦で活躍したよなぁ・・
今じゃ、、あれ?変異ガノンも片手質6より大剣質6の方が楽じゃね?
2021/11/30(火) 18:54:25.66ID:DxMVf/P0
>>715
先に4つ埋めなければ良かったのか。
普通に考えたら仰る通りですね。
あと1個で刻印が6個になる状態で、
武器枠圧迫するから4つ先に付けてしまってたわ。
718なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 14:48:32.17ID:YZeNyq1Z
もしかして草からのアイテムドロップ率アップって剣系の武器にしか意味ない?
2021/12/02(木) 14:51:48.60ID:TKsj1SSQ
剣というか刃のついた武器かな
同じカテゴリでも草刈れる武器と刈れない武器があったりするし
同じ武器でも草刈れる攻撃と刈れない攻撃があったりする
720なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/02(木) 15:03:13.35ID:HI6K+xTE
>>719
なるほどねありがとう
キャラによってはなんの意味のない刻印なのか‥
2021/12/02(木) 22:00:10.11ID:6ETqSDKd
まぁ一応合成経験値アップの数値ボーナスには使えるから…
2021/12/02(木) 22:56:11.86ID:ijTe+ocQ
>>686
ようやく自分もスッパの質6ができたよ
変異ガノンのフイニィッシュを他人に譲る煩わしさから解放されて楽しい
2021/12/03(金) 00:00:16.14ID:kLrVh+YP
マスターソードに草刻印4個付けたらバッタとかカエルとか大量に採れて楽しいぞ
724なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/03(金) 06:24:30.72ID:IrYpnPs4
そういえば、ボックリンって攻速とダッシュの他に何かいい刻印ある?
一応強6-2出し切ればコログが効果中に帰らなくなる他、コログの攻撃にWPG出現効果があるっぽいが
2021/12/03(金) 07:05:20.94ID:feYkNokO
ボックリンは何もかも足りないから範囲と100撃も候補に入るかなぁ
(コログ含め)強攻撃自体の威力は低めだから強刻印は相性よくなさそう
2021/12/03(金) 23:51:46.63ID:xvAnntX4
変異ガノン周回先頭リンク質6で敵を倒しまくっても
リンク武器が1つも出ないとか勘弁してほしいです
2021/12/04(土) 13:24:40.39ID:piaGYglu
武器の並べかえって攻撃力順と種類順になるのは分かるんだけど
種類順にしたときに同じ武器がどういう順番で並んでるのか分かります?
攻撃力でも入手順でも刻印順でもなさそうなんだが
2021/12/04(土) 14:50:23.82ID:udT5qpGA
たぶん内部データ(全員共有の武器テーブル)に配置されてる順

無印の時、入手した武器の表示される順番が全く理解できなくて
3DS版でセーブデータ覗いたら全員の武器が種類問わず同じテーブルに保存されてた
2021/12/04(土) 15:58:22.57ID:piaGYglu
ありがとう
質6武器とか速6武器とかキャラによって位置バラバラなの気になったけど仕方ないか
2021/12/04(土) 16:56:04.99ID:kazq3+ba
そろそろ獣神の大剣90出てくれ、それで変異ガノン卒業出来る…
731なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/06(月) 04:45:16.63ID:+3O0LviZ
古代の勇導パック75入手目指して質刻付けてEx 変異 ガノンとの戦いめっちゃ行ってるけど封印弓矢ばかり出て困ってます。
5chまとめwikiで( 出撃メンバーのうち特定のキャラに限定した場合、入手確率は6倍以上にもなる)って書いてあるけど、特定キャラって誰だか知ってる人教えてください。
2021/12/06(月) 04:59:32.49ID:vic85i/f
出撃メンバーなら誰でも
全キャラ抽選しかない死闘と比較した場合の確率比(均等確率と仮定して約6.25倍)
2021/12/06(月) 05:02:06.72ID:vic85i/f
おっと途中で送信してしまった
ゼルダは弓矢が異様に出やすいからわかりづらいけど、リンクとゼルダは装備してる武器種の出現確率が若干高めになるから、気休めと思って鹿石装備していくといい
(既に装備してたらすまん)
734なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/06(月) 05:59:10.44ID:+3O0LviZ
>>732
>>733
なるほど。勇導パックゼルダで変異 ガノンの強敵倒しまくればいつかは出るって解釈で合ってますよね。
諦めずに頑張ります。
返信早くて的確なアドバイス感謝です。
2021/12/06(月) 12:28:16.94ID:gKZ+LLm8
>>733
装備してる武器種が出やすいの知らんかったわ
神獣大剣欲しければ質6片手剣外して両手剣装備で控にするべきなのね
2021/12/06(月) 17:07:35.49ID:vic85i/f
質の+4がどんな挙動なのかイマイチつかみきれてないけど
>>690-691 見た感じ、ワンマンで回せるなら質6は1Pだけでもいいのかもしれんね
737なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 08:15:56.31ID:Zad/91rx
リンクで草刈り用の武器作るなら何が良いんだろう?
2021/12/07(火) 08:24:51.70ID:KNDCLrEH
そりゃクワだろ
2021/12/07(火) 08:32:00.64ID:ZfmueeiE
隠し刻印消せるようになったから、剣か両手剣なら何でもいいんじゃない?
ブーメランで草刈れたらブーメラン一択だっただろうけど
740なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/07(火) 12:02:14.41ID:24ed79Ej
隠し刻印だと効果上がるからやっばクワかねぇ
マッソがいっぱいあればマッソに付けるのに‥
2021/12/07(火) 17:27:54.63ID:fS6CIHbt
クワってそもそも草刈れるのかな
2021/12/07(火) 19:07:17.59ID:ZfmueeiE
過去スレで草刻印ガン積み動画上がってたのがクワとフォーク
クワはダッシュ強で草刈れるから早い

鉄ハンとか刃がない武器は無理だけど、何故かライネル両手剣シリーズは草刈れる
743なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/09(木) 19:53:38.50ID:LldGMzKf
かれこれ40時間変異ガノン周ってるけど獣神大剣90でない‥
もう近衛87で妥協してしまおうかな‥
2021/12/09(木) 21:27:04.78ID:uCktc29v
変異周回だと王家・近衛・ランク2が大量に出るよね

どうせ妥協するなら技研究リタマラで質乗せて獣神86狙うのをオススメするかなぁ
隠し刻印に用がないなら近衛87でもいいけど
2021/12/09(木) 22:12:36.58ID:VwQDS6gs
リンクの獣神3種最高値集めはマゾいわ。
リンクの武器の種類多すぎるし、
鉄箱も4人の中から当たる必要あるし。
獣神3種最高値集まった人おるん?
2021/12/10(金) 02:20:04.81ID:RBf+9YQW
獣神と獣王とガーディアン++の最高値集めたけど2週間ぐらいかかった
https://pbs.twimg.com/media/FF6ypHpVEAQMbMZ?format=jpg&;name=medium

自分でやっといて何だけど、リンクだけは本当にリタマラ推奨したい
変異は他のステージと比較してもランク2の出る確率が高すぎる
2021/12/10(金) 10:17:51.69ID:T+WVEQx7
俺も2週間ぐらいだったな
2021/12/10(金) 13:45:24.76ID:3h1oyAo1
同じく獣神大剣90狙って変異ガノン周回中。
片手剣と槍は獣神、王家、近衛の最大値出たけど、大剣だけが86止まり。
先にマックストカゲが999匹になりそうだ。
749なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 14:07:04.45ID:jBkrQK40
獣神の剣だけ最大値出たけどぶっちゃけ王家の剣のが良いような こっちは最大値無いけど
750なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/10(金) 16:41:39.04ID:f6+W28f5
妖精と姫しずかカンストした…疲れた
2021/12/10(金) 16:46:53.71ID:AYQq24vE
>>750
一体どれだけのミスヴァーイを決定してきたんだ…
さあ次はモルドラジーク討伐証だ
2021/12/10(金) 17:05:02.03ID:CrtXGSCh
まだHAdxの方やってるんだけど厄災はテクスチャ崩れからのエラー落ちなくなってる?
2021/12/10(金) 17:27:45.33ID:lKC+RJra
DLCステージで宝箱に姫しずか入ってるから必要数分くらいならミスヴァーイ周回しないで済むのは良かった
2021/12/10(金) 18:49:22.62ID:RBf+9YQW
>>750
リンクの最高値厳選なんかメじゃないぐらいの苦行でヒいた
2021/12/11(土) 04:24:48.68ID:mrHHnEic
switch版のハイラルオールスターズをやってるんだけど4000スキルが出たことない。何か条件とかあるのかな?
2021/12/11(土) 04:26:02.97ID:Fx/I5Jxk
>>755
スタルチュラ数じゃなかったっけ
2021/12/11(土) 04:41:56.68ID:mrHHnEic
>>756
ま、まじかー。スタルチュラかー。
ありがとう、頑張って集めます。
2021/12/11(土) 11:31:18.42ID:0K0NE76A
質6スッパでひたすら変異周回・・飽きた
もう近衛87で妥協しようかな
神大剣90来ても勿体なくて隠し刻印消せないだろうし
2021/12/11(土) 12:16:08.52ID:QgSl3GIJ
あきらめたらそこで試合終了ですよ。
かく言う俺も出なさすぎて、++刻印で倉庫圧迫されて辛い。
2021/12/12(日) 14:33:54.40ID:3RX2uEgm
質って一つじゃダメなのか…
2021/12/12(日) 14:58:27.45ID:3RX2uEgm
イージーでやってるからよくわからんのだけど、最大値と+
6〜10で妥協した武器だと結構差が出るもんなの?
2021/12/12(日) 19:41:40.17ID:JwAzipg6
武器Lv50(+15)まで上げた基礎値76と84で比較すると3.7%弱の差
誤差と言っても差し支えないレベル
ただのロマン

>>760
木箱からの++刻印はver.1.3.0で出づらくなったけど
攻撃力+4狙うなら質4は欲しいかな
2021/12/12(日) 19:48:49.41ID:m/3hUyR/
アポカリプスでもマスソ光弓DLC英傑武器などだけで余裕よ
2021/12/12(日) 20:03:28.25ID:3RX2uEgm
ありがとう、+10で満足しておこうかな
早く武器育てて高難度やりたいし
2021/12/13(月) 01:35:54.29ID:ngRmv6Hu
イージー危険個体と戦ってる時に湧いてくるモリブリンを
必殺技でワンパンできるかどうかは割とシビアにその辺のラインにかかっ出るような気がする
2021/12/13(月) 01:51:39.27ID:9j+HxVIu
あー、それもそうか
とはいえ質6(+15)だと基礎値84でもワンパンできないキャラちょくちょく居るし難しいところだなぁ
767なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 06:51:04.67ID:tfxdRtQS
DLC英傑武器育ててないんだけど、メリットある?
あるなら最高値武器より優先して育てるけど。
現状Lv1のまま記念品の様にただ持ってるだけだ。
2021/12/13(月) 07:41:03.81ID:ngRmv6Hu
>>767
ダルケルの隠し刻印は実際役立つかはともかくとしてオンリーワンではある
後はミファーの槍がネールの紋章を象ってたりとかで見た目を楽しむぐらいしかないな
769なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 07:44:56.05ID:Rk2eafCM
厄災の黙示録って武器の事しか語ること無いの?
2021/12/13(月) 08:12:31.27ID:INxdQ35M
1年前に出たゲームで武器以外の何を語れと?
2021/12/13(月) 09:36:30.56ID:9j+HxVIu
>>765-766 と似た問題で思い出したのが
ラッシュ1回で憑依のウィーク削り切れるかってのもあるな
これもキャラによっては最高値でも削り切れないのがつらいところ

>>767
既に最高値武器集まってるなら育てなくてもいいと思う
ダルケル以外だと、リーバルの隠し刻印は地上弱で遊べるけどネタの域を出ない
2021/12/13(月) 10:06:39.31ID:GH2+Kn9d
ルージュ,槍リンク,歴戦は二通りくらい作りたいから妥協したいな
773なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/13(月) 17:54:55.86ID:ob4hhvaC
>>769
俺は今は全ステージ全難易度で戦績のルピー獲得額を最大にしようとしてる
もちろんルピー獲得率上昇つけてね
2021/12/14(火) 07:33:03.03ID:ClADwR2B
難易度選択は人それぞれだし
プレイスタイルも人それぞれ
そうなると共通話題は武器だけとか?
2021/12/14(火) 08:16:35.17ID:kglxUQvF
>>774
遅れて来た人が何言ってんだか
過去レス見てみ?
776なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 08:20:11.93ID:BOpqXso0
武器最高値が全く出ない…既出なら申し訳ないが
ストーリーはアポカリプスでやってるけど武器周回は
イージーでやってるんだが難易度関係ありそう?
変異ガノンと最後の死闘、どちらが出やすいとかある?
2021/12/14(火) 08:32:59.12ID:L+geW8iF
イージー変異で全キャラ複数本集めたから難易度はたぶん関係ない
変異か死闘かなら鉄箱もある変異一択
最低でも変異で操作するキャラだけは基礎値70以上・武器Lv50・質4以上にしておく

質が足りないなら、まず宝石狩りで質刻印集めるところから
ver.1.3.0になってから色々回ってみたが、質少ない段階での質集めなら宝石狩りが一番早いと思う
778なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 08:47:34.85ID:BOpqXso0
>>777
なるほど、ありがとう
一応武器は前回配信時に80最高値だけ拾って、忙しくなり全キャラ30くらいにしかしてない
アポカリプスでもクリアには全く問題無かったが、レベル50武器や
刻印妥協武器より効率は落ちるだろうし何とか集めてみる事にします
2021/12/14(火) 12:33:33.80ID:IX/c9l5L
80武器集めたら適当に難易度上げてやりたいとこやるのが一番楽しい
赤月とかでも++刻印出るからお得気分が味わえる
2021/12/14(火) 15:10:59.23ID:XlbheSbn
某所から引用
姫川明著ふしぎの木の実(大地の章)には、リンクの相棒となるヒヨコのピヨコが登場する。
タマゴから孵ったばかりの普通のヒヨコだが、リンクに動植物との意思疎通能力が芽生えたことで対話が可能となる。
リンクが家を出てからエンディングまでずっと一緒について来てくれていたのだが……。
最終決戦では真の姿を現した闇将軍ゴルゴンを前にリンクがピンチになり、怒ったピヨコはゴルゴンの頬を突くも「うるさい!」の一言で振り払われ命を落としてしまう。
しかしディンが救出され、四季のロッドが手に渡ったことで大地の命が蘇り、その影響でピヨコもコッコに成長する形で蘇生された。

テラコの元ネタってこれか。なんでタマゴなのかわからなかったけどそういうことね
2021/12/14(火) 15:12:50.42ID:XlbheSbn
姫川明著『ふしぎの木の実』に登場する少年リンクは、ハイラル王家に代々仕える騎士の家系という独自設定がある。
元騎士である祖父から後継者として見込まれ厳しく鍛えられていた。ちなみに実家はハイラルの片田舎。
実力は高く、騎士志望の少年(恐らく貴族)と互角以上に渡り合って見せた。
当のリンクは「騎士なんてつまらない。冒険家になってもっと面白い生き方をしたい」と祖父に述べており、
自分の生き方を勝手に決められるのを嫌がっていた。
だが具体的にやりたいこともなく、生き方に悩んでいたリンクは祖母から
「本当にやりたいことなんて大人でもなかなかわからない。自分を知るにはたくさんの経験が必要で、色々なことをやってみるのは決して回り道ではない」
と教えられる。
2021/12/14(火) 15:13:00.20ID:XlbheSbn
トライフォースの試練によってホロドラムに飛ばされた後、闇将軍ゴルゴンと遭遇。
リンクは闇の力によってなす術もなく生気を奪われ仮死状態にされるが、ディンの呼びかけに答えた四季の精霊から命を注がれ息を吹き返した。
その後、ディンを狙って来たゴルゴンと再戦するも歯が立たず、
剣を折られた上に満身創痍となる。しかもディンが投降を申し出たことで見逃されるという始末だった。
リンクは身代わりとなったディンを救い出すべく冒険の旅に出る。
その過程で様々な仲間を得、ゴルゴンに対抗できるほどの絆を手にした。

んでリンクの元ネタがこれか。ピヨコもこれに出て来るんだよね?
2021/12/14(火) 18:28:20.48ID:L+geW8iF
NGするからコテつけて

>>778
あとリンク(王家の剣・王家の槍)・インパ・ハイラル王・コーガ様は錆の方が攻撃力高くて取りやすい
Wikiの「おすすめ周回場所」にやり方まとまってるから気分転換に往復すればいいよ
2021/12/14(火) 18:47:11.25ID:IX/c9l5L
錆武器って変異ガノンじゃ出ないの?
785ありがとう
垢版 |
2021/12/14(火) 18:57:03.63ID:BOpqXso0
>>783
ありがとうございます。一度wikiも見てみようと思います。
>>784
今日一日やってみて、木箱から3つくらいしか出ませんでした。
鉄箱からは未だに確認出来ず、疲れましたが粘ってみることにします。
2021/12/14(火) 18:58:15.27ID:s4Zl5RZl
木箱からは出るから鉄箱からも出るはず
変異の錆も攻撃力変わらないって報告あったはずだし
DLC前は錆は木箱で良かったけど、そうじゃなくなったので鉄箱がリタマラ出来て攻撃力同じ場所で掘ってる感じかと
2021/12/14(火) 19:22:45.94ID:L+geW8iF
>>783
変異でも鉄箱なら最高値出るけど出現率低いし4キャラ抽選だから効率悪いんよ
同じ攻撃力でリタマラできる場所あるからそっちの方が早い
2021/12/15(水) 22:03:32.38ID:ahcQ+iLE
刻印考察で攻撃速度は技単体への影響が少ないとかZRには効果無いって書いてあるけどアレ本当?
検証データある?
2021/12/15(水) 22:11:02.31ID:M6JJTvz1
強攻撃もZRも普通に速度乗るよ
もしかしたら乗らないキャラもいるかもしれんが、はっきり乗ってるとわかるキャラの方が多い

前に各キャラのページも含め手直ししようかと思ったけど、同一人物のものと思われる変な編集が多すぎて心折れた
2021/12/16(木) 01:01:55.57ID:IrHBWsK2
最近久しぶりに1からやり直し始めてたから有志wikiには助けられた
2021/12/16(木) 03:15:14.24ID:nIkv6VYf
大妖精とか速度積むとZR露骨に速くなるよな
2021/12/16(木) 05:55:57.31ID:vKlyj7a2
ゼルダ無双の優しき英傑の槍などの追加コンテンツの武器は一つしか入手出来ないのでしょうか?
793なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 06:25:07.60ID:v8I7h9km
大妖精のデバフ修正入ったんですね
最近始めたから使ってみたかった
今は黒連打が主流なんですか?
2021/12/16(木) 06:40:14.93ID:QM7/1jyc
>>789
君がやらなくて正解。
用語や書式のガイドラインも無いんだから統一性が無いのは当たり前でね。
偉そうに手直しなんて言ってみても結局は俺ルールに過ぎないんだから
他人から見たら変な編集しやがってってなる。下手したら編集合戦だよ。
795なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 07:14:47.95ID:zuTKv/be
ササ
2021/12/16(木) 08:32:02.93ID:pNcwyel7
大妖精金髪ZRは特に変わりない気がする
金剛不壊とか付いてる危険個体でもあっさり倒せるし
2021/12/16(木) 08:50:07.35ID:OZuGonbI
弱体化(というかバグ修正)してそれだからなぁ
初期ver.は本当におかしかった
798792
垢版 |
2021/12/16(木) 10:56:48.37ID:IPmBcMPW
すみません続き抜けてました
英傑達の追加武器はドロップしないのでしょうか?
2021/12/16(木) 10:59:54.53ID:n80h10h4
しない
800なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/16(木) 23:27:58.91ID:v8I7h9km
>>796
連打してもあんま減らなくない?
2021/12/16(木) 23:58:28.66ID:OZuGonbI
しのび草(2段目)の特性は
・敵の防御力を一定時間だけ下げる
・重ねがけはおそらく5回まで(5回ほどで底打ちしてる)
敵の防御力がオーバーフローして与ダメ跳ね上がるバグは修正されたから、連打してもそこまで強くはない(弱くもないけど)

5回ヒットさせたら効果が切れるまでの間に必殺とかスマッシュとか威力の高い攻撃をぶち込むと良い
(ぱっと見わかりにくいけど、効果が続いている間は敵に専用のエフェクトが表示されてる)
しのび草でウィーク削り切れると効率がいい
802なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 06:24:29.78ID:iZ4NFKp+
あざす
今金策のために鉄のハンマー探ししてるけど全然落ちない
ここの人はみんなルピーカンストしてんのかな
2021/12/17(金) 07:19:15.75ID:2kNi3FLp
60万ぐらいしかないな
2021/12/17(金) 07:50:53.60ID:UsL0jdCq
リンクの武器厳選とかマゾいことしなくても、ちょっとした金策なら岩砕きで十分だよ

そんなにルピーの使い道ないしカンストしてる人はあんま居ないんじゃないかな
2021/12/17(金) 11:18:33.93ID:rzbBpykT
ルピーはカンストさせたけど前作みたいな使い方しないから正直持て余してる
806なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/17(金) 15:37:47.54ID:5kyxSZ8k
>>804
そうなんだ
岩砕きレベル30にするのもダルケルの武器の魔物追加も中々出ないしでリンクに切り替えてしまった、、
2021/12/17(金) 19:29:38.21ID:+ZbsvcAE
金策なら肉集めが楽だな
2021/12/17(金) 20:32:04.39ID:7DS/7aea
ボコブリンの肝センサー登録して素材料理食ってたまに売ってれば使う分くらいは足りそう

大妖精のランク2武器も宝石ドロ1つあるからセンサー積んで素材集めに使ってた
2021/12/17(金) 20:49:32.30ID:Iv+UaiVe
訓練所が安いし、上限99だからな
前作みたいな封印特性の鑑定とかもないし
2021/12/18(土) 15:15:07.49ID:mS0cSk1B
フレイルの速度特化を作ろうと思ってるんだけど、
3種類の違いはC1だけ?
どれがおすすめとかある?
2021/12/18(土) 17:09:56.33ID:HOyz+8Lb
隠し刻印が違うけど、消して速度付けるなら誤差だな
C1で選ぶならバリアのやつかな、武器を盗めない相手に使うこともある
ガーディアンビーム反射とか
2021/12/18(土) 22:24:09.08ID:mS0cSk1B
>>811
隠し刻印は消す予定だから、刻印の差はないね。
バリアたまに使うし、重装機構にする。
どうもです。
813なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/19(日) 04:10:18.56ID:iLRTwmRE
攻撃速度を4つ付けようとしたんですけど今レベル15で2つまでしか付けられません
他の刻印を合成しようとすると3つ目がでます
どうしたら付けられます?
2021/12/19(日) 04:41:50.69ID:rKhs08Lu
速度・速度・速度・イケニエの順でつければとりあえず速度3個つくんじゃね
815なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/20(月) 22:20:17.98ID:yCm5klID
dlc来て結局キャラランどんな感じになったの?
2021/12/21(火) 01:09:41.61ID:6I78Krps
大妖精最強は変わらない
後は速度積むか否かで変動するかね
817なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 14:23:03.88ID:OR7fU5xm
テバに攻撃速度4か空中攻撃4どっちにするか迷ってるけど、皆さんどうしてます?
(テバ育成中&憑依ガノンで刻印集め中です)
2021/12/21(火) 14:55:38.02ID:Td/4+brZ
速度4空中2か速度2空中4か、ってことなら空中4の方がオススメかな
速度積むメリットとしては細かい硬直が減るのとC3が目に見えて早くなるあたり
火力を犠牲にするほどのものではない
819なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 15:19:31.71ID:OR7fU5xm
>>818
ありがとう!
空中4速度2にします!
820なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/21(火) 15:31:38.08ID:TPN4U+tS
ss大妖精は安定だよな
最終的なキャラランこのスレで付けるならどんな感じかなって
2021/12/21(火) 16:45:45.44ID:87UR8C7p
弓矢ゼルダ強いと思ってたら酷評で死んだ
2021/12/21(火) 16:47:13.36ID:tLZE9bR8
弓矢ゼルダは手に入ってすぐの特訓クエがやたら時間カツカツな印象が強い
2021/12/21(火) 16:55:58.41ID:eEabxkD2
評価は高くないけどなぎ払いが強いから好きだよ歴戦くん
2021/12/21(火) 17:05:26.58ID:mpTj+kLY
全キャラに理想刻印最高値武器揃えてないから何も言えない
2021/12/21(火) 17:10:16.88ID:MtTlMT4q
特定のクエだけ考えるなら大妖精はランク外にして良いレベルでぶっ壊れてる
でも通常クエとかその他も含めた全体的な攻略力の高さなら制限多くて一転してゴミクソになる
総合力なら片手リンクがぶっ壊れてるけど、周回速度で考えるならもっと強い奴らがいる
評価の基準にもよるし、ランク付けの前に前提を何にするか決めないと何とも言えないんじゃない
2021/12/21(火) 18:49:38.00ID:9ncaKTRt
質6で変異周回しかしてないからスッパ無双ゲー
2021/12/21(火) 19:53:24.77ID:SGR+2+Oq
楽しさ加味して僕はスッパさんで
2021/12/21(火) 21:19:41.40ID:sNkoGolT
ミィズキョシアで。
古の力マックスからのC6→ZR長押しのループが
対集団にも対ボスにも強すぎる。
2021/12/21(火) 22:17:11.67ID:AgVogouE
何れが上か、神ならぬ身には決めかねる
という事にしておくのが大人の知恵というもの
2021/12/21(火) 23:20:50.93ID:W4mc4eyS
大妖精ってそんな強いのか
でかいし使いにくいと思ってあまり育ててなかった
2021/12/22(水) 08:22:27.75ID:G39JfXTU
大妖精使いにくい。
金髪なかなか出てこない時あるし、
出てきたとしても移動したり、通常打ったらすぐ変わるし。
通常打たんかったらいいんかな。
832なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/22(水) 08:49:48.47ID:duvgiKI/
プルアロベリー使い込んでる奴0人説

やっぱプルア単体で動かしたかったな
2021/12/22(水) 09:29:30.93ID:ebYbGk+p
大妖精は召喚の扉みたいなもんだからな
扉と違ってシーザにしろクチューラにしろ出してしまえば移動は回避連打でいいから通常攻撃は姉妹ガチャでしか使わんし、ユニーク攻撃出したら引っ込む前に回避すれば姉妹維持できる

回避連打の移動してると壁ジャン暴発するから、狭いマップだとそれなりのコントロールが求められる
834なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/22(水) 10:07:27.85ID:NDzNKeng
プルロベ育成済みで使い込んでるよ!
ZR→待機→Xが強すぎて面白い。
ちょいコツいる分バッチリハマるとめっちゃゲージ減って楽しい。
6強強すぎて楽々スマッシュ出せる。
イワロックはリモバクからのZR技でスマッシュできるし、ライネルさんはラッシュ取りやすいから6強で撃沈。
諸々ガノンさんは6強連発ですぐ倒せる。
ロベリーの走り方好きでクセになってる。
楽しいよ。
835なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/22(水) 15:23:12.10ID:Xszople3
ボス単体だったら大妖精は確定だから
普通のクエとかで個人的ベスト5みたいなの決めればいいんじゃね
1シド2インパ3リンク剣4ミィズ5バイクかな
2021/12/22(水) 18:11:58.02ID:w93lku/p
ミファーのZRキャンセル連打見た目おかしいくせに強くてほんと好き
2021/12/22(水) 18:44:43.96ID:OZPzYeML
テバの時代は終わったんですか
2021/12/22(水) 19:22:23.85ID:AZ6l5ctF
プルアとロベリーは動かしてて楽しいよ
プルアメインor単体で動かしたかったが
2021/12/22(水) 22:48:43.44ID:bqDTKqcb
テバは連コン無いとプレイヤーとコントローラーへのダメージが高すぎる
840なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/23(木) 13:45:39.52ID:ArPp6uy2
テバとルージュはプレイヤーにダメージ行くから無理
2021/12/23(木) 14:03:13.79ID:WNyN+NDr
身体を鍛えるのです
コントローラへのダメージは諦めるのです
2021/12/23(木) 15:29:56.20ID:b4eIfrpO
テラコは許された
2021/12/23(木) 15:29:56.97ID:b4eIfrpO
テラコは許された
2021/12/23(木) 20:02:35.76ID:0Mu07l/A
テラコは発光が激しくて目へのダメージが高すぎるのでダメです
845なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/23(木) 22:22:04.55ID:THZ+BvTV
お気にのキャラだけ育成するつもりで周回&リタマラ地獄に挑んでたけど、いざ揃ってみると他のみんな育成してあげたくなってまた自ら地獄に落ちました

やりたいゲーム溜まってるのにな
2021/12/25(土) 13:56:15.17ID:cRRsYvuK
フレイルの刻印って何つけてる?複製武器がメインなら通常攻撃とか強攻撃とか?取り敢えず攻撃速度入れてみたけどコレジャナイ感しかなかった
2021/12/25(土) 14:48:04.39ID:Phi1qpPG
フレイルは弱遅めだから速度にしてる
コピーありきの一芸特化だしパッとせんのはしょうがない
2021/12/25(土) 20:29:58.41ID:cRRsYvuK
そんなもんか
サンクス
2021/12/26(日) 00:04:32.18ID:7FAJ76S6
無双の仕組み的に速度が圧倒的に有利なのに
複数揃えること推奨する仕組みにしたのはどういう意図があったんだろうね
2021/12/26(日) 08:46:26.29ID:3h4Oi2bv
速度アップは必須レベルの能力だしレベルやクエストで解放とかにしてほしい
2021/12/26(日) 09:23:07.05ID:1sw6iLTB
そのうち速度++よりも質刻印が欲しくなるよ
852なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/26(日) 17:29:17.28ID:mxH4uqkK
買うか悩んでるんだけどやり込み要素どんなもん?
前作のミッション埋めみたいなやつは楽しめた
853なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/26(日) 17:29:18.08ID:mxH4uqkK
買うか悩んでるんだけどやり込み要素どんなもん?
前作のミッション埋めみたいなやつは楽しめた
2021/12/26(日) 17:43:02.99ID:USkJ/2EH
買って後悔はしてないが、その感じでオススメできるかと言われると悩む
バトル面では進化してるものの、やり込み要素はそれほど無いし武器周りが超絶マゾい
ブレワイプレイ済みでストーリーの補完目当てなら買いかもなってぐらい
2021/12/26(日) 17:47:39.99ID:Fab17CMk
武器集めも最強目指すとマゾいだけで普通にクリアするだけなら問題ないな
せっかくやり込んでも最強クラスのスペック要求される敵がいないのもそれはそれで残念なとこだが
2021/12/26(日) 17:53:05.45ID:9YLv1yEP
発売初期にクリアしてDLC手を付けようか迷ってるんだけど、
フレームレート少しは改善されてたりする?
2021/12/26(日) 18:07:48.48ID:USkJ/2EH
いいえ
2021/12/27(月) 18:07:28.75ID:xxCXwCpR
質刻印って重複するんけ
確率系は謎が多すぎる
2021/12/27(月) 18:44:46.56ID:eloyRoSt
そもそも質刻印が謎の塊
2021/12/27(月) 21:36:12.69ID:7fhkTKLF
武器集めも刻印集めも、質積めば積んだだけ効果実感できたので
まぁ加算されてるのは間違いないと思うよ
2021/12/28(火) 08:16:20.87ID:STlkskvM
スッパ楽しいけどやる事ないから飽きてきた
2021/12/28(火) 08:17:44.91ID:z5optmXl
同意、変異を質6スッパ周回しかしてない
863なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/28(火) 09:19:03.12ID:AihVlNBF
このゲーム、速度+がなかったらもっと楽しかっただろうし色々検証もされたろうな
864なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/28(火) 10:11:57.00ID:s1c5dLUL
変異最速で周れるのってスッパ?
2021/12/28(火) 11:15:54.10ID:7tY1pWx9
質6大妖精で大体3:50ぐらい、最速で3:38までは縮められたけど
スッパ周回勢はどれくらいなのか興味ある
2021/12/28(火) 13:11:40.58ID:r/pHwGZA
リリーナが負けたことで大量に居たバカが解き放たれた
2021/12/28(火) 13:12:01.64ID:r/pHwGZA
誤爆すまん
868なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/28(火) 20:18:19.01ID:dxCyrWGr
セールになってるんで迷ってるけどDLCは最初からあった方がいい?ソフト単体でクリアしてから買っても問題ないのか、最初からからあった方が便利なのか
ちなみにbotw とこのソフトの体験版はプレイ済み
2021/12/28(火) 20:55:36.91ID:xFoIwi0m
最初からあった方が便利
2021/12/28(火) 20:56:43.56ID:HBFVHjRZ
DLCの素材は序盤から入手できるからどうせ買うなら先に買った方が楽
特典武器が強いし
2021/12/28(火) 21:47:23.30ID:GVUKbL3L
それなりに遊べるからDLCは買っても損はないけど期待しない方がいい
ストーリーもゼルダではなくテラコの伝説となっております
2021/12/29(水) 00:54:42.50ID:+h8yY7pY
DLCはフレイルとかスッパとか若いプルアロベリーとかブレワイでは出てこない要素が結構あるし好みが別れる部分はあると思う
2021/12/29(水) 00:57:37.38ID:sov2328a
DLC買うつもりなら早めに買ったほうがいい
買うか迷ってるなら本編やってからでも遅くはない
2021/12/29(水) 03:18:41.33ID:/8TpobAB
DLCまだ本編クリアしてなくても買って良い感じです?
2021/12/29(水) 03:19:01.17ID:/8TpobAB
ごめんなさい上見てなかった
買ってきます
876なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/29(水) 10:03:11.69ID:U/5q9hMT
>>865
大妖精3分台で終わるのか‥
あんま好きなキャラでは無かったけどリンク武器最大値全然来ないしやってみるか
2021/12/29(水) 10:22:39.31ID:ky7KrnC4
所詮は火力で捻じ伏せるだけのゲーム
大妖精こそ正義
2021/12/30(木) 01:56:04.33ID:P5+49Rrd
普通にプレイしてたデータで、DLC配信後にプレイした時は「研究報告書とかどうやって集めればいいのよ…」ってなったけど
最近ストーリー見直すのに別垢でやった時は、余る余るだったな
2021/12/30(木) 07:58:21.67ID:NO3tDepw
そう言え危険個体以外の研究書はどうやったら貰えるか未だに分からんな
遺物が最後まで0枚で意味わからなかったけど気がついたら余り出してた
2021/12/30(木) 08:08:53.98ID:v5Emn9qa
魔物の生態:中型以上の魔物を倒す
遺物の研究:ガーディアン系を倒す
戦闘の記録:雑魚をたくさん倒す
素材の性質:素材をたくさん拾う
危険個体の脅威:危険個体を倒す
って感じじゃなかったっけ
881なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/30(木) 13:51:47.89ID:7hHl5Cw8
餌用の合成経験値刻印がついた武器ってどうやって集めるのがいいでしょうか。狙うとなると中々出ません
合成経験値刻印が無い場合には餌用武器に合成するより直接ベース武器に合成した方がいいですか?
2021/12/30(木) 18:01:42.84ID:2izsjtCt
合成経験値が出ないときは丸刻印付きのいらん武器にいらん素材武器を食わせてた
2021/12/31(金) 22:55:00.19ID:2CW7A03i
やっと獣神大剣90出た、心置きなく年越しできる。
皆さん良いお年を!
2022/01/01(土) 15:11:00.45ID:+Genh/yW
DLC買ったけど手抜き酷すぎませんかね
セールでもたけえよこれじゃ
2022/01/02(日) 18:09:56.49ID:VHTmRKM+
ブレワイ好きだったからDLCは追加ストーリーだけでも満足できる内容
追加キャラと追加武器はまぁまぁ
ただし武器の最大値アップと質刻印の仕様変更は全く必要無かった
886なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/03(月) 14:03:19.22ID:jxUvPzZz
ブレワイ2は厄黙のような金をどぶに捨てた気分になるがっかりゲーにならないようにしてほしいなぁと厄災の黙示録をやって思いました
2022/01/03(月) 18:12:29.09ID:rR0ZzQbP
いまさらだけど、ゼルダ無双をプレイして感じたこと

BotWの自由な操作性になれすぎているので、
迷子になって目的地に到着時間がかかりすぎて戦闘のテンション下がる

ゾーラ姉弟のストーリーに泣かされてしまう

ゲーム自体は面白いですよ
2022/01/03(月) 20:58:39.44ID:NsjMvfbR
年末年始で厄災の黙示録全クリまで行けたけど、最強狙いの周回に際して、
・質刻印できるだけ多く付ける
・火力も要るから出来るだけ素で強い武器を育てる
だと思うんだけど、そもそも質刻印を付与する武器は最大値狙った方が良い気がして作成に踏み切れない・・・
みんなその辺の武器に適当に質付けてレベル50にして周回してる?
2022/01/03(月) 21:19:22.94ID:FYWU7fJ9
質がないと最高値取れないんだから、何をどうしたって周回する武器はちょっと劣る武器にはなるよね
その後最高値にまた質積むかどうかは人によるだろうけど(俺は積んだ)
890なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/03(月) 21:33:49.53ID:NsjMvfbR
>>889
やっぱそうだよねぇ・・・。最初はとにかく質武器作るのが最優先か。
とりあえず作って怨念の渦周回してくる!
どうもありがとう!
2022/01/04(火) 09:22:15.31ID:JmvUy+G7
大妖精唯一の弱点はつまらないことだな
2022/01/04(火) 09:48:33.90ID:FOng+Q24
最初は70武器で最後の死闘を回して+10を狙って、それに質を付けて変異へ移行したよ。
リンクの武器は戦闘研究協力技で妥協。
2022/01/04(火) 10:09:19.72ID:Nd8kqmtQ
>>891
大妖精は質6でも強いと過去レスにあるけれど
つまらないって事は同じ技をひたすら出すみたいな?
2022/01/04(火) 18:50:00.36ID:OcIk241m
大妖精に限らず全キャラワンパだから何使ってもつまんないよ
どこもかしこも制限時間&数の暴力&WPとかいう前作からの使い回し手抜きクソ仕様
しかもDLCでただ硬くするだけ(笑)とかいうゴミクソまで追加してきたし
こんな事されたら最大火力ブッパ以外の行動取らんわな
むしろ大妖精はその作業を限りなく早く終わらせられるという点においては面白いまである
2022/01/05(水) 00:09:56.47ID:EyMFX4pi
無双ってそういうワンパゲーじゃないのか?
ガンダム無双くらいしかやってないからわからんけど
2022/01/05(水) 01:43:53.81ID:4XtcbZG3
普通の無双って中ボス級も遠巻きにコンボしてれば死んでるイメージよ
時間制限で困ったのは一部の神獣戦とイーガ団アジト初プレイくらい
数の暴力?って雑魚ワラワラじゃなくてライネル2匹みたいなことかな
2022/01/05(水) 03:52:24.02ID:4jf6oXyk
低難度でしか遊んでないから知らんが高難度でやったらハゲるだろうなってのは確かにちょくちょくあった
2022/01/05(水) 07:02:45.32ID:wyJr6iVF
高難易度はピタロックが弱点の敵は
時間が掛からないダルケルやミファー使うとかしないと時間間に合わねえよとか
ロッド系とかを既クリアステージで補充とか禁止してたから結構手こずった
899なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/05(水) 18:19:49.48ID:V+UoeiZF
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の累計出荷本数が400万本を突破しました。プレイしていただいた皆さま、誠にありがとうございます。

1月10日(月)までセールも開催中ですので、この機会にぜひお楽しみください。
https://twitter.com/zelda_musou/status/1478539711203676161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/06(木) 01:58:49.58ID:lbvushAR
敵のWPゲージ割ったらカメラが強制的にそっちに向けられるんだけどクソ杉内
スマッシュ演出中でも敵止まんないから下手にスマッシュ撃つと操作不可の所に攻撃判定重ねられて動ける様になった瞬間被弾するし
かといってカメラ強制的に引っ張られて暫く操作不可になるし
強制被弾も強制カメラもどっちもクソだけど、合わせ技でクソ未満の何かと化してる
アプデで放置してるのがヤバすぎるだろコレ
セールだからって買わなきゃ良かった
2022/01/06(木) 04:39:39.80ID:k2ptUwy8
スマッシュ演出中は敵はほぼ止まっていた様な気がしたけどね
攻撃重ねられていても復帰後に回避連打してたら回避ラッシュを取れるんじゃないかな
2022/01/06(木) 05:50:00.68ID:zer+QRZ9
突然スレ止まっててこわい
2022/01/06(木) 05:50:50.23ID:zer+QRZ9
すまん誤爆
2022/01/06(木) 05:56:28.31ID:2mHqXKhg
たま〜〜〜に動いてるけどスマッシュも後必殺技も敵全員止まってる気がするけどなあ
動いてたタイミング数える方が楽な程度には珍しい
何のステージやってんだ
誇張してない?
2022/01/06(木) 06:09:29.66ID:aCqgZFji
>>900-901
ver.1.1.0 あたりからスマッシュ演出の終わり際にタイミング合わせて敵が攻撃重ねてくるようになったんよ
ラッシュ合わせれる時もあるけど、割り込めない時も多い

以来修正されてないし必殺は動き止まるから、意図しての仕様変更だと思う
無印もアプデでいやらしい仕様変更あったし、コエテクってそういうメーカーなんだなーと思って諦めてる
2022/01/06(木) 07:02:09.93ID:gc+eMBbz
スマッシュ演出中は敵止まるけど動けるようになるのは敵のほうが早い
いつのアプデからの改悪だったかは覚えてなかったけど1.1.0だったのか
2022/01/06(木) 09:31:48.20ID:zer+QRZ9
タイミング合わせては来ないけどね…
2022/01/06(木) 09:50:06.65ID:zer+QRZ9
まあスマッシュの後隙がバラバラなせいでダルケルの叩きつけとかが攻撃重ねられることがあるのはクソ仕様だけどカメラ固定は注目の問題な気がする
2022/01/06(木) 12:16:31.11ID:aCqgZFji
頻度自体はそれほど多くないけど、スマッシュ中に攻撃しかけてくる時はきっちりタイミング合わせてくるよ
危険個体周回で増援モリブリン複数相手に乱戦したりするとよくわかる
操作キャラ・敵によってフレームマチマチのはずなのに丁度スマッシュの終わり際に攻撃判定重ねられるのは、もうそういう調整を施したとしか思えない

あとWP割れた敵にしばらくカメラ向くのは注目関係なく発生する挙動
大妖精とか広範囲攻撃持ってるキャラ使って乱戦するとよく発生する
2022/01/06(木) 14:46:02.83ID:NGU4iXAo
俺も最近買ってクリアしたけど
スマッシュや必殺技後に重ねられて被弾なんて経験なかったけどなあ
難易度ふつうで遊んでたからかね
2022/01/06(木) 16:02:41.13ID:gc+eMBbz
>>910
イージーでも変わらず重ねてくるぞ
周回してるとボコブリンあたりが結構重ねてくる
2022/01/06(木) 16:04:52.72ID:aCqgZFji
イージーでも発生するので、遭遇しなくて良かったですねとしか
全員分の武器厳選して一度も遭遇しなかったらそれはそれで凄いが
2022/01/06(木) 20:55:07.82ID:2gCslPew
スマッシュ撃ってピンチになった記憶が無いや
キレキレの人はアポカリプスでもやってるのかな
高難易度はどこでも最大値がでるようにして質刻印を廃止してくれれば
喜んでアポカリプスで遊ぶのに・・
2022/01/06(木) 21:23:50.03ID:JcbBep4C
ずっとイージーしてたけどスマッシュ後に攻撃はまあやられたことあるな
たしかにイラついたが頻度高くないしまあ
915なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/06(木) 21:27:44.06ID:3S1OuvJC
これ買ったんですが自分はゲームを楽しむよりストーリーを楽しみたいつもりです
そこでお聞きしたいのですがその場合DLCは買う価値ありますでしょうか?
調べたところストーリーはあくまで補完的な形と書いておりDLCをやらなきゃダメみたいな感じではないと思ったのですが
一応1月10日までセール中なので先に買っておくべきか気になってます
2022/01/06(木) 21:41:37.42ID:maruELp7
本家ブレスオブザワイルドでは実現し得ない(そして厄黙本編でも見れなかった)あの人とこの人の会話だとか、あの人がこの人と出会ったらどんな感じだろうかとか、そういうのが見れるのがDLC第二弾の追加ストーリーなので個人的には買っておくと良いのではないかと思う
2022/01/06(木) 21:44:36.75ID:noZLq3Fc
>>915
ブレワイDLCの追加ストーリー英傑達のバラッドに満足出来た人なら買い
あの時あのキャラはあんな行動をしていた的なストーリーなので
必須じゃないけれどウルボザ姐さん好きな俺にはどちらもご馳走だったよ
918なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/07(金) 01:27:38.89ID:hUFxkUH3
ストーリーはブレワイの設定無視した厄災の黙示録オリジナルストーリーだよ
厄災の黙示録買うよりもマスターワークスでも買ったほうがいいよ
2022/01/07(金) 01:36:59.61ID:y1StnAOQ
最近アンチスレにいそうな言い回しの書き込みが見受けられるけどもしかしてアンチスレ落ちてんの?
2022/01/07(金) 02:08:30.15ID:3pJRVAlo
>>918
ブレワイ設定無視も何も世界が分岐しただけの話
そもそもゼルダ史そのものが時のオカリナで分岐してんじゃん
ブレワイは大いにハマったけれどストーリーとしては厄災の方が好きだな
何ならブレワイのシステムで厄災の続編を遊びたいぐらいよ
2022/01/07(金) 03:03:51.61ID:a5trfFDw
ブレワイも好き
厄災も好き
それじゃダメなのかよ
2022/01/07(金) 04:50:30.45ID:G1sL4YO+
厄災は好きだけどバッドエンドルートも遊びたかったと言うと何故か発狂しながら否定してくる奴もいるしまあそんなもんよ
2022/01/07(金) 06:02:57.87ID:cMyhn8Wh
>>909
すぐ注目で戻れなかったっけ?
まああんまそういう位置取りしないから知らなかっただけかも知れん
924なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/07(金) 08:26:20.34ID:hUFxkUH3
>>920
分岐っていうけどどこから分岐してんのさ
2022/01/07(金) 08:40:41.65ID:181jXc83
それが分からないって
やってねーじゃねえかw
2022/01/07(金) 08:49:16.68ID:fOuALuL4
なんなら体験版の範囲でもだいたいわかるレベル
2022/01/07(金) 10:17:58.15ID:ZejlAR3w
実況者の動画見ただけのアンチ
2022/01/07(金) 10:49:36.79ID:y1StnAOQ
自分でプレイしてすらいない一年以上も前のゲームのスレにネガキャンのために来てるんだとしたらなかなかの情熱持ちじゃねw
2022/01/07(金) 11:36:59.39ID:nnKuGBoR
>>915
ストーリーに関してはボリュームは薄いですが登場人物が好きなら尊いカット(シーン)が多くありますので購入おすすめします

私は考察勢なのですが個人的に気になっていた厄黙本編中の謎だった部分がいくつか解消された考察材料がありましたので満足しています
2022/01/07(金) 11:36:59.42ID:nnKuGBoR
>>915
ストーリーに関してはボリュームは薄いですが登場人物が好きなら尊いカット(シーン)が多くありますので購入おすすめします

私は考察勢なのですが個人的に気になっていた厄黙本編中の謎だった部分がいくつか解消された考察材料がありましたので満足しています
2022/01/07(金) 11:37:44.66ID:nnKuGBoR
二重投稿すいません
2022/01/07(金) 12:06:02.18ID:3pJRVAlo
>>921
ちょっと書き方悪かったねスマン
勿論ブレワイ厄災両方好きだよ
英傑の敗れた未来からの援軍という筋がある以上ブレワイ無しでは厄災
の話は語れないし
933なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/07(金) 12:28:55.49ID:hUFxkUH3
ブレワイの100年前から分岐してんならリンクが最初からマスターソード持ってないのおかしいし姫付きの騎士に選ばれた理由も違うし四英傑との関係性もブレワイとは違うんだよなあ
2022/01/07(金) 12:36:40.56ID:3pJRVAlo
お勉強してきたのねw
続編等を作るのに細かい改変は何にでもあるし分岐は
テラコが来るずっと前から始まっていてもおかしくない
2022/01/07(金) 12:58:31.00ID:dnnigE9e
ゼルダシリーズ自体が後付け後付けで組み上げられた物語(ブレワイ続編もそうなるだろうし)なのでここだけあれがこれがおかしいとか言われてもハァとしか
あ、もしかしてゼルダはブレワイしかご存知ない方?他のゼルダも面白いからぜひ遊んでみてね!
2022/01/07(金) 14:44:30.56ID:pxiNS3fv
良い所と悪い所の両方を受け止められないのがアンチ
自分に都合の良い所だけで考えて押し付けたりバカにするのがガイジ
何も考えず思考停止で悪く言うやつは悪!ってキレるのが信者

まともなヤツいねーな
2022/01/07(金) 14:53:42.13ID:EwhwNLAV
>>936
上手いな
2022/01/07(金) 15:09:33.00ID:jTS6e+Le
DLCさえ無ければマスターソード抜くタイミングの矛盾は無かったんだけどなぁ
いやインパがああ見えて30代とかなら問題ないんだけども
2022/01/07(金) 16:10:58.28ID:nnKuGBoR
>>938
マスターソードを抜くタイミングの矛盾て何かありましたっけ?
DLCとインパの年齢との関連性も良く分からないので良ければ説明をお願いします
分かる事なら解説しますよ
2022/01/07(金) 16:23:23.06ID:bEq/8XKY
>>939
本来マスソ抜いた年齢が12歳ぐらいらしいから
怨念が過去テラコに憑依してからアストルに接触→コログの森制圧までにかかる時間を考慮すると
未来テラコが時を越えて到達したのは厄黙本編の10年ぐらいは前でないとならない
けどその到達直後の場面に普通にインパが厄黙本編まんまの姿で登場してる
2022/01/07(金) 17:08:11.64ID:nnKuGBoR
>>940
ありがとうございます 12歳ぐらいらしいという情報はマスターワークスの年表からですかね?
DLCの『始まりの旅路』を見てもらえればわかるのですけど
厄災ガノンの怨念がテラコの開いたタイムホール(仮称)に入ったのは少なくとも6つ以上
タイムホールから出てテラコに憑いたのは4つ
残りはどこに行ったのかというと
リンクが12歳より前の時間に着いてそこで自己判断でマスターソードをリンクから守っていたのではないでしょうか

まあ他にもテラコは時間旅行をする機能を持っているので、
黒テラコが更に過去に戻りマスソの場所に魔物を配置していた
だからリンクはマスターソードを手に入れていなかった
ボックリンが森に帰れないと言っていたけどいつからとは言及してないのでOK
という事で筋は通るのではないでしょうか

なぜ黒テラコはリンク12歳以前の時点からハイラル侵攻を開始しなかったのか?
という疑問が新たに生まれますが、
黒テラコにも何か事情があったのではないでしょうか
ちなみに私は考察者のGASYOと言いますよろしくお願いします
2022/01/07(金) 17:12:48.15ID:bEq/8XKY
>>941
テラコがBotWの世界に影響してないことからわかるように
テラコの時間跳躍は時オカとかスカウォとは違って過去改変できなくなってる
ゆえに怨念の影響は紛れもなくテラコ到達以降にしか出ないはず
2022/01/07(金) 17:39:44.77ID:QgG2VV/r
ゼルダファンっていつもこんなんなの?
ブレワイと厄災しかやってないから知らんけど
2022/01/07(金) 18:08:18.83ID:nnKuGBoR
>>942
テラコが過去改変できていたら大厄災で敗北した未来からテバやルージュ達は呼べないはずという事ですね

時オカは勇者敗北と勇者勝利と子ども勝利で分岐してますよね

私はテラコが過去に飛んだ時点で時オカの様に新しい分岐点が生まれたと考えています
あのタイムホールの行き先はテラコが飛んだ世界の時間軸上のどこかだと思います
なので>>941は成り立つのではと思います

テラコは大厄災が起きた後の結果で敗北と勝利に分岐させる為に作られたのだと思いますよ

考察は新作で情報開示されない限りどの解釈があっていたかわかりませんね
ストーリーに矛盾や疑問があれば好きな人ほど気になりますしそれが考察の種にもなりますけど
興味ない方には邪魔なだけですし
話の整理も難しいですから
匿名掲示板は考察向きではないですよね
2022/01/07(金) 19:05:11.85ID:0tuFV3CD
>>943
いつもは平常運転だよ
どこのスレでもエアプアンチが暴れれば自浄作用が働くでしょ
考察さんは紳士でわかりやすい解説だからまだいいよ
三国や戦国なんてカオスだぞ
2022/01/07(金) 21:04:08.75ID:ZAt0J2MZ
正史厨はこれだから困る、演技には演技の良さってものがある
2022/01/07(金) 22:45:02.10ID:BaTOfjai
むむむ
2022/01/07(金) 23:43:09.67ID:5ra70+Pg
どうでもいいけど名乗るぐらいならコテつけてくれんか
2022/01/07(金) 23:54:27.04ID:Y0mg5fEe
さっさとスレ埋めてワッチョイ復活させりゃいいだけ
ほら楽しいゲームの話なら1日で50くらい余裕だろ
2022/01/08(土) 00:06:12.34ID:o2ZLI1DZ
体験版やったら面白かったからで良いんじゃない
2022/01/08(土) 01:26:15.36ID:RXgdvyX6
経緯はよう知らんけど>>935が真実でしょ
ドラクエとかも3の時点で後付けもいいところなのに11であれやこれや考察してるのは滑稽で仕方ない
そのうちエヴァンゲリオンみたいに作者が投げてるのを考察したりして
2022/01/08(土) 01:40:21.27ID:ttxO04SU
ブレワイの公式二次創作なんだから深く考えるだけ無駄
無双(笑)にストーリー求める奴が頭おかしいでいいよ
2022/01/08(土) 08:26:20.19ID:vqUPIEaM
>>952
それよなぁ
無双OROCHIに目くじら立ててた三國志オタ思い出したわ
2022/01/08(土) 10:11:05.53ID:dmJjMn5w
売れてるって情報出てから荒れてるの分かりやすくていいですね
2022/01/08(土) 11:54:10.03ID:+O4pM/rn
荒れてる事を態々書き込みに来るの陰湿なのが分かりやすくていいですね
2022/01/08(土) 12:21:27.11ID:ZDnNAZqj
そもそもエアプ暇人はなんでおこなの?
2022/01/08(土) 12:38:21.86ID:+O4pM/rn
ゲームの中身でギャーギャー喧嘩出来る様な脳内お花畑の人達なんか理解しろって方が無茶だよ
2022/01/08(土) 12:44:43.70ID:cJvO2jfC
まあまあ、このままスレが進んでくれればやっと次が立てられるようになるからさ
DLC2を見込んでここが立てられて配信待ってたら10月末の大規模鯖落ちとアプデが重なっちゃって、アプデ初動の情報交換はできないわワッチョイは消えてるわでやっと次スレの時期だよ
2022/01/08(土) 16:30:58.48ID:9CwU0g4d
昨日から日本語怪しいレスが混じってて普通に怖いんだけど
960なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/08(土) 16:32:06.47ID:AXUr5uau
次スレとかいらなくね?
何も語ることないっしょ
2022/01/08(土) 16:40:50.62ID:cJvO2jfC
結構勘違いされてたりするけどここはゼルダ無双総合スレなので、厄災の黙示録だけでなくハイラルオールスターズの話もたまーに出てくるんや
厄黙専スレもあるはずやがそっちの様子は知らん
2022/01/08(土) 18:18:23.59ID:ZDnNAZqj
>>960
そんな貴方は何しに来てるんだか・・
放火魔は現場確認に戻るとよく言いますね
2022/01/09(日) 15:06:20.11ID:by9vzAFZ
ゲームには優先順位って物があって
ゲームとしての面白さが上がるなら過去にあった設定を改変する事など良くあるからな
ノベルゲーですら設定変更あるし
2022/01/09(日) 22:27:33.72ID:fJUoPd+d
話の流れ切ってスマンが、ヒガッカレ馬宿の詳しい解放条件知ってる人おるか?
メインストーリークリアしても未だにヒガッカレまんじゅう解放されんくて困ってるんやが
2022/01/10(月) 02:57:34.36ID:vtDRW5bp
ほんとに今更だが復旧した時点でワッチョイありの次スレ立ててよかったよなと思う
>>964
ヒガッカレまんじゅうはハイラルチャレンジだよ
2022/01/10(月) 03:58:06.25ID:jNPNZug/
時系列順に考察したい→作中の描写に矛盾が→じゃあなんで分岐してるんだよ

こういう理由があるのでは?

ってだけの流れにアンチも信者もクソもない
ちょっと批判されただけでがあがあと騒ぐ信者サイドにもちょっと矛盾があるだけでがあがあと騒ぐ無能考察班にも問題がある
もっと柔軟に受け止めろよ

加えて言うと矛盾に対して「設定が変更された」なんて制作側の都合でしかないメタ的な要素じゃなく作中の描写で考察したいもんでしょ
そこはズレてるよ
2022/01/10(月) 06:13:11.54ID:5+VL0MwR
普段武器周りの話しかしないし平和でしょ
2022/01/10(月) 09:14:09.39ID:TrYonzlO
×アンチも信者もクソもない
○いちいち喧嘩腰で騒ぐからアンチだ信者だと馬鹿にされる

図星だからって逆ギレしてないで頭冷やせな
2022/01/10(月) 10:47:47.81ID:3OwLOFOh
そいでは、
2022/01/10(月) 10:48:01.23ID:3OwLOFOh
次スレ立ててみるよ
2022/01/10(月) 18:07:03.38ID:jNPNZug/
>>968
大変失礼ですがもしかして少々お頭の方が悪い方でいらっしゃる?
2022/01/10(月) 18:21:58.83ID:JkCuEFHb
何故か立ってるのに誘導無いのな
【Switch/3DS/WiiU】ゼルダ無双総合 Part154【厄災の黙示録】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1641779381/
2022/01/10(月) 19:26:59.33ID:mxniGnYD
>>970
>>972
974なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/11(火) 09:12:01.72ID:ejFoRcZm
プルアとロベリーが強すぎて草
退魔の騎士も科学の力には勝てなかったか
2022/01/11(火) 12:37:15.12ID:TbAtU9D+
そもそも厄黙は退魔の騎士必要なくねw
姫様めちゃくちゃ強いし退魔の剣なくてもガノン封印できそうな勢い
976なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/11(火) 15:13:48.20ID:iIKPIUZB
テラコいれば退魔の剣も姫もいらなくね?
厄災の黙示録のストーリーはテラコありきで進んでるし
2022/01/11(火) 15:30:32.47ID:jwoF9Odk
仲間がいないと覚醒できなかったりシーカーストーンが使えなかったり成長できなかったり技術力向上できなかったりしそう
2022/01/11(火) 16:00:08.53ID:zaw5VbDz
>>975
実際そのへんの木の枝で封印できるし…
2022/01/11(火) 18:02:54.78ID:ShCgIOKM
インパの小太刀の最大値って錆の88?
2022/01/11(火) 18:08:21.87ID:SklVv37c
うん
2022/01/11(火) 19:16:25.44ID:a3dq8tLB
>>980
ありがとう
質6付けて錆から84が出て心が折れそうになってた
2022/01/11(火) 20:01:49.67ID:8ivJt+Gk
>>975
そう言う子がでないようにラスバトの封印ムービーがあるんじゃん
983なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/11(火) 20:54:58.99ID:QexDLXyj
最大値の武器って結局どこで周回するのが良いの?
質3で変異ガノンや怨念の渦回ってるけど全然出ない・・・
2022/01/11(火) 21:38:51.76ID:sJmLScPA
>>983
サビで最大値が出る武器なら研究協力技
それ以外は変異
サビリタマラするならレス552、553、690〜693あたりが参考になる
985なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/11(火) 23:57:42.74ID:QexDLXyj
>>984
読み返してくる!
どうもありがとう!
986なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/12(水) 00:02:24.66ID:yqlElaoR
そもそもみんなそんな大量に質刻印持ってるくらいには周回してんのか
俺なんかまだまだやったわ
2022/01/12(水) 03:36:19.28ID:tgp2M2Oy
質少ないなら宝石狩りかな
2022/01/12(水) 10:13:41.78ID:dp0ruXJG
WiiU無印やってる人いる?
989なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/12(水) 10:42:53.09ID:rZNUGPZs
質刻印が無い人の質武器狩り
(イージーモードとアポカリプスでも確率変わらず)
1.宝石狩り LV52
出撃ポチ→ロードタイム→扉が開く→バトル可能になるまで約30秒かかる
イワ3体いるが、敵のレベルが低いのでロッド無し、武器攻撃力が150程度でも10秒台可能
武器4つ出現(木箱2、鉄箱1、クリア報酬1)
2.憑依ガノンとの戦い LV70
出撃ポチ→ロードタイム→バトル開始まで約33秒
単体ボスなので武器弱でも10秒台討伐可能
武器2つ出現(鉄箱1、クリア報酬1)

インパ、ハイラル王、コーガ様は最強88
戦闘協力技と危険個体のボスが落とした鉄箱の錆武器からドロップ可能
好みによるが、個人的には危険個体がオススメ
極上肉など貴重な素材が手に入る
徘徊してる普通モリブリンからも武器ドロップ可能で武器材料も集まる
単純に敵をなぎ倒して無双したい人は危険個体向き

ちなみに危険個体のモリブリン、チュチュ系からは最強武器が出現した事が無い
個人の経験なので確証は無いが、ライネル、ヒノックス、イワロックから最強武器確認済み
990983
垢版 |
2022/01/12(水) 11:56:00.16ID:msUq3Ozr
>>989
保存した!
どうもありがとう!やってみる!
991なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/12(水) 13:22:04.39ID:rZNUGPZs
質武器狩りに関しては究極面倒臭がりな人は連射でYだけにいれておき
2分に一回だけ出撃とロード、クリア時にAボタンだけ押しにくれば狩る事が可能
動画や別ゲーしながらや、ウンコ行く前とかにオススメ
武器強さ170でゴミ刻印でも憑依ガノンとの戦いは約1分半、宝石狩りは約2分で終わる
注目状態じゃなくても、敵が寄ってくると自動的に狙う仕様なので、放置可能
2022/01/12(水) 16:47:22.32ID:NUIP0mME
錆武器が出るのって全部で何人だっけ?
993なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/12(水) 17:32:47.00ID:msUq3Ozr
>>992
片手剣
・リンク
・インパ
・ウルボザ
・コーガ様

大剣
・リンク
・ハイラル王


・リンク
・ミファー
・シド

リンクのダブり込みで9人?
2022/01/12(水) 18:02:53.30ID:NUIP0mME
>>993
ありがとう
しばらくやってなかったからシドに錆があったかどうか思い出せなかったから助かる
2022/01/12(水) 18:04:33.65ID:hZUVPe7W
シドとかはランク2の武器かと
2022/01/12(水) 19:07:24.57ID:tgp2M2Oy
錆の最高値は
リンク(片手剣・槍) インパ コーガ様 ハイラル王
だけだよ
2022/01/12(水) 19:10:11.11ID:NUIP0mME
>>995-996
あやうくシド槍の84を溶かすところだった
998983
垢版 |
2022/01/12(水) 21:42:47.95ID:yqlElaoR
質刻印使わずに貯めてる人の過去レスをいくつか読んだんだけど、
質刻印は質刻印付けないほうが出やすいとかあるの?
999なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/12(水) 21:48:31.15ID:rZNUGPZs
>>998
体感で申し訳無いが、子供キャラと自分キャラで倍育ててからの感想
質つけた方が、質刻印も出やすい。最初の一個目が苦労する
あと、レベルが高いからか憑依ガノンが効果の高い刻印が明らかに出やすい
1000なまえをいれてください
垢版 |
2022/01/12(水) 21:54:31.98ID:rZNUGPZs
>>998
体感で申し訳無いが、子供キャラと自分キャラで倍育ててからの感想
質つけた方が、質刻印も出やすい。最初の一個目が苦労する
あと、レベルが高いからか憑依ガノンが効果の高い刻印が明らかに出やすい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 9時間 37分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況