X



【30代以上】スプラトゥーン2中年専用スレ102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/09(火) 16:02:35.55ID:xZKZxfDId
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

本文頭に【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。

若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!

サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。(ワッチョイNG推奨)
次スレは>>970さんお願いします


※前スレ
【30代以上】スプラトゥーン2中年専用スレ100
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1623082743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/24(水) 13:19:20.26ID:VI3XDYvfd
普通のフレ申もあるんじゃないかな
うちのフレは全員スプラからだけどマイクラのワールドにに遊びに来たし
2021/11/24(水) 13:20:25.82ID:LxkfxgBs0
煽りの意図あるのはフレンド申請ブロックだぞ
フレンド申請通知から見に行ってもすでに申請消えてて、誰から来たのかわからない状態がソレ
2021/11/24(水) 13:27:07.59ID:Q+OFPumI0
>>738
申請受付なければOK
2021/11/24(水) 13:31:32.88ID:LxkfxgBs0
あ、煽り名前申請してくるパターンもあるか
スプラでは一度ももらったことないが
2021/11/24(水) 13:47:15.55ID:j9aBYpdbM
フレンド申請見に行って空申請でなく、きちんと名前付きの申請なら煽り申請ではないよ
744なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-/0jm [126.76.28.143])
垢版 |
2021/11/24(水) 13:59:33.48ID:CVF9tF2F0
結局反射神経死んでるおっさんが持つべきなのは長射程なのか?リミックスあたり?
2021/11/24(水) 14:05:41.16ID:5+vRnYgJ0
ハイカス
2021/11/24(水) 14:21:55.96ID:vak2LI4pr
コミュニティに参加してる人いる?
興味はあるけどちょっと怖いな
2021/11/24(水) 14:43:45.53ID:RcPWvhgR0
ガチマの煽り申請はXになるまで貰ったことなかったわ。サーモンランはXのやつが煽りネームで申請してきたから基本X帯のカスしか送ってこない
2021/11/24(水) 15:09:27.71ID:k8Xth+tAd
申請OFFにしてるから来ないけど途中から放置した奴ブロックしようとしたら名前がプレイ中のと違ってやめろカスみたいな感じになってたの見たことはあるな
早々に諦めたくせに誰か(もしかしたら味方全員)に煽りネーム申請しようとしてたんだろうな
2021/11/24(水) 15:19:33.19ID:5+vRnYgJ0
煽り申請とこクソ面倒なことよくやるよなあ
その情熱をプレイに活かせばいいのに
2021/11/24(水) 15:27:33.63ID:/GVA4l2/M
煽り申請はストレス発散だからな
2021/11/24(水) 15:30:07.92ID:gS5IMBUN0
名前は普通なんよな
でも申請って毎回あとで見るから、申請当時は煽りネームだったんかなと
2021/11/24(水) 15:36:39.45ID:Y9yAFPjR0
俺は始めたのが発売して1年後だったせいかC帯時代にクソ申請貰ったおかげでかなり最初から申請拒否だわ
2021/11/24(水) 15:40:03.72ID:NU/y1Ala0
>>744
リミックス良いよ。万能。器用貧乏なとこもあるけど。編成事故っててもやりようがあるのは大きい。
2021/11/24(水) 15:49:40.52ID:raNvbRAZ0
>>746
ボッチでも数千時間遊べるけど仲間と遊ぶようになって更に2000時間溶かした
楽しいぞ
2021/11/24(水) 18:09:28.62ID:pMgXvmYkr
>>737
チャージャーって安定難しいからじゃない?
X帯の生放送見ててもキル全然取れない試合とかあるし
2021/11/24(水) 18:26:47.92ID:2yEOEXW30
X底辺まではずっといるよー
当てるチャーもいるけど次の試合では戦犯してる
2021/11/24(水) 19:04:00.29ID:Xyt8Bsnk0
チャーが0キルだったとしても調子悪かったんだなで流せばいいのかさんくす
2021/11/24(水) 19:19:55.42ID:PRhOIdTe0
そいつも下の帯なら上手く動けて勝てるからそこにいるわけだしな
2021/11/24(水) 22:24:11.17ID:RcPWvhgR0
ナワバリでしか通用しないけど風呂で敵陣特攻するの楽しすぎる
2021/11/24(水) 23:09:23.73ID:lNSLZ/HDa
エリア死なずに耐えればノックアウトで勝ちで
3.4分ノーデスで堪えようが1度でも死んだらもう勝てないゲームになってしまった
https://i.imgur.com/55VXEU2.jpg
2021/11/24(水) 23:17:17.24ID:NU/y1Ala0
>>760
打開が苦手なんかね?
2021/11/24(水) 23:28:14.53ID:2yEOEXW30
>>760
キルレだけだと推測しかできんけど
迎えキルが多いんだと思うよ

エリア取られた後ににキルしてるんじゃないかな
エリア明け渡すか否かのタイミングに後ろに引くと自分は死んでないけどペナはつくから結局最後に打開できなかったら負けとかあるよね
2021/11/24(水) 23:29:39.75ID:q6sTx5JP0
スシベめっちゃ楽しい
誰かスシベは中衛武器だって言ってたからオッサン向けかも
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1463508896706805766/pu/vid/1280x720/-JRfi0IppfUl6y7h.mp4
2021/11/24(水) 23:30:11.84ID:PRhOIdTe0
>>760
アーマーとかミサイル武器の方が合ってそう
2021/11/25(木) 00:00:40.39ID:GdCLXvwxa
>>762
一応前出てキルしてどうしようもないときはうしろ行くくらいなんだけどな
エリア動かないから敵の動き読みづらくて普段よりキルスピードも優先キルもわからなくなってる
2021/11/25(木) 00:23:01.73ID:DPzCKuYd0
あと一歩前に出れてないか、動ける分打開の時に単独で行動したりしてるのかな
てかそのガチパワーでやれてるなら別に特に気にしなくてもすぐ上がれるから余計な事考えなくていいんじゃないかな
2021/11/25(木) 01:10:19.95ID:iMCq9CaLp
またC降格した!這い上がるぞ!
2021/11/25(木) 01:31:17.75ID:YlCeGVXV0
対面力ありそうだけどキルに意識行きすぎてあまりエリア塗ってないんじゃないかな?バレリミなら塗り固めながら射程押しつけてたらキルしなくてもカウント進むし止めれるよ
2021/11/25(木) 04:19:57.24ID:PvBZAw500
>>760
二戦目はやばいタイミングで死んだんだろうね、他が皆落ちてるとか
チョウザメは抑え側が激強だから、途中優勢でもオールデスして中央明け渡したら打開失敗連続で逆転負けは全然ある
このゲームはカウントが伸びる状況をいかに作るか、あるいは作らせないかというゲーム
2021/11/25(木) 04:51:35.45ID:nggBuymbd
すんません、こないだ勤労感謝の日に嫁とセックスバトルしてんですけど
縦に潰したドラム缶みたいな体の嫁と対面して
そんなもんを視界に入れ続けていると気分が下がってしまい、射精したことにして終わってしまおうとしました
私が演技で「出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る出る!!!」と叫んで休む間もなく「出てしまいました…」と申し出ると
愚息を嫁のマンコから抜き忘れていた事に気が付きました
それで嫁も中出しされたと思ったのか、「出てる出てる!!!」と言っていました
ですが先に書いたとおり演技finishでしたので実際には出ていないわけです
騙されてることに気がついていない嫁が可愛いなと改めて感じて、いつもは終われば即寝の私でしたがその日はピロートークに突入
すると嫁が「今日はなんだかすごかったね!いつもはA帯みたいな感じなのに!!」と興奮気味に言っていました
2021/11/25(木) 10:40:21.33ID:N/VQNx3d0
朝っぱらからくだらないこと言ってないでせっせとガチマ潜れ
2021/11/25(木) 12:43:25.20ID:kBkjm7AT0
ここ悪いからこうした方が良いよってアドバイスをマウントと受け取る人もいるって事に最近気づいたわ
全員が上手くなりたくてやってる訳じゃないから指摘がマウントと取られちゃうんだよな
2021/11/25(木) 12:47:16.28ID:JBbKRiMs0
指示されるのも嫌って人もいると聞くとどこまで報告したらいいのかと悩むときもあるな
それからウデマエ差のあるリグマ行けなくなった
2021/11/25(木) 14:05:44.26ID:R09K+J140
訊かれたならいいと思うけど、訊かれてもないのにシュバってくるアドバイスおじさんはリアルでもネットでも嫌わるから気を付けた方がいいよ
2021/11/25(木) 14:24:58.96ID:DPzCKuYd0
だいたい「マウントがー」って言ってくる人は自分がまず味方にマウント取ってたりする
2021/11/25(木) 15:04:51.61ID:LZDcnPTSd
被害者意識だけは立派だからね
アンテナビンビンよ
2021/11/25(木) 16:11:30.98ID:fmcZO/rQM
どうやらウデマエXであること自体があいつらにとってはマウンティングやからな
他ルールXガー!とか言ってる時間を練習に使えよ
2021/11/25(木) 16:54:04.38ID:x+6A2bBXd
プロコンが手汗で臭くなる中年なんやけど、オススメのグリップカバーないですか?
ちなみにメインはガチマです
2021/11/25(木) 17:50:59.33
>>778
カバーなんて付けずに、グリップ部だけ外して水洗いしてる
2021/11/25(木) 18:03:00.64ID:5C4F0Ktf0
>>778
キムワイプに無水アルコールつけて拭くとめっちゃ綺麗になるよ
2021/11/25(木) 18:37:10.65ID:SFZqgt4Rr
>>780
よう、理系の民
普通の家にキムワイプはねーよwww
2021/11/25(木) 19:04:06.22ID:QASiyhcoM
おまえら綺麗好きなんやな
俺のプロコンなんて裏を見るとZRの隙間から侵入した手垢のカスがどんどん下のほうに侵攻していってるぞ
783なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-/0jm [126.71.96.205])
垢版 |
2021/11/25(木) 19:05:05.96ID:MbCSlAq40
どういう処理になってるのかわかんねーけどラグの判定不利ばっかで嫌になる
ついにSで1590の試合もあったしガチパワーもめちゃくちゃだやりようねえよ
2021/11/25(木) 20:41:36.43ID:8Y5JCRzh0
俺も無水アルコール
キッチンペーパーだけどキムワイプ買ってみようかなw
2021/11/25(木) 22:25:58.17ID:j7AUfKpK0
https://youtu.be/bGXCU2la84A
プレイ動画撮ってはじめてYouTubeにアップしたのでアドバイスよろしくお願いします。
2021/11/25(木) 23:07:13.56ID:LlmdSida0
>>785
あなたと当たったことあるわ、多分だけど。帯域も同じだし
2021/11/25(木) 23:45:17.35ID:keSuGkx20
>>785
自分より帯域高いのでアドバイスというのもおこがましいんだが…
普通に不利対面挑みすぎ、敵位置把握して先に見つけて気付いてなさそうな1人を狙いにいくはいいけど
カバーに入ってくる敵の索敵が甘くて、1人に奇襲かけたつもりが実は全部2-1対面で、1-1交換にしかなってないかな

最初の負け試合は主以外0kでそもそもどうしようもないパターンではあるけど、0:26とかシューター+エクスの2人に
先に位置バレして敵インク一色、更に味方1落ちとかどう考えてもエクスを深追いするような場面じゃないし
2:57とかどう考えてもそこメインでスライド凸じゃなくて、タンサン投げしながらホコ道作るところでしょ、とか
3:43で崖下左クリアリングせず脳死降りで潜伏カーボンに狩られるのは流石にA帯ムーブすぎ、とか
全体を通して言えるけど、インクアーマーがまだ付いてる敵を撃ちに行くのは止めましょう、剥がれるの見届けてから仕掛けましょう、とか

7:56で突如虚空から瞬間移動してきた敵.96ガロンだけは、ラグいのか何度見返してもこれだけは納得いかねえ!気の毒感があった
2021/11/25(木) 23:56:29.54ID:j7AUfKpK0
>>787
長々とありがとうございます。動画見ながら確認します。
789なまえをいれてください (ワッチョイ 8bb9-/0jm [126.71.96.205])
垢版 |
2021/11/25(木) 23:57:12.74ID:MbCSlAq40
>>785
万年Sの俺がこんなこと言うと叩かれるんだろうけど正直何でこれでXいけるのかわかんない
俺とどこにそんな差があるのかわからない
対面も潜伏にもほとんどやられてるし特別キルとるわけでもないし炭酸何個か投げて死んでるようにしか見えない
これでX行けるなら俺でもできそうだからまずは自分で同じ感じでやってみようと思います
2021/11/25(木) 23:59:28.21ID:vdc2npBY0
武器も戦い方も特異過ぎてアドバイス難しいな
個人的印象としてはケルビンはメインでキル取りまくる印象だから、そっちの方を伸ばすのが伸び代あるのでは?
俺の実力だと適当に炭酸投げてるだけにしか見えないからむしろこのプレイを誰かに解説して欲しいw
2021/11/26(金) 00:13:47.88ID:e5Uc23yw0
アドバイスを元に見返してるけど自分でも結構ひどいと思うわ(^_^;)
一試合目は自分でもやらかしたと思った。
二試合目は相手格上でゲームスピード速いから悠長に考えてると一気に潰されるから拙速で囮になれれば良いくらいでやってたわ。よくない。
2021/11/26(金) 00:13:56.29ID:6Dh9OWse0
>>785
2試合見たけどホコはホコを見る事に時間を費やして勝ち上がったタイプなのでアドバイスも出来ないけど普通に索敵とキル能力を上げていって段々上がる感じなのかな

>>789
下の帯ならもっとキル取れるんだと思うよ
同じ感じにやったらその帯域の中で同じ感じになるだけだと思うよ
2021/11/26(金) 00:16:54.93ID:e5Uc23yw0
https://youtu.be/IkG0YGrkS0M
エリアも撮ったのでアドバイスください。エリアは7勝4敗で勝ち越せたのであんまり猪ムーブはしてないと思います。
2021/11/26(金) 00:19:52.11ID:FVGygkQcp
>>788
「長々と」いう表現は多数の人に嫌味か貴様ッ!って感想抱かれちゃうよw

1戦目 味方がアレなのもあるけど悪いとこだけ
0:30 射程負けているエクスプロッシャーに補足されたまま対面を続けたことが敗因
1:03 近づいてくるノーチに追いエイムを失敗したのが敗因 この場合は移動先に置きエイムで良かったかも
アーマーの抱え落ちは痛すぎる

2戦目 スシがなぜかずっと主さん見てくれて勝利 しかし全体的に潜伏警戒が薄い気がしますので怪しそうなところはイカキャンフェイントで釣り出し狙ってみてはどうでしょうか

3戦目 見事に人数揃い待ちとSP合わせの打開成功
抑えは立ち位置と時間消費の牽制は良かったと思う
潜伏入れても良かったかもね
味方のハイプレ狙われてたみたいだけどホコ止めれて良かった

>>789
Sとは連携度合いも索敵もかなり違いますよ
3戦目で途中、炭酸投げてるだけなのもちゃんと相手のいる方向に投げて、味方全員揃ってSP溜まるの待ってるのですわ
2021/11/26(金) 00:37:24.71ID:Heg+nOzPa
もうスランプ長すぎてつらし。何かアドバイスくれんこ
30s繋です

https://youtu.be/MXLQo7j5v7I
2021/11/26(金) 00:38:52.55ID:e5Uc23yw0
>>794
長々と自分のために時間をとってくれてありがとうって意味で書いたんですけど気をつけます(^_^;)
1:03のところはスライドで置き撃ちして当たる角度だと先に気づかれてどっちみちノーチにやられちゃうので最初の突撃死の方を反省してます。

潜伏警戒甘いのは気をつけます。

アドバイスありがとうございました。
2021/11/26(金) 00:56:52.48ID:FVGygkQcp
>>793 >>796
「長々と」の件わかりました
アドバイスお役に立てれば幸いです

1戦目ナイス主さんがクーゲルを見てくれていたおかげで味方は凄い動きやすかったと思います
最後の方の生存めちゃ上手いです

2戦目里マーケット最初に雨を抱え落ちしたのがザップとの譲り合いだったのか勿体なかった
味方2落ちでシマネと相打ちは打開遅れるので悲しい もっと大きく退いて良かった
全体的にクゲがきついしダイナモ辛そうだけどどうしたらいいかわからない
課題としては7:00の台上相手のエイム?

3戦目ナイス 主さんのザトウでの勝ちパターンぽいですね左高からの炭酸つえーし相手のアーマーにアーマー被せもバッチリ
9:58 相手H3がこっちを見てるのに目を離すのは悪手でしたね
結果論ですが壁登りではなくて後退かなあ
2021/11/26(金) 01:20:26.29ID:e5Uc23yw0
>>797
アドバイスありがとうございます(^^)

二試合目のシマネの相討ちは引こうか迷ったんですけど倒せそうな動きをされたんで見事に敵に釣られましたね。良くないです。
7:04の台上のエイムはやれたらラッキーくらいなので仕方ないです。ケルビンの弾は相手にジャンプされたり不規則な動きをされると当たらないので武器的にどうしようもないです。

9:58のH 3は思ったより相手が詰めるのが速かったですね。イカ速積んでるH 3はあんまりいないので油断してました。
2021/11/26(金) 01:30:31.52ID:FVGygkQcp
>>795
まず持ち武器が弱いです
前に長く居すぎると、相手側の援護が来やすいので
相手が大きく引いたら深追いやめる、損切りの精神も大切
(イカランプで相手の状況把握できていればまた別)
また、
・相手2人でこちらが1ならリスクが大きいのでこちらが退く
・味方とラインがあってないと援護してもらえない
・相手の塗りあるところは潜伏警戒
が重要
5:00 無警戒で下に降りすぎ
6:20 相手が復帰しているのに前で姿を晒して塗りすぎ
とりあえずサブ投げておくかで死んでます
相手の復帰タイミング的に潜伏が○
スパガは1人で前出て無双できる武器ではない
ザトウエリアはこの編成だと塗り合いではなくてキルの取り合い
主さんのこの行動は弱いです
逆にコンブとかは塗り合いが多いです

今は真正面から行っているので相手側は対応が楽
勝ちたいなら潜伏入れつつ相手の横や後ろから攻撃開始するのが良い
動画に関しては画質あげて720pにしてパワーやリザルトやギア構成もつければもっとアドバイスもらいやすい
2021/11/26(金) 02:37:22.86ID:L/8f9LTz0
>>793
まぁ他の人も言ってるけど武器が弱いですね...

人数有利不利での立ち回りと索敵もっと頑張って有利対面した方がいいと思う

0:42
味方2落ちで人数不利なんで基本は潜伏かリスジャン
たまたま敵のエイムが悪くて勝ってるけど完全に先手取られてる
味方2落ちで敵の塗りが0:39くらいでもちらっとうつってるから敵が詰めてくるから潜伏して先手を取ろうとか
一回味方の打開まとうとかすると安定すると思う

0:57
ここも一回顔出して次の警戒されてるから起き撃ちされちやって先手取られるんであんまり良くないかも

2:46
ここも一緒かな相手に先手とられてて不利
基本的には対面前は塗らないか味方のヘイト見てる敵を狙えば有利対面になるんでその意識かな
2021/11/26(金) 03:06:29.35ID:e5Uc23yw0
>>800
武器が弱いのは3で強化されるのを期待してるので...
どうしても弱いステージとか勝てないときは52使ってます。ただデコは楽しいけどベッチューはあんまり面白くない。


0:42の裏取りは完全に見落としですね。おっしゃるとおりリスジャンすべきでした。潜伏キルは武器的にかなり難しいので

0:57も2回目顔出す前にエリア前を確認すべきでしたね。

2:46のところは味方がエリア奥に入ってる風に見えたので挟むつもりで突っ込んだんですけど囮になれたので見間違えですが結果オーライということで(^◇^;)

ありがとうございました。
2021/11/26(金) 04:01:23.71ID:UoYgpjqo0
>>795
アドバイス得意な俺がアドバイスしてやるからよく聞け
「まず無意味なジャンプをやめろ」
ジャンプして少しでもエイムずらしたくなるような対面はやってる時点ですでに失敗してる
803なまえをいれてください (ワッチョイ c1b9-uE1u [126.71.96.205])
垢版 |
2021/11/26(金) 04:18:44.62ID:GziJH57c0
ケルビンベッチュー7勝9敗
ノヴァベッチュー 10勝2敗
ノヴァでいいな。ケルビン色々きつい
2021/11/26(金) 07:32:22.35ID:DMtuDV5Fa
スパイガジェットの者です、参考にします。確かにトラップ置くのが目的になりがち

画質は気をつけます
2021/11/26(金) 08:31:05.25ID:h6SBSezZ0
>>778
GAIMX GRABX コントロールグリップ
→グリップのパーツに合わせて張れる。しわが寄って凸凹できる。隙間は少ない。
しわの凸凹気になるならKontrolFreekみたいに切ってみるといいかも

KontrolFreek grips
→上のより肉厚。上のより大雑把な裁断のためしわが出来にくいが隙間が多い。プロコンバラすときはがさないといけない。ちょい臭い

CYBER ・ シリコンカバー High Grade
→ボタンが押しにくくなる

おすすめ順に並べてみた。
2021/11/26(金) 09:31:31.87ID:C3eMBtfk0
>>795
厨房の頃視てたAVみたいな画質で超エモい
2021/11/26(金) 09:47:10.35ID:7c7UMTocd
ブラックフライデーきた!今日こそキャプボ買うぞ!
IOデータのPC不要なGV-HDRECってのと中華でちと不安だがBasicolor321 ってのを候補にしてるんだけど他にいいのあったら教えて欲しい
コスト重視でパススルーあって最低限録画出来ればいいと思ってます
ノートPCクソ低スペックだしメーカーもなんか安心できそうな前者かなぁ…

あ、スレ違いだったらすみませんスルーして下さい
2021/11/26(金) 10:01:45.48ID:e5Uc23yw0
>>807
自分はミラボックスのパススルー付きのやつ使いました。Amazonでさっきみたらブラックフライデーで5500円だつたわ。自分が買ったときはもうちょい高かった🙂
2021/11/26(金) 10:05:28.88ID:e5Uc23yw0
ただキャプボ繋ぐと画面がいつもと色合い変わるしOBSスタジオで録画中の映像が視界に入るから慣れるまで集中できない
2021/11/26(金) 10:19:20.04ID:e5Uc23yw0
ミラボックス=Basicolor321 だったわ
2021/11/26(金) 10:24:07.51ID:7c7UMTocd
>>808
ありがとう!同型の別製品っぽいですね、コスパならこれ一択なんだがやっぱ色合いは気になるのか。慣れればプレイに支障ないのかな?

ついでに格下から動画の感想ですがホコとエリアが別人に見えて不思議だった。ホコは前出るキルムーブ、エリアは盤面抑える塗りムーブで使い分けてるのかな?
あとスピナーにタンサン投げまくるのは引き撃ち出来なくて禿げるからやめて下さいお願いします
2021/11/26(金) 10:38:24.66ID:e5Uc23yw0
>>811
ホコは撮り始めなのとショッツルはステージ的に武器弱いから、結構プレイに支障出てた。塗り弱くて潜伏のあぶり出しがしにくいし位置がわかっててもキルしにくい武器だけどホコ持ち得意だからあのパワーなだけ

色合い調整に時間がかかるのもあるけどあの画質の動画でも10分で1GB使うからそっちの心配もしちゃう。

スピナーにタンサン投げないと役割がないからこれからもいっぱい投げます😄
2021/11/26(金) 10:44:14.62ID:BlXJ6QD8p
>>807
ワイはGV-HDREC使ってる
テレビがREGZAだとリモコン対応してくれるから録画開始と停止や再生操作がリモコンでできて便利

1試合6分くらいとして最高画質で撮ると1.5GBくらいになる
空いてるUSBメモリがあればOK
録画データをそのままYouTubeに送ればエンコードしてもらえる

ワイの持ってるのだと録画中に時々暴走?して録画停止も操作も受けつけなくなる
そうなると電源コードを抜く(データは録画消える)か
容量満杯で止まるのを待つ(試した事ない)しかないみたい

他の使用者は遅延少しあると言っていたがワイにはわからん
慣れないといけない表示は特にないし色合いも変わらないと思う
2021/11/26(金) 11:12:30.82ID:L/8f9LTz0
>>801
ザトウ6:46とかもそうだけど
2200や2300って味方がバラバラに突っ込んでデスするし、ケルビン自体塗り弱いから塗りあってても不利になるだけだし打開はキル入れなきゃいけなくてかなり難しいんすよね

そうするとキルで貢献する事になるけど、有利対面しかけてないのが気になるな

6:24でスシベ倒したあとクゲに射程不利、zap高台で数的不利なのに対面続行したり
これは索敵出来てれば対面の仕方(その後スライドで裏に隠れて射線切る)、出来てないなら索敵の問題
7:24で塗り不利なのにスシベの射程内にいるのもったいないかな
2021/11/26(金) 11:28:45.99ID:e5Uc23yw0
>>814
6:24はアーマーつけて高台に上って高台からクゲを倒したかったんですけどキャラコンミスってスライド硬直で動けなくなったので凡ミスです。

7:24は右高台の自陣寄りに味方ダイナモがいるからスシベが引くと思って詰めたらダイナモが死んだのに気づかず相手の射程に入っちゃったって感じですね。よく見返さないと気づかなかったですね。

ありがとうございます😊
2021/11/26(金) 11:34:20.41ID:h6SBSezZ0
色はモニターの設定とOBSなどソフト側の設定の違いで出るだけだからな
817なまえをいれてください (ワンミングク MM53-Wzpr [153.251.75.179])
垢版 |
2021/11/26(金) 11:50:10.34ID:XCt7y1gqM
アドバイス聞いてるようで言い訳ばかりなの草
2021/11/26(金) 11:54:05.72ID:e5Uc23yw0
言い訳っぽくみえるけど当時の思考をトレースしながら改善点を考えてるので大目にみてください
2021/11/26(金) 12:10:29.83ID:L/8f9LTz0
>>815
6:24は高台にzap、エリア奥にクゲ、スシベもいますし
書いてあるようにアーマー吐いて高台登ってクゲやりにいくにはzapとクゲとスシベ両方相手にしなきゃいけないんでアーマーあっても複数対面仕掛けるのはちょっと分が悪い思いますよ

仮に今対面仕掛けると複数対面になって不利だなーと思っていないとすると「索敵出来てない」って所が改善点になるかもしれませんね
2021/11/26(金) 12:14:20.11ID:e5Uc23yw0
>>819
そうですね。もっと上に行くには索敵の精度が課題なのがわかりました。動画アップしてよかったです😊
2021/11/26(金) 12:26:04.14ID:L/8f9LTz0
>>820
いえいえ役に立ったようで良かったです
パワー高い人でも改善点の指摘は色々あると思うんであくまで参考までに

極論索敵出来なくてもエイムとキャラコンだけあれば全員キルして勝てますしね
格下相手にはそれで十分ですがパワー上がってくると難しくなってくるんで
2021/11/26(金) 12:26:36.57ID:VqHXAKpFa
>>808
安いな
録画してもほとんどみないだろうからキャプボ買ってなかったが6000円なら試してみるか
2021/11/26(金) 12:33:52.95ID:IdFeia7td
>>821
エリアの2試合目とか自分で見返してもあんまり索敵ミスを見つけられなかったので感謝してます。
負け試合だと思ってましたが索敵がうまければ十分勝てた試合だったと思えるようになりました。
2021/11/26(金) 12:36:04.38ID:XD/vz58yM
キャプボパススルー機能付いてるやつ買ったけどモニターに映すとほんの少しだけ画質下がるわ
elgato HD60sってやつ
あと最近obs更新してから配信でたまに音ズレする時があって困ってる、pcの性能の問題かと思ったけどcpu使用率は低いし回線の問題…?
2021/11/26(金) 12:38:48.36ID:lJAGSura0
ガチホコの再序盤でカーリングボムなんかの軌道に沿ってカウント50くらいまで進めるけど
間違いなく敵陣のど真ん中で死ぬみたいなときって多分やらん方がいいんよね?
2021/11/26(金) 12:38:48.42ID:IdFeia7td
>>822
買うなら無料のOBSスタジオをインストールしてミラボックスの使い方で検索すれば繋ぎ方とかが出てくるので見るのをオススメします。

説明書をみても繋ぎ方よくわかりませんし書いてあるアプリを入れても音ズレが酷くて使い物にならないので
2021/11/26(金) 12:58:01.79ID:wOqAC0cf0
>>813
おぉこちらも使用者がいたか。プレイ感が普段と変わらないのは捨てがたいな…

自分へのアドバイスは勿論他の人の動画やアドバイス見ても思ったけど対面って突き詰めると索敵ゲーなんだな
先に殴れば勝てるし不意打ちや囲まれるのを防げれば死なないから当然といえば当然か
2021/11/26(金) 13:42:49.64ID:4BMoDAKXd
>>824
画質の違いに気がつけるとかスプラも相当上手いんだろうなwww
2021/11/26(金) 16:02:47.54ID:PmRpRZBMd
>>825
俺なら大体いく
人数不利なら絶対いく
2021/11/26(金) 16:28:50.94ID:mGmXAA5WM
>>825
うろちょろして死ぬよりは前線上がるしよっぽどいいと思う
意外とサイド展開してる連中多くて味方が何人かついてくれば中央抜けられる場合も多い
俺は基本そういう奴がいればついてフォローする
2021/11/26(金) 17:45:02.95ID:BlXJ6QD8p
>>825
ステージとパワー帯と相手位置と編成によります
S帯までは刺さるかもしれません

ホコカウント50がそのステージで守れば勝負が決まりやすいカウントならホコ取っていいですが
S+以上になると人数有利を取らないでホコを持つのは戦力が減りますので悪手です

X上位の配信見てると人数有利になるまでどちらもホコを持たないので
開始1分くらいホコが中央で割れたままとかあったりしますね
2021/11/26(金) 17:53:31.68ID:L/8f9LTz0
>>825
ウデマエ、編成、ステにもよるかなぁ
s+までならホコ見てる人が少なくてカウント取れて悪くないかも

xなら編成見て考えた方が良いかな
例えばzap、ラピ、ハイカス、リッターみたいな編成でzapが即持ちしてその立ち回りされたら前線下がる上に相手にスペシャル溜まって非常にきつい
2021/11/26(金) 18:14:52.98ID:6vWYBpeA0
>>807
GV-HDREC使ってるけどSDカードからHDDにコピーしてから編集してるからめんどくさくなってきた
2021/11/26(金) 18:41:22.77ID:wOqAC0cf0
>>833
前後カットくらいならそのまま出来ると思ってたけどしっかり編集となると面倒なのかな?
保存はmp4形式みたいだしLightning端子も使えるタイプのUSBメモリに保存→iPhoneからつべにアップって感じなら面倒がないと思ってたんだが
低スペックなのもあるがそもそも家でパソコン開くという行為をしたくないわw
2021/11/26(金) 18:57:18.86ID:A/pegMZd0
カット編集位は出来るけど操作性悪いしめんどくさいよ
2021/11/26(金) 20:07:15.73ID:8J3bWcnY0
自分のプレイ見てもらいたいならyoutubeで1時間ぐらいガチマ配信してアーカイブに残ったのを見てもらうのが1番早い、編集する必要もないし
1、2試合厳選した動画見てもらっても仕方ないし
2021/11/26(金) 20:21:28.27ID:lJAGSura0
理屈上だと一人死んで盤面不利になるから悪手になる事が多いけど
自然と前線が上がったりホコ割のために相手が集結してスペシャル等が刺さりやすいから
実戦的には意外と行けるみたいな感じかな
ただしSやXだと理論値や最適解に近い動きになっていくから葬送うまくいかないみたいな
2021/11/26(金) 20:29:11.67ID:oSvZ9PvCd
ケルビンベッチューの人は視点がやや下向きに感じたけど、そうでもないんですか?
教えて下さいX帯の方々様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況