【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart78

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/27(月) 14:43:05.85ID:cnj4IqM60
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を次スレ作成者は3行になる様コピペして下さい。(1行目は消えて表示されません)

Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ。
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、パイロット毎のクラス制が特徴。現在無料配信中。

■公式サイト(簡単なQ&Aあり)
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

次スレは>>900がすぐ宣言をしてから立てて下さい。
荒らしや踏み逃げの場合、>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度安価を指定し、依頼して下さい。また、スレが立つまで減速も忘れずに!スレの乱立も禁止です。
荒らし防止の為、IP、ワッチョイ無しスレは本スレと見なしません。

前スレ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart77
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1639926478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/27(月) 14:51:35.34ID:gMO1/PP9r
1乙
2021/12/28(火) 12:53:38.95ID:SVw2qb/B0
一乙
2021/12/28(火) 14:49:24.89ID:pF0H0FJH0
スレ立て感謝はしないぞ

前スレでちらっと見かけたけどPSを中古で買うのは絶対やめた方がいいよ、BANされてエペできない機体の可能性あるから
5なまえをいれてください (ワッチョイ a20b-t/OP [123.219.216.160])
垢版 |
2021/12/28(火) 15:11:59.06ID:qB44/WcX0
ハードウェアBANってあるの?
2021/12/28(火) 15:26:37.11ID:Hy+pDEXjr
このゲームじゃなくても他のゲームでチートやらなんやらで本体BANされてたらそもそもネットに繋がらないんじゃないかな
2021/12/28(火) 15:45:39.25ID:ru361ndI0
じゃあやっぱ無理にでもps5xboxsx買うしかないわな
apex専用機としてはスイッチは論外だし
2021/12/28(火) 16:06:35.93ID:JBJltQ210
どうも腰撃ち慣れないから難しい
距離近くてもADSしちゃうから癖抜かさなきゃ近距離撃ち合いキツい
2021/12/28(火) 16:16:15.58ID:ir44V9dJd
>>8
クロスヘアに敵の体が大体収まってたら腰撃ちでOK
足音が近くて近距離になりそうだなって思ったら腰撃ち意識するといいよ
10なまえをいれてください (オッペケ Srd9-VUT/ [126.194.118.99])
垢版 |
2021/12/28(火) 16:27:51.80ID:foOeO8Ewr
なんだろ、ADSで追えるならその方が良いけど低感度だから腰撃ちにして追うのかな?
2021/12/28(火) 16:33:59.95ID:/zwDjtQBd
ADSすると相手からしたら棒立ち状態みたいなもんだから。自分の弾を当てるというよりは相手の弾を被弾しない点で近距離腰撃ちは慣れた方がいいと思う。被弾を減らせば1v2、1v3も可能性出てくる
2021/12/28(火) 16:41:13.30ID:Hy+pDEXjr
武器種でADS中の移動速度に違いがあるんよ
2021/12/28(火) 16:45:16.61ID:Cu+nSPxW0
>>10
武器による
ショットガン、サブマシンガン、ピストルはほとんど速度下がらないからまだいいけど
残りはアサルトライフルですら移動速度が半減するからレレレの機動力がゴミになる
PSにはエイムアシストがついてる都合上大きく速くレレレしないとアシストに追尾されて
棒立ち同然楽々エイム状態になるっていうのが近距離ADSの最大の弱点
もちろん感度の低さも問題だけど
2021/12/28(火) 17:54:26.89ID:UQ8qYsXsM
仕事納めた。年内にプラチナ行くぞ。年明けには夢のダイヤや
2021/12/28(火) 18:05:05.55ID:s1IxLOGG0
仕事辞めたに見えた
16なまえをいれてください (ワッチョイ f8b9-t0J7 [133.114.241.136])
垢版 |
2021/12/28(火) 18:46:44.63ID:5WP3QS2m0
初弾はADS
敵が撃ち返して来たら腰撃ちに切り替えて移動しながら撃つ
ADSから腰撃ちに切り替える瞬間に右スティック入れてると腰撃ちにした途端に大幅に動いちゃうから気を付けないとね
焦ってる時はこれで負ける
2021/12/28(火) 19:00:43.36ID:XtjBKSyX0
デイリーの10ダウン、無理過ぎ。すぐに残り4チームとかになる。
2021/12/28(火) 19:08:12.54ID:xmjbQ65dd
近くても敵が気付いてなかったり味方のカバー入って横から撃てるとかならADSでもいい
2021/12/28(火) 19:13:31.17ID:Cu+nSPxW0
>>17
デイリーの中でもかなり厳しいよなあれ
同じデイリーでもキルアシストは5でいいのに
初動のどさくさに乗じてヒューズとか攻撃アビ持ちを使って
カジュアル特攻で稼ぐくらいしか思いつかないな
2021/12/28(火) 19:51:34.52ID:fBHQcU88M
ヒューズの使い方教えてくんね?
大雑把な攻撃になるんだが
2021/12/28(火) 19:56:00.15ID:irXKEChe0
>>20
狭い通路とか屋上に籠ってる相手がリングに追われて出るしかないときに
マザーロード決めた時は最高にキル取れたな ナックルクラスターとグレでさらに追い打ち
ホライゾンウルトと組み合わせるのもよい
2021/12/28(火) 20:01:57.75ID:Cu+nSPxW0
>>20
アビもultも道をふさぐために使うことを意識すると使いどころが見えてくるかも
へたな使い方すると自分も巻き込む諸刃の剣だけど
ストームポイントのジャンプパッド高台みたいな1か所のジップラインでしか入れない場所に
フェンス感覚でマザーロード置かれて焼け死んだことある
2021/12/28(火) 21:14:05.68ID:XtjBKSyX0
アリーナは2対3…終わってるな。
2021/12/28(火) 21:24:34.32ID:cVa3/jSZa
時々名前がレースとかホライゾンになってるやつってなふ?
2021/12/28(火) 21:53:54.38ID:T+yF8aTh0
>>20
中距離以上の距離を意識する、近接ナックルマザーは自分もダメ受けるから避ける
が、寄られたら逃げに使う
武器はウイングマンとか単発にして持ち弾少なく、投げモノ拾いまくっておく
敵が見えたら銃で撃っておいて固まって隠れてくれたらマザーナックルグレグレグレ
2021/12/28(火) 21:58:07.66ID:fBHQcU88M
レスくれた人ありがとう参考にするわ

>>25
なるほどイメージ出来た
あんまりやると近接やってる味方を殺してしまいそうだがw
2021/12/28(火) 21:58:53.93ID:fClUvb2Dd
>>24
キャラ名+4桁数字は匿名モード
2021/12/28(火) 22:32:40.87ID:Cu+nSPxW0
>>26
自分がダメージ受けるから勘違いするけど味方はグレネードでもダメージ受けないから
自分の安全だけ確保出来たら思う存分投げまくってくれ
2021/12/28(火) 23:56:29.35ID:RSqOHnU60
初心者や下手なヤツほど
ヒューズ使いたがるのなんなんだろな

音で状況判断するのすごい大事なんだから
慣れないうちにクソうるさいヒューズ使ってたら
そりゃカモられるわ
2021/12/29(水) 00:04:12.29ID:qWbFhmXQ0
楽しいからさ
2021/12/29(水) 00:17:59.86ID:gHSfWN5Pd
初心者や下手なやつほどヒューズ使ってるっていうデータあんの?
2021/12/29(水) 01:12:31.02ID:fEdPTQn00
ヒューズとか使ってると変な場面でナックル構えて撃たれたり
通路にナックル入れて自分だけ入れなくて遅れたりした
離れてる時はナックル良いけど敵が近い時は撃たないも大事

敵を足止めしたい時は別だけどね
33なまえをいれてください (ワッチョイ fc2f-JYyS [58.13.132.72])
垢版 |
2021/12/29(水) 02:02:00.25ID:2kcWfQr80
switchで観戦してると、動きめちゃくちゃ滑らかなんだけど、あれってマウス?
34なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-JYyS [106.132.188.63])
垢版 |
2021/12/29(水) 02:30:13.97ID:d5U3l7S3a
switchはマウスでも何でもつかっとけ
ただな、クロスオンにすんなよマジで邪魔
敵でも味方でもイライラするわ雑魚すぎて
2021/12/29(水) 02:31:18.33ID:c8tj/izR0
初心者スレでそれを言うのか…
2021/12/29(水) 02:41:49.58ID:kKX/SIhX0
まるで自分が雑魚じゃないみたいな言い方だ
2021/12/29(水) 02:45:04.23ID:fEdPTQn00
敵が雑魚なのは別に良いだろ
38なまえをいれてください (ワッチョイ a20b-t/OP [123.219.216.160])
垢版 |
2021/12/29(水) 02:51:32.72ID:koBPG7Ea0
俺たち初心者じゃなかったのか
2021/12/29(水) 02:58:36.40ID:7mxuACZY0
ゴールデンタイム(のはず)の23:00ぐらいにさっき倒したキルリーダーが味方、さっきチャンピオン部隊だった奴が味方に来たわ
こんなこと今までなかったし学生は間違いなく冬休みなのに過疎を感じることがほんとに多い

ちょっとキル取ったらマスターだらけ、初動死したらアカウントレベル100未満のマッチにぶっ飛ばされて中間がない
2021/12/29(水) 03:08:15.87ID:gYHW0EYC0
Switch勢に親殺されたヤツスレに居ついてるからな
ほっとけばいい
2021/12/29(水) 03:10:04.04ID:fEdPTQn00
別に過疎は感じないけどな
2021/12/29(水) 03:37:13.94ID:vABKJUT3d
過疎なのかマッチングがぶっ壊れてるのかだな
カジュアルだとガチ初心者とプレデターフルパが同じマッチに入ってたりするから
流石にもう少しマッチングに時間かけてでも整えろよって思うわ
2021/12/29(水) 05:52:04.56ID:+2AF1IYp0
キルレが2から3超えてたらそもそも残り2人はボットみたいなやつしか来ないぞ絶対に
2パで底上げしたらSwitchが来るか1人欠けにされること多くなるし
チーム間の戦績を平均化してるのは明らかなんだけどレジェンドの相性とか細かいとこまで入れて平等なんてそれこそカジュアルの意味ないしな
狩られるユーザーはある程度混ぜないとスキルマ導入直後なんてカジュアルなのにプレマス帯オンリーでひとつも気楽にやれなかった
2021/12/29(水) 06:29:24.51ID:wBZuD9rOa
>>1>>900-910
規約違反者
https://i.imgur.com/c1TqgYu.jpg
2021/12/29(水) 08:42:55.81ID:TBnMLd5lp
紫バレルー大柴付けるとめちゃくちゃリココン楽なんだな
もう違う武器じゃん
2021/12/29(水) 09:15:09.49ID:zLUAtphW0
>>45
常にあるわけじゃないから慣れない方がいい
2021/12/29(水) 09:22:48.49ID:fEdPTQn00
某スナイパークランの人がカスタムで視野角70縛りでやった動画上げてるな
なるほどこれはスイッチ勢キツイな…
2021/12/29(水) 09:45:38.79ID:TBnMLd5lp
>>46
普段リココン全然できてないんだなぁとよく分かったよ
紫バレル付けただけでめちゃくちゃキル出来た
いつもギリギリで打ち勝ったり打ち負けたり多いんだけどリコイル制御出来るとボコボコに出来るんだね
これはチーター強いわけだわ
2021/12/29(水) 09:54:16.95ID:1RyCck4BD
やっぱりあるじゃん。下手くそは来るなって。
2021/12/29(水) 09:57:53.41ID:3VoLBMk10
Switchじゃなければ関係ないと思ってればいい
クロスオンにしてる奴が悪い
クロスオフにしておいてそんなこと言ってるのはただの印象操作だから無視していい
2021/12/29(水) 10:01:34.08ID:1RyCck4BD
>>50
了解です。
2021/12/29(水) 10:04:00.85ID:+yNSCZAr0
初めて野良のカジュアルで1000ダメの壁を超えたよ、嬉しい
53なまえをいれてください (ワッチョイ 7c10-S7U0 [122.133.252.215])
垢版 |
2021/12/29(水) 10:06:49.22ID:YCo4QY9O0
Switch勢はここに書き込む事すら許されてないまである
5ちゃんでもクロス切れって事やな
2021/12/29(水) 10:35:59.41ID:3VoLBMk10
大体雑魚は来るなとか言われてそれで何か思うような奴はこの手のゲーム向いてない
あえて表立って口にする奴が少ないだけで
このゲームに限らず内心できれば下手糞、キッズとは組みたくない人が大半だろ
初心者なんてみんなへたくそで当たり前なんだから堂々としてればいいんだよ

>>53
わかったじゃあ次スレ立てる時はSwitchの文字削っとくわ
それで満足だろ
2021/12/29(水) 10:48:32.70ID:DDsQDdep0
>>52
おめでとう!上達してる証拠
56なまえをいれてください (ワッチョイ 06f6-F6nT [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/29(水) 11:02:29.80ID:ur+cInHE0
クロスオンがデフォルトだよ
クロスオフはオンが嫌な人がやるだけ
2021/12/29(水) 11:07:27.57ID:Y2h1GZjg0
自分がクロスオフにしてないなら
他のプラットフォームが紛れても文句言うな、で話は終了
58なまえをいれてください (ワッチョイ f8b9-t0J7 [133.114.241.136])
垢版 |
2021/12/29(水) 11:08:03.96ID:I+wxvLNm0
人口が減ったらサービスそのものが終了してしまう
自分より下手な人にも優しくしよう
2021/12/29(水) 11:11:56.09ID:3VoLBMk10
そういえばXB1勢はおるんかね、マーク2種類しか見たことないけど
PSと同じマークだったら見分けがつかんね
っていうかXboxってまだ生きてたのかっていうのが正直な意見
調べてみたら360以降も色々出してるんだなあ
2021/12/29(水) 11:15:44.12ID:G5EjPvDTd
外人のフレンドに多いぞ糞箱。
61なまえをいれてください (ワッチョイ 9822-3AQV [125.196.129.128])
垢版 |
2021/12/29(水) 11:23:41.68ID:LXzIbCUD0
>>58
いい考えだとは思うけどスマーフ公認のゲームで何言ってんだ感はある
2021/12/29(水) 11:26:13.98ID:3VoLBMk10
>>60
そうなんだ
分かるってことはちゃんとマークがPSのものとは違うってことか
そっちはあまり騒がれんということは環境的にはSwitch以上なんだろうな
2021/12/29(水) 11:37:54.69ID:mA7dWy+80
X1Sでやってるよ、60fps出なくなってきたけど
2021/12/29(水) 11:49:52.85ID:Xz4+IN5K0
>>20
とにかく有利ポジを先にとってナックルクラスターで嫌がらせし続ける感じ。
shomaru7の動画見ると良いよ。
2021/12/29(水) 11:50:22.02ID:G5EjPvDTd
>>62
いや、本人に聞いた
ひらがなじゃないぐらいしか見分け方ないんじゃないの?それか真横近くいるのに見えてないとかw
2021/12/29(水) 12:15:42.49ID:UIVDzmfi0
半角英数字で名前が10文字以上の奴はSwitchじゃない
2021/12/29(水) 12:23:24.43ID:gYHW0EYC0
>>62
シリーズxでやってるよ
これまで日本人の箱ユーザーにあったのは数える程度
プレイ環境はPS5と変わらんと思う
2021/12/29(水) 12:30:01.91ID:I91EOd/a0
さっとスレ見渡してswitchをやたらと敵視してるのは>>34とか>>53ぐらい
このあたりを無視するか黙ってNGにでも放り込むようにすればスレの雰囲気としては何の問題もないんよ
2021/12/29(水) 12:31:54.39ID:3VoLBMk10
>>63
性能向上してる1Sで少々厳しい面がある程度かあ
PS4とどっちが上だろう

>>65
やっぱりアイコンでの見分けはつかないんだね
ということはクロスオンではPSに紛れて箱勢とも一緒にやってるんだろうな

>>67
さすがは最新ハードだぜ
2021/12/29(水) 12:48:50.02ID:G5EjPvDTd
>>69
クラン名にXBOXとかついてるの見たときはジワジワきた
2021/12/29(水) 13:40:01.30ID:1RyCck4BD
理不尽な死に方をしなくなって、割と満足出来るプレイが出来るようになったら、腹が立たなくなった。
自分としては、感度設定とアリーナがでかかった。
あと自分が箱になった後、上手い味方の目線でのプレイ見学。
2021/12/29(水) 14:14:10.99ID:fGpIEckGM
野良で味方に怒られるとしばらく引きずるんだけど
優しく言ってよ…
2021/12/29(水) 14:24:25.53ID:3VoLBMk10
>>72
災難だったね
そういうのは野良犬と一緒だ
話は通じないし事故だと思って次行こう
2021/12/29(水) 14:33:39.16ID:oTqU8dnBa
>>27
匿名モードなんてあるんだ!
2021/12/29(水) 14:34:11.25ID:fGpIEckGM
>>73
ありがとう
切り替えて頑張るよ
2021/12/29(水) 14:35:39.97ID:oTqU8dnBa
ゴールド帯に居るけどいつも仲間の中で一番ダメージ低い
1500とか2000取ってる人の画面見たい
2021/12/29(水) 14:39:12.17ID:Y2h1GZjg0
>>76
ダメージだけなら遠くからチクチクするか、最初に接敵する・けどダメージもらいすぎない・もちろんダウンしない、で稼げるけど、ダメージで何か貰える訳じゃないし、キルポ取れてるなら気にしなくていいのでは?
2021/12/29(水) 15:29:48.89ID:G5EjPvDTd
>>76
タマが当たってないのもあるけどダメ出ない人は遮蔽からの体出しが大きすぎ、ぼっ立ちADSしかできない、2人以上のフォーカスくらっててもタマを撃つ、などなど被弾が多いから回復時間が多いために攻撃時間が短い。
2021/12/29(水) 15:59:31.03ID:3VoLBMk10
>>76
基本的に与ダメは1部隊同士の衝突の場合
1部隊3人のヘルス100が3つとアーマーLv3と想定するとこれも100が3つ
合計600+回復による追加分を自分の部隊の3人で奪い合ってるようなもん
だから自分が与ダメ低い=他の二人がその分与ダメが多くなるってことなので
自分の与ダメを上げられれば他の二人との差は自然と縮まるはず
なんで自分の与ダメが低いか、まずそこの原因を把握して改善に努めましょう
2021/12/29(水) 16:56:19.23ID:mA7dWy+80
>>72
俺も今日、1年ぐらいぶりに怒鳴られたよ
詰めた味方がダウン、状況分からずバッテリー撒いてたら「いま回復するところじゃねーだろ!!!」って鼓膜が割れるぐらいの絶叫を食らっちゃってね
ビックリしてその後の全弾外したわ…
2021/12/29(水) 17:04:50.31ID:Xp3ct4Qg0
>>76
おれも同じ傾向だったけど
最近少し改善してきた
味方2人が2パにしろ野良にしろある程度連携取れてるめっちゃ強い場合
→自分はついて行くのがやっとで追いついた頃には敵部隊にダメージ粗方与え終わってる、もしくは殲滅寸前まで追い込んでる
味方2人がある程度連携は取れてるけど並くらいの強さの場合
→自分も付いて行けて上手く戦闘に参加出来ればある程度与ダメ稼げる
味方2人が弱い場合
→味方2人がすぐノックされたり死ぬ為自分に敵の攻撃がフォーカスされてすぐ死ぬので与ダメ稼げない
味方2人がガンガン突き進んで撃破して行く強いパターンの時に
とりあえず必死で付いて行って少しでも戦闘に参加するようにすると与ダメ稼げなくても
キルやノック、アシストが増えたりする
2021/12/29(水) 17:09:48.20ID:3VoLBMk10
さすがにこのタイミングの一致は同一人物を疑う
自分がへただった時代などなかったと言わんばかりの物言いだな
まあ成功した人間は大抵美談しか伝わらんしそういうもんなのか
2021/12/29(水) 17:14:54.16ID:Xp3ct4Qg0
改善してきた理由は
上に書いてる人も居るけど
遮蔽意識高くして
敵の位置把握、敵ピン刺しを意識するようにしたのと
ちょっと撃たれて位置バレしたと思ったらすぐ場所変えて遮蔽から敵を見つけたり撃つようにした所
自分が長生きした分だけ与ダメ稼げるようになった感じ
不意打ちの急襲に気付けないとかだと相変わらずすぐ死ぬけど
そう言う急襲の場合もとりあえず撃たれた方向との間に遮蔽がある場所にサクッと退避したり
急襲近距離戦で自分の被ダメージ浅いと思えば
敵が下手くそな可能性あるから即振り向いて動きながら撃ち返すと意外と倒せたりして与ダメ安定して稼げるようになってきた
2021/12/29(水) 17:17:27.49ID:Xp3ct4Qg0
>>82
おれも今日カジュアルやってた時にめっちゃギャーギャーうるさい奴居たから
ないとは思うが全部そいつかも知れないね
おれはキャラ選択画面で既に煩かったからすぐミュートにしたけど
キャラ選択画面で既に味方煽ってるような奴居たよ
2021/12/29(水) 17:39:52.36ID:OtTnivM70
???「賢い奴はVCをオンにしない」
2021/12/29(水) 17:42:16.12ID:RwoWV2kdd
このゲームぐらいVCなくても連携しやすいゲーム中々ないと思うんだけどな
まあそれにVCなんて精神衛生上害しかないから
それつけて嫌々勝つ可能性取りに行くぐらいなら
負けても嫌な思いしにくいVCオフでいいよ
2021/12/29(水) 17:43:30.78ID:J2HdFuFR0
味方が死んで2v1以上になったら逃げていいよ
死ぬのが悪い
2021/12/29(水) 18:02:00.63ID:3VoLBMk10
キルアシに絡めない、与ダメ低いことを気にする人はいるけど
簡単にダウンされてることを言及している人は少ない気がする
多分これが最大の罪だと思うんだけどなこのゲーム
2021/12/29(水) 18:04:21.75ID:ZjLO1dZoa
被弾多いやつこそ一番の無能だぞ
敵の目の前で身体晒しまくって雑魚死する癖は2022年まで治らなかったよ
2021/12/29(水) 18:04:56.78ID:gYHW0EYC0
ダメージ出したヤツがエラいみたいな風潮が強すぎるのもある
91なまえをいれてください (ワッチョイ f8b9-t0J7 [133.114.241.136])
垢版 |
2021/12/29(水) 18:11:47.05ID:I+wxvLNm0
>>87
瀕死の敵が回復してる最中かもしれんから逃げずに攻めた方がいいかもね
2021/12/29(水) 18:13:32.35ID:3VoLBMk10
キルの多さや与ダメの多さで取れるバッジはあるけど
被弾の少なさや回復の少なさで取れるバッジはないもんな
まあこの辺がへたにあると被弾した時点でやる気なくす奴
回復すべきなのに回復せずに敗北する奴みたいな
チームに不和を生むような人間生み出しかねないから仕方ないけど
2021/12/29(水) 18:19:23.89ID:XfRJNLaR0
船がある程度進んでからJM譲渡されてうーんどこに降りるかなと考えてたら
さっさと降りろやぁあ!!って叫ばれたときは最高に馬鹿だなコイツって逆に笑ってしまったわ
2021/12/29(水) 18:19:28.88ID:J2HdFuFR0
>>91
敵が蘇生してる ってピン出たら行くけど
こっちが確キル入れられたらまず無理だね
2021/12/29(水) 18:24:04.24ID:TBnMLd5lp
敵が蘇生してるのはピン無くても音でわかるじゃん
2021/12/29(水) 18:24:58.41ID:J2HdFuFR0
いちいち煽んなボケ
音が聞こえねー距離のこともあるだろが
2021/12/29(水) 18:32:14.61ID:wqMmUU030
今初心者多すぎて誰もピン刺さないしこっちがピン刺しても無反応で虚無だわ
2021/12/29(水) 18:32:42.67ID:3VoLBMk10
どれくらい近かったら聞こえるんだろうあれ
いまだに聞こえたことないんだけども
そういうの考えるとへたにダウンした敵を丁寧にキルとるより
泳がせておいた方が倒しやすいこともあるのか
2021/12/29(水) 18:37:13.44ID:3VoLBMk10
>>97
無反応なのはピンにいちいちカメラ向けて照準合わせないといけないのが
初心者には結構難しい作業なのと
照準あわせ損ねて謎ピンさす→キャンセルのためにまた照準動かさないといけないっていう
無駄な作業がどんどん増えて申し訳ないわ謎ピンさして恥ずかしいわで
もう応答しなくていいやになってる可能性あるソースは俺
移動しながら応答とか器用な真似ができなくて平地で棒立ちして応答とか始めるんよね
でもピンに即座に照準合わせて応答!も練習の一環なんだよな
だから外しても良いからちゃんと応答した方が良いんだろうな
謎ピンに反応されたら申し訳なさ過ぎて死にたくなるが
2021/12/29(水) 18:39:22.28ID:jCg08xCBa
先日までローバ推ししてたものだが
飽きるなコレ!
武器が3種類ぐらいしかないFPSモドキみたいになる、、、
2021/12/29(水) 18:44:07.10ID:mmPQhYhz0
10試合ほどボイチャつけながら
よろしくお願いしますの挨拶や敵の位置や状況の報告してたけど
誰も答えてくれなくて悲しかった
中にはボイチャONで呼吸の音だけずっとしてた人もいた
2021/12/29(水) 18:49:10.16ID:3VoLBMk10
遠くから敵に撃たれたが、同時に撃たれた場所に見当がついたので
遮蔽物に身を隠そうと向かいつつ敵のいる場所に敵ピンさそうとした
けどピンが的確にさせず、見当違いのところにピンがささった
今自分は遮蔽物の裏にいて直接敵のいる場所を見ることができない
っていう状況の場合、この後どうすればいいだろう?
ピンが間違っているからさっさとキャンセルはしたいけど、
敵から先に撃ってきた以上、隠れた瞬間を相手は絶対見てるので
同じ場所から顔出してピンさそうものなら多分被弾する
他に顔出せる別の場所があればいいけどトンネルの端みたいな
この場所以外顔出せそうな場所がないって時はどうしたらいいんかな
被弾覚悟でピンをさしなおす?ピンキャンセルだけして静観?
103なまえをいれてください (ワッチョイ 5652-oo16 [153.231.10.131])
垢版 |
2021/12/29(水) 18:56:48.02ID:g1RQD+bq0
ボイチャは有効にしてるけどps5のヘッドホンでは声聞こうとするとゲーム音小さくしないといけないからそれが嫌で結局声は何も聞こえない
2021/12/29(水) 19:00:50.11ID:3VoLBMk10
>>101
ボイチャできない人はできないからそれはしょうがない
反応が欲しかったら「聞こえてたら○○してください」とかいったら俺はするよ
音量設定も人によってまちまちだから聞こえないこともあると思う
それこそ先の爆音で怒鳴られたって例もあれば
ガサゴソ音とか環境音しか聞こえない例もあり
なんか喋ってるっぽいんだけど小さすぎてほとんど聞き取れないなって例もあった
2021/12/29(水) 19:01:14.31ID:XfRJNLaR0
>>102
場所にもよるけど引きピンさしてさっさとそこから逃げるのがいいんじゃね
イメージとしては敵が有利ポジから撃ってきてる感じだしやりあうのは得策ではないと思う
106なまえをいれてください (ワッチョイ 49b9-S7U0 [126.94.174.232])
垢版 |
2021/12/29(水) 19:29:21.79ID:LcDF2s7K0
しかしさぁ、ランクマでJMが被ってるとこに降りる、これは全然よい。
戦い出したらそのJMがピンも刺さずに逃げ出して気づいたら遠くにおるとかどうなってるんだw
2021/12/29(水) 19:39:31.89ID:x4EcbZs20
ブラハが下手かそうではないかはウルト中にこまめにスキャンするかどうかですぐに判別可能だな
108なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp61-S7U0 [126.254.24.252])
垢版 |
2021/12/29(水) 19:58:18.41ID:8gdPBOGMp
どこかの世界No1はあんまりいれないから、あれは火力ブラハ枠という特殊な枠もあるけどもw
2021/12/29(水) 20:04:23.88ID:Y2h1GZjg0
ジェンバーティンさんくらい全てを破壊できれば良いけど、普通はできないからウルト中のスキャンはマメに入れた方がいい
2021/12/29(水) 20:04:29.99ID:3VoLBMk10
>>105
なるほど確かに!
へたに正確な位置教えてしまえば撃ち合いが始まったり
独断で詰めに走る人が出てくるかもしれないからそれが一番いい気がする

敵ピンへの返答って何か特別な意味あったりする?
「こちらも目視できた」とか「よし攻撃するか」とかそういう意味があるなら
考えなしにOK返すのは控えようと思うんだけど
2021/12/29(水) 20:12:24.12ID:C604dgzV0
>>110
基本確認だけだと思うけど敵が近くて先攻できそうな時にOK出されたらカバー期待して仕掛けるかも
2021/12/29(水) 20:13:55.10ID:275AB0v40
うーん、フラグ投げたあと自動で武器に持ち替える設定がほしい
2021/12/29(水) 20:19:14.17ID:XfRJNLaR0
>>110
赤ピンへの応答ピンは敵の位置は把握してるからここから先の対応は大丈夫だって感じでとらえてる
つまり攻めようが逃げようが合わせるみたいな

あと赤ピンへの応答ピンささない人は微妙な人が多いからそういう判断にも使える
2021/12/29(水) 20:30:04.36ID:xL+2n18d0
赤敵ピンにはすぐ照準合わせてok出してる方だが少し遠くにいるときもあるからカバーとか期待されると間に合わんかもしれんなw

今から凸するなら「ここを攻撃〜!」ピンもあるからそっちの方が俺は分かりやすいかな
2021/12/29(水) 20:53:33.48ID:V6fUXiEnd
>>110
その敵ピンに対しての有利ポジをピン刺してる
2021/12/29(水) 21:29:04.44ID:fEdPTQn00
>>76
当たり前の事だけど味方を誘導して積極的に戦闘しかける人が一番ダメージは多くなる
後からついて行く人は味方が撃ち始めた後に状況確認する事になるからね
なのでレイスとか使って仕掛けていけばダメージは増える
例外として長物を持つって言うのはあるけどダメージの割りにキルが取れてないとか起こる

サポート系のキャラ使ってしっかりキルポ取れてれば気にしなくて良いと思うけど
キルポ取れてないなら戦闘参加が遅かったり速攻でダウンしてるんだと思う

あと余裕があるなら確キル入れていくと良いよ
117なまえをいれてください (ワッチョイ a20b-t/OP [123.219.216.160])
垢版 |
2021/12/29(水) 21:33:42.62ID:koBPG7Ea0
久しぶりにまともなレスを見た気分になる
2021/12/29(水) 22:12:28.90ID:3VoLBMk10
>>111
確かに自分もOKが返ってきたら仲間の位置みるし
OK返した時も基本的にはそっち見るし向かって行くから
カバーしてもらえそうなら攻撃仕掛けるのは選択肢としてありよね

>>113
まあその辺に敵がいるってわかってるなら照準も自然にそっち向けるから
OKと返すのもついでだしそれすらしない人はそっち見てない可能性あるもんな

>>115
俺には真似できないけどそういう提案はめっちゃありがたいわ

敵ピン一つとってもみんな色々考えてるんだな
勉強になったよありがとう
119なまえをいれてください (ワッチョイ 4af6-PpXN [153.243.1.6])
垢版 |
2021/12/29(水) 22:45:17.29ID:sdaJRqFI0
ウィングマン3発連続ヘッショくらってやられた
つえーやつも居るもんだ
2021/12/29(水) 22:46:06.15ID:DRUClMp50
はよフラトラケアパケいけ
2021/12/29(水) 22:51:44.19ID:OtTnivM70
フラトラに憎しみ抱く奴初めて見た
122なまえをいれてください (ワッチョイ f8b9-t0J7 [133.114.241.136])
垢版 |
2021/12/29(水) 22:53:38.95ID:I+wxvLNm0
扱いが難しいから外れだなフラトラ
初動スコープ無しだと全然当たらん
ランページ拾えるまでの繋ぎだな
2021/12/29(水) 22:54:45.58ID:2lV8EN4D0
まぁ敵に使われて強いより自分が使って強いが先にくるしね
2021/12/29(水) 23:22:13.68ID:275AB0v40
開幕激戦区フラは超強気になれる
125なまえをいれてください (ワッチョイ 8629-JU5R [203.135.214.21])
垢版 |
2021/12/29(水) 23:34:35.51ID:Q7OH9IRF0
以前のスレにもあったけど攻撃力高いと扱い辛いはトレードオフ
むしろフラトラと他武器の組み合わせまである
まあ俺はメインがマークスマンorSRだからサブはSMGかARだけど、たまに301とCARとかがめちゃ刺さる時もある
126なまえをいれてください (ワッチョイ 06f6-F6nT [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/29(水) 23:39:29.10ID:ur+cInHE0
フラトラが繋ぎ?まじか
2021/12/30(木) 00:32:54.66ID:MXpr51zE0
近距離エネルギー中距離ヘビーでやってるから俺もフラトラは結構優先順位低い
3倍以上乗せれるからプラウラーCARよりは上だけど
128なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-YrMd [126.208.103.101])
垢版 |
2021/12/30(木) 00:38:12.98ID:7C6VmOsK0
ランク違い2ぱおおすぎるだろ
2021/12/30(木) 01:06:00.82ID:moHsMh65a
練習してもリコイル制御全くできないから中距離ランペの近距離Lスター目指してやってる
2021/12/30(木) 01:11:58.75ID:1a7pF/aY0
分で隊内でヘビーに余裕があるなら、フラトラ+ランページでやってる
2021/12/30(木) 01:16:37.78ID:n5JJBNbrd
オルタかG7返してほしい
2021/12/30(木) 01:18:07.27ID:/mplgjjh0
p20とオルタを交換すればみんな幸せになりそう
2021/12/30(木) 01:47:39.09ID:MXpr51zE0
P20は全然駄目だマジでいらん…なんかトリガー連打してんのに二回に1回くらいしか弾が出なくて
ウィングマン並みのレートになってしまう、練習じゃちゃんと撃ててるのに…
追うのに集中し過ぎてトリガー引くの弱くなってんのかな
2021/12/30(木) 01:56:34.56ID:ArwJZIsJ0
>>133
コツはボタンからあまり指を離さないこと使いこなせたらアリーナでいお相棒になる頑張って
2021/12/30(木) 02:02:09.87ID:6XFvM2gFa
このゲームJMやったら一生やらされるんか?誰も選ばなかった時1/3じゃねーだろ
2021/12/30(木) 02:02:45.82ID:G6uKWgBF0
射撃をR1にするのもオススメだよ
元はピンのバグの影響で替えたけどマジで良いわ

トリガーはどうしてもラグあるからね
2021/12/30(木) 02:14:11.44ID:64WxtoEg0
なんでライトアモ殺したんだろうね
CARでごまかしてるけど拾った時はヘビーアモだから切り替えに時間かかるし
何か狙いがあってやってるんだろうけど、今は武器のルートが狭まって飽きやすくなってるだけとしか思えない

そこそこランペ落ちててフラトラ強かったらそりゃみんな使うだろ…
RE45とか99で中盤まで頑張ってカービン誰も持ってないとか普通にある
2021/12/30(木) 02:40:29.05ID:jCcNUbPM0
G7は使ってる人多いからケアパケにしなければ結構面白かったと思う
俺は使わないけどオルタもケアパケにせんでもいいだろうしライトアモのケアパケ武器はどう考えてもおかしい
2021/12/30(木) 02:42:14.99ID:MXpr51zE0
ライト武器すぐ拾えるとこはちょっと羨ましいかな、エネルギーは下手したら最後まで何も拾えないとかあるから困る
デスボに入ってるのは大抵トリテだし、ハボック使いだから序盤で見つからなかったらもう絶望的
2021/12/30(木) 02:43:33.70ID:vCDLVwz+a
ケアパケはアリーナとおなじで良いのにね
全武器の赤でいいじゃん
2021/12/30(木) 02:45:44.31ID:vCDLVwz+a
中遠ウィングマン+近距離ゴリ押しランペイジ強いね
テルミ弾薬バックパックの相性もいい
2021/12/30(木) 02:48:16.40ID:jCcNUbPM0
ハボックいいよね
弾が出てしまえば何とでもなる
2021/12/30(木) 02:53:33.83ID:jewJDQ+Vd
ディヴォの前には全てが無力
144なまえをいれてください (ワッチョイ 3259-wpFR [59.86.70.110])
垢版 |
2021/12/30(木) 03:03:48.52ID:hOS21Qjn0
JMランダムは2パと一緒になった時は2パのパーティリーダーと野良の二分の一になるよ。
145なまえをいれてください (ワッチョイ 0c19-mOjv [217.178.16.136])
垢版 |
2021/12/30(木) 03:05:49.86ID:kL1OA3B60
15分以上生存して0ダメの奴、ガイジおるとゲームにならんのよ
2021/12/30(木) 03:11:09.05ID:jAH3eddAd
RP気にして逃げまくってるタイプは上達遅いよ
上手くなる能力はハイドだけ
2021/12/30(木) 03:11:57.16ID:MXpr51zE0
ディボは弾食うのと腰だめで追ってる時のリコイルがちょっと苦手かな
まあハボック無ければ使うしか無いから使用率は高いんだけど
2021/12/30(木) 03:24:56.27ID:G6uKWgBF0
プラチナ以降は知らんけどシルバーやゴールドでRP気にするなら
戦闘してキルポ稼いだ方が楽だと思うわ
ゴールドでもキルポ3あるだけで順位関係なくプラスなのはデカい

負けても次ぎ勝てば良いやでやる方が効率が良い
時間掛けて生存してもマイナスとかプラス4とかじゃ効率が悪いわ
2021/12/30(木) 03:32:06.91ID:NTdEM+Eca
CRとかTSMとか付けてる中学生寒いよな。あっそれ高校生以上のキッズもいるかw
2021/12/30(木) 03:46:00.91ID:BogGKeuk0
RP盛るよりチャンピオン取りたい脳なんだよね自分の場合
2021/12/30(木) 03:47:03.37ID:BogGKeuk0
キルムーブしたい時はカジュアルでフラグメント降りしてる
2021/12/30(木) 04:01:13.90ID:G6uKWgBF0
俺も別にキルムーブはしないし無理なら引くけど
過度に戦闘を避ける事もない感じ
2021/12/30(木) 04:15:42.48ID:vvXdKnj60
戦闘してキルポ稼げる人ならそもそもハイドでRP盛ろうとなんてしてないからね
別に過度に戦闘避けてるわけではなくその人の実力で盛るならそうするしかないというだけ
個人的には一回それで行けるとこまで行ってその後で足りない部分を身につければいいと思う
2021/12/30(木) 05:57:47.76ID:G6uKWgBF0
そうだね自分も最初はそれで盛ったけど
次のシーズンから戦闘経験が足りないなって今のハイドなしランクに落ち着いたわ
当然戦闘するしないは野良に合わせるけど
2021/12/30(木) 06:51:38.76ID:m509kNzi0
ウイングマンは少し練習すれば強いよね
まぁ欲しい時にないんだけど
2021/12/30(木) 07:04:53.55ID:ycxfOfC4a
>>1>>900-910
チーター
https://i.imgur.com/Thk93Mt.jpg
2021/12/30(木) 07:09:01.84ID:ycxfOfC4a
ほんとジャップはクソだな
2021/12/30(木) 07:12:19.56ID:ycxfOfC4a
>>156
同じチームの奴
https://i.imgur.com/qvly84w.jpg


さっさと人生バンしろよ手足切り落としたりしてさ
2021/12/30(木) 07:12:40.34ID:ycxfOfC4a
両目両耳潰すのも楽しいかもな
2021/12/30(木) 07:36:54.24ID:sFBtU3sU0
初心者スレ????
161なまえをいれてください (ワッチョイ 5eb4-2OMN [49.129.126.160])
垢版 |
2021/12/30(木) 08:09:38.47ID:hz1XqUIq0
パスのグラップルでジャンプするタイミングがいまいちわかりません。
地面に刺さった瞬間にジャンプするってみたのですが、うまく行くときと行かない時があって実戦だと特にうまくできません。
2021/12/30(木) 08:14:14.74ID:zOA+Mnc20
>>148
ゴールドくらいキルポで乗り切れないとプラチナ行ったら全く通用しないもんな
2021/12/30(木) 08:16:22.26ID:Dmh1jZp/d
スクショもできない直撮りガイジ好き
2021/12/30(木) 08:23:42.20ID:ArwJZIsJ0
>>161
グラップルが刺さった時にカチャンと音が鳴るからそれを聞いたらジャンプ
165なまえをいれてください (オッペケ Srb2-ZLJH [126.255.130.68])
垢版 |
2021/12/30(木) 09:30:09.74ID:VXvXDi7Tr
>>159
年の瀬に可哀想な人だなあ笑
166なまえをいれてください (ワッチョイ 8629-JU5R [203.135.214.21])
垢版 |
2021/12/30(木) 12:04:40.81ID:tI4g2hGm0
>>161
俺のタイミングだと刺さると同時くらいかな
立体機動はすぐに斜め上を向かないと駄目だけど、低感度だと難しいな
167なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp61-5/cI [126.158.71.180])
垢版 |
2021/12/30(木) 14:28:14.94ID:j7Rda95bp
ゴールド帯でやってるけど上手い人多くない?
なかなか勝てないわ
2021/12/30(木) 14:35:04.43ID:tIjMFr0N0
ゴールド帯はまだ上のランクの人らの居残り組が多少いるよ
1人で3人倒すとかはちょっとしんどいから3人でしっかり固まって行動した方がいいと思う
169なまえをいれてください (ワッチョイ 6152-wQK7 [118.238.35.123])
垢版 |
2021/12/30(木) 15:02:29.42ID:w8ep2H920
緊急警報
ゴミ大量発生中
2021/12/30(木) 15:31:55.35ID:dTaFMGEK0
野良で3人揃って動けることってあんまりないよな。。
2021/12/30(木) 15:57:08.45ID:/OoPwoKT0
集まって行動はまだできるけど
カバーや連携を意識して動ける人はまあ少ないね
まず俺もできないんだからそれを人に要求するのも無茶だと思ってるけど
2021/12/30(木) 15:57:21.99ID:WFl31i+L0
プラチナ4民の俺はゴールド帯が一番楽しいわ
ずっとゴールドやってたい
173なまえをいれてください (ワッチョイ 6152-wQK7 [118.238.35.123])
垢版 |
2021/12/30(木) 16:30:49.37ID:w8ep2H920
年末すぎてスレも過疎かな
まぁ健全てことで
2021/12/30(木) 16:32:16.16ID:gThgMWCk0
敵の位置とか把握するのが苦手なら素直にブラハを使ってくれ…
2021/12/30(木) 16:41:31.33ID:SqCeZax00
>>139
不思議なもんだね
ハボック全く使わないおれのとこには
初動でハボック、P2020、モザンビーク、リピーターばっか落ちてんのに
この前なんて近場の武器3つもハボックだったよ
初動CARよこせ
176なまえをいれてください (ワッチョイ 6152-wQK7 [118.238.35.123])
垢版 |
2021/12/30(木) 17:32:15.09ID:w8ep2H920
carウンザリするほど拾うわ
2021/12/30(木) 17:57:48.28ID:XqUPbsBz0
ホライゾン使いいたら教えて

動画とかサイトでよくウルトはアビリティ使って上から放つの推奨されてるからよくやるんだけど
それやると浮いてる間に撃ち殺される確率があまりにも高いからやらないほうが良い気がしてるんだけどどうなん?
178なまえをいれてください (ワッチョイ 6cdd-2OMN [61.214.2.221])
垢版 |
2021/12/30(木) 18:15:11.93ID:GMszbCAK0
>>164
音でタイミングわかるんですね!練習してみます!
179なまえをいれてください (ワッチョイ 6cdd-2OMN [61.214.2.221])
垢版 |
2021/12/30(木) 18:15:52.66ID:GMszbCAK0
>>166
アリーナとかでものすごい距離飛んでくるパスは低感度じゃ厳しいってことですかね?
180なまえをいれてください (ワッチョイ 6152-wQK7 [118.238.35.123])
垢版 |
2021/12/30(木) 18:17:17.16ID:w8ep2H920
カジュアル2連勝したら次とんでもねえ部屋に入れられた
ゴ味方は秒で箱になったわ
2021/12/30(木) 18:24:07.80ID:sFBtU3sU0
>>180
ならさっさと初心者スレ卒業しろ
182なまえをいれてください (ワッチョイ 6152-wQK7 [118.238.35.123])
垢版 |
2021/12/30(木) 18:26:20.49ID:w8ep2H920
>>181ゴメン本スレと間違ってたわ
2021/12/30(木) 18:27:54.98ID:YSShBxm7d
>>177
上昇しないでピンポイントに投げられるんだったらいいんじゃない自分は地面から投げると距離感ミスる
誰かが撃ち合ってヘイトかってる時にアビリティ使えば少なくともフォーカスはされづらいんじゃない
2021/12/30(木) 18:40:57.71ID:u59Al4WTd
>>179
パス使いの俺自然とグラップル使ってるから言葉で説明ができんけど

地面に指すグラップル、コンテナとか低い障害物超えるだけなら刺さった瞬間ジャンプだけでいい飛距離伸ばしたいなら横方向もいれて振り子みたいにする

とにかく高くフラグの五階建の建物とかに下から屋上まで飛んだりするなら建物とかの角をグラップルで狙って振り子のような感じでスティックを入れる

自分で操作する分には簡単にできるけど文字にして説明は難しいな
基本的にはグラップルのクールタイム最大まで飛べてるなら何となくできてると思うぞ
2021/12/30(木) 18:47:32.79ID:u59Al4WTd
>>177
リフトか弱体化されて昔より当てやすくなったからなぁリフト見えたら置きエイムして下からノックできるしヘイト買ってるならバレバレのリフトはおすすめしない
こっちが屋上とか高所にいてリフトでウルト投げられると結構厄介とは感じるけどWEはあんまり刺さる場面がなく感じる
2021/12/30(木) 19:27:34.98ID:/OoPwoKT0
ブラックホールはあんまり怖くないイメージあるけどあれは実際強いの?
正直エフェクトがでかすぎて何が起きてるのか見えてないから怖さを感じてないだけかもしれんけど
187なまえをいれてください (ワッチョイ 4e0b-t/OP [153.177.199.187])
垢版 |
2021/12/30(木) 19:31:56.18ID:zdOME6h60
上手い人にやられると一瞬で死ぬよ・・・
2021/12/30(木) 19:34:45.90ID:aonx1qkN0
あれは一回削って回復したりしてる相手に投げるって聞いたような
あとはジブのドームのすぐ外とか
2021/12/30(木) 19:46:38.93ID:YRWDkmPp0
撃ち合いで削られて一旦身を隠して回復してる時に横にブラックホール飛んで来た音したらもう死を覚悟するな
大体セットでグレ飛んでくるし
2021/12/30(木) 19:48:31.09ID:XqUPbsBz0
>>183>>185
有難う上昇ウルトは頑張ってレレレしても食らうし遠距離以外は基本的に控えるようにするわ
技術も経験値も無いから遮蔽から一瞬顔だしして雑にぶん投げた方が現状刺さってる確率明らかに高いし
2021/12/30(木) 19:57:45.79ID:40mi8EypM
吸引されてから殴り2回で抜け出せるの知ったけど結構便利
2021/12/30(木) 20:27:31.45ID:iolYkFDBd
ログインして最初に飛ばされた雑魚鯖が半端じゃなかった
遮蔽どころか立ったままシールド巻いてるレベルの敵と味方でびっくりした
3キルぐらいしたらもうちょいマシなとこに行けたけど2人スタート多い
年末だから普段やってない人の割合が増えてるんだろうけど、中間層は大して厚くならないのかよ
2021/12/30(木) 20:59:18.61ID:3Y/BOLF+0
ゴールド帯の爪ダブバッジなんで単独降下するん?
2021/12/30(木) 21:14:58.96ID:yLKV3vJh0
ゴールド帯はダブハン爪痕とブロンズが同居するからカオスすぎる
2021/12/30(木) 21:19:19.46ID:3Y/BOLF+0
>>194
本当にカオス過ぎる もうやだ早くプラチナ行きたい
196なまえをいれてください (ワッチョイ 6cdd-2OMN [61.214.2.221])
垢版 |
2021/12/30(木) 21:48:52.99ID:GMszbCAK0
>>184
振り子とクールタイム意識して、もっと訓練場で練習してみます!
2021/12/30(木) 22:22:13.88ID:y2lZki5nd
スプリット変わりたての間は混沌としてるから訓練場にこもりっぱなし
2021/12/30(木) 22:30:42.69ID:0Fd2rnXe0
>>182
リフトのウルトは無防備すぎて狙っては使わないかなあ
敵から逃げるときにリフト使って浮いてる間に振り向いてウルト投げることはある程度かな
普通に使ったほうがいいと思います
2021/12/30(木) 22:44:02.80ID:j9C5QSAH0
ストームポイントマジでやる気失せるわ
もう廃棄しろよ
2021/12/30(木) 22:57:05.41ID:OSdYWsyS0
そりゃあヘイト向きやすいんだから脳死で浮いたらハチの巣にされるよね
2021/12/30(木) 23:08:32.93ID:ycxfOfC4a
>>163
PS4でスクショしてスマホからうpする方法教えてください🥺
2021/12/30(木) 23:18:44.98ID:DsRVU7d/0
トゥイッターにあげるもか?
2021/12/30(木) 23:20:54.52ID:g5rv6I+H0
ランページジップライン中にチャージ出来るけどチャージ状態になっても通常の連射だった
2021/12/30(木) 23:51:32.90ID:/OoPwoKT0
ランページのチャージスプリントで中断しちゃうっぽいよね
前からこんな挙動だったっけ
2021/12/31(金) 00:22:37.96ID:1DPtjDNB0
間違えてヘッドセットのミュートを解除しててVC垂れ流しにしてたわ
ボセックの調子が良くてホイ!ホイ!とか口走ってたのも聞こえてたのか、穴があったら入りたい
2021/12/31(金) 00:31:34.73ID:04SQkMgB0
ptにボセック打ちながらホイホイ言ってるやつ居たら可愛くてフレンド申請しそう
2021/12/31(金) 00:42:14.41ID:HvZUaVVCd
ボディシールド紫が落ちてたから拾ってみたら割れたシールド
青に戻そうとしても拾えないんだがこのトラップ辛い
208なまえをいれてください (ワッチョイ 82f6-QDlU [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/31(金) 00:55:51.17ID:ed2A5L9j0
脱げばいいのではなく?
2021/12/31(金) 01:03:21.45ID:ce5NlCJX0
戦闘中だからワンタッチで着替えたいって事だと思うけど、アーマーってレベル関係なく残りアーマー値高い方ワンタッチで拾えるんじゃないっけ?
2021/12/31(金) 01:12:27.74ID:6uhoz0+T0
ゴールド本当にカオス過ぎる まともな味方が来た時に絶対盛らないとって気持ち入れ過ぎてテンパる悪循環
2021/12/31(金) 01:14:17.89ID:HvZUaVVCd
>>208
ああ着ちゃった0紫アーマーを一回脱いで青拾い直せば良いのか
>>209
青3→紫0をやった後に紫0→青3に戻そうとすると出来ない
2021/12/31(金) 01:18:48.62ID:tc2zo8BG0
>>211
長押しでも出来ない?
2021/12/31(金) 01:38:34.88ID:HvZUaVVCd
>>212
長押しかー
訓練場だと試せないから次機会きたら試してみる
214なまえをいれてください (ワッチョイ e60b-D9xE [153.177.199.187])
垢版 |
2021/12/31(金) 01:50:53.15ID:AtI30D7w0
武器の交換も長押しでやってるでしょ?
同じ要領でやればできると思う
2021/12/31(金) 01:55:58.95ID:msibaRi4a
なんか鉄骨降りたがる奴多いな。そんな奴が多いからイースト並みに鉄骨被る
2021/12/31(金) 02:07:14.71ID:artuM8c00
シーズン11から始めた
前スプリットもそうだったけどゴールドに入った途端何もできずボコボコで辛いわ
楽しかったシルバーに戻りたい…
2021/12/31(金) 02:09:39.60ID:iSHgBgjs0
低ランクはサブ垢に業者にアンリコだらけだぞ
2021/12/31(金) 02:21:48.89ID:ZY8fxx+OM
他ゲームやってて久しぶりに訓練場以外やったらエイムアシストに違和感めっちゃあるわ的にもエイムアシスト付けてくれ
2021/12/31(金) 02:56:55.15ID:lSBFiIJB0
>>101
それノイズひどすぎてミュートにされてんじゃねえの。呼吸音だけのやつはお前のノイズがうざいから呼吸音で仕返ししてるんだろ。
2021/12/31(金) 03:00:11.09ID:OK85e9aP0
パスファのグラップリングは高校の物理で習う、ベクトルの合成をイメージした方ががわかりやすい

右スティックを一切触らないことを前提として、↑方向がグラップルによる引き力として、真っ直ぐ→方向に左スティックを傾けると、パスファが斜め右45度に放射される

後はグラップルが刺さった位置を中心として、振り子運動がおこなわれる
2021/12/31(金) 03:05:11.37ID:lSBFiIJB0
スキル使わない奴ってなんなんだろうな。こういう奴が車で交通事故起こしてるんだろうなって思ってる。
222なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-1Diz [126.208.103.101])
垢版 |
2021/12/31(金) 03:21:14.18ID:ygt9RAsG0
2ぱどうにかしてくれ
2021/12/31(金) 03:40:22.74ID:artuM8c00
>>221
経験値が浅くて余裕がない人だと銃撃戦中なんかは撃つことで頭が一杯でアビリティやウルトの存在を意識出来なくなる

私です
2021/12/31(金) 03:54:40.81ID:5oMa/EJC0
>>216
ゴールドいったらアカウント作り直してるわ
楽しいぞ
2021/12/31(金) 04:25:34.61ID:5oMa/EJC0
本垢とサブ垢ちゃんと使い分けて遊ばないとつまらんぞ、このゲームは
配信者やプロもそうやって息抜きしてるし公式公認よ
2021/12/31(金) 04:31:10.71ID:xzW8D/zRa
>>1>>900-910

https://i.imgur.com/EJ8oG9K.jpg
2021/12/31(金) 04:32:02.93ID:xzW8D/zRa
>>224-225
ここ初心者スレだから余所へどうぞ
2021/12/31(金) 05:17:47.92ID:P4yJL196d
Switch開始当初から毎日4、5時間やってるけど、いまだにゴールド4のキルデス0.4
もうダメかな?
2021/12/31(金) 05:19:45.21ID:P4yJL196d
観戦してると、ゴールドでも皆上手いね
腰うちとADS使い分けてるし、めちゃくちゃしゃがみとレレレ使い分けてるし
2021/12/31(金) 05:31:17.62ID:tc2zo8BG0
知り合いが配信しながら毎日結構やってるけど
ただやってる感じで中々上手くなってないんだよね

今の試合何がダメだったか反省したり解説動画とかで情報得たりしながら
多少の練習も混ぜてやった方が上手くなると思う
2021/12/31(金) 05:38:11.58ID:P4yJL196d
動きが速すぎて弾を当てる前にやられてしまう
照準を合わせる前に落とされてしまうから隠れて撃ってるんだけど、撃ったらすぐ打ち返されて皆反応速すぎる
2021/12/31(金) 05:42:09.17ID:P4yJL196d
心が折れる
昨日の20時からずっとやってるのに、ゴールド4でRPまったく増えん、、マッチする味方に申し訳ないわ
2021/12/31(金) 05:56:24.99ID:xzW8D/zRa
観戦して気づいたけど
この左下と右の名前違うのって何?
https://i.imgur.com/XC5uuni.jpg
2021/12/31(金) 06:01:30.82ID:xzW8D/zRa
>>230
本人に言えばいいよ
2021/12/31(金) 06:40:34.90ID:pCLyYBGT0
ひえープラチナ入りしたら一気に不快な野良増えたああ笑笑
これもソロでやるとバカを見るかー
2021/12/31(金) 07:34:43.03ID:Udv2an8Ld
>>225
それだけ下手糞だとサブ垢か判別つかないから大丈夫だぞ
237なまえをいれてください (ワッチョイ 82f6-QDlU [27.127.131.156])
垢版 |
2021/12/31(金) 08:50:51.35ID:ed2A5L9j0
どっかで量が質に転換するポイントがあるんだろうな
スポーツのように急にできるようになる
2021/12/31(金) 09:20:24.21ID:v3YzwhX1M
クリプトのドローンって回収する瞬間に停止するの知らん人多い気がする
射線切ってから回収しないと相手がめちゃくちゃ下手でない限り絶対壊される
2021/12/31(金) 09:42:32.59ID:J/6j6/1+0
>>233
設定の「匿名モード」を有効にしてると個人名がキャラ+4桁の数字で表示されるようになる
観戦モードが機能しているということはこの画面は他部隊のものだと思うので匿名モードが機能してる
けど部隊の名簿には匿名モード機能してないから左下には本来の名前が見えているって感じだと思う
2021/12/31(金) 10:02:01.26ID:J/6j6/1+0
>>228
俺よりちょっとうまいくらいだと思うけど考えてることも状況も俺と全く同じで笑う
エイム力に課題が残ってると思うのでとりあえず練習を続けてエイム安定させよう
とりあえず意識の外から敵を撃つ分にはダミー撃ちとほぼ変わらんから練習しとけば役に立つ
これは上達にも時間かかるから折れず腐らず続けるのが大事だよ多分
あとは見られてなければぼっ立ちADS、見られたらレレレ腰だめの使い分けを体に叩き込もう
マップを把握して、敵に見られたと思ったら同じ場所から撃たない
大丈夫、まだできてないことたくさんある、心折れてる暇なんてないぞ
その辺全部できるようになってもないのに折れてる場合か
がんばれ、おれもがんばる
241なまえをいれてください (ワッチョイ b25c-OeGC [133.155.90.187])
垢版 |
2021/12/31(金) 10:06:12.26ID:/K5nNmup0
今売ってるヴァルキリーのスキンかっこいいな
課金したくなるな
2021/12/31(金) 10:30:01.98ID:EG0doDfna
https://youtu.be/pf0qY7i1o8g

https://youtu.be/eQ6twjKd-n8

とりあえず良さそうなエイム練習載せとくわ
2021/12/31(金) 10:34:26.16ID:lSBFiIJB0
>>228
SwitchでやってるならSwitch以外のデバイスでやることが一番の上達方法だと思います。
244なまえをいれてください (ワッチョイ 0259-PCkn [59.86.70.110])
垢版 |
2021/12/31(金) 10:53:15.95ID:AJJqWKhy0
自分に合う感度の見直しはすごく大事だよ。
アイアンサイトとスコープ付けた時の感度も違うから一番安定するの探すとか。
自分の得意な武器だけに寄せて合わせたら他がダメになりがち。アリーナなら必ず得意武器取れるけどバトロワだとそうもいかないからねぇ。
2021/12/31(金) 11:03:10.99ID:lETTfbeZ0
抜けてペナルティくらうのも慣れて来た。
2021/12/31(金) 11:04:51.56ID:v3YzwhX1M
なんで味方ばっかブースティングなんだよ
2021/12/31(金) 11:17:44.71ID:J/6j6/1+0
感度なあ
設定要素が多いし一回変えたら半年は変えるなとも言われるし
どうも及び腰になっちゃうな
逆に言えばデフォルト感度も半年は続けるべきとも読めるから
とりあえずもう少しデフォで続けてみようと思う
2021/12/31(金) 11:21:40.10ID:hGc0vgR+0
感度の遊び デッドゾーンだっけ
あれ切ったほうがいい。switchにもあるのか知らないけど
自分は切ったら結構よくなった 静止してると視点が勝手に動くのが嫌だけど
2021/12/31(金) 11:37:51.57ID:PdeKrCOs0
デッドゾーン切ったら反対方向振り返る時に視点が暴れやすいからやらない方がいいと思うよ
2021/12/31(金) 11:40:12.01ID:DKGY/WKt0
感度側に自分の脳と指が慣れてく感じだと思うから、余程極端でない限り一回決めたらあちこちいじらない方が近道だと思う
2021/12/31(金) 11:45:50.73ID:y9zAKD3UM
スマーフ多すぎんよ2桁爪ダブゴールドに湧きすぎ
252なまえをいれてください (ワッチョイ 4229-udxK [203.135.214.21])
垢版 |
2021/12/31(金) 11:55:46.81ID:aj160ecu0
ブロンズシルバー帯にランページ速射リココンのパスファインダーが居るな
2回会って2回とも瞬溶けフルパ全滅したわくそが
2021/12/31(金) 12:09:46.37ID:/j6w3fNgd
レイスに殺される率多すぎ!さっさと弱体化しろ!!
2021/12/31(金) 12:11:55.39ID:ce5NlCJX0
おやこどんのすけ何となく嫌い
2021/12/31(金) 12:21:27.71ID:v3YzwhX1M
最終リングまで何一つスキル使わずに走り回って死んだホライゾンなんだったんだ
2021/12/31(金) 12:42:30.22ID:RiZDDrlS0
ゴールド2に入ったら敵強くてワロタ
ちょっと甘えるとすぐ突っ込んでくる
味方も強いの多いけど自分のダメさに嫌になるわ
2021/12/31(金) 12:56:40.58ID:9DzVWBhB0
むしろまわり全員糞強いところにいってこの雑魚がと思われながら修行したい
そこいくまでに微妙な敵味方なのがつまらない
2021/12/31(金) 12:57:51.80ID:9DzVWBhB0
ホライゾンは状況次第じゃスキル使わないことあるよ
リフトは目立って的になるしウルトは見えにくくなるから仲間の邪魔になる
その分刺さると便利なスキルだけどね
259なまえをいれてください (ワッチョイ 5f6c-BglB [116.82.101.109])
垢版 |
2021/12/31(金) 13:31:53.44ID:40toXbQL0
激遅ピン刺し垂直落下マンってそういう戦略ですか?
素人すぎて何がいいのかわかりません
2021/12/31(金) 13:39:49.75ID:hGc0vgR+0
文句があるなら自分でやれ雑魚が
2021/12/31(金) 13:44:44.13ID:IWqlETUHd
リフトもそうだけどアビやウルトを一瞬の判断違う用途で使えるようにならんとな

ホライゾンなら敵と撃ち合いしててダメージレース負けて詰めてくると思ったらリフト出して敵の視線上に向けさせて逆方向から撃つとかな
シンプルに蘇生入れるのに扉に使ってくれるだけでもいいのに
262なまえをいれてください (ワッチョイ 5f6c-BglB [116.82.101.109])
垢版 |
2021/12/31(金) 13:49:02.54ID:40toXbQL0
>>260
ジャンマス自分じゃないです
2021/12/31(金) 14:02:56.53ID:xzW8D/zRa
>>239
ありがとうございます
設定の匿名モードってのはそういう事だったのね
2021/12/31(金) 14:09:02.64ID:v3YzwhX1M
遮蔽裏の敵にリフト投げて撃ち落としてるホライゾンかっこよかった
2021/12/31(金) 14:11:44.78ID:/QIYdS6F0
様子見てから他部隊降りてないところに降りたとかではなく?
自分も真横や後ろ向きに飛ぶことよくあるよ
2021/12/31(金) 14:15:30.90ID:J/6j6/1+0
>>263
主に配信者向けのモードだけど
キャラの名前がぽんと出てくれるからどのキャラが落ちたのかがわかりやすくて
一般ユーザーでも結構利用価値があったりする
でもチャンピオン部隊が自分たちの時も匿名にしてたり
チャンピオンになった時箱になってる味方は匿名にされてたりして
いらんところで機能してることも多々ある
今回の事例もその一つと言ってもいいかもしれない
2021/12/31(金) 14:17:51.30ID:zzvLJSvSM
>>228
switchに合わせた武器選んで戦い方考えるといいかも
メインはps5だけど弟とswitchでやった時は入力遅延がとにかくきつかった
だから今ならランページ初弾3発のリコイルを完璧にして5発撃ったら絶対隠れるか、同じような使い方でヘムロックメインにすると思う
フラットライン 、301、Lスターを有効な射程で扱うのは難しそうな印象
switchにとってスピファオルタない現状は結構辛そう
2021/12/31(金) 14:29:06.26ID:gn9dfxgU0
匿名モードはキャラ名がわかるからキルリーダーになってる敵とかの判断がしやすくなって警戒しやすい
この前終盤でレブが10キルくらいでキルリーダーになってて警戒開始
最終戦そいつが最初に突っ込んできて倒せた
あんまり強くなかったけど警戒してたのもあると思う
2021/12/31(金) 14:34:27.95ID:gn9dfxgU0
今のゴールドはまだダイヤとか普通にいるからもう少し時間が経てばそれなりのランクに落ち着くよ
まだはじまって一週間くらいだし上のランクの人がいる
シーズン開始直後は腕自慢もどきと勘違いが激戦区降りて即箱ばっかりでうんざりしてたけどそれも多少まともになってきてる
270なまえをいれてください (ワッチョイ 17c2-udxK [118.241.249.221])
垢版 |
2021/12/31(金) 14:55:51.12ID:xkqvqsf70
別にフラグメント降りは否定しないけど、イーストとウエストの中間のトンネル?付近に降りられたのは参った
そことリスポーンビーコンのある広場はすぐ激戦になるから武器拾って漁夫ならアリかもしれんが初動はマジキツイ
271なまえをいれてください (ワッチョイ 5f6c-BglB [116.82.101.109])
垢版 |
2021/12/31(金) 14:57:51.98ID:40toXbQL0
>>265
ゴリゴリ激戦区です
2021/12/31(金) 14:58:57.76ID:J/6j6/1+0
JMがフラグメント降り提案しても俺ももう一人も一切応答返さないの草
まったくもってイエスではないけどJMでない以上JMの提案にNOとも言えないので
仕方なく感がありありと出てる
2021/12/31(金) 15:01:49.37ID:wu7piUTAd
>>270
あの割れ目当たりに降りるのマジでどんな頭してんだろうとはいつも思う
2021/12/31(金) 15:07:47.30ID:cD2C+Szva
アリーナやりすぎたせいで激戦区降りとか出来なくなったわcar.99ボルトカービンのどれか拾えなきゃ闘いたくない
2021/12/31(金) 15:08:21.62ID:rE4vAmB3d
相手の構成分かるから、配信モード(全員)が有能
2021/12/31(金) 15:17:34.91ID:ZzEHkt9o0
パッドでキー配置で射撃をR、エイムをRスティックでやってる人がいれば聞きたいんですけど、射撃ボタン押すとエイムが乱れませんか?

慣れや練習でなんとかするか、射撃のボタン配置を変えるか。変更はLが候補ですが他におすすめあれば知りたいです。
2021/12/31(金) 15:28:17.52ID:FcGxi1/e0
カジュアルのダウン抜けはともかく降下前抜けにペナ与えてくれ
開幕2人で残り萎え抜けでソロとか虚しい
2021/12/31(金) 15:32:01.94ID:X2G/KplO0
大晦日ガイジ率高くなっとるな
2021/12/31(金) 15:36:48.21ID:T3A3aNXiM
ゴールド帯カオス過ぎるわ 
爪ダブが来たと思ったら単独降下即抜け、スイッチキッズがきたと思ったらフルポチャンピオン 
頭おかしくなるわ
2021/12/31(金) 15:41:57.78ID:X2G/KplO0
ランク2人出撃ばかりで萎えるわ
2021/12/31(金) 15:42:47.68ID:HX/b4xI00
匿名は晒されたことあるとかコンバーターも多い
2021/12/31(金) 16:08:19.52ID:DT2j0gPiM
2連続で2ケタダメダブハンレイスかよ飽きたわ
2021/12/31(金) 16:18:13.89ID:T3A3aNXiM
>>282
ダブハンよりダイヤ軌道の方が信頼できる
2021/12/31(金) 16:22:00.45ID:uEhGpWcra
>>270
別にそのあたりに降りることそのものが悪いとは思わないな
さっと漁ってすぐ移動すればいいんだし
2021/12/31(金) 16:34:01.98ID:0tRl/uk/0
低ランクだけどダイヤ軌道居ると確かにレベルが違うなって思う
低ランクだから余計にかな
一人で敵パーティ壊滅させたり
味方2人倒された相手に一人で生き残って回復復活させてくれたりってパターン爪痕やハンマーより圧倒的に多いかな
2021/12/31(金) 16:42:12.17ID:DT2j0gPiM
>>283
ダイヤ行けたことないけど今のところダイヤバッジの味方が自分よりダメージ上回ったことがない
敵はめちゃくちゃ強いのにw
2021/12/31(金) 16:42:23.08ID:HX/b4xI00
>>284
その移動先が野良だとなかなか決まらんのよね
SPのアンテナも似たような傾向あるから野良だとあまり降りたくない
288なまえをいれてください (ブーイモ MM0b-OeGC [202.214.231.28])
垢版 |
2021/12/31(金) 17:03:10.17ID:Q/ZZXvZBM
一回だけカジュアルで味方にプレデター来たけど
とにかくダウンしなくて凄いなーと思った
上に行けば行くほど被弾しない立ち回り大事なんだろうな
2021/12/31(金) 17:04:18.68ID:J/6j6/1+0
ダイヤ軌道だろうとダブハン爪痕だろうとさすがに意識の外から攻められたらどうしようもない
そうならないように注意はしててもダメなときはダメだ
一度きりのマッチで毎回八面六臂の活躍ともいかんだろうし
無様な姿しかその時の仲間に見せられないことになるのも仕方ないことだとは思うよ
逆に俺もなんかいい感じにエイムが上振れして初動二人落ちてから部隊全員キルで逆転して
リスポーン後めっちゃアイテム譲られたり指示待たれたりされたけど
俺は普段そんなにすごい活躍してねーのよ?って申し訳なくなったわ
結局そのままチャンピオンになって好印象のまま終わってしまったけど
2021/12/31(金) 17:13:21.16ID:kpVogHZI0
最近carがお気に入りだけどもう片方に何持つか悩む
2021/12/31(金) 17:21:48.88ID:04SQkMgB0
さっきランクマ酷かったのは2ptで来て、交戦するぞってなった途端に2人共回線落ち
2021/12/31(金) 17:28:26.54ID:/ZLIYzg80
>>286
なんか君かわいそう
2021/12/31(金) 17:36:04.80ID:qbbv4m2h0
ゴールド帯敵が強すぎる。。。
シルバーから早く上げすぎたかもしれん
適正ゴールドの人はムキになって時間かけてまで
ゴールド上げんほうがいいね
2021/12/31(金) 17:37:20.71ID:6uhoz0+T0
ダメがキルが全てではないからな ダイヤ軌道のガスおじが後衛で細く指示しながら射線管理とクリアリングしてくれて俺ともう1人が好き放題打ちまくって簡単にチャンピオンとれてめちゃくちゃ勉強になったわ
2021/12/31(金) 17:46:15.72ID:zoC4N3G30
最近は積極的にビーコンをピコンピコンするようにしてるわ
味方が地面撃ったりイラついてるのが伝わってくる
2021/12/31(金) 17:46:42.18ID:HX/b4xI00
レアバッジに期待することはあってもアテにしたらいかん
2021/12/31(金) 18:09:07.39ID:0tRl/uk/0
ダイヤ軌道居ると自分死んでもそのまま観戦してるから
別にリスポーンさせなくて良いよって思いながら見てる
配信とかyoutubeとかは全く見る気にならないけど
リアルタイムで自分が参加してるマッチの上手い人なら観る気になるから有り難い
でもパスファインダーとヴァルキリー多くて自分は全く使わないから同じ動き出来るようになる気がしない
2021/12/31(金) 18:14:40.76ID:0tRl/uk/0
>>294
似たようなコースティックに当たった事あるわ
指示が的確、敵の見つけ方、次ポジの指示、突撃と退却、防衛判断の勘の良さ
戦闘時にダウン取られた味方のカバーや追撃防ぐ為のガス配置
味方全員1000ダメ超えていつの間にかチャンピオンみたいな上手いガスおじ様素敵過ぎた
2021/12/31(金) 18:18:47.63ID:EwGNsFd80
オンラインゲーム自体初めてなんですが、試合中に来客があったり電話が掛かってきたらどうすればいいんでしょうか
あとで味方に謝罪メッセージとか送ったほうがいいですか?
2021/12/31(金) 18:21:54.01ID:qbbv4m2h0
ゴールド帯のランク無理やからカジュアル行ってたら、初めて約半年、初ハンマー取れた
8キルの新記録でチャンピオン取れたしまだ手が震えてるw
しばらく雑魚死してたせいか敵はほとんど初心者っぽかったけど
とは言えガチ初心者相手ならハンマー取れるくらいは上達してたってことでマジ嬉しい
301なまえをいれてください (ワッチョイ 0222-YN92 [125.196.129.128])
垢版 |
2021/12/31(金) 18:23:14.60ID:rOmELLsI0
>>293
どうせ中盤以降はサブ垢増えるしあんま関係なくね?
2021/12/31(金) 18:31:09.04ID:ce5NlCJX0
>>299
カジュアルなら放置して戻ったら味方にしゃがみ連打
ランクマなら居留守しろ、医者でもない限り会社の電話でも20分ぐらい折り返さなくても大丈夫だろ
2021/12/31(金) 18:32:24.33ID:3Q2p7Ce40
>>299
謝罪メッセージ送ったところで1人欠けて全滅した試合が戻るわけじゃないし
わざと抜けた奴の煽りと思われる場合もあるから好きにすればいいよ
しょうがないとは言えランクマでそれやられたら自分も腹立つだろうからできるだけ乱入のない状況でゲームはしたい
たかだかゲームだしそこまでやらんでもいいとは思うけどチームプレーだからね

カジュアルは何してもいいから抜ければいいよ
2021/12/31(金) 18:34:35.07ID:3Q2p7Ce40
>>300
おめでとう
1度ハンマー取れたら面白いようにキルダメ出せるようになるよ
しばらく停滞するかもしれないけどそのうちハンマーラッシュくると思います
1度とってからの覚醒はよくみます
305なまえをいれてください (ワッチョイ e60b-D9xE [153.183.137.76])
垢版 |
2021/12/31(金) 18:44:37.08ID:aBpAJfRY0
>>299
短時間で戻れないと思ったら武器弾薬回復全てその場にばら撒けば察してくれるよ
2021/12/31(金) 18:49:15.58ID:VklS3bmr0
弾痕でう○こって書く人見たことある
2021/12/31(金) 18:49:52.74ID:0tRl/uk/0
>>299
電話はマッチ後に折り返し
来客は予定に無いのは居留守
予定にあるならその時間ゲームやらない
宅配便系は受け取りだけならゲーム内の近場に芋った後宅配便受け取ってすぐゲームに戻る
おれはこうしてる
2021/12/31(金) 18:52:06.07ID:qbbv4m2h0
初ハンマーはバンガになったけど、バンガ自体はそこまで使い込んでない
チャレンジのために全レジェを食いつまんでやったけど
結局バンガが一番小難しいことを考えずに撃ち合いに集中できると思った

ここでもスキル使わない奴はよくキレられてるけど、バンガはチームの浮沈を握る
スキルがない分ファイトの立ち回りだけ考えれば良くて初心者向けと思う
モクが味方の邪魔になるから難しいとか攻略サイトに書いてるけど
初心者はスキル使うの忘れるから杞憂と思う
味方へのバフは少ないけど、逃げ足も早く初心者が自分のことだけ考えて戦うのに向いてる
2021/12/31(金) 18:54:52.45ID:tc2zo8BG0
この時間って言うか休みの人が多いせいかも知れんが
猪みたいな味方しか来なくて盛れないわ
2021/12/31(金) 18:55:42.21ID:xHJU94lB0
席外さなきゃいけない時はカジュアルなら抜けるしランクなら見つかりにくそうなところに放置かな
2021/12/31(金) 19:02:49.01ID:J/6j6/1+0
>>308
いやそんなことないで
スモーク炊けやぁ!ってキレられてるバンガ見たことある
まあそのバンガがキレた人より腕良かったことは
後でリザルト見て分かったことだけどw
スモークは結構自分用に使っちゃうし初心者向けっていう意見は同意
個人的にはパスやレイスも中〜上級者向けとは言われてるけど
味方に強い影響与えるスキル少ないから初心者が使っても別に迷惑かけんやろって思ってる
移動スキルの使い手は多いしこの辺が塞がろうができる人にはあんまり影響ないかなと
使い手の人からすれば初心者にとられたら鬱陶しいかもしれんけど
312なまえをいれてください (ワッチョイ 5feb-uco+ [116.90.203.134])
垢版 |
2021/12/31(金) 19:04:01.36ID:4SNVEvY70
相手が気付いてなさそうで距離詰める時ってスキャン入れるのは良くないですか?
2021/12/31(金) 19:04:06.69ID:tc2zo8BG0
>>308
分かるわ、ブラハとかヒューズとか使ってると余計なスキャンとかナックル使っちゃうんだよね
バンガも味方が中距離戦闘でダウンしたらモク&爆撃の蘇生係になったりはするけど

ガチの初心者は自分が被弾したらモク焚いちゃうんだよね
それが味方の邪魔になる

カバーしてスイッチするからただ引いて回復してくれって思った事もある
2021/12/31(金) 19:09:13.07ID:xzW8D/zRa
>>301
くねくねガイジサブ垢は規約違反だから余所へどうぞ
2021/12/31(金) 19:09:46.86ID:EwGNsFd80
多くの返信ありがとうございます
とにかく中断されそうなときにやらないのが一番ですね
参考にさせていただきます
2021/12/31(金) 19:11:08.61ID:tc2zo8BG0
スモークは敵がいなくてもケアパケやデスボ漁り、蘇生の時に撒いておくと慣れてる感出る
高所とかにいる面倒な敵に当てて射線を切れるように使うと良い
2射線通ってる時の片方を封じたり結構便利だよね
自分が回復しながらでも撃てるのも最初の頃知らなかった
2021/12/31(金) 19:14:28.01ID:J/6j6/1+0
>>312
相手が気づいてなさそうなら使わない方が良いね
相手に通知行くから警戒態勢取られる
撃ってる!か撃たれてる!のチャットが聞こえてから使うのが
タイミングとしてはベターじゃないかと
2021/12/31(金) 19:15:36.63ID:XX+5nN4vM
なんやかんやでスモークより駆け足の方が敵に使われると苦労するな、エイムの読みが微妙にズレるしヒットボックスも小さくて負けがち
319なまえをいれてください (ワッチョイ 4229-udxK [203.135.214.21])
垢版 |
2021/12/31(金) 19:24:01.09ID:aj160ecu0
さっきまさにバンガにスモーク焚いて欲しいシチュエーションあったわ
ハーベスターでいつもの激戦区(クラフトのある通路)でレイスがダウンして落下>VC付けてたブラハの俺が下に降りて起こすって言ったシーンでバンガは何もせず2階にいた
ついてくるかスモークだけでも射出してくれれば良かったな
2021/12/31(金) 19:24:33.52ID:qbbv4m2h0
>>311
慣れてる人じゃないと、バンガ使い以外は「ここモクで切り抜けたい」って
あんま思いつかないと思う。大体は自分の行動で頭いっぱいだし
味方にモク使えって怒ってくる人が増える頃には初心者帯超えてんじゃないかな

>>313
スモークが邪魔になるのって敵に撒いて見えなくなるか、
近くに撒いて視界塞がれるかのどっちかだと思う
撃たれた初心者が慌てて撒くなら自分の近くだろうし
初心者ぽいバンガにはあまり寄らずに展開して闘えばいいのかなと
敵に挟まれてる時に片方にモク投げて斜線切るのはすごく良い使い方だよね
2021/12/31(金) 19:24:53.73ID:ID+doftX0
駆け足パッシブはオクタンみたいに体力減らないし即時発生だから地味に強いよね
正直スモークは慣れないうちは封印してもいいかもと思う
2021/12/31(金) 19:31:01.22ID:6uhoz0+T0
蘇生時と戦闘後の漁夫警戒でモク焚かないバンガにはちょっとイラッとするかもね
2021/12/31(金) 19:43:12.56ID:rE4vAmB3d
>>299
こういう清らかな初心を忘れちゃいかんね
2021/12/31(金) 19:47:31.86ID:xzW8D/zRa
>>299
初心者が居ようが居まいが変わらん
今お前が自殺しても世の中何も変わらん
2021/12/31(金) 19:48:23.52ID:3TNFx6cg0
たまに断じてウルトを使わないヴァルキリーに会うけど縛りプレーでもしてんのか
2021/12/31(金) 19:50:01.53ID:J/6j6/1+0
スモーク結構遠くまで撃てるんだよね
ただ遠く狙うと見当違いの方向に飛びやすいからやっぱり近くに置くのが堅実な気はする
遠くのスナイパーに直撃させられたらめっちゃおいしいけど
正確に狙いつけてないと手前や奥に行って何の役にも立たないとかよくある
2021/12/31(金) 19:55:06.39ID:qbbv4m2h0
もちろんモクにも役割あるから使わなくて済むわけじゃないけど
ブラハスキャンとかヴァルウルトとか使わないなら何の為に居んのってスキルよりは
適当な使い方でも何とかなるのかなと

ウルトもファイト中に投げればいいし使い方をあまり考えなくて済むのが初心者向きかなと
前はブラハが一番初心者向けと思ってたけど、今スキャン使っていいのかなとか
ウルト中もただ撃ち合うんじゃなくてスキャン入れたりとか考える分
aimだけに集中できないところが難しい気がする
パスはキャラコンできないと無能力者同然、ジブはデカくて的、
レイスはポータルの使い方が難しく、ライフラは先に死ぬと無能力者
って考えると初期キャラではバンガが一番クセがない気がする
2021/12/31(金) 19:55:55.13ID:XrCOq9tV0
スモークはかなり飛ぶよ
なのでフェイクで遠くに撃って敵の注意をそらしたり
遠くに2部隊いたらそのあたりにスモーク撃って戦いを誘発させたりといろいろ使い道あるよ
2021/12/31(金) 19:59:04.44ID:XrCOq9tV0
バンガはパッシブが自動発動だからそれだけでも初心者が使いやすいと思う
スモークは箱漁りのときだけ撃つくらいでもいいし使わんでもいい
2021/12/31(金) 20:00:57.44ID:sWAxAqcwd
一年やったけど初心者卒業出来んかった
このゲーム辞めますサヨナラ
2021/12/31(金) 20:02:43.08ID:rE4vAmB3d
>>330
また明日な
2021/12/31(金) 20:08:18.75ID:ce5NlCJX0
さようなら、はまた会うためのおまじないだからな
2021/12/31(金) 20:19:36.39ID:KKonWvnRd
相手のチームにだけブラハがいるのにスモーク炊いて味方全滅のきっかけを作ったバンガを思い出した
2021/12/31(金) 20:27:00.58ID:X2G/KplO0
同じとこ降りるな死ねってどうやったら伝わる?
2021/12/31(金) 20:30:03.31ID:j1GQCyz/d
ボイチャ
2021/12/31(金) 20:30:25.02ID:MP5DpdPad
まじでバンガは野良で使うもんではないなと思う
フレとやるとしてもおれはジブのが強いと思うけど
2021/12/31(金) 20:37:09.70ID:kpVogHZI0
それはバンガとジブの難易度が違いすぎる
2021/12/31(金) 20:44:44.55ID:vlvwGx+rd
自分がJMやった時に味方が離れずくっついて降りてきたときのストレスが半端ないからJMはやりたくない
そのかわりどこに降りようと文句は言わないようにしてる
2021/12/31(金) 20:46:21.14ID:lETTfbeZ0
どこまでも深追いしてくる馬鹿は、ひとりで5パくらい平気で倒せる人なの?それとも馬鹿なの?
2021/12/31(金) 20:49:43.35ID:qbbv4m2h0
ブラハのスキャンなんて3秒で効果切れるし余程の接近戦以外は
相手にだけ視認される状況にはならなくない?
離れてるなら遮蔽に隠れればいいだけだしその時間を稼ぐためのモク
ウルト使って詰められてるなら、詰めるきっかけ作られた時点で不利になってるから
そこから反省するもんじゃないかな
2021/12/31(金) 20:50:03.15ID:W4uG7hmD0
訳あって1ヶ月ぶりにやったら酔った
ランページとセンチネルのチャージ出来なくなったのはもうオートスプリントオフで慣れるしかないの?
2021/12/31(金) 20:53:02.92ID:ZxdZjGXV0
>>341
チャージする時はしゃがむとキャンセルされないよ
2021/12/31(金) 20:57:16.67ID:KKonWvnRd
>>340
接近戦で3秒のウォールハックとか勝負を決めるには十分過ぎるけど
一方的に被弾して起点を作られた上に味方の視界妨害という害悪
2021/12/31(金) 21:01:04.37ID:ID+doftX0
詰めるときはブラハは大抵ウルト切るからずっと見えてるかも
モクは本当に難しい
2021/12/31(金) 21:04:25.16ID:FOVzqIGF0
プラチナ帯この時期きついな

味方にマスターとか強い人がきたらアーマー弱かったり不利な戦いはきちんと避けて最後までのこってポイント漏れるが

プラ4沼勢なのかフラグ降りしといて即死の野良か周りの部隊ちゃんと見れない野良でポイントを減らす

これを繰り返してる
もうじきがちでやりだすと明らかな味方ガチャ失敗はゴミみたいな死に方したらやっぱりと思って捨てないとな
2021/12/31(金) 21:06:00.33ID:8XFyfA4/0
バンガ専だけどパッシブの速度アップが撃ち合い時にブッ壊れだから他のキャラ使う気にならん
戦闘時のスモークは以前に射線管理と起こし、回復、漁り時が基本

◯バンガのスモークは逃げる時に一瞬横を向き縦にまく
◯見失いかけた敵にダメ押しで逃げた方向とは別方向にスモーク
◯ウルトは自分の進行方向に向けて放ち追っ手をハメる
◯高所の芋パーティにスモークで嫌がらせ(味方が長物を持たない場合のみ)
◯遮蔽の無いところの移動時にスモーク
◯フィニッシャー時にスモーク
◯1vs2時の片方の射線をつぶすスモーク
◯相手にスキャンキャラが居ないなら相手にスモークしてデジスコ無双する

ソロダイヤ2タッチぐらいまでだけど他にいいTipsあったら教えて
2021/12/31(金) 21:07:50.12ID:J/6j6/1+0
>>338
俺だわそれ
周りの着地までしっかり見守ろうとして着地はJMに任せてる
その代わり着地点のアイテムは拾わず他の建物に行くくらいに離れてから
漁るようにはしてるけどそれでもまあいやなんだろうな
2021/12/31(金) 21:11:22.48ID:6uhoz0+T0
>>346
こんくらいやってくれる野良バンガいたら嬉しい

モクも焚かない、建物たくさんあるところでウルトはくバンガばかりでイラッとすること多い
2021/12/31(金) 21:13:33.95ID:J/6j6/1+0
>>346
>◯バンガのスモークは逃げる時に一瞬横を向き縦にまく
>◯見失いかけた敵にダメ押しで逃げた方向とは別方向にスモーク
他は分かりやすいんだけどこの辺はどういう意図があるん?
1個目はまだちょっと分からなくもないけど
2つ目はどういう効果があるのかまるで見当がつかない
2021/12/31(金) 21:24:24.46ID:FOVzqIGF0
>>346
これあんまりやるバンガいないがジブと同様に建物で敵壊滅させたあと漁夫確認できたらウルト使ってほしい
建物の中だと使えないと思ってる人がいるんだろうな多分
2021/12/31(金) 21:28:38.87ID:W4uG7hmD0
>>342
うーむ 走りながらチャージ出来るオートスプリントオフのメリットが大きいから慣れた方が良さそうだな
2021/12/31(金) 21:28:40.52ID:8XFyfA4/0
>>349
バンガのスモークは自分に対して横方向に広がって、厚みがないのよ。だからアッサリ姿が見えてしまうことがある。進行方向に対して一瞬90度スライディングで横向いて出すと追いかけてくる方は長い時間スモークにまかれやすくなる

バンガはスモークの中を通る修正あるから追いかけるほうが見失いかけたときにスモークのある方を選択する迷いを生みたい意図。
意外に逃げ切りやすくなると思ってる
2021/12/31(金) 21:29:38.35ID:FOVzqIGF0
バンガの話題がでてるから
敵が使うスモークはありがたい事も多々あるんだよなこっちミリのとき隠れて、場合によっては堂々とバッテリー巻けるし
敵自体の連携も勝手に崩れてくれるしなw
shivとか見てればわかるけどあくまでバンガって本人が生き残りやすいだけでチーム戦となると微妙な立ち位置ではあるよなぁ
2021/12/31(金) 21:31:02.74ID:8XFyfA4/0
>>350
壊滅時は即スモークしてるよ
味方の漁り時に味方がぼっ立ちしてたりしてもスモーク、バッテリ巻いてる味方にも
あとは1:2で撃たれて割れてる味方にもスモークする
同時にアークスターとかも投げる
2021/12/31(金) 21:34:09.94ID:8XFyfA4/0
>>353
それは思う。ソロばかりランクマやるからチームのときキャラとしての貢献度は分かりづらいと思う
強ポジ潰しや擬似遮蔽つくるスモークも意図が伝わらないと意味がないし。そこはもう割り切ってる
ウルトなんて漁夫追い返しぐらいにしか使わないし
2021/12/31(金) 21:34:57.75ID:qbbv4m2h0
>>348
346さんがそうなように、こんだけ色んな有能モクを使いこなせるのは上級者バンガ
周りはあなたが苛つくバンガばかりと言うなら、あなた自身もまたそのレベルということでは
味方ゲーに苛つくところが適正レベルとよく言われる通りじゃない
2021/12/31(金) 21:37:23.23ID:8XFyfA4/0
>>350
あ。すまん。ウルトももちろん使う。
虚空やアッシュのウルト、その他ゴリ押されたら来ちゃうから仲間の回復時間稼ぎぐらいのもんだけど

部屋の屋根取られたときとかにも使う
味方の足まで遅くなるから使うタイミングがほんとうにオマケウルトだとは思う
2021/12/31(金) 21:42:55.49ID:TcY2oqmEd
>>349
自分が見失いかけた時じゃなくて敵に追われてる時の話だと思うよ

スモークはバンガだけのために使ってくれればそれでいいよ。逃げる時以外に気を利かせて撒いてくるのは邪魔なことの方が多い
2021/12/31(金) 21:45:47.76ID:XrCOq9tV0
建物の戦闘でスモークはやめてほしいかな
わけがわからなくなるし敵がスモークに隠れて回復したりする
2021/12/31(金) 21:48:46.50ID:XX+5nN4vM
窓越しにスモーク焚くのをミスして建物内を煙だらけにした時は本当に申し訳ないと思う
2021/12/31(金) 21:52:48.08ID:FOVzqIGF0
>>359
俺はそれで外から投げもの大量に投げられて出口すら見えなくされてなぶり殺されたことがある
2021/12/31(金) 21:53:45.44ID:qbbv4m2h0
自分は↓のように感じただけでプリペイドチームでバンガがどこまで役立つかは分からないな

> 味方へのバフは少ないけど、逃げ足も早く初心者が自分のことだけ考えて戦うのに向いてる

初心者が撃ち合いに慣れるまで、そのことだけ考えて味方だけに頼らずやるのに向いてんじゃね、と
慣れてチームのために色々貢献したくなったらキャラ変すればいいと思う
2021/12/31(金) 21:55:44.78ID:8XFyfA4/0
>>359
うん。自分がデジスコだとしてもあまりやらない。
デジスコはガスおじ用だと思ってる。
やるときは劣勢時に自分がなんとかしなきゃいけないとき
2021/12/31(金) 22:00:53.79ID:8XFyfA4/0
>>362
個人的にキャラセレクトがチームに与える影響は小さいと思う。結局弾撃って倒してナンボなのでバンガがハンデと言われないリザルト出すしかないと思ってる
2021/12/31(金) 22:03:25.66ID:FOVzqIGF0
>>355
バンガは味方を助けてるか邪魔してるかそのときそのときで変わってくるしね
高所にいる敵に打ち下ろされてるからスモーク炊いたが味方が実はミリまで削ってて邪魔になってたとかあるしな

野良だときついがフルパだと味方がスモーク要求してくれるからやりやすいよね
2021/12/31(金) 22:08:09.23ID:FOVzqIGF0
バンガとライフラは初心者がよく使うから印象悪いってのもある 
初心者バンガはスカンク状態だしライフラは真っ先にダウンするし
2021/12/31(金) 22:08:24.56ID:XrCOq9tV0
上のランクマでバンガ出す人はうまいイメージはある
さすがにバンガの強みわからんでランクマで使う人はいないと思ってる
2021/12/31(金) 22:09:06.32ID:XrCOq9tV0
初心者はヴァルキリーに流れたかなあ
あとはブラハ
2021/12/31(金) 22:12:29.57ID:J/6j6/1+0
>>352
なるほど、確かに横一線だけならスライディングとかでさっと抜ければすぐだもんね
がっつり入ってくれれば煙が画面についての視界不良も長く期待できるのか

>>358
そうそれだその勘違いがあったから訳が分からなかったんだありがとうw
2021/12/31(金) 22:17:46.07ID:8XFyfA4/0
>>365
リアフレがプラ4貼り付きオクタンで300%負けるであろう場所に走っていくから行くなの意味で行き先にスモークしたら怒ってたわw
2021/12/31(金) 22:19:19.50ID:8XFyfA4/0
>>369
そう。だから1発目を縦、2発目を横にしたりはする
372なまえをいれてください (テテンテンテン MMee-GK0G [133.106.54.189])
垢版 |
2021/12/31(金) 22:22:13.64ID:zH593q9xM
NIRUってプロの大会で最下位なぐらい下手なのに
カジュアル大会で無双して上手いぶってんのきついよな
2021/12/31(金) 22:34:02.53ID:04SQkMgB0
カジュアルだけどチャンピオン取れたし寝るわ
おまえらまた来年な
2021/12/31(金) 22:38:31.41ID:iNU4XT3B0
撃ち合いに慣れる目的で使うならバンガより普通にレイスでいいと思う
バンガがモク使わなかったり適当な使い方でも許されるレベルならレイスはポータル使えないでもいいだろうし
やばくなって引くときにモクよりは虚空の方が味方に迷惑かけづらい

いや、バンガが合ってるんだって言うなら全然使っていいけどスレで上がってるような不満にも耳を傾けた方がいいでしょ
とりあえず味方バンガに苛つくのは適正だからとか煽るんじゃなくて自分は気を付けようってした方がいい
2021/12/31(金) 22:58:40.56ID:J/6j6/1+0
アビはリチャージ早くて出番も多いから期待も強い
ultはリチャージ遅いから限られた一部のキャラにやたら期待がかかってるイメージ
2021/12/31(金) 22:59:24.16ID:FOVzqIGF0
単純に撃ち合い立ち回りを練習したいならヒューズとかパスとかオクタンみたいなのはアビに逃げれるからダメ

クリプトやライフラやレイスやブラハみたいなのも役割があるからダメ 

ミラージュやバンガもダメージ叩き出さないとダメ

ガスおじやジブはヒットボックスでかいからダメ

なのでワットソンが一番いいと思う今シーズンはヒットボックスでかくなって微妙だけど逃げスキルも特別役割もないし
2021/12/31(金) 23:02:12.99ID:qbbv4m2h0
>>374
俺に言ってるのか知らないけど、他人の他人への不満なんて知らないよw
俺とプレイした人が俺に向けて不満言うなら対応するけどさ
味方に不満言っても上達しないってのは配信者もこのスレの民もよく言ってるけどね

レイスは人気高いから初心者が毎試合キープするのが難しいって面もあるしなあ
虚空も判断遅いと発動前にやられるし咄嗟に出して引けるなら初心者帯超えてる気がする
2021/12/31(金) 23:08:47.43ID:FOVzqIGF0
>>377
昔はレイスをピックする=戦闘で一番ダメージ叩き出さないといけないだからな
今はレイス絶対必須じゃないから気軽にピックできるね
2021/12/31(金) 23:24:03.56ID:c+0A/Iqqd
>>345
キャリー待ちのゴールド適正ってところ
そもそも、自分自身がガチャのハズレくじだってことは認識した方が良い
そうしないとラッキーさんみたいになる
2021/12/31(金) 23:25:55.38ID:XrCOq9tV0
極端な話そのキャラのスキルをちゃんと使うなら別にどのキャラでもいいけどね
今はめちゃくちゃな差があるというわけでもないし

スキル一切使わないよりスキル使うミラージュの方がいい
2021/12/31(金) 23:34:58.33ID:FOVzqIGF0
>>379
プラチナはガチャ要素だぞ
味方がダメージださないのに激戦区降りるから困ってんのよ
プラチナ1まできたから正月には抜けたいところ
2021/12/31(金) 23:40:57.50ID:J/6j6/1+0
味方をガチャ呼ばわりしてる時点で器じゃないと思うがね
ランクが上がってくると謙虚さを失うよな
2021/12/31(金) 23:47:46.93ID:ce5NlCJX0
プラチナ1と分かった途端に負け惜しみっぽいセリフで草
2021/12/31(金) 23:52:34.57ID:T3A3aNXiM
>>377
他人の他人への不満知らないって言うなら煽るなよw
2021/12/31(金) 23:54:12.44ID:qbbv4m2h0
つかプラ4までじゃなかったっけこのスレの対象
そもそもFPS未経験の初心者が初めて数ヶ月のうちにプラ行けるとは思えないし
プラ4までってのでもだいぶ初心者以上のプレイヤーに譲歩してる気がするけどね
それ以上の人がアドバイスくれる分には良いと思うけど、愚痴言われても分からんよ
ガチ初心者とプラ4とかゴールド帯で感覚が噛み合う気は一切しない
2021/12/31(金) 23:55:03.77ID:iNU4XT3B0
>>377
誰が言われたとか関係なくモクたかないとか被弾時にたいて邪魔とかの不満の内容を見て反面教師にしようねってことだよ
君はスキルやウルトを適当に使ってもいいと言うけど使い方次第で不満を感じてる人がいるわけだからそこは初心者だとしても気を付けようって話
それとも「自分のことだけ考えて」ってのはそういうのもお構い無しでってことなの?
それならもう何も言わないけど…
2021/12/31(金) 23:58:20.37ID:FOVzqIGF0
>>382
いやランクがあがると確かに謙虚さはなくなるよw
というよりプラチナ4ってほとんどの人のゴールで沼ってる人はそこでもういいやって適当に感じになってるのが一緒にチーム組んでてわかる。

シルバーやゴールドんときは4ポイントとかそんなのは貴重じゃないがプラチナは積み重ねだから毎試合大事にしたい

どうせマスターは無理だろうけどダイヤ超えた先のプレマス地帯に踏みいってフルボッコにされてみたいもんだ
2021/12/31(金) 23:59:05.75ID:ce5NlCJX0
>>385
横から失礼するが全くのFPS初心者で次スプリットでプラチナ入りはできたぞ
2022/01/01(土) 00:07:25.57ID:9go8pxiq0
>>372
大会でも死体撃ちしたりするからな
2022/01/01(土) 00:12:51.50ID:fQJmbhZXd
>>381
どこでもガチャ要素はある
重要なのは自分がアタリなのかハズレなのか
それで3分の1が固定されるから
2022/01/01(土) 00:18:42.02ID:Wy/ZBHfX0
>>386
初心者は気をつけたくても気をつけれないから初心者なのであって。。。
言われてすぐはい、ってできれば誰も苦労しない
それでも自己完結した能力でチームに影響が少ないから
自分に精一杯で他人に気遣う余裕がない初心者にも使いやすいんじゃね、って言っただけよ


>>388
人には適正もあるし、あなたには才能があったってだけの話で一般化してもしょうがない
ゴールドの-24を毎試合返して2000ポイント盛るのに何時間掛かるんやって
3キルで返せるっていうけど、ゴールド帯がkd3もあるわけ無い
ただでさえランクはみんな慎重で部隊減らなくて時間かかるのに
始めて最初のスプリットでそこまで時間かけれる人は少ないでしょ
それにそんだけ時間かけた人は結局初心者超えてるよ
2022/01/01(土) 00:28:28.81ID:91auyyIF0
そうだぞ
400時間でソロダイヤ達成した配信者もいるが
400時間やってもゴールドでポイント盛れない俺もいるんだ
2022/01/01(土) 00:44:07.48ID:lxTs08ZM0
>>391
あんたの「思えない」が不可能じゃないって話

つか新年早々40人22部隊のランクマッチングぶっ込まれたんだがwwwこれ3人部隊引いたらチャンピオンじゃん
2022/01/01(土) 00:48:11.19ID:KvN70K3ca
>>388
で、今は?
2022/01/01(土) 00:57:51.44ID:H9nD6F8O0
>>393
二人開始でもちゃんぽんできるからそうとは限らない
2022/01/01(土) 01:08:13.00ID:jalVONOi0
>>391
すぐできなくてもいいからまず気をつけるべきだって言ってるだけ
初心者だからとか関係ないよ
2022/01/01(土) 01:13:11.36ID:KvQXIU3bd
バンガはせめて自分は煙の中見えるようになれ
ガスおじなんて敵のでも見えるぞ、反省しろ
2022/01/01(土) 01:24:52.97ID:TqZv6FQxd
RPG50時間やったら大体のゲームクリアできるけど、このゲーム50時間どころか100時間やってもスキルの1つも使えないやつがゴロゴロいるの手帳持ちすぎるよな。
2022/01/01(土) 01:29:36.82ID:TqZv6FQxd
打ち合い上手い下手なら分かるけど初動から最終戦闘までスキャンしないガス使わないドーム吐かない虚空使わないとかマジでホラーなんだよな。
2022/01/01(土) 01:31:53.47ID:KvQXIU3bd
ヴァルちゃんはわりとまじでultだけ使えないのかってレベルで使わないやつ見るイメージ
リング迫ってても走ってんの笑うわ
2022/01/01(土) 01:51:10.40ID:91auyyIF0
ヴァルキリー使ってみて思ったけど
リング迫ってる中初心者である自分ごときがダイヤ軌道やハンマー持ちを
こっちへ来いと呼びつけて飛ぶということ自体おこがましいのではと思ってしまって
明らかにこっちが飛んでくれることを期待するような位置関係じゃなくて
各々がばらばらにダッシュしてる状況見ると使いづらいのよな
みんなで飛ぶことに固執せず一人で飛ぶかなあ
2022/01/01(土) 02:07:42.18ID:St35DQv20
>>401
一人で飛ぶならヴァルキリー使う意味はないよ
パスとかホライゾンとかの方がいい
2022/01/01(土) 02:13:07.01ID:Qb8xek8a0
最近全然弾が相手に当たらなかったけどスピファ持ったら面白いくらい当たったわ
何が違うんだ
404なまえをいれてください (ワッチョイ 4229-udxK [203.135.214.21])
垢版 |
2022/01/01(土) 02:29:47.43ID:6v444H6h0
スピファはほぼ無反動で連射できるからなあ
ケアパケに先着した仲間がシグナルだけ出して取らないとかいう状況がままあるのが勿体無いというかクレーバーじゃなきゃ取らないのかっていうw
2022/01/01(土) 02:31:32.32ID:ctnZYMqgd
弾が中らないしどうすりゃいいんだ
いつも200くらいしかダメージ出せないのに回りが強くてあっという間にプラチナいってしまう
でもプラチナだと全然上がってかない
2022/01/01(土) 02:34:59.66ID:FsOL0ITR0
>>401
ヴァルキリーは初心者がよく使ってるけどウルトをガチで使うなら
仲間の動向や戦況やマップの理解度がないと使いこなせないよ
ウルト使わんのなら別に他のキャラでもいいわけだし
でもまあ戦術パッシブ使い勝手いいから使う分にはありっちゃあり

そもそも円内安置へさっさと移動すればヴァルウルトはいらないし
ヴァルウルトに頼ってる時点でよくない立ち回りという意見もある

ストームポイントはマップがキツイから野良で危機回避できるケースが多いけど
それもマップを熟知してるからこその使い勝手だし

要はヴァルキリーは簡単なキャラではないってことね
2022/01/01(土) 02:36:09.04ID:ctnZYMqgd
ランクマッチてバランス悪すぎだよ
味方強いとどんどん上がってプラチナで終わり
こんなの一年繰り返してきたSwitch勢です、みんな上手くなるまでランクやってないとか?
2022/01/01(土) 02:40:11.08ID:LkYV7cQ2a
訓練場で練習すれば排土無しでプラ1までは行ける
2022/01/01(土) 02:43:44.19ID:ctnZYMqgd
練習してもリコイル制御できなくて、リピーターやピストルしか使えませんでした
腰うちとかレレレとかすると全く当たらないし
2022/01/01(土) 02:44:42.56ID:ctnZYMqgd
前進するか止まるかした状態でないと、弾が全く当たらない
もう才能なし?
411なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-EEt2 [106.133.208.11])
垢版 |
2022/01/01(土) 03:15:23.08ID:wnnLKvsGa
レベルとゲーム数どれくらいなん?
412なまえをいれてください (ワッチョイ bb74-+FhE [106.166.6.27])
垢版 |
2022/01/01(土) 03:25:52.82ID:Z+yvXCwl0
>>410
最初はみんなそうだよ。みんな最初は出来なくても練習してれば自然に出来るようになるよ。

まず訓練所で簡単でいいから目標を持って練習してみ。
例えば、玉が拾える所より前に出ずに
止まっているbotにレレレ撃ちで150ダメージ出すとか

リコイルはボルトか99持って近すぎず遠すぎずの的撃ち
楽したいなら詳細感度のエイム上下を変えてみ
2022/01/01(土) 03:37:24.83ID:ctnZYMqgd
レベル450のゲーム数3800
プラチナまではいくんだけど、毎回キル数1とかだから味方依存
リコイル制御出来なくて諦めてる

後ろから撃っても即振り向かれて落とされるし、まじでみんな超人でしょ

プラウラーも三匹いると、まずやられるしapex難易度高すぎ
2022/01/01(土) 03:43:06.53ID:ctnZYMqgd
>>412
リコイル練習それでやってたのだけど、全然出来なくて諦めた

近距離でも99無理、45でも無理
20じゃないと自信がない
あと30に1、2倍だと遠くも当たる
2、4 倍だと逆に当てられない

書いてて情けなくなってきたな
2022/01/01(土) 03:46:37.64ID:KvN70K3ca
>>406
ウルトをガチで使うならどのキャラも同じだと思う
2022/01/01(土) 03:55:06.09ID:KvN70K3ca
>>413
毎回キル1出来るなら初心者じゃないよね
2022/01/01(土) 04:10:05.22ID:Gf8eS3xgd
高所にピン刺して熱い視線を送ってくる激ウマレイスに気付かされたんだけど
ホライゾン使うならもしかして終盤でリフトじゃなきゃ簡単に上がれない様な高所ポジションに味方連れてくのは必須行動なのかな
どこに上がれば良いとか全然知らんしアカンわ
418なまえをいれてください (ワッチョイ 4229-udxK [203.135.214.21])
垢版 |
2022/01/01(土) 04:20:52.57ID:6v444H6h0
>>414
レス読んだ限りでは感度設定見直しした方が良い気がする
俺は12月初めは高感度高反応曲線で5ゲームに1キルとかだったけど、低感度低曲線にしたらめっちゃキル取れるようになった、今日なんか初動落ち以外は最低1キル最高5キルよ、モザンでも1ノックしたからね
2022/01/01(土) 04:30:30.05ID:sMtY6mnr0
>>398
「初心者だから〜」って言い訳しながら何も考えずにプレイしていつの間にかプレイ時間が積みあがってるプレイヤーがけっこういるんだろうな
ライフラがすぐ横の味方蘇生しないで呑気に回復巻いたりピークして撃ち合ったりとかするのをどれほど見た事か
2022/01/01(土) 04:33:34.29ID:qJiXgH4ir
ランクマ2回途中抜けしたらフルマッチで勝ってもランクPが13に固定になってしもてワロタ
厳しすぎんか?
2022/01/01(土) 05:12:36.32ID:EbBQ4Sdhd
>>407
ランクを上げたいということであればプラチナまでいけてるんだったらランク後半に集中してやるという方法もある

ランク序盤は適正ランク2つ上くらいのプレイヤーが大量に残ってるから実質プラチナ帯はダイヤ〜プレデターすらいる
後半は猛者はもう抜けてるからシルバー〜プラチナ適正ばかり残ってるから楽ではあるよ、もちろん味方も相応だけど。

Switchでプレイしたことないからリコイル感覚わからんが視野角マックス70だっけ?視野角小さいとリコイル制御難しいから仕方ないとは思う
2022/01/01(土) 05:32:29.39ID:aMQQu/nsd
>>387
この時期にプラチナ1なんていける気がしない...ゴールドすら敵強くてまともにポイント盛れないんだけどどうやったら生き残りやすいとかコツ教えてほしい
2022/01/01(土) 05:36:53.78ID:8A1zSdgGa
射撃訓練所とソロデュオを1週間位やってるけどいまだに0キル、対敵してもすぐやられる
相手もソロだと良くてアーマ割れるくらい
2022/01/01(土) 06:01:23.06ID:TqZv6FQxd
>>423
射撃訓練所で何やってんの?
1週間やって0キルってどういう倒されかたしてるの?
2022/01/01(土) 06:02:08.85ID:KvN70K3ca
ネタか精神障害者だろ
2022/01/01(土) 06:18:48.15ID:xU8trbyPp
完全初心者ならわからなくもない
おれも完全初心者の頃はエイムどころの話じゃなかった
2022/01/01(土) 06:19:57.57ID:uqp/UfrI0
俺も最初1週間くらいは0キルだったわ
相手が激ローでも1マガジンで1発当たるかどうかくらい
その頃ノーパソで500戦やってやっとシルバーだったけど次スプリットps5に変えて1200戦(ランク500戦)でなんとかプラチナまで行った
キルデス0.5ダメ250くらいの地雷だけど
2022/01/01(土) 07:09:51.82ID:8A1zSdgGa
>>424
FPSは初めて。射撃訓練所ではボルト、フラトラ、カービンでデコイ相手にレレレ撃ち、ショットガンで接近戦の練習を10分位やってる。
ソロデュオで田舎に降りて装備揃えながら残り10部隊位まで生き延びて
初めての対敵で秒殺されるのを繰り返し…
2022/01/01(土) 07:27:27.21ID:EbBQ4Sdhd
>>422
ゴールドとかならスキャンしないブラハやウルト使わないヴァルとか三回も四回もダウンする味方は適当に介護できるけど敵がマスタープレデターがいる以上は味方を切り捨てる場面も、ただ捨てるじゃなくてダメージも出さない有利位置考えない見た敵全てに発砲するようなのはやっぱり最初にダウンしたり起こせないとこでダウンするから無理して助けない

キャラ選択も味方二人に合わせて変えて役割は分担したほうがいい可能ならVCつけてたほうが有利

野良だとバッテリーや回復の情報わからんから残り3部隊とかになったらvcで欲しいか確認してあげるか自分に余裕があればバッテリーとセル落としてあげる(必要な味方が拾ってくれる)

味方のアーマーと敵のアーマーの差が大きかったら潔く引く
逃げるのと引くのは全く別物だから引くのは部隊を逃がすって意味だから全員納得して引けるのが一番いい
1vs3になったら大人しく逃げた方がいい逃げた方向に反対側から漁夫がこんにちはすることも多いから逃げるのもちゃんと射線切りながら
2022/01/01(土) 07:35:27.25ID:qJiXgH4ir
ランクマのポイントペナ30戦ぐらいやったら元に戻ったわ

厳しすぎんか?
2022/01/01(土) 07:38:21.81ID:EbBQ4Sdhd
>>428
アリーナやってみたら?
その感じだと日本鯖だと暴言ガイジや殴られるかもしれないからオレゴン鯖とかで気軽に
気軽に撃って気軽に死ねていいと思う
apexやってる人はノック&キルの音中毒と言っても過言ではないから
それか

敵→  ←味方←>>423

みたいに最初はカバーというか味方に引っ付いて絶対前にでず味方にヘイト向いてる状態の敵を落ち着いて撃つとか
2022/01/01(土) 07:58:50.70ID:xU8trbyPp
そのレベルだと味方の進行に歩調合わせるのすら出来てないと思うし
とりあえずトリオやってみたら良いのに
ソロデュオじゃワンチャン助けてくれる味方すら居ないから初動戦闘即死はしゃーない
2022/01/01(土) 08:26:50.80ID:Wy/ZBHfX0
>>428
ソロでやってる時点で自分から縛りゲーにしてる
普通にトリオ(デュオでもいいけど)で練習すればいい
当たり前だけどどんな猛者も複数人に集中攻撃されたら負ける
相手の意識そらす弾除けにも味方は必須
1on2の不利から始めないといけない時点で無理してる
2022/01/01(土) 08:59:46.72ID:tGN7roAl0
ソロでやってりゃそりゃ死ぬわ
2022/01/01(土) 08:59:58.59ID:EbBQ4Sdhd
今すぐできることとしたらリザルトで被弾の確認することかな
例えば接敵から即死するなら被弾内容がレイスブラハジブとか三人の名前があるなら射線管理がガバガバ
単独で前にですぎ→修正して被弾抑えよう→攻撃参加時間増えて与ダメが増える
2022/01/01(土) 09:28:11.93ID:8A1zSdgGa
基本野良でやるのでソロデュオである程度練習して味方に迷惑をかけないようなレベルになってから
野良でトリオやろうと思ってたんですが……
って今70戦目で初めて1キルとれました!
2022/01/01(土) 09:33:27.65ID:0NzD9YQpM
70戦と言わず700戦7000戦とやれ!
2022/01/01(土) 09:35:23.25ID:P6BN0BnN0
2対1の時点でそうそう勝ち目ないぞ
気にせずトリオ行って戦ってきな
2022/01/01(土) 09:40:25.44ID:91auyyIF0
止まった的にリコイルも安定しないけどこれはまだできる方
でもいざ戦闘になるとほとんどリコイルできてない
あとリコイルコントロールしながら的を追うってことが全然できない
俺はこんなありさまやな

>>413
まあリコイルコントロール投げてても使える武器が少なからずあるんで
それを拾って生きていくしかないよね
選択肢がヘビーかショットしかないから味方と被ると弾に困る可能性はあるが
2022/01/01(土) 09:40:57.94ID:EbBQ4Sdhd
>>436
キル取った音は気持ちよかったろ?
2022/01/01(土) 10:04:53.26ID:8A1zSdgGa
なんかよくわかんないけど続けて1キル取れて滅茶苦茶楽しいです!!!
ただチャーライ頼みな所が…
2022/01/01(土) 10:06:57.18ID:tGN7roAl0
このゲームは味方がいてナンボなんでソロやめればキル取れる
ソロはスキャンで見つかったら、ソロだぞ詰めろ って言われて集中放火されるくらいの餌に過ぎないので
2022/01/01(土) 10:11:03.00ID:UQzh1B920
カジュアルのトリオならみんな好き勝手に動いてるから
気にしないでもいいぞ
開幕独立してからの激戦区突貫即降り即死即箱即抜けとかしない限り好きにしてもええんや
2022/01/01(土) 10:11:27.07ID:4qJS7sW2M
今年も沢山キル取っていこうな
445なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-hDuN [133.114.241.136])
垢版 |
2022/01/01(土) 10:13:48.60ID:agUd7nj70
>>423
一人で隠れながら回復を集めまくる
2ラウンド目までアンチ外で回復しながらアーマーとグレネードとスナイパーセット一式集める
残り部隊がやり合ってる所にこっそり近づきグレやスナイパーライフルでキル
2022/01/01(土) 10:37:25.72ID:xU8trbyPp
>>439
いまならトリプルテイクあるやん
当てるだけならリココン要らないぞ
447なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-9/Bq [203.135.214.21])
垢版 |
2022/01/01(土) 10:49:58.13ID:6v444H6h0
>>441
ソロのキツい所はアーマー負けする所かも
激戦勝ち抜いて最終戦に来るのはほぼ赤アーマー2人か3人パーティーな訳で、ハイドで最高紫アーマーで最終にソロで残って勝つのは結構辛い
まだトリオで連携取れてた方がアーマー弱くてもキルとチャンピオン取れる可能性がある
2022/01/01(土) 10:51:43.24ID:9zEHpmFs0
>>441
キルおめでとう!!
そのうちキルリーダー取る事もあると思う、金色の髑髏マークがギュピーンて出てきて超気持ちいいのでお楽しみに
2022/01/01(土) 11:02:28.63ID:91auyyIF0
>>446
それ言い出したらスナイパーでもありやな
ただトリプルテイクだと近距離戦はなあ
遠距離にしても全然当たらんのだけどw
2022/01/01(土) 11:12:13.67ID:8A1zSdgGa
アドバイスありがとうございます。
今初めて2位になって震えがとまらない…
最終リングギリギリでヴァルキリーのウルトで飛んで着地した瞬間2人に瞬殺されるという
2022/01/01(土) 11:20:35.52ID:Fj+8m+Tv0
>>449
トリプルテイクは有事の際にショットガンにもなる遠近両用武器なんで
2022/01/01(土) 11:24:53.87ID:qQqPmFmqd
トリテG7のいざとなったら接近でもやってやる感好き
2022/01/01(土) 11:41:29.67ID:Af1/YTFE0
初心者のうちは長物は持たない方が良いと思うけどね
2022/01/01(土) 11:49:51.83ID:/c6ft9AM0
>>417
リフトで高所につれていってくれピンはたまにいる程度だね
必須ではないけど知らないともったいないから経験値は増やした方がいいよ
意外なところにいけたり行こうと思ったら天井にぶつかっていけなかったりと
ホライゾンは地味なやり込みでの経験値が結構大きい
2022/01/01(土) 11:51:48.63ID:/c6ft9AM0
>>450
初めての2位とか震えるよなあ
思い出す
初めてチャンピオン取った時の感動は忘れられない
がんばって
2022/01/01(土) 11:55:12.39ID:tGN7roAl0
長もの持つってことは 近距離はワンマガで勝つってことだからね
2022/01/01(土) 12:00:08.80ID:MTJg4Gz60
ランクが0ポイントばかり…ブロンズすら出られない。
2022/01/01(土) 12:00:58.38ID:91auyyIF0
>>451
って聞くけど近距離トリテ広がってあんまりダメージ出ないことない?
10mくらいだと3本中1本しか当たらないのがざらなんだけど
ウィングマンみたいに瞬間ADSで当てる武器なんかな
2022/01/01(土) 12:03:48.93ID:6CtA8zIJd
別に好きな武器使って遊んだらええねん!
気楽にやりなさい
2022/01/01(土) 12:04:08.79ID:Pgk4ZdYD0
俺が撃ってる的全員別部隊にやられてチャンピオンで俺が1番ダメージ出してるのにキルポ1 味方2人はMAX 元旦からよくない流れや
2022/01/01(土) 12:04:15.81ID:nFPcwxOM0
>>458
近距離トリテは腰撃ち当てられるんならADSでもOK
2022/01/01(土) 12:20:04.07ID:xobHs8RR0
>>460
それ別部隊にやられたんじゃなくて
味方2人のキルポイントになってるパターンじゃね
2022/01/01(土) 12:23:39.60ID:xobHs8RR0
>>449
トリプルテイク腰撃ちでもめっちゃ威力強いから下手にショットガン持つよりダメージ出せるよ
おれショットガン苦手だけどトリプルテイクならワンチャンあるくらい威力高いし
アイアンサイトでも遠くの敵っぽい的にADSして撃つと勝手に当たる
464なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-ODEa [153.243.1.6])
垢版 |
2022/01/01(土) 12:30:10.08ID:EpmH0UHa0
自分たちを倒した敵のカメラにならず全然違う場所のチームに移ったんだけど理由が分からない
2022/01/01(土) 12:30:24.15ID:Fj+8m+Tv0
トリプルテイクは弾が大きいのかヘッドに入ってわけわからんダメージ出たりするからな
そのうちナーフされるんだろうけど他の長物食い過ぎてる
2022/01/01(土) 12:32:43.72ID:MTJg4Gz60
冬休み中はランクはやらない方がいいのかな。
2022/01/01(土) 12:36:38.86ID:GuHZr8YUd
>>458
初動の室内での近距離の撃ちあいで腰撃ちトリテで3たてしたよ
2022/01/01(土) 12:37:57.40ID:7o/aKrDi0
サブ垢いるとはいえマイナス無いブロンズで増えないのは冬休みとは関係ないように思うけど
2022/01/01(土) 12:38:24.38ID:R2gBM1VU0
>>466
フラグ降下からの武器ガチャゲーになってる
2022/01/01(土) 12:40:38.17ID:uONTXFofd
>>464
自分が倒れたあと、味方が生き残ってる間に自分を倒した敵が漁夫パにやられたパターンじゃない?
乱戦のときにそうなる事がたまにある
2022/01/01(土) 12:41:39.47ID:MTJg4Gz60
>>468
もちろん、俺は上手いのに勝てないって意味じゃなく、下手くそな自分が普段より更にポイント貰えないという意味です。自分だけでなく、パーティ全員瞬殺されて0ポイントの連続です。
472なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-ODEa [153.243.1.6])
垢版 |
2022/01/01(土) 12:48:16.77ID:EpmH0UHa0
>>470
ネットでその回答は見つけたけど見れた他チームの視点は全員0ダメの戦闘なしなのよね。場所も正反対の場所に居た

自分は一人の敵に全弾食らって瞬溶けしたんだけど
もしやバンとかあったのかなw
2022/01/01(土) 12:48:23.30ID:uONTXFofd
>>466
キャラ選択をして自分でジャンマス取る
即降りせずに最後まで粘って他パの行ってないとこに降りる
じっくり漁りしてリングに追われるぐらい待ってから名付きの集落避けて移動
他のメンバーが先に移動しても無理して付いていかない、戦闘は基本避ける
盛れないことだけが悩みならこれで絶対ポイント盛れる
大会とかではプロもやってるムーブだし問題なし
戦わないとつまんないならカジュアルかアリーナでやればいいと思う
2022/01/01(土) 12:51:45.97ID:MTJg4Gz60
>>473
ありがとうございます!参考にしてやってみます!
ちなみにアリーナは得意なんですよね…自分でも理由がわかりません。
2022/01/01(土) 12:53:39.12ID:uONTXFofd
>>472
さっきの状況になった時見れる敵パは、自分を倒した敵を狩った部隊じゃなく
ランダムに選ばれた部隊な気がするから、その人らの状況は関係ないと思う
自分が倒れたときラス1だったの?それとも仲間生き残ってた?
ラス1でこの現象起きた記憶はないな
476なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-ODEa [153.243.1.6])
垢版 |
2022/01/01(土) 12:59:56.03ID:EpmH0UHa0
>>475
ちなみに初動です。少し漁った後の状況です
自分が最初にやられて敵も味方も欠け無しで残ってましたね
2022/01/01(土) 13:01:57.13ID:uONTXFofd
>>474
言っておくけどポイントだけ徹底したムーブだからオススメではない
初動被りだけ気を付ければ漁ってる間に部隊数減って勝手にポイント入る
ラウンド2に残れば8位ぐらいになってるしブロンズは半日もやれば終わる

戦って勝っていきたいなら後半は大体スマーフにやられるから
初動〜部隊が減る前に戦わないと厳しいかも
2022/01/01(土) 13:12:02.03ID:uONTXFofd
>>476
じゃあ貴方がダウン→敵の後ろから漁夫パが来て味方と挟み撃ち
→敵パが全滅→味方も漁夫パにやられる
とかのパターンなんじゃない
こんとき漁夫パ視点になるのか第三者に移るのか詳しくはわからん

漁夫がいなかったんならバグじゃないかな、忘れていいと思う
2022/01/01(土) 13:15:40.17ID:/c6ft9AM0
大混戦で自分の部隊がそれぞれ違う部隊にやられたら最後にやられた人を倒した部隊の観戦になったと思うよ

他のケースとしては自分だけ違う部隊の遠くの砂とかでやられた後に
仲間が今そばにいる部隊にやられたらそっちの観戦になるから自分を倒した部隊と違うことになるはず
2022/01/01(土) 13:18:12.73ID:/c6ft9AM0
全然違う部隊の観戦なのね
それは相打ちで両方の部隊が同時に全滅した場合だと思う
まれにあるよ
2022/01/01(土) 13:21:20.31ID:okO1sa7md
>>418
ありがとうございます
感度とか言われてはいたけど触ってなかったから
482なまえをいれてください (ワッチョイ 0ff6-ODEa [153.243.1.6])
垢版 |
2022/01/01(土) 13:22:45.84ID:EpmH0UHa0
>>478
そうかもですね
ありがとう、忘れます
2022/01/01(土) 13:25:02.17ID:uONTXFofd
なるほど、完全には理解してなかった
ガスとか投げ物で、全滅後のチームがラスキル取るパターンは漁夫関係ないか
滅多に無いけど完全な相打ちもたまにあるしね
2022/01/01(土) 13:27:47.80ID:uONTXFofd
あとリング際の攻防でもあるか
倒した部隊以外にはダメ食らってないけど回復間に合わずに
リングで死んだとき、視点が知らん部隊に飛んだ記憶あった
2022/01/01(土) 13:50:09.32ID:PAMttRYe0
仲間蘇生ボタンとリロードボタンを別々にしてくれよ

リロードできなくて死んだ
2022/01/01(土) 13:52:31.52ID:Wy/ZBHfX0
よくここで訓練場で練習派と実戦で動く相手じゃないと意味ない派がやり合ってるけど
初心者には止まった的に止まった状態で素早くaimして打ち続ける練習がいると思う
実戦派が平地でお互いレレレしての打ち合いをまず想定しているのが誤りで
最初は味方と戦ってる敵をフリーで撃てる時に貢献できる練習が必要と思う
横から撃てばレレレしてる敵も止まって見えるし、こっちもレレレは要らない
上手い味方の時に補助できるようになれば順位が上がってくしだんだん当て感も上達する
20m先のダミーを動かず1マガ100ダメくらい常にできれば最低限のカバーはできると思う
2022/01/01(土) 14:09:57.68ID:91auyyIF0
味方任せになるけど、やたら当て感良くて暴れまわるうまい味方がいれば
その人に注目が向くからその分側面狙いが成功しやすくなる、みたいな展開もあるからね
そういう時にダメージ稼げるだけでもすごく助かると思う
2022/01/01(土) 14:17:18.44ID:gs2AtrhP0
漁りがめちゃくちゃ遅いんだけど、みんなどうしてんの、、、
武器とか迷わんの?
2022/01/01(土) 14:21:09.40ID:/c6ft9AM0
>>488
バッグの大きさによって弾回復セル投げものの構成が既に決まっている
使える武器が多ければ多いほど悩む時間が減る
メイン武器とサブ武器の組み合わせも決まっている

たくさん遊べば迷う要素は減っていくし迷うならまだやり込みが足りない
2022/01/01(土) 14:24:14.14ID:p8sJHn6x0
ローバ使ってるけど、上手い人でも漁りが遅くてイライラするときはある
敵に位置バレしたら、玉補給のため、ブラックマーケット開くけど、長時間漁ってる間に詰められてよく負ける
俺は開いたあと周り見るようにして最後に漁るけど、見るのも限界があるし
2022/01/01(土) 14:25:05.57ID:pQQKvmhWM
自分の武器スキンに変更出来なくなってない?
2022/01/01(土) 14:26:50.79ID:gs2AtrhP0
>>489
301使いたいけど初動落ちてなくて、ライトマガジンlv3だけある場合って、どうしてますか?
そういう場合めちゃくちゃ悩んじゃう
2022/01/01(土) 14:29:24.39ID:Wy/ZBHfX0
>>488
武器は弾種→武器種で優先度を決め打ちしておく
例えば弾種ならエネ→ヘビー→ライト→SG→SRとか
最初に拾った武器より優先度高い弾種の武器を初動で見つけたら入れ替え
その後にその弾種で優先度が高い武器が見つかったら入れ替え、ってやると早い
細かく各武器の優先度考えるのは面倒だから各弾種で一番好きな武器、拾う武器、拾わない武器の
3段階ぐらいで決めておくと決断を早くできる
494なまえをいれてください (ワッチョイ 8bc2-9/Bq [118.241.249.221])
垢版 |
2022/01/01(土) 14:30:15.44ID:E4nnypxk0
優柔不断で漁りが遅いタイプだけど、最近は時短の為に最初握った武器から拾ったりデスボ漁って後でチェンジかな
タボチャ等倍デジスレは持っておくと後で便利な時もある
2022/01/01(土) 14:33:16.90ID:/c6ft9AM0
>>492
初動でライトマガジン3なら拾ってキープかな
CAR30199Re45が使えるから腐ることはあまりない
そういう意味でも使える武器が多いと得

301はなかなかみかけないことあるからキープは微妙
カバン青か紫なら持っててもいいと思う
もったいないならピンさして仲間に使ってもらったりするのもいいかもね
2022/01/01(土) 14:39:05.93ID:tGN7roAl0
レベル3ならその辺にある45につけるのが強い
味方が欲しがったらあげてもいいし
2022/01/01(土) 14:39:09.16ID:91auyyIF0
>>492
俺ならライトアモ系の武器を先に持って使っとくかな
R99とかCARとか
で、カービンが来たらチェンジする
SMG使いこなせないならまあサブ武器として持たせておけば
最悪出番あるかもしれないから
2022/01/01(土) 14:42:41.53ID:/c6ft9AM0
CARはリコイル難しいけどこいつが使えると
アタッチメント的にも一気に戦闘の幅が広がるから使えるようになっておきたい
2022/01/01(土) 14:45:11.70ID:FEq926gS0
武器種に優先度つけるのは俺もやってる
あと弾系はとりあえず拾えるだけ拾っておいて、いらなくなったらまとまった数を落としてピン刺ししてる
味方のためにもなるし、自分で該当武器種拾えたらラッキーくらいの感覚
しかし最近はボセックしかねぇ!!みたいな状況が多すぎてな
2022/01/01(土) 14:47:10.46ID:/c6ft9AM0
初動武器運はあるよなあ
P2020モザンループにはまったら辛い
逆に紫アーマーフラトラバッテリーが初動で拾えるとガッツポーズ
2022/01/01(土) 15:00:00.63ID:91auyyIF0
個人的にはP20でさえなければそこそこ機能するから
モザンビークでも普通に拾って携行するなあ

>>490
俺もその方針だわ
だけど自分が漁り終えたらぶんなぐってマーケット壊すオクタンに会って大変だった
一発殴ってくれれば意図を理解して畳むから俺が漁る前に壊すのはやめてくれよ・・・
2022/01/01(土) 15:01:45.08ID:mbHetBLV0
最近ブラハ使い多いな
2022/01/01(土) 15:04:05.43ID:WRCqmM930
アリーナのcar高すぎだろ
2022/01/01(土) 15:12:26.84ID:Wy/ZBHfX0
>>501
p20はモザンより使いやすいと思う
弾が少ないから外したりカス当たりのときにフォローが難しい
特に初動のワチャワチャで戦うなら数打てたほうが当てれる
アリーナでも初戦でサブ武器にするならp20の方が安心感あるなあ
2022/01/01(土) 15:21:31.45ID:okO1sa7md
20と30しか使えないけど、よく煽られるな、、やっぱ迷惑だよねぇ、、
506なまえをいれてください (ワッチョイ 0f0b-UmCy [153.183.137.76])
垢版 |
2022/01/01(土) 15:24:59.82ID:OrG8C3kG0
>>485
あえて弾を撃ち切るしか方法がないよね
2022/01/01(土) 15:29:07.67ID:Wy/ZBHfX0
>>505
単発武器が使えてフルオートが使えないならリココン練習すればいい
どの武器も最初の跳ね上がり以外はそこまで跳ねないから
最初に抑えてあとは見とくだけでもまあまあ当たる
それだけで単発でスキがデカい武器よりダメ出る
初弾でヘッショ狙わず腹辺りを狙えば近距離なら大体まとまって当たるよ
2022/01/01(土) 15:29:39.87ID:iZ2A9lItd
ダウンしたら味方にあんまり近付かないようにしてる
2022/01/01(土) 15:36:30.00ID:91auyyIF0
>>504
連打する必要があるっていうのがちょっと合わないんだよねー
ガシガシ射撃ボタン押したらエイムずれそうだし
他の武器が大抵フルオートか単発でもゆっくり撃つから高速連打に慣れなくて

>>505
その辺使って戦果出せてるなら逆に良く使いこなしてるなと感心しちゃうけどな
へたなフルオートで2桁ダメージしか出ない俺よりよっぽど優秀だよ
2022/01/01(土) 15:38:23.44ID:okO1sa7md
リコイル制御しようとすると、かなり繊細に操作しないと地面撃つことになるし、ほんとリコイル無理
静止状態でこれなのに、動いて出きるわけがないという、、
511なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-9/Bq [203.135.214.21])
垢版 |
2022/01/01(土) 15:50:08.89ID:6v444H6h0
リコイルは上下感度を調整すれば意外と楽だけどな
射撃場で99撃ちながらレバーをガッと下げて中心に集弾する位で
2022/01/01(土) 15:54:39.87ID:fEwVpkZ00
>>505
インファイトになった時実質2vs3状態になるから片方はフルオート系持つべき
2022/01/01(土) 15:57:33.57ID:WRCqmM930
5050編成っておにやよりひでえ
2022/01/01(土) 16:07:24.55ID:oUwhqlohr
今プラチナやってるんだけど、盛るには最前線出ない方がいいのかな?タイマンでは絶対勝つ自信あるからレイスとかオクタンで前出てるんだけどカバーとかないしちょっとミスったら3人のフォーカス浴びて溶かされるし…
2022/01/01(土) 16:18:29.44ID:X5oqyM/8p
野良で味方が敵とガン被りする位置に降りた時ってどうしたらいいかな
同じ位置に降りても武器無いし
離れた位置に降りても味方が2v3ですぐ死ぬし
こうなった時点でもう諦めたほうがいい?
2022/01/01(土) 16:18:45.89ID:Wy/ZBHfX0
スルーせんといかんのかもしれんが、プラ帯でタイマン勝つ自信ある人がここに何を聞きに来てんだろう
プラ帯でタイマン絶対勝つ自信あるけど「自分は初心者」って認識してんの?w
て言ったら本スレと間違えたとか言うんだろうなあ
もう見飽きたわ、そういう無意味なマウント
2022/01/01(土) 16:19:14.93ID:jalVONOi0
リココンできないって人はそもそもスティックを浅い角度で傾けてキープしておくのができてないんじゃないかな
訓練所にある縦ジップをゆっくり等速でなぞれるかとかを見てみるといいかも
あと指の置き方とかも結構影響ある
純コンフリーク無しで上手い人は大抵スティックが親指の先じゃなくて腹や第一関節あたりに当たるぐらい深めに持って安定させてるね
2022/01/01(土) 16:29:52.62ID:91auyyIF0
>>515
降りちゃう前になんとかできるならしたほうがいい
敵がかぶりそうって思ったら着地予定のところに敵ピンさして
同時にとっさによそにピンさして誘導
従ってくれればそれでかぶりは回避できる
誘導した先も敵いたり誘導に従わず強行した場合でも
結局どこか他のところにピンさして撤退を提案してって感じがいいかな
撤退に従わない、撤退を試みたがダウンさせられた場合は
助けられそうならいってもいいけど一度大きく退いて態勢たてなおして
バナー拾ってまた脱出・・・が関の山じゃないかと
ランクでなら無謀な特攻かまして全員死ぬより誰か生き残ってバナー回収できるだけでも御の字
カジュアルはそういうのしない人も多いから諦めた方がいいかもしれない
運悪く即死なら次のマッチへ〜って風潮も強いから
2022/01/01(土) 16:35:01.79ID:Azi19STu0
ダイソーのエイムリングでも十分使えるからそれ買って付ければいい
2022/01/01(土) 16:35:39.54ID:gs2AtrhP0
K/Dが1.0超える日なんて来るんだろうか、、、、
2022/01/01(土) 16:37:23.08ID:91auyyIF0
>>517
俺はできないというよりは安定しないという方が正しいかも
出来る時はできるんだけど、何度もやると下に落ちる、
あるいはリコイルしてないも同然に上へ行くみたいな失敗パターンもかなりある
ジャストの位置にスティックを合わせられてないからこうなるんだろうけど
猶予なさすぎんかこれ・・・って思う
ほんのちょっと加減違うだけで失敗する印象ある
2022/01/01(土) 16:39:00.15ID:Ev8gyoxj0
1ヶ月程毎日R301とフラトラのリコイル練習してきたけど実戦だと殆ど練習してないランページの方が明らかにダメージ出せることに気付いた
ランページ+ボルトorSGの組み合わせがメインになりそう
この1ヶ月の練習が無駄なようで少し悲しいけど俺にはARは使いこなせないようだった…
2022/01/01(土) 16:42:08.70ID:bZROg9i90
ランページ今トップメタでしょ
個人的にはシーズン8のスピファ以上だと感じる
2022/01/01(土) 16:48:12.83ID:CnCLRcv6d
ボセック今でも結構強いと思うんだけどな
2022/01/01(土) 16:48:18.14ID:/XR+QD860
自分がセンスも経験もないから言えるけど
エイム練習は3ヶ月ほぼ毎日やって少しマシになったかな?半年で多少はできるようになったはず…ってレベル
そこらの奴には負けねえわってなるにはあと半年か1年は要ると思う

数ヶ月でさっさと上手くなっちゃう人は他の対人FPSを5年とか10年渡り歩いてきてる下地があるからね
526なまえをいれてください (ワッチョイ 0f0b-UmCy [153.183.137.76])
垢版 |
2022/01/01(土) 16:51:00.35ID:OrG8C3kG0
>>520
初心者が目指す目標としては1.0は高すぎるよ
個人的には0.7もあれば大抵の人はハイドしなくてもプラチナまではいけると思ってる
2022/01/01(土) 17:09:15.92ID:Wy/ZBHfX0
ランページはやっぱド近接で負けるから中距離以上のaimに自信がないと使いづらいかなと思う
チャージしてもアサルトsmgのdps超えるわけじゃないしね
遮蔽の使い方や弾除けが上手いなら近接でも長く撃ち続けれるし強いとは思う
2022/01/01(土) 17:09:42.53ID:fEwVpkZ00
>>520
半年くらいかかったわ 期間で言うなら3000ゲーム以上やってるし気長にやる方がいいよ
2022/01/01(土) 17:10:20.45ID:lxTs08ZM0
リココン練習する気無くて単発使いたいならウィングマン極めれば良いんじゃない?
単発高いのにADSで移動速度落ちないしプレマス帯でも愛用者多いしSGサブにすればバックパックかなり余裕になる
2022/01/01(土) 17:10:56.42ID:Y85z2l/f0
今のゴールド帯マスターバッチ付けてるやつちょくちょく見るからビビる
2022/01/01(土) 17:23:56.59ID:yo/WITIB0
>>522
リコイルの練習甘いんじゃないの。フラトラだったら一番遠くの的に1マガで300ダメ以上当てる練習100出来るまで終われまテンやれば嫌でも上手くなるでしょ。
2022/01/01(土) 17:24:26.53ID:yo/WITIB0
100回ね
2022/01/01(土) 17:32:36.89ID:g7hp4xR9d
フラトラのリココン練習で遠い的当てやってるけど300とか鬼畜だな
と思ったらワイ射撃場の入り口からやってるから弾置いてあるところと倍近く距離違ったわ
2022/01/01(土) 17:36:12.44ID:tGN7roAl0
ここの連中はどや顔したいために目標を盛りすぎなんだよ
2022/01/01(土) 17:37:34.16ID:9zEHpmFs0
射撃訓練は実際その武器をよく使う距離でやった方がいいかも
プロは遠くの的に全当てとかするけど、実際はその距離だと起こされちゃったりSRに撃ち負けるとかあるでしょ
フラトラは中距離カバーできつつ近距離腰撃ちが強いと思う
2022/01/01(土) 17:45:16.44ID:bZROg9i90
リコイル制御と実戦は別モンだしね
本当に奥のマトバンバン当てていける当て感あるならここにはいないわけで
訓練所は所詮準備するところでしかない
537なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp4f-AIex [126.166.37.72])
垢版 |
2022/01/01(土) 17:46:28.04ID:y/bt1d0+p
てす
2022/01/01(土) 17:47:50.77ID:g7hp4xR9d
>>535
的はヒットボックスがデカすぎだから遠くの打って擬似的に小さい的ないに収める練習してるだけだゾ
まあ練習したい距離でボット打てって話なんですけどね、ブロ級になると前半でボット倒し切れて後半のリコイル練習しずらいとかあるんだろうけど
2022/01/01(土) 17:48:39.09ID:Af1/YTFE0
今シーズンだけで言えばキルレも上がってるけど
始めたシーズン9や10が足を引っ張ってるから通算だと0.5ちょいしかない
2022/01/01(土) 17:49:25.80ID:vBbL2eM10
リコイル制御の練習するのに遠距離を意識した練習にする意味あるんか?
砂とかマークスマンなら分かるけど、それ以外で遠距離戦とか挑まないでしょ普通
2022/01/01(土) 17:54:57.20ID:bZROg9i90
自分なりの感覚通り撃てているか確かめるために3スコつけて遠く撃ったりはするかな
遠距離って言っても弾とか置いてあるあたりからしかやらないけど
2022/01/01(土) 17:57:42.63ID:g7hp4xR9d
遠くの的にリココンで当て続けられる→リコイル制御の精度が高い→実戦で中距離でダメージソースになりえる
つかマークスマンとARスコープ倍率同じの付けられるしマークスマンで狙える距離はARでも狙える距離だしリココン出来る方が有利やん
2022/01/01(土) 18:02:12.51ID:vBbL2eM10
その状況が不利だろ
2022/01/01(土) 18:03:07.96ID:teAlMIav0
交戦距離の話と言うより一点に当て続けられるリコイル制御をできるように練習してるんだよ
2022/01/01(土) 18:05:57.44ID:g7hp4xR9d
>>543
敵が長物で狙ってる状況を大前提で話すな
2022/01/01(土) 18:13:59.48ID:KXJarUq00
リココンも最終的には手癖みたいになるし練習場でどんだけ指に馴染ませるかは大事だとは思う
2022/01/01(土) 18:17:59.32ID:vBbL2eM10
>>544
うんそれは分かるし俺だって別にリコイル制御の練習自体は否定しないというか練習するに越したことはないと思ってる
ただ>>531みたいなレベルまで必死に練習する意味あるのか?って思うから言ってる
548なまえをいれてください (ワッチョイ 0f0b-UmCy [153.183.137.76])
垢版 |
2022/01/01(土) 18:18:47.43ID:OrG8C3kG0
遠距離リココンなんか初心者がやる練習で1番最後だよ
その前にやることが山程ある
2022/01/01(土) 18:29:34.61ID:91auyyIF0
ちょっとうまい人に中距離からバシバシ当ててこられると
中距離以上で撃ち合えないとって思っちゃうかもしれないけど
中距離攻略はぶっちゃけ近距離を極めた層の遊びややりこみの域だからね
2022/01/01(土) 18:35:26.77ID:91auyyIF0
さっきミラージュでアシスト1の与ダメ0っていうリザルトが出たんだけど
これは何がアシストとして判定されたのかわかる人いますか
2022/01/01(土) 18:35:44.18ID:H9nD6F8O0
>>547
どの距離からか分からんけど弾のとこから1かノースコでできるようになると本番でも当てられまくって楽しいよ
2022/01/01(土) 18:35:57.85ID:WRCqmM930
2スコcarとか当てれると楽しいぞ
2022/01/01(土) 18:45:27.69ID:fEwVpkZ00
>>550
デコイ撃った相手にアシスト判定あったような
2022/01/01(土) 18:46:47.40ID:Ev8gyoxj0
R301もフラトラも等倍に比べて3スコが感度弱すぎて跳ね上がっちゃうんだよね
等倍と同じ感覚にするためスコープ感度イジってたら2.4まで上げてやっと似た感覚になったんだが変かな
2022/01/01(土) 19:06:37.96ID:nFKoaSvk0
あくまで初心者スレだからなぁ
ゴールド抜けてプラチナゴールならリコイル制御の練習なんて要らんでしょ
高所取ってチャーライかトリプルテイク撃って不利になったらハイドしてれば確実にゴールドは抜けられる
プラチナ抜けてダイヤ行きたい人なら>>531に近いレベルは必要
遠くの的を撃つ練習じゃなくリコイルパターンを手に馴染ませる練習
ただ、立ち回り上手い人ならハイドでダイヤも行けるっぽいしダイヤゴール勢でもリコイル制御の練習が必要かどうかはプレイスタイルによるね
2022/01/01(土) 19:09:59.91ID:9zEHpmFs0
個人的には後半のリコイル制御の練習よりは、サブ武器にすぐ持ち替える練習、できれば遮蔽を使って持ち替える、更に言えば撃ち合いする段階で遮蔽を使う練習した方が実践で勝ちやすいと思う。
当て感が高いのはもちろん強いけど、外しちゃっても何とかする方が簡単だし効果もすぐ出ると思う。遮蔽が僕らの味方
2022/01/01(土) 19:12:48.56ID:yo/WITIB0
エイム練習チマチマやっててもなんか効果あるか実感わかんかったからスラダンのシュート7万本みたいに量こなしまくる作戦のほうが初心者には効果あるんじゃねって思ったのさ。自分的には一番これが効果あったしさ。
2022/01/01(土) 19:19:06.07ID:9zEHpmFs0
>>557
人によって何が合うか分からないから、そういう実感伴った例はあればあるほどいいのかも。

557さんはめっちゃ当ててきそう。中距離ではやり合いたくないなw
2022/01/01(土) 19:24:10.24ID:91auyyIF0
>>553
なるほど、騙せるとアシスト扱いになるなんて楽しいですね
ありがとうございました!

>>556
持ち替えの意識はまじで全然身についてない
見られるまでADS見られてから腰だめのスイッチも身についてない
何ならワンマガ撃ち切りが訓練の常になってるせいでリロード癖もついてないから
リロード時間長いし見えてるところでリロード入れ始めるしで
訓練の仕方もその辺意識したものに変えた方がいいかもなと思った
2022/01/01(土) 19:36:12.09ID:Gr4cA5Tca
いくらエイム練習してもいざ対敵したらテンパって糞エイムになってやられてしまう…
これは戦闘を数こなして慣れるしかないのかな?
2022/01/01(土) 19:40:12.60ID:nFKoaSvk0
>>557
撃ち合い勝ちたい→リコイル制御の練習
これは大正義、1日1時間やってもいいくらい、単純に火力が上がる
試合に勝ちたい→長物持ってハイドしてどうぞ
目先の試合はそこそこ勝てるようになる

このスレで訓練所があんまり受け入れられないのってスレ民の主戦場はシルバーからゴールド帯で、後者の方が継続的な努力も要らず、効果が早く出るからだと思う
実際ハイドと遠距離キルパク極めればダイヤまでは通用するし
2022/01/01(土) 19:57:39.14ID:tGN7roAl0
フリックエイムとトラッキングエイムってのがあって
リココンだけやっても振り向いて合わせる、動く敵に合わせるってのは別
実戦で緊張するのもあるけどね
2022/01/01(土) 19:58:44.92ID:cjUoToCS0
>>560

焦るのはなれるしかないかな。

あとはブラハ、クリプト、シア
とか使って
敵の位置を先に知ると少しはましになるかもしれない
2022/01/01(土) 20:05:27.29ID:hFSP7zRYd
>>490
位置バレしてからブラックマーケット開いて悠長に漁ってたらそりゃそうなるだろとしか言い様が無い
2022/01/01(土) 20:19:56.50ID:Gr4cA5Tca
>>563
やっぱり数こなすしかないですよね…
今なんてケアパケはしごしてスピファとオルタネーター手に入れたのに糞エイムかまして秒殺された
2022/01/01(土) 20:21:38.06ID:/XR+QD860
ここで具体的に教えてもらって実践して効果があったと感じるのは
フラトラなら何もつけず40mでbot倒し切る(今はbotが赤アーマーになってるから200出たらよしとする)
2倍スコープだけつけて弾拾うところから一番奥の的(115mちょい?)に200ダメ

慣れないうちはリコイルで途切れるけど練習を重ねれば激ムズではない
自分はこれの他にも色々やり続けて半年でハンマー取れたからカンの良い人ならもっと早いはず
2022/01/01(土) 20:27:39.51ID:hFSP7zRYd
>>566
2スコも40mでbotの方が良いと思うけどね
フラトラで115mとか狙う必要無いし
後は、腰撃ちを練習するべき
2022/01/01(土) 20:35:24.63ID:7hMJVN1C0
>>516
ごめんそういうつもりじゃなかったわ
要は、立ち回りがクソすぎるのかなと思って不安になってるんだよね
タイマン勝てるってのは射撃場でプレマスのフレとやりまくってるから自信あるってこと
2022/01/01(土) 20:35:50.56ID:nFKoaSvk0
>>565
ひとつでいいから絶対意識することを決めたらいいよ
例えば味方の位置把握なら、負けたけど味方の位置は意識できた、とか勝てたけど味方とバラバラで戦ってしまったとか具体的な課題が一つあると上達早い
>>567
115mの人型の的を狙ってるわけではなく、115m先にある馬鹿でかい的を狙ってるから擬似的な小さい的に集弾させてるんだよ
エイムアシストの関係もあるからブラマ使ってダミーから60m離れてもいい
この辺上手く伝わらなくて話が通じてないパターン多いと思うわ
2022/01/01(土) 20:38:10.08ID:Pgk4ZdYD0
長物ハイドだけでいけるほどダイヤは甘くないだろ
2022/01/01(土) 20:40:41.68ID:nFPcwxOM0
エイムより遮蔽物の使い方覚えた方が効果あるし意識変えるだけだから即効性ある
エイムなんて毎日やって効果実感すんの数ヶ月後とかだし
2022/01/01(土) 20:42:18.98ID:H9nD6F8O0
>>567
115mを撃てるようになるからその手前も撃てるようになるんやで
2022/01/01(土) 20:45:26.80ID:H9nD6F8O0
>>568
プロが1vs3で勝てるのは立ち回りで対マンに持っていってるから。三人に撃たれたらプロでも瞬溶けよ
2022/01/01(土) 20:46:12.87ID:Fj+8m+Tv0
重要度高いけど腰撃ちの練習勧める人あんまりいないよね
腰撃ちの感度と視野角はちゃんと調整練習しといた方がいい
2022/01/01(土) 20:49:47.06ID:27OD14lSd
>>569
ダミーから60m離れて練習なら納得

>>572
それは違うかな
2022/01/01(土) 20:51:21.44ID:H9nD6F8O0
>>575
何が違うのか。115m当てられるのにそれより手前が当たらないのかwww
2022/01/01(土) 20:52:44.11ID:QGD1uN3j0
>>573
プロを引き合いに出されてもなぁ…プラチナ底辺とは比べられないと思うし俺はあんなんできないから中間くらいに立つのがいいのかな?と思って質問した
2022/01/01(土) 20:53:13.21ID:27OD14lSd
>>576
適正距離で練習すれば良いだけの話なんだけど
草生やして必死だなぁ
2022/01/01(土) 20:56:52.91ID:H9nD6F8O0
>>577
君がやろうとしてる事はプロでも立ち回りで対マンに持ってかなきゃキツイって話してんだわ
580なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-hDuN [133.114.241.136])
垢版 |
2022/01/01(土) 20:57:14.16ID:agUd7nj70
>>571
俺もそう思う
初心者レベルの人が射撃練習場に籠ってリコイルの練習とかあんまり意味無いと思う
他の事極めたプロレベルの人が猛者の中で差を付けるために鍛える事
素人なら先に覚える事山ほどあるよな
自分の場合武器の持ち替えとADSから腰撃ちへの切り替えをスムーズに出来るように実戦の中で練習したら簡単に死なないようになった
2022/01/01(土) 20:59:34.63ID:H9nD6F8O0
>>578
その適正距離の集弾精度を高めるにはさらに遠い所を当てられる事で達成するって話なんだわ
2022/01/01(土) 21:05:13.96ID:lxTs08ZM0
>>580
意味ねえわけねえだろ
遮蔽物に隠れても当てられなきゃ勝てるわけねえんだから
なんでこの話になると1と0で考える奴多いんだよ、色んな練習の一つにリココン練習混ざるのがベターに決まってんだろ
フリック、追いエイム、リココン、少なくともこれは覚えないとダメージ安定しないんだから基礎落として言い訳あるか
2022/01/01(土) 21:06:06.30ID:91auyyIF0
>>574
腰だめってちゃんとできてるかがわかりにくいんだよね
ADSはエイムさえ合えば百発百中だけど
腰だめはクロスヘアの中心におさえていても距離や射撃時間によってはミスが出るじゃん?
だからちゃんとできてるかどうかの指標が立ちづらいと思うんよ
腰だめ的当ての練習も武器によっては的に当たってるかどうかわかりにくいから
俺はクロスヘアの小さいRE45で的当てしたり
クロスヘア状態で的に狙いちゃんと合わせてからあってるかどうかADS即撃ちしたりで確認作業してる
2022/01/01(土) 21:06:22.35ID:/XR+QD860
等倍60mはいきなりはキツい
てか半年は訓練場通った今でもキツいわ
それはプラチナで揉まれてダイヤ目指す人の設定する目標じゃない?
ここに前いたマスターの人はボルト80mワンマガできなきゃ感度見直すって言っててバケモンすぎだろと思ったし
585なまえをいれてください (オイコラミネオ MMcf-AIex [150.66.121.97])
垢版 |
2022/01/01(土) 21:09:29.70ID:IGlKtRHPM
>>574
オレも腰撃ちと遮蔽出入りの練習の方がいいと思う。ときおり感度の修正は必要だけど。
3対3より複数戦なんだから遮蔽物に隠れながら戦う意識の方が大事だと思う

FPS初心者にエイム練習から入らせたらほとんどやめるよね。止まった的を相手に練習してもサブ垢にスライディングしながら攻撃されて即死よ。
つまんねーってなるだろ。

フレンドいたから続いたけど、1人ならやめてたな。
2022/01/01(土) 21:11:59.95ID:lxTs08ZM0
>>583
画面の中心、というかADSした時に標準重なるところに物理的に丸ぽち付けると腰撃ちの時の中心分かりやすくてよいよ
2022/01/01(土) 21:13:32.87ID:/XR+QD860
腰だめはbotの平行方向にスライディングジャンプして一瞬ADSしてそのまま動きながら腰撃ち
これは動画で見た受け売りだけどマシにはなったと思う

ただ近距離の追いエイムは目の前で動いてくれるフレンドがいない(自分はそう)場合はカジュアルでしか鍛えられないらしい
あと自分はあくまでコツコツ練習して上達するのが楽しいから続いたのであって、ダルかったらやんなくていい
ただ「エイム練習とか意味ない」だけはさすがに有り得ない
2022/01/01(土) 21:16:53.18ID:H9nD6F8O0
シルバーの人はリココンより動きに慣れた方がいい。ゴールドキツイって人はリココン含めてエイム練習した方がいい
楽しくないなら好きにやればいいよ。ゲームだからね
2022/01/01(土) 21:17:38.90ID:91auyyIF0
>>586
ああいやすまん、中心がわからないことが問題ではなくて
中心が仮にあっていてもダメージが一定にならないってことを問題にしてるのね
たとえば拡張なしCARの総ダメージは260だからADSでダミーをワンマガキルできる、これは間違いないけど
腰だめフラットラインでダミーをキルするのに何発まででキルできたら合格、みたいな定義ができないでしょ?
この分かりにくさが目標を設定しづらくて訓練としておすすめできないんじゃないかと思ったのよ
2022/01/01(土) 21:19:12.79ID:IHhg8p85d
カジュアルひたすら回してりゃ「ここで立って警戒してたらあそこから蜂の巣にされた」とか嫌でも学ぶし漁りのスピードとか勝手に上がる
ただなんとなくやるよりは上手くなりたいんならエイム練習するに越したことはない
ここで書かれてることの半分以下でもいいし
2022/01/01(土) 21:20:41.78ID:H9nD6F8O0
>>589
腰だめで打つ状態はリロード入ったらほぼ負けだからワンマガで倒せればいいと思うよ
2022/01/01(土) 21:24:01.52ID:nFPcwxOM0
>>591
遮蔽物使ってジグルピークやればリロードか武器持ち替えの隙作れる
2022/01/01(土) 21:24:36.95ID:9zEHpmFs0
カジュアル入る前にちょっとでもいいから射撃訓練場で指あっためると大分違うかも

あと、ダミー人形は頭を狙う
前にこれ言ったらおかしいって批判されたんだけど、キル速度考えたら頭狙うのがワンマガの近道。実践でも強い敵は頭狙ってくる
2022/01/01(土) 21:26:33.07ID:91auyyIF0
>>591
その場合相手の体力はどれくらいを想定すればいいんかな?
フルアーマーを腰だめでワンマガはLMGでもないと無理だよね
アーマー割って詰める状況想定なら100削り切れれば上等って考えればいいの?
2022/01/01(土) 21:30:17.14ID:lxTs08ZM0
ワンマガ腰だめで無理ってどの距離から撃とうとしてるんだ・・・
2022/01/01(土) 21:32:05.51ID:tGN7roAl0
ワンマガで倒せなければ武器持ち換えなよ
2022/01/01(土) 21:33:18.57ID:91auyyIF0
>>595
弾薬置き場から砂地に降りたくらいの距離想定してるけど、
倒せるもんなん?拡張なしで?そんなに当たってるかなあ・・・
俺のエイムが悪いのか
2022/01/01(土) 21:34:25.68ID:QGD1uN3j0
>>579
いや、味方と意思疎通取れなくて1:1交換になるから前は野良に行ってもらってカバーメインの方が盛れるのかって話
タイマンで勝てるとしかいってないのに3タテしたがってるってなるのはなんでだ…
2022/01/01(土) 21:38:24.64ID:H9nD6F8O0
>>592
ダミー相手の対面練習だから遮蔽無しで考えてたわ
>>594
俺は対面で腰だめ混ぜるの大体6mくらいだからそれより遠くで腰だめしてるなら分かんないや。ごめんね
2022/01/01(土) 21:41:19.79ID:H9nD6F8O0
>>598
対マンで勝てるけどカバーも無く三人に囲まれるって言ってるから三人に突っ込んでるって事でしょ。そんなのプロでも対マンに持ってかない限り無理だから前出過ぎなきゃ盛れるって正解分かりきってるけどはっきり言われないと分からないならすまん
2022/01/01(土) 21:42:58.08ID:xIbPF0AQd
>>597
大体の人はマガジン付けて倒せる事をワンマガって言ってる
2022/01/01(土) 21:45:49.01ID:SxHubhuc0
やっぱリコイル無理や
20,30でやるしかないかぁ
2022/01/01(土) 21:46:31.60ID:lxTs08ZM0
>>597
7mぐらい?今射撃場で試したがレレレでもボルト、フラトラで拡張無しでもワンマガ出来たぞ
玉置き場の後ろ側ならボットから25mだがこれは精度高い腰撃ち求める距離じゃないから違うよな
つか指標が欲しいとか言いつつなんで拡張マガジン無しとかワンマガ指標立てにくくしようとしてんだよ
2022/01/01(土) 21:48:03.84ID:SxHubhuc0
戦闘まで数分、戦闘時間数秒
つまらなくなってきたわ
2022/01/01(土) 21:56:15.84ID:2z8QDT4y0
初心者はマップ覚えることからだよ
マップのどの位置に岩があるとか建物があるとか知らないと、遮蔽をまとも使うことすら出来ずにデスボになる
あとマップを覚えれば、初動被った際にどんなルートで漁りつつ、味方に合流すれば良いかもわかるようになるし、漁りも早くなる
2022/01/01(土) 22:00:13.93ID:91auyyIF0
>>603
そっかーじゃあ俺の狙いがざるすぎるんだなありがとう
練習頑張るわ
2022/01/01(土) 22:09:07.10ID:H9nD6F8O0
ボルト80m金マガのみで1時間やったらほぼ当たらなかったのがアーマー割れまではいけるようになってきたわ。楽しい。しかしマスターやべえな
2022/01/01(土) 22:31:51.44ID:jalVONOi0
上でいろいろ練習方法について話してたけどこれだけやってればオールOKみたいなのは無いから自分で何が足りないのかを考えてそれを伸ばせそうなことをやっていく姿勢が大事だね
誰かの言ってた練習を脳死でやるのだといつの間にかあまり意味の無いことの繰り返しになりがち
ぶっちゃけ初心者は全部の能力が足りてないからリココンでも遮蔽意識でも腰撃ちでもマップ覚えるのでもなんでも上手くなるよ
2022/01/01(土) 22:59:30.36ID:QGD1uN3j0
>>600
察し悪くてごめんな
突っ込みすぎってのは思い当たる節あるかもしれないから気をつけなきゃな
2022/01/01(土) 23:02:42.32ID:zytV3StD0
個人的には射撃訓練場で地道にリコイル練習するのはマジで必須級に大事だと思う
マッチ入る前はカービンフラトラボルト、あと気分で他の、最後にケアパケ武器
これだけでも全然違うと思う
2022/01/01(土) 23:02:59.83ID:Pgk4ZdYD0
野良ブラハが神過ぎたわ ここクリアリングしたいなと思ってるとこ絶妙なタイミングでスキャンしてクリアリングしてくれて完璧なムーブでチャンピオンとれた 元旦からフルポチャンピオン気持ち良すぎる 上手い人がブラハ使ってくれると本当に順位安定するわ
2022/01/01(土) 23:06:17.17ID:zIeo1gks0
久々に触ったらブロンズ帯でもみんなつおい
基礎出来てる連中ばかりやないか
2022/01/01(土) 23:15:53.02ID:H9nD6F8O0
>>609
いいってことよブラザー
野良ソロは色んな意味でキツイから頑張って
614なまえをいれてください (ワッチョイ 9f22-VuG7 [125.196.129.128])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:15:57.80ID:b0Kog+RR0
そりゃスマーフ多いしな
2022/01/01(土) 23:18:43.30ID:gs2AtrhP0
ハンマー取るにはどうしたらいいんですか
616なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-hDuN [133.114.241.136])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:22:11.59ID:agUd7nj70
>>615
何回か即死を繰り返すと弱弱マッチングされるのでそこで本気出す
2022/01/01(土) 23:24:30.73ID:gs2AtrhP0
本気出しても取れない、、、遠距離でプチプチも野良だと難しいし
2022/01/01(土) 23:30:24.77ID:Pgk4ZdYD0
2000ハンマーなら遠距離チクチクよりレイスかオクタンでARとSMG持って突撃が一番とれる
2022/01/01(土) 23:30:48.71ID:91auyyIF0
取ろうとして取らんでも良いと思う
自分が強くなれば自然と取れると思うよ
俺と組んだ人でTOP3に食い込むくらい一緒に行動できた人は
結構な確率でハンマークラスの与ダメ出してるよ
俺がまともにダメージ稼げてないせいだろうがな!!
2022/01/01(土) 23:42:30.94ID:SxHubhuc0
>>616
これでプラチナまでは余裕なんだけど、その後が続かない
621なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-7o9f [126.78.125.165])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:57:48.79ID:NLePotLo0
12月に始めていわゆる初鯖を卒業した途端、カジュアルでマスターバッチつけてるような人とマッチするんだな
動きも違うし一瞬で溶かされて迷惑かけたよ
2022/01/01(土) 23:57:55.74ID:lxTs08ZM0
ランクマで4回連続クソ2パとチームを組まされる、これ2パ拒否とかできねえの?
2022/01/02(日) 00:09:44.98ID:Br/r+JW/0
>>622
お前も2パを組めば拒否できるぞ
2022/01/02(日) 00:11:46.11ID:Q0IlyJSI0
ダメージ出すには確キル入れることとアーマー抜いて戦い続けること
常に先頭走って敵を倒す 砂で芋ればいいっていう解説もあるけどあまりお勧めしない
おとなしく砂に撃たれてくれる相手って今あまりいないしな
撃ち合いで有利位置でダメージなるべくもらわないのも大事
2022/01/02(日) 00:27:47.81ID:tsFMTSVS0
>>615
誰でもいいならクリプトが比較的楽だよ
単純にヒットボックス小さいから撃ち合いでも戦えるし終盤まで生き残れたならEMPで500ダメくらいは上乗せできる
逃げスキル無いから開けた所に居ると死が見えるけど
2022/01/02(日) 00:29:13.77ID:cRuh/wW30
厄介な2パとかは経験あるけど
2パなのに一人が全く付いてこないって言う謎の2パにあったわ
挙げ句変な所で死んで回収も出来んかった
カジュアルだから良いけどもう一人がまともだったのに何故なんだ…

野良クラブとかだったんだろうか…
2022/01/02(日) 00:34:22.83ID:OjgiUqnt0
人がレプリケーターで作ったアイテムをブラックマーケットでとってくなよ、、、
2022/01/02(日) 00:36:09.80ID:yQ4N94RaM
さすがにダイヤバッジの代行は時間かかるからいないの?
2022/01/02(日) 00:41:48.51ID:UXi8abhk0
>>625
クリプトは解放すらしてない、、、笑
2022/01/02(日) 02:03:02.37ID:2G0vdVAmd
基本的なことですがブラックマーケットって一度アイテム選ぶと変更できないんですか?
2022/01/02(日) 02:03:59.65ID:vilAfoGp0
ランクのブロンズ。ひとりで9人瞬殺する敵とかいるんですね…。諦めるしかないかな。
2022/01/02(日) 02:04:43.77ID:nnlHFVP10
>>630
2種類選べて取るとキャンセルできないよ
弾は何回でも取れる
2022/01/02(日) 02:05:37.63ID:nnlHFVP10
>>631
ブロンズとシルバーはサブ垢が初心者狩りしてるからさっさと抜けちゃっていいよ
戦績はあまり気にしないでいい
2022/01/02(日) 02:20:26.77ID:2G0vdVAmd
>>632
やっぱりか有難うございます
拡張Lv3あるのに間違えてLv2押しちゃったら諦めるしかないのね気を付けよう…
2022/01/02(日) 02:32:05.72ID:yQ4N94RaM
マジで中終盤に保管庫の鍵持ってる奴紛らわしいからやめてくれ
マップ見てもどう考えても行く見込みのないリングだし
2022/01/02(日) 02:35:18.78ID:nnlHFVP10
保管庫の鍵とリスポーンビーコンの入ってる箱は色変えてほしいわな
そういう細かいところ調整できないのが駄目なんだよな
2022/01/02(日) 03:02:15.58ID:5q4/C8ce0
本当に発作みたいに前に出て雑魚死する癖直したいんだが
どうしたらいいの
俺の前世は日本兵だったのかもしれない
638なまえをいれてください (ワッチョイ 0b68-WQVz [150.249.147.176])
垢版 |
2022/01/02(日) 03:36:33.30ID:Kq2BfruS0
まとめから元の文章気になってここに辿りついたけど初心者スレなのか
ダイア毎シーズン行ってる人は来ちゃ駄目だったりするんですかね?
639なまえをいれてください (ワッチョイ 9f59-AJK/ [59.86.70.110])
垢版 |
2022/01/02(日) 03:37:27.51ID:2cM6INEl0
絶対に味方より前出ないようにすればいい
上手い奴は味方猪でもデコイにしてカバー出来る、味方デコイがヘイトかってダウンしても敵1ダウン取れる。2v2になったらカバー出来るくらい能力ある味方は勝てる。
640なまえをいれてください (ワッチョイ 0b68-WQVz [150.249.147.176])
垢版 |
2022/01/02(日) 03:42:27.24ID:Kq2BfruS0
ここは初心者が中級者に助言求める場なのか?
文章のやりとりだけでコーチングって凄い難しそうだけども
2022/01/02(日) 03:48:35.03ID:VlRSjqP30
>>638
アドバイスする側で覗くか、初心者相手と理解した上で書き込むならいいんじゃない
練習法や考え方は地に足ついてない極論が多いし、訂正してくれる人がいた方がスレとしては助かる
ただ「〇〇できなきゃ無理」系のマウント発言は嫌われるから辞めてな
まあそんな奴いっぱいいるし好きにしてもいいけど、アドバイス貰おうとかは無理なんで諦めて
2022/01/02(日) 03:52:05.33ID:e33K7uUy0
半分眠りながらひたすらランクマやってたら200RP消えてたわ
脳みそ回ってないとだめだな
2022/01/02(日) 03:56:15.70ID:VlRSjqP30
スレの使い方に決め事はない。敢えて言うなら、本スレと分かれてるんだし
中級者以上なら誰でも知ってる初歩的なこととか
本スレで聞くなと言われるような質問をする場だと思ってる
あとは初心者同士雑談か?口調キツイ奴多い5chではあまり面白くもないが
644なまえをいれてください (ワッチョイ 0b68-WQVz [150.249.147.176])
垢版 |
2022/01/02(日) 04:02:44.55ID:Kq2BfruS0
>>641
説明ありがとう!
「初心者じゃないなら出てけ!」って感じではなくてよかった
自分は毎回野良ダイア4なんだけどエイムゴミの自覚があって
なんで自分よりエイム上手いフレがダイア行けないのか不思議でどんな事考えてるのか気にな〜って思って
立ち回り教えたいけどフレだと「教える」って感じなんか嫌だし
とりあえず覗かせて頂きます。
645なまえをいれてください (ワッチョイ 0b68-WQVz [150.249.147.176])
垢版 |
2022/01/02(日) 04:06:55.95ID:Kq2BfruS0
>>643
決め事はないのね。ありがと
本スレ?なのかなちょっと覗いたけどあそこは動画の影響受けたコメデターだらけでしかも凄い空気悪くて見てられなかった
口調キツイのはイヤだねー
646なまえをいれてください (ワッチョイ 0b68-WQVz [150.249.147.176])
垢版 |
2022/01/02(日) 04:14:36.44ID:Kq2BfruS0
初心者の人に質問なのですが。
フレが皆んなプラチナ4やゴールドくらいで無視して一人で動いた方が結局盛れるんです
でもそれってめちゃくちゃ相手に悪い気がするんですけどどうするのが一番良いんですかね?
キャリーってされる方は絶対楽しくなさそうだし
上手くならないし
2022/01/02(日) 04:17:11.11ID:nS2XLhAh0
マジでバンガの煙が害悪すぎて草
敵巻き込んでの足下じゃなくてせめて逃げる方向に炊けと
2022/01/02(日) 04:33:49.99ID:VlRSjqP30
真面目に答えて損した。そう言うのがマウント発言つーんだよ
自分より下手な奴と組まないほうが盛れるのは当たり前だし、フレをどうするかなんて答えはない
逆の立場で考えろ。マスター常連に、ダイヤ止まりのフレ見捨てた方が盛れるし
見捨てたほうがいいよな、キャリーされてもつまらんやろし、
って言われたらどう感じるかわからんか
分からんのなら人格ブロンズて言われる奴の仲間
2022/01/02(日) 04:36:03.22ID:e33K7uUy0
>>646
低ランク雑魚ですが
自分はキャリーしてくれるのありがたいですよ
死んでもそのままリアルタイム動画見れるんで
ここでこう言うアビリティやアルティメットの使い方するんだなとか
敵2人こちらに詰めてきてるけどポジション取りどうするんだろみたいなの見れるのもありがたいかな
650なまえをいれてください (ワッチョイ 9f59-AJK/ [59.86.70.110])
垢版 |
2022/01/02(日) 06:22:33.41ID:2cM6INEl0
>>646
そりゃ逃げれるキャラで1人でハイドしてたら上がるだろうけどそれで楽しいならいいんじゃない?
戦い続けて死にまくってるフレンドは経験値積んでそのうち強くなると思うよ。
2022/01/02(日) 07:41:36.32ID:/ID7gBHaa
ジャンパ即落ちで死ぬ奴にペナルティ欲しいわ
2022/01/02(日) 07:43:04.30ID:/ID7gBHaa
>>638,646
まとめへ帰ってそこで質問してればいいよ^^
2022/01/02(日) 08:00:52.45ID:/ID7gBHaa
>>393
それはそうと
>>388
で、今は?
2022/01/02(日) 08:20:36.64ID:Q0IlyJSI0
フレが〜どうしたらいいですか
そんなの本人に聞けよ お前ヘタすぎるんだけどどうすりゃいいってな
655なまえをいれてください (オイコラミネオ MMcf-AIex [150.66.121.97])
垢版 |
2022/01/02(日) 08:25:52.38ID:drbscdWXM
>>646 カジュアルなら見捨てない。
ランクなら自分がさしたピン指し無視して死んだら見捨ててもいい
野良味方と必死こいてリスーポンした別の野良が箱漁ってしばらくして謎凸して箱になってピン連打。
2022/01/02(日) 08:27:22.47ID:/ID7gBHaa
格安SIMでAPEXやってるのか
2022/01/02(日) 09:05:48.03ID:nw2KWzRCp
>>521
反応曲線あげよう
2022/01/02(日) 09:42:16.02ID:z6dU914Za
指切りっていうのかな?5点バーストみないな撃ち方がリコイル制御しやすくて癖になってるんだけど
直した方が良いんですかね?
2022/01/02(日) 09:42:20.40ID:Br/r+JW/0
>>646
あなたそれもう答え出ちゃってるんじゃないですか?
一人で動いた方が盛れる
キャリーされても楽しくなさそう、うまくならない
この二つの発言からもうどうするか自分の中で決まってるはず
2022/01/02(日) 09:45:38.07ID:Br/r+JW/0
>>658
武器によっても変わると思うけど、基本的には火力下がるから
フルオート全射で当てられるのが望ましいと思うよ
中距離遠距離で当てるなら別にそれでもいいけど撃ち合いになってそれだと厳しくなる
ランペの腰だめとかは途中で切ったらクロスヘアが縮むから
場合によってはありかもしれんけどね
2022/01/02(日) 10:08:02.45ID:V+ZcBizc0
>>646
サブ垢でやれば?
本垢はソロでガチで盛りにいってサブ垢はフレと楽しく回すでいいじゃん
2022/01/02(日) 10:14:04.01ID:xIU+j39Jr
暴言取り締まりません
スマーフ実質取り締まりません
って言うのは無料だから仕方がないところなんだろか?
663なまえをいれてください (ワッチョイ 6b83-ZpG2 [180.198.174.247])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:17:10.78ID:T3q/KURt0
レジェンド毎に武器構成考えてる人いる?
自分は考えてるけど
2022/01/02(日) 10:36:14.42ID:Br/r+JW/0
>>662
この手のゲームは熱くなってくると暴言じみた言動の見極めが難しいし
ボイスチャットってサーバー側に証拠として残るのかどうかも分からんし
何より海外発祥のゲームで日本語関係のごたごたまでご丁寧に取り扱ってくれるかは甚だ疑わしい
世界にとって日本なんて謎文化はびこるちっこい島国でしかないし
そんな国のいざこざをわざわざ取り上げてくれるような運営そうはおらんと思うけど
2022/01/02(日) 10:54:57.37ID:tHhMUG/80
>>646
一人で勝手にやった方が楽だろうけど、更に上手い人なら仲間を助けてカバーしながら盛るよ。キャリーって言っても勝手に敵を潰す(実際は仲間を生きたデコイにしてる)んじゃなくて、一緒に敵を倒していけば友達も楽しめるしフォーカスの合わせ方とか色々練習できていいんじゃない?
2022/01/02(日) 11:54:13.18ID:Q0IlyJSI0
apexは指切りは必要ない 基本的にADSなら連射で弾が拡散しないので
2022/01/02(日) 12:25:00.79ID:/ID7gBHaa
 



さっさとキルデスでマッチングしろよ無能EA








 
2022/01/02(日) 12:26:40.87ID:/ID7gBHaa
それと

 他人のキルデスも見れるようにしろカス
2022/01/02(日) 12:30:21.15ID:/ID7gBHaa
運営のメリケンは馬鹿にしてんのか
原爆投下の気持ちを原爆で分からせてほしいんか
670なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-hDuN [133.114.241.136])
垢版 |
2022/01/02(日) 12:36:55.83ID:s0mPvc3C0
元気な小学生だねえ
2022/01/02(日) 12:37:59.06ID:/ID7gBHaa
>>670
>>620からアカウントレス来てるから返してやれよ精神障害者
2022/01/02(日) 12:41:24.64ID:/ID7gBHaa
>>671
誤字
改めて



>>670
>>620から安価レス来てるから返してやれよ精神障害者
2022/01/02(日) 12:41:44.39ID:V+ZcBizc0
ゴールド帯猛者と初心者入り混じっててカオス過ぎる
2022/01/02(日) 12:42:06.99ID:/ID7gBHaa
>>673
初心者スレだけどどうした?
2022/01/02(日) 13:12:37.02ID:0y+xYDcza
>>673
サブ垢だらけじゃー!
2022/01/02(日) 13:25:40.65ID:Br/r+JW/0
自分がこのランクの適正存在かどうかが分からなくなるな
ゴールド帯でも他二人与ダメ4桁余裕な中俺だけ与ダメ100ちょっとで
アシストも1取れるか取れないかくらいの試合もあれば
全員1キルも取れない与ダメ100前後で早々に全滅する試合もある
前者が当たり前なのか後者が当たり前なのかわからん
677なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-sV8s [27.127.131.156])
垢版 |
2022/01/02(日) 13:27:10.34ID:J7Mr2mBj0
数こなせば収束してくるよ
2022/01/02(日) 13:32:05.69ID:36mc7Xh+a
>>674
なんだこいつw
2022/01/02(日) 13:36:27.71ID:IBAvEuIK0
ゴールドは下からあがってきた人と上から落ちてきた人が1番混ざりやすいランクだからカオスになりやすい
それでも普通に戦えるようになっていかないとプラチナでは全く通用しなくなる
割り切ってゴールドで鍛錬するのがいいと思う
プラチナいってしまったら鍛錬どころじゃなくなるし
2022/01/02(日) 13:38:57.55ID:Q0IlyJSI0
仲間がクソ強いか速攻死ぬのかどっちかなのは
多分上に行っても同じ 強いと思ったらなるべく動きを合わせて
弱かったら見捨ててハイド これで安定する
2022/01/02(日) 13:46:07.64ID:nriaDddM0
元ダイヤの人はゴールド帯楽しみながらルンルンで上がって行くから人の迷惑とか考えないで積極的に色々試しながら回すと良いよ
ジャンマスも練習になるし、オーダーも積極的にやってみたら良い
ゴールド帯は初心者っぽい人とマッチングしたら接待プレイしてエンジョイしながらやってるわ
2022/01/02(日) 14:06:26.59ID:36mc7Xh+a
>>680
いないよりマシだろと思ってビーコン拾って蘇生させたら思いの外いい動きするスイッチキッズがたまにいるから困る
2022/01/02(日) 14:09:40.41ID:cRuh/wW30
ゴールド帯は明らかに正月休みになってから
意味なく突撃する味方がいてそう言う味方の時は盛れない
普段から一定数いるけど休み入ってから増えたわ
684なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-9/Bq [203.135.214.21])
垢版 |
2022/01/02(日) 14:24:11.30ID:IqPBY6Dp0
>>611
その感謝に恵みあれ!
2022/01/02(日) 14:27:59.25ID:6F84BGUQ0
バトロワ初心者なんだが誰か使うやすいキャラと立ち回りが載ってるオススメサイトとか教えてくれないか
2022/01/02(日) 14:32:19.92ID:rCqgrWw4M
俺も去年の3月に初FPSでAPEX始めたけど
初期開放キャラならブラッドハウンドかバンガロールでいいと思う
ただキャラは早いものがち勝ちだから、3番目だと上記2キャラは取られてる可能性が高い

立ち回りについてはサイトは適当に見て、You Tubeのプレイ動画の真似するのが効果あった
団体行動さえ守っておけばとりあえず何とかなる
2022/01/02(日) 14:34:20.77ID:6F84BGUQ0
ありがとう
688なまえをいれてください (ワッチョイ 8b9f-C306 [118.237.115.22])
垢版 |
2022/01/02(日) 14:38:12.97ID:pZ695Fy+0
>>685
サイトはどこも的外れだから参考にしないほうがいい

味方に貢献したいならブラッドハウンド
新しい建物や場所に着いたら必ずスキャン
戦闘が始まったらウルトは毎回使っていい
戦闘が終わったら回復する前に敵が来そうな方向に向かってスキャン
デメリットは初心者のうちからスキャンありきの立ち回りに慣れてしまうとブラハ以外使えなくなること

立ち回りや押し引きを学びたいならレイス
とにかく自由に動いてみてやばくなったら虚空で逃げる
味方がやられたり漁夫がたくさん来ててやばそうなら逃げるためのポータルを引く
戦闘中にどこまでは出てよくてどれだけ離れたら孤立して死ぬのかを虚空という保険を持ちながら勉強できる
自分がレイスを使わなくなっても高確率で味方にレイスはいるってくらいキーキャラだからレイスに求められる動きを理解するという意味でも大切
ただ勘違いしちゃダメなのはあくまでこれは基本的な立ち回りの練習にレイスを使う場合の話
本来レイスは超玄人向けキャラだからここに書いてあることだけしてレイス使いこなした気になると地雷野良になっちゃう
2022/01/02(日) 14:41:54.95ID:5lL474+i0
ソロダイヤ到達してる方のプラチナ到達時点の平均dmgとk\dどのくらいですか?
今スプ完全ソロ平均dmg925k/d2.4でプラチナ到達してるんですがこのくらいのスタッツだとソロダイヤってやっぱり難しそうですかね?
2022/01/02(日) 14:42:19.76ID:rCqgrWw4M
最近始めた初心者リア友2人も最初レイス使ってたけど、いざという時にパニックになって虚空使えないこと多いし
ポータルもどこに引くか悩んで使えないという回答来たから俺はオススメしない
もちろん3番目の選択肢なら有りだと思う

まだバンガロールなら性能シンプルだから初心者が使うにはいいと思う
接敵時の足の速さで味方と合流、スモークで隠れる、ウルトもシンプルな広範囲爆撃と分かりやすい
691なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-sV8s [27.127.131.156])
垢版 |
2022/01/02(日) 14:48:02.19ID:J7Mr2mBj0
ポータルって下手に使うと追いかけられそう
692なまえをいれてください (ワッチョイ 1f83-K0BH [115.38.116.157])
垢版 |
2022/01/02(日) 14:48:10.38ID:bYbcDJNA0
>>689

https://i.imgur.com/KMCQCkn.jpg
693なまえをいれてください (ワッチョイ 1f83-K0BH [115.38.116.157])
垢版 |
2022/01/02(日) 14:50:34.25ID:bYbcDJNA0
>>689
プラチナ到達時はk/d1以下
ランク期限が20日切ると敵が弱くなってくるからだんだん上がってくる
2022/01/02(日) 14:53:54.98ID:Br/r+JW/0
>>685
初心者鯖は抜けた?抜けてないならぶっちゃけ誰使っても問題ない
抜けた後だとキャラ性能をあてにされそうなキャラを選んで
使い方が悪いと怒られたりするから気を付けて
特に初期キャラの6人に関してはWikiの情報に目を通しとくと
立ち回り方にも触れてたりするのである程度参考になると思う
個人的にはパス・レイス・ライフラインの順で選ぶ
理由は前二人はチームメイトに当てにされる要素がほとんどないから気楽
ライフラインを3番目に選ぶときは誰もライフラインを使ってないから
いるだけでとりあえず助かるやろっていう理由
とりあえずHPの減った味方を見たら物陰にドローン置くだけでも十分仕事できる
2022/01/02(日) 14:55:33.68ID:rCqgrWw4M
>>689
http://i.imgur.com/9o0cqFs.jpg


前スプの最後の方で野良専で到達した瞬間でこんなもん
一応言っておくが野良の味方に合わせるようにしてるからハイドしたとかはない
あとプラチナIVで諦めてる奴が嫌がらせして来る事複数あったから頑張れ
696なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-9/Bq [203.135.214.21])
垢版 |
2022/01/02(日) 14:56:35.00ID:IqPBY6Dp0
始めた時からブラハでずっとやってきてる(たまにヴァルとか)けど、上達するとVCが必須になってくる
検知した敵の数はパーティーには分からないし、敵数やスキャンが貯まるまでの時間を教えると他の人が無理に攻め込まなくなって安定する
最近ジブをやってるけど、ドーム出来るまでの秒数とかドーム炊ける宣言するだけでも味方は結構有難いんじゃないかと思ってる
2022/01/02(日) 14:58:05.14ID:lXlzaVor0
使い方が悪いと怒られることなんてある?
せいぜいここで愚痴られる程度では
試合なんて一期一会で良いこともあればあっという間に壊滅させられることもあるし気楽に参加して良いと思う
2022/01/02(日) 15:00:30.44ID:Q0IlyJSI0
パスレイスは結構チームに当てにされると思うが
適当に動いても責任が薄いのはバンガ、ライフラあたりかな
レイスのスキルは逃げに使ってもいいがなるべく攻めに使ったほうがい
多少突っ込んでも生きて生還できるキャラなのが売り 遮蔽が無くて行く場所がないときも
安全に部隊を移動させられる なので責任としては重いかな
2022/01/02(日) 15:11:01.74ID:rCqgrWw4M
パス:ジップライン引けよとピン刺されること多数。意味分からない味方パスが暴言吐かれてるのも聞いたことあるからオススメしない
ライフラ:ダウンした味方を回復ドローンで蘇生しようとしてるの良く見て笑う。戦闘中に眼の前の味方蘇生せずに暴言吐かれてるのもたまに聞く


野良で味方が暴言吐かれてるの聞いたことあるのはこの2キャラ
2022/01/02(日) 15:12:00.44ID:Br/r+JW/0
>>698
移動系ultは使い手が多いからその辺でもある程度代用がきくのと
解放が必要なキャラと違って最初から使える=初心者が選びやすいって考えると
野良でこの辺使う人にあまり期待寄せない方が良いのかなと個人的には思ってるんだよね
あてにされる能力がultであることと、性質的に似たような能力持ちが結構いるっていうのが
他の初期キャラ以上に軽く見てる理由になってる
2022/01/02(日) 15:16:05.09ID:Br/r+JW/0
>>699
俺もバンガはVCで叩かれてるの見たことあるわ
ブラハは俺がやって叩かれた二度と使わん
2022/01/02(日) 15:19:37.82ID:tHhMUG/80
他人なのに暴言吐いてくるやつは通り魔みたいで頭おかしいので即ミュートでよし

操作として初心者でも使いやすいのはブラハかな?けど最初こそ色々使って、自分の好きなキャラを模索していいと思う。前で戦いたい人、後ろで皆をカバーしたい人、スタイルは個人差あるから
2022/01/02(日) 15:23:01.65ID:Q0IlyJSI0
まあバンガのモクで見えねーってキレる奴はいるかもね
個人的にはレイスより逃げやすいキャラだと思う。パッシブもモクも逃げるのに使えるしウルト爆撃でかなり牽制できるんで
競技シーンでは使えないといわれてるようだけど、shivのバンガ見ると結構刺激になると思う
2022/01/02(日) 15:27:37.40ID:IBAvEuIK0
バンガはスキルが腐ることもなく相対的にいつも真ん中キープキャラだから上位キャラに取って代わることはないだろうね
かといって弱いわけでもないしいいキャラだと思う
2022/01/02(日) 15:30:43.32ID:rCqgrWw4M
あくまでも初心者が基本的なこと覚えるまで前提のオススメだからね
2022/01/02(日) 15:33:50.52ID:6F84BGUQ0
色々詳しくありがとう
一応知人で何人かやってるやついるけどランク的に自分入るとうまいやつばかりできつい
2022/01/02(日) 15:34:44.39ID:QGjnpsqEd
個人的にはこのスレの前半に書いたバンガがオススメだけど撃ち合いに慣れてなくて
戦い以外で活躍したいならブラッドハウンド一択。スキルボタン一発で援護できる
ただ初心者だと敵に遭遇するとスキルボタン押すことに頭回らなくなりがちだし
仲間のスキャンで有効性やいつ打つべきかを学んでからでも遅くはない
パスファは操作に慣れないとスキルが活かしにくいので非推奨
ジブラルタルもスキルを下手に使うと敵に逆用されるしオススメしない
レイスはアルティメットの活かし方が初心者には分かりづらく必殺技の爽快感にかける
ライフラは一番戦闘中にやることは少ないけど、ピンチで自分の身を守る術が何も無いから
腕一本で戦わないといけないことに注意。戦いながら色々考えたくないならオススメ
708なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-hDuN [133.114.241.136])
垢版 |
2022/01/02(日) 15:35:08.85ID:s0mPvc3C0
使いこなせる武器が少ない初心者の内はローバがいいと思うよ
ゴミ武器しか拾えず一方的にやられるのが一番楽しくないからね
紫アーマーも透視できるし
709なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-C306 [106.133.124.49])
垢版 |
2022/01/02(日) 15:41:23.79ID:ukXhpuk3a
>>689
なんだろう、本気で聞いてる?
一応釣られてあげるけどそのスタッツなら余裕です
2022/01/02(日) 15:48:15.15ID:WahE6J79d
降下中に抜ける人が激減した印象なんだけど、プレイする人自体が減ってるの?
711なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-NuCY [106.154.133.245])
垢版 |
2022/01/02(日) 15:55:36.39ID:l3SIzCB1a
>>607
ボルトで80m先撃つかね?
それなら遠距離担いだ方が良くない?
2022/01/02(日) 15:58:46.93ID:QGjnpsqEd
解放キャラの中なら鉄板はオクタン。移動が速いことが何より快適
上で書かれてるローバはまあ悪くはないけどスキルのジャンプドライブが
レイスやオクタンと比較して逃げ性能で劣るので戦闘力は低い
弾が拾いやすくて継戦能力が高いのが強みだけど、初心者は弾無くなるまで戦闘続けるの稀だしね
他だとコースティックかな。スキルも他よりは癖がないので見た目が嫌でなければオススメ
アルティメットの移動先に迷わない程度にマップに慣れたらヴァルキリーもあり
とにかく高所高所高所!を意識して闘うと性能を活かしやすいよ
他のキャラは癖が強いか現状では弱めかなのであまりオススメしないかな
713なまえをいれてください (ワッチョイ 8b9f-C306 [118.237.115.22])
垢版 |
2022/01/02(日) 16:20:30.77ID:pZ695Fy+0
>>710
ダウンする前の途中抜けがペナルティつくようになったからじゃない?
714なまえをいれてください (ワッチョイ 0f0b-UmCy [153.183.137.76])
垢版 |
2022/01/02(日) 16:30:53.54ID:HOjQH3uO0
初心者あるある

弾持ち過ぎ
715なまえをいれてください (ワッチョイ 8b9f-C306 [118.237.115.22])
垢版 |
2022/01/02(日) 16:35:33.65ID:pZ695Fy+0
本当の初心者はむしろ持たないぞ
初めたてのリア友とやった時にしばらく弾1スタックでいいと思ってたみたいだし
初心者はむしろ回復持ちすぎる傾向にある
デカ肉6とか
2022/01/02(日) 16:51:00.51ID:Nk+qciLy0
>>711
実戦でその距離を撃つからじゃなくてリココンの精度を十分に高めるための練習だね
練習で実際撃つ距離ジャストのBOTがやっと倒せるぐらいだと実戦で敵が動いたり緊張で実力が出せなかったりすると絶対に倒し切れない
2022/01/02(日) 16:57:16.79ID:QGjnpsqEd
暇だったから、>>388とか他にも色んなやつの言う「プラチナは誰でも上がれる」が
どの程度非現実的か調べた

ゴールド帯に上がった時点でゴールド帯の平均的な実力があったとする
計算を簡便化するため20試合やって1〜20位を網羅、kdが0.5くらいで
アシストを入れた2倍換算だと1試合平均1キルポ取れるとすると
20試合で盛れるポイントは大体120ポイントぐらいになる
これだとゴールドからプラチナ上がるのには330試合〜350試合ぐらい
1試合平均15分くらいとして80〜90時間は掛かる
平日2時間、休日5時間のペースでやっても一月は掛かる
ゴールドに1〜2週間ぐらいで上がってもプラ上がるのは終了ギリギリのペース
FPS未経験者がゴールドでkd0.5ぐらいの実力身に付けるまで
普通の人なら100〜300時間くらいは掛かるだろうし
「初心者でプラチナ」なんてのはapexだけに時間捧げた学生/ニートか
一握りの才能の持ち主だけだろうと思う
2022/01/02(日) 16:58:22.33ID:GfG5U7QW0
10mでも対面ADSレレレできる武器を80mで運用出来るならそれはそれで強力だけどな
スナイパーやマークスマンで10m以内レレレで制する方が無理な話だし
距離減衰ないゲームだからSMGで有効距離伸ばせるに越したことは無い
2022/01/02(日) 17:08:18.31ID:e33K7uUy0
APEXて距離減衰ないの?
もしかして弾道落下もほぼ無い?
2022/01/02(日) 17:12:03.28ID:Br/r+JW/0
一部の武器にはあるはず
でも100mとか相当離れないと機能しないから実質なしと言ってもいいかもしれない
一応38mを超えるとSMGはヘッドショットの判定がなくなるけど
目立つ問題ってそれくらいじゃない?
2022/01/02(日) 17:13:16.11ID:+8LMpvDmd
拡張マガジンたくさん持つほど拡張されると思ってアホほど拾ってた
2022/01/02(日) 17:16:38.47ID:GfG5U7QW0
>>717
ガバガバ計算だけど最終的に要約すると「1シーズン頑張れば普通の人はプラチナ行けます」になってて草
2022/01/02(日) 17:29:13.11ID:QGjnpsqEd
>>722
こんなのは細かく計算する意味ないからガバガバでいいんだよ
長期間の累計を推計するときはそんなもん

でこれが成り立つのは「ゴールドの普通の実力」のプレーヤーでってことな
一般的な初心者とゴールドのプレーヤーでは全然実力違う
しかもこれカジュアルや訓練場での練習時間一切考慮してないからな
1シーズンでプラチナいけたらかなり頑張ってるプレーヤーだし、
その人と初心者を同格扱いするのははっきり言って失礼
2022/01/02(日) 17:33:28.06ID:GfG5U7QW0
>>723
1シーズン3ヶ月で1ヶ月100時間プレイ計算でしょ?
前半スプリットだけでアンタが言うゴールド0.5相当の実力付ける時間出来てしまうんだけど
2022/01/02(日) 17:37:12.99ID:Br/r+JW/0
ゴールドで普通の実力の人がプラチナに上がるっていう想定がまず間違ってないか
プラチナに上がれる時点でゴールドでは普通の実力ではないと言える
理屈としては納得してるから再計算とかは別にしなくてもいいけどね
2022/01/02(日) 17:39:47.05ID:CcdzdbbA0
やたら長文ニキ多いな
2022/01/02(日) 17:41:03.12ID:cRuh/wW30
>>685
https://www.youtube.com/watch?v=KN9XiwrroVI

情報が少し古いのとサイトでは無いけど
2022/01/02(日) 17:44:56.65ID:FA7D75TWd
weで長物を持つなとは言わないが交戦中に安全なとこでペチペチやってたらフルパ相手にしたら向こうでどんな会話が展開されてるか

「あの少し孤立してる奴砂持ちだわ詰めよう」
「ポータルひくわ」

比較で詰めれる距離で見つかったら本当鴨だし砂はとにかくヘイト買うからな漁夫にも見つかりやすいし現状ただの嫌がらせ武器なだけなんだよな
2022/01/02(日) 17:46:06.94ID:QGjnpsqEd
ちなみにこの計算から「ハイドだけでプラチナ」も大体嘘だとわかる
どんだけ気を付けても普通にやると初動落ちは避けれん(被せてくる舞台もある)し、
それを防ぐために最初から味方と離れて田舎でハイドし続けたりしたら
キルポもチャンピオンも取れないから常にカス盛りしかできない

最低限kd0.3(アシスト2倍で6割の試合で1キルポ)を取れるムーブをして1000試合、
250時間(シーズン毎日5時間)かけてようやくプラチナ
ハイドは非常手段で、ゴールド以上はキルポ取らないと盛れないようになってる
2022/01/02(日) 17:46:44.24ID:aCJCCMUuM
プラチナは時間さえ掛ければ誰でも上がれる
ダイヤ以降はある程度努力かセンスが必要
って感じじゃない
2022/01/02(日) 17:52:16.75ID:5w5BvQ0B0
1月から始めたFPS未経験社会人でも基本野良ソロでこの戦績でいけるからいけるいける
エイム練習するだけ

https://i.imgur.com/lclVnCi.jpg
https://i.imgur.com/ZaOL2TU.jpg
2022/01/02(日) 17:52:41.64ID:zHoMuhCCd
>>724
1ヶ月100時間て簡単に言うけど、かなりのゲーマーだよこんだけやれるの
普通のゲーム20〜30時間でクリアすること考えたら

1シーズン300時間、ape頑張ってプラチナ上がった人を
「初心者だけどプラチナ上がった」と捉えるのはやはりおかしい
初心者から頑張って中級者に腕上げたからプラチナなれた、なら分かるけど
初心者でもプラチナ余裕、とか言っちゃう奴は正直エアプ

個人的には100時間でゴールドプレーヤーレベルの人は尊敬する
100〜300てかなり幅持たせたけど、自分はもっと時間かかってるw
2022/01/02(日) 17:54:01.49ID:Br/r+JW/0
要はその「時間さえかければ誰でも上がれる」の度合いが
おおよそ一般人の想定する時間のかけ方では不可能だっていうことが
この計算結果では重要なんじゃないかな
2022/01/02(日) 17:55:05.62ID:wuB3hQQNd
自分が出来ないから否定してるだけじゃん
2022/01/02(日) 17:55:10.73ID:Nk+qciLy0
そもそもの話だけど>>388は「誰でも上がれる」なんて言ってなくね?
>>385が「初心者は絶対に上がれない」って内容だから「初心者でも上がれることもある」って言ってるだけのように見えるけど
「誰でも上がれる」については前にスタヌが「自分も前はそう思ってたが違った」って内容を言ってたから興味あれば探してみて欲しい
2022/01/02(日) 17:55:16.37ID:FA7D75TWd
ハイドが非常用なのはたしかにそう
問題なのは味方のせいにして勝手にハイド始める野良
ハイドするにしても周りの部隊とか確認すらしない岩の窪みとかでずっとじっとしてる奴はそもそもapexやってて楽しいのかなと思ってる
2022/01/02(日) 17:57:07.57ID:5lL474+i0
>>689ですが
毎回プラチナ到達で満足して終わっていたのですが大丈夫そうなので今回はダイヤ目指してみようと思います!レスくれた方ありがとうございました
2022/01/02(日) 17:57:10.89ID:FA7D75TWd
普通に考えたらゲームに月100時間とか無理なんだよなw
2022/01/02(日) 17:57:40.69ID:zHoMuhCCd
>>725
結局順位点とキルポ合わせたら、ゴールドまでは試合成立ごとに
RPがインフレしていく仕様ってことになると思う

ブロンズで考えれば分かりやすい
ブロンズ=マイナスが無いから絶対ポイント増える
ゴールド=試合参加者全員のマイナスより試合後のプラスの総量が多いから
平均以上のプレーヤーはポイントが増えていく
2022/01/02(日) 18:01:54.37ID:Q0IlyJSI0
ゴールドまでは10以内に入れば概ねプラスなんだから
初動落ちさえしなければいいんだよ
2022/01/02(日) 18:09:43.93ID:FA7D75TWd
ゴールド1よりプラチナ4はゴミカスが多いからな
プラチナ4から上がりたいってモチベの人と降格しないし適当にやるかってカジュアル感覚の二極化してるし魔境ぞ

ゴミカスと呼んでるのは撃ち合いが弱いとか立ち回りがとかじゃなくてチームとして動く気がない人撃ち合いが弱かろうがチームが生存する行動すりゃそれでいいわけだし
2022/01/02(日) 18:12:41.02ID:FA7D75TWd
昔はじめてプラチナ到達したときびびったよ
jmが半分すぎたとこで譲渡してきたり単独降りしたり立ち回りもクソもない戦闘したりやっとゴールド抜けてプラチナはどんな猛者がいるのかと楽しみにしてたの裏切られ記憶がある
2022/01/02(日) 18:15:20.20ID:Nk+qciLy0
FPSなんて上達にべらぼうに時間がかかるゲームの筆頭なんだから一般人の感覚とかを持ってくる方が間違い
半分ネタではあるけど1000時間はチュートリアルとかが平気な顔して歩いてる界隈だよ?
本スレはそんないかれた感覚の奴等が跋扈してるんだからここでちょっと広めなぐらいカバーしてちょうどなんだよ
2022/01/02(日) 18:21:14.20ID:FA7D75TWd
ランク中にどうしてもトイレ(大)にいきたいとvcで言われて野良と二人して殴って安置移動させながらチームワークと助け合い精神を感じた
2022/01/02(日) 18:27:43.61ID:YnDQOJxba
昨日からバンガ使いゴールド沼ニキが粘着してんなw
2022/01/02(日) 18:28:45.43ID:V+ZcBizc0
>>689
ついでソロダイヤ達成した人のメインキャラ聞きたい。やっぱりレイスが多いのかな?
2022/01/02(日) 18:33:27.53ID:nD6Ga0oT0
ヘッドセット新調したらVC垂れ流しでしたスマン
2022/01/02(日) 18:36:14.15ID:cRuh/wW30
プラチナに上がる為に必要なのは
戦闘、オーダー含めた立ち回り、味方との連携、ハイド
この4つの内の一つでもそこそこ出来るようになれば行ける
ちなみにスプリット序盤は強い人も混ざるので上げにくい
2022/01/02(日) 18:36:27.08ID:tyskFQlbd
ブラハでスキャンしていればアシストが貰えた時よりは難しくなってるかもね
あの時は味方が強ければ、0ダメで6アシストとかも可能だったし
2022/01/02(日) 19:00:51.90ID:FA7D75TWd
2p組み合わせでトラッカとかみるまえに分かることが多いな
パス&レイス
ジブ&レイス
ホライゾン&ヴァル
ブラハ&オクタン
オクタン&レイス
初期の方で販売してたスキン使ってたらこのへんは超高確率でクソ強2p

バンガ&ローバorブラハ
ブラハ&ヴァルorライフラ
レイス&ワットソンorミラージュorヒューズ
ヒューズ&ヴァル
この組み合わせの2pはキャラピック画面の段階でかなり警戒する
2022/01/02(日) 19:30:22.42ID:Br/r+JW/0
>>750
上のはまだいいとして、下の組み合わせが他以上に警戒される理由って何なん?
2022/01/02(日) 19:38:57.31ID:FA7D75TWd
>>751
ひどい2pと組んだときがだいたいこの組み合わせ人によっては違うかもしれんがずっとやってるとこの組み合わせ見慣れてしまった
2022/01/02(日) 19:41:20.58ID:dqODmbdbd
警戒したところで避けれるわけでもない
適度に合わせて無理だと思ったら見捨てりゃあいいだけ
754なまえをいれてください (ワッチョイ dfb9-hDuN [133.114.241.136])
垢版 |
2022/01/02(日) 19:43:00.76ID:s0mPvc3C0
何やコイツっていう異次元の強さ見せる奴はだいたいパス、レイス、オクタンだな
使いこなせなくて申し訳ないのでそういう上級者向けキャラは選ばないようにしてる
2022/01/02(日) 19:47:43.71ID:FA7D75TWd
>>753
見捨てないよこのマッチはきつくなりそうだなと思う程度変なのもやっぱり多いけどな
移動するときピン指してくれないこと多いのが少し困るくらい

2pでも5000勝ちトラッカつけてるのとくんだほうが萎縮してまうわ
2022/01/02(日) 19:53:32.35ID:FA7D75TWd
子供のこととか家庭のことをvcで垂れ流してる2pはほっこりするけどな
2022/01/02(日) 19:57:15.51ID:2WWdV84Z0
ゴールド帯はサブ垢スマーフだらけって愚痴多いのに、この今の状況の中、プラチナ上がれたら十分初心者卒豪と思う
ブラハスキャン乞食の時代とは違って、今はしっかり味方とフォーカス合わせてアシストもらわないと、順位だけ上げてもRP少なすぎるじゃん
2022/01/02(日) 20:18:35.25ID:b2G3/M0Fp
ゴールド帯1人で特攻して即死する奴ほんと多すぎて毎回不利な状況になってもう無理ゲー
2022/01/02(日) 20:45:38.78ID:Br/r+JW/0
意識を周囲に配るのが全然できなくてなー
ただ普通に考えれば「一人が一目散に逃げた先には仲間がいる」って思うべきだし
「一人しか見えていないなら残り二人が近くにいる」とは思うべきなんだよな
思ったうえで不意打ちくらってるんだから世話ないけど
2022/01/02(日) 20:50:12.45ID:Q0IlyJSI0
ブラハ使えばそういう勘違いは減る
しかしブラハは逃げスキルがないのでやはりあまり突っ込めない
2022/01/02(日) 20:54:25.55ID:FA7D75TWd
スキャンが届いてない範囲に敵がいて単独と勘違いしたブラハが突っ込むはあるあるだねw
762なまえをいれてください (ワッチョイ 8b9f-C306 [118.237.115.22])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:18:04.17ID:pZ695Fy+0
ブラハは諸刃の剣
ブラハで始めた初心者はスキャン無くなるとサンドバッグになる
2022/01/02(日) 21:31:43.64ID:z7t77tRl0
ブラハはいちおうウルトで逃げやすさはアップする
764なまえをいれてください (ワッチョイ 0f0b-UmCy [153.183.137.76])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:00:53.62ID:HOjQH3uO0
ゴールド帯はキルポで抜けるところ
2022/01/02(日) 22:06:35.21ID:MZ4J9Iso0
>>764
こんな魔鏡だったっけ?仲間の良し悪しの差がヤバい。年末年始で抜けようと思ってたらゴル1と2行ったり来たり。
2022/01/02(日) 22:13:06.54ID:aRuQgKPcM
ゴールド2で想像以上に沼ってる
767なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-o0qn [60.105.67.79])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:21:17.82ID:wuVEUEif0
カジュアルでバグかなんかでマスターばっかりの所入れられたら瞬殺されて観戦してたんだけど動きとエイムが桁違いすぎた
とにかく冷静で淡々とキルしてるの見て一生ダイヤで良いやと思ったわ
2022/01/02(日) 23:46:05.99ID:aRuQgKPcM
調査ビーコンのところに降りてんだからスキャンしろよブラハ
銃撃下手なのより何倍も腹立つわ
2022/01/02(日) 23:50:43.93ID:5w5BvQ0B0
ビーコン既にやってんのにピン指したり殴ってくる奴たまにいるけどマップ見ないのにビーコン意識だけ高いのはなんでなんだろうね
2022/01/02(日) 23:52:14.46ID:Br/r+JW/0
そんなにビーコン遠い場所にあるわけでもないのに
やってくれない人少なからずいるよな
一部たどり着くの難しいのとかえらい高いところにあるのとかあって大変そうだけど
たとえばWEのフラグメントと東の保管庫の間くらいの建物の屋根の上にあるやつ
あれ簡単に登れるルートある?
一通り建物の周り回ってみたけどのぼれそうなところ見つからなくて
ドアの上に載って斜めに壁登ってどうにかこうにか登り切れたけど
あれは初心者にはきつくないか
2022/01/03(月) 00:10:10.49ID:tQd+e1NB0
試合数だけで全シーズンプラチナまで持ってったし今シーズンもゴールド来たけど撃ち合いは並のシルバーにも劣るんよな
キルアシ貰おうにも追いつくまでに味方が敵部隊を蹂躙するかされるかしてるし撃っても当たるまでに溶かされて死ぬし全然盛れない
2022/01/03(月) 00:19:08.51ID:bHCi8yNGd
俺はパス使うからむしろビーコン積極的にいくけどな
先に行きたいとこにジップ放っておけるしむしろビーコンは昔は読めるキャラ貴重だったのにねぇ
2022/01/03(月) 00:25:58.37ID:HTfVr+CN0
物質集めて激戦区に行く

即やられる

敵に物質配達完了
2022/01/03(月) 00:27:27.54ID:25LXJgv20
>>770
WEで手こずるとこ思いつかないからあると思うけど覚えてない
2022/01/03(月) 00:30:09.50ID:ZyDaRZGba
金に余裕あったらbf2042買うといいよゲームクソつまらんけど訓練所が神過ぎる
2022/01/03(月) 00:32:17.94ID:dGyaSPpvd
>>767
ダイヤならマスターと当たるのはバグではなくて当たり前のことだと思うけど
2022/01/03(月) 00:35:33.47ID:tgx5KWdU0
行こうとするところにピンささないのは
一回ピンさしちゃうとあとずっと自分がささないと
誰も誘導してくれないことが多いからっていうのもあると思うんだよね
2022/01/03(月) 00:38:44.86ID:OFy+wFsG0
>>775
感度同じにできるならほしいと思った
2022/01/03(月) 00:39:00.59ID:dGyaSPpvd
>>770
初動以外で開けたところにある時は味方次第ではスキャンしないかな
待とうとしない人とかカバーしない人と当たった時とかは特に
スキャン中は無防備だから狙われると簡単に起点にされる
2022/01/03(月) 00:43:07.41ID:25LXJgv20
>>770
気になって眠れないから見てきた。ピン指してる配電盤みたいなのに乗って左上に登るかピン指してる青い箱に登ればいけるよ
箱登る方が早いし楽

https://i.imgur.com/qveBzGJ.jpg
https://i.imgur.com/Jc89lM4.jpg
2022/01/03(月) 00:47:54.06ID:bHCi8yNGd
かぶってごめんw俺もソロで撮ってきた

https://i.imgur.com/HBXWKPM.jpg
https://i.imgur.com/bcitxtU.jpg
2022/01/03(月) 00:48:37.15ID:bHCi8yNGd
俺の方は手すりから少しななめにジャンプして登るパターン
2022/01/03(月) 01:03:02.69ID:B9PekLmC0
ドアの右横の青い?配管伝って登ってたなぁ
2022/01/03(月) 01:04:27.85ID:25LXJgv20
>>783
配管も登れるけど他よりちょっと難しいよね
785なまえをいれてください (ワッチョイ effc-Cyz6 [111.90.112.223])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:05:31.39ID:fajaf5WO0
久々に1人で3人×2部隊殲滅してハンマーとって気持ちよくなってたのに動画取れてなくてめっちゃ萎える
なんで撮れてないの・・・今までで1番良いプレイ出来たと思ったのに・・・自分の良かったプレイ見返して自己満足に浸るのが好きなのに・・・
2022/01/03(月) 01:10:46.94ID:tgx5KWdU0
>>780
わざわざありがとう間違いなくこいつだw
そうかこの配電盤足場にできるのか
箱になってからうまい人の動き見てた時にも思ったけど
開いたドアの縁とか思わぬところを足場にしてすごいルート取ってて
毎度感心どころか仰天してるわ

>>781
あんたもわざわざありがとうww
あーこの箱画面手前の手すりから登ればいけるんだな
最初にやろうとして隙間に滑り落ちたからできないかと思ったけど
飛びつき方が悪かったっぽいね

何より二人ともあの説明でちゃんと場所がわかったのと
ビーコン出るのはランダムなのに加え
わざわざここにルート取ってくれたことに感謝しかない
重ね重ねありがとう!
2022/01/03(月) 01:19:25.60ID:bHCi8yNGd
あとはどの建物でもそうだけとされど二階三階でも縁みたいなとこに乗れるところがあったりするからそういうのを知ってるとかなり幅が広がる
2022/01/03(月) 01:38:50.93ID:25LXJgv20
いいってことよブラザー
2022/01/03(月) 02:01:09.76ID:O0eltc2M0
スレがやさしさにあふれててステキ!
2022/01/03(月) 02:06:56.01ID:tA9CgYHhp
プラチナかせめてゴールドぐらいまで認定戦ランクマッチとか飛び級とかあってもいいよな
久々にランクやったらブロンズWでも余裕で縦ハンダイヤとかに当たる
レベル10代なのにストレイフでガンガン当ててくる奴もいるし
ある程度経験ある俺でもキツいのに本当の初心者とかヤバいだろこんなの
2022/01/03(月) 02:10:39.05ID:tQd+e1NB0
ダウンした時敵にピン刺した方がいい?
激ローだったり蘇生してたりする時はピン連打したりするんだけど逆効果?
後ランクで箱になった時忘れてそうならピンとかビーコンの位置分かってなさそうならピンとかうざいだけ?
2022/01/03(月) 02:24:36.98ID:bHCi8yNGd
>>791
とりあえず敵にピンは欲しい
可能ならこっちの裏取りしようとしてるなら随時ピンくれればありがたいけど連打は敵がわからなくなるから単発で
蘇生は聞こえる距離なら詰めにいくけど少し離れてる場合もあるからとりあえず連打してくれれば何となく激ローかわかるから回復後回しにしてでもいく

うざいのは絶対起こせない場面で救援連呼ととにかく敵に連打ピンと敵が角待ちしてんのにじっとしてピン指してくれずカバーいったら奇襲受けるパターン
2022/01/03(月) 02:28:37.45ID:Rt0v17Zm0
ゴールド帯はキルムーブでポイント盛らんとダイヤになんかいけないだろって思って戦闘しまくってたけど全然盛れないから普通に安置ムーブするわ
2022/01/03(月) 02:31:38.00ID:25LXJgv20
>>791
連打は足音聞こえなくなるから残り一人で激ローとかじゃない限りしない方がいい。復活は向こうのタイミングだから鳴らさない方がいい。敵の蘇生もセリフで分かるから連打する必要は余りない
連打やると最悪蘇生しないで見捨てられるし復活させない人もいるからオススメはしない
2022/01/03(月) 02:47:25.81ID:tQd+e1NB0
ごめん蘇生は敵味方含めて連打しないわ
自分の蘇生してくれピンは刺し方すら知らない
普段裏とってくる敵とか別パにピン刺したりして連打はなるべくしないようにしてるんだけどそんな感じでいいんかな?
2022/01/03(月) 02:56:21.86ID:mEEb2FQZ0
高所取ってるのに接敵したら逃げる2ptは何をしたいのだろうか
2022/01/03(月) 02:57:56.66ID:mEEb2FQZ0
遅れてついていっても無駄死にするからキルポの為に戦うのが良いのかな
798なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-NuCY [126.94.174.232])
垢版 |
2022/01/03(月) 03:04:21.94ID:Nf5wDKjx0
そろそろゴールドにも即降り即箱マンが増えてきたなw
またJM自分でやるようにするかw
2022/01/03(月) 03:12:11.22ID:FkVPXg+/0
俺を蘇生してくれてる最中に敵の足音が聞こえたらピン連打する時はある
800なまえをいれてください (ワッチョイ abb9-NuCY [126.94.174.232])
垢版 |
2022/01/03(月) 03:16:06.01ID:Nf5wDKjx0
LV11で130キルとかどういう神経しとるんやろうなw
2022/01/03(月) 03:48:26.54ID:WVCkHc4d0
初めてシルバーまで進めたけど、ここから先はマイナスばかりで困難ですね。チームメンバーにもよりますし。ひとりでもプラチナ…とかお叱りはわかってます。
2022/01/03(月) 03:54:45.38ID:qJZ+XpMB0
>>790
放置でのランク低下はそのランクの一番下まででいいと思うわ
ダイア4が放置してたらゴールド4よりは下がらないみたな
まあそれやるとゴールドで1戦だけして放置とかいるかもしれんけど
2022/01/03(月) 03:56:14.06ID:z13ghla4a
マスターとかプラチナに幽閉でいいやろ
2022/01/03(月) 04:00:03.31ID:qJZ+XpMB0
長期放置してる人はもう復帰しないかもしれんから最低まで落とす必要もないよなあ
2022/01/03(月) 04:07:19.70ID:/rsxEEQza
長期放置してる垢は削除すればいい
2022/01/03(月) 04:14:20.41ID:XEAtNjYYd
漁りが早く一人で先頭爆走→敵と遭遇人数振りでデス→「遅えんだよシネ」

漁りが遅く後方走る→一人落ちてるので人数不利でデス→「一人で突っ込むなよシネ」

あるある
807なまえをいれてください (ワッチョイ eb2f-dLXN [14.3.91.132])
垢版 |
2022/01/03(月) 06:56:01.02ID:9QiKLuOC0
apexはpsで始めちゃったからずっとpsでやってたんだけど、144hzのモニタ貰ったからpcにもインストールしてみた
設定は楽でps側の感度設定を写真とってその通りに合わせてds4ブッ刺せば良いだけ

最高60fpsで混戦時に45fpsになってたプレステとはお別れだ
120張り付き最高
明らかにインファイトとか追いエイムとかやりやすくなる
というか画面端で動いてる敵が滑らかに見えるからすぐ捕捉できる
エイムアシストも体感全然変わらないどころか上述の内容で強くなったような気になった

問題はpc鯖はチートがたまに出るらしいんだよな
俺は始めたばっかだからまだだが
リースノーでアンリコ積んでるからあんまり叩けない
808なまえをいれてください (ワッチョイ eb2f-dLXN [14.3.91.132])
垢版 |
2022/01/03(月) 06:57:08.21ID:9QiKLuOC0
年始から味方にイラついてどうすんだよ。。
2022/01/03(月) 08:36:32.32ID:bHCi8yNGd
正月休みのカジュアル最高に面白いなプレデターマスターフルパだらけw
プレデターフルパが後降りガチンコで殲滅したのは気持ちよかったわ。
2022/01/03(月) 08:47:09.60ID:G6tWwcbs0
質問
ラウンド5中に調査ビーコンはできますか?
ビーコンにピンを刺されたけど□マークも出なかったし反応もしなくて
困ってたら桁違いのキル数の味方に3発くらい殴られたので不具合なのかな?
811なまえをいれてください (ワッチョイ 1f83-aW4k [115.38.116.157])
垢版 |
2022/01/03(月) 08:56:39.28ID:6dfW+xgw0
>>810
質問きてた
「ラウンド5中に調査ビーコンはできますか?」
結論
できない。
最終ラウンドは最後一点に収縮して終わるのでビーコンの役割は無くなる。

他にも知りたいことあったらコメント欄で教えて
A○OM 法律事務
2022/01/03(月) 09:56:38.90ID:tgx5KWdU0
>>795
確かシグナル長押しでセリフ一覧からフキダシアイコンを選ぶことで
「助けてくれ」的なチャットを流して復活を乞うことができるよ
周りを見て復活できそうと判断したり
戦闘が終わってもなかなか起こしてくれないときには使ってみるといいかもね
2022/01/03(月) 10:01:25.74ID:B0sjaqQrr
ビーコンでなにかをチャージするパスファインダー
2022/01/03(月) 10:07:40.39ID:PlPhxSdy0
敵はダウン取ったら詰めてくるんだから、戦闘中の蘇生は基本やめたほうがいい
ダウンしたのはアイコンですぐわかるわけで連打とかセリフとか別にいらんよ
むしろ初心者は蘇生しようと突っ込んで自滅しかねない
2022/01/03(月) 10:30:01.01ID:G6tWwcbs0
>>811
ありがとうございます
味方の無知で殴られ損だしマジでapex内の法律事務所ほしい
816なまえをいれてください (ワッチョイ ebaa-LHgP [14.9.35.192])
垢版 |
2022/01/03(月) 11:06:06.62ID:OrRgKS2q0
ヒートシールド持ってるとモバイルリーコンが必要になり、モバイルリーコン持ってるとヒートシールドが必要になる。上手くいかないもんだねぇ。
817なまえをいれてください (ワッチョイ cb74-OH7U [124.211.121.60])
垢版 |
2022/01/03(月) 11:18:38.93ID:OvP5MuRa0
>>775
新作訓練場神なのか、いいね
でもプレイするならBFVがおすすめ
2022/01/03(月) 11:32:52.99ID:9e4Xff3ga
>>807
お前みたいなチーターって何が楽しくてやってんの?
俺TUEEEEEがしたいならオフラインゲームしてろよカス
よく固定IP丸出しの掲示板でハードウェアチート使ってると書けるものだわ
819なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-sV8s [126.254.176.112])
垢版 |
2022/01/03(月) 12:12:11.29ID:ovDk9cqEr
PS5買ったんだがフリークとかつけてる?
2022/01/03(月) 12:39:32.34ID:d8vOYOgLp
最初の降下中にいろんな所にピン刺す頭に電気流しすぎたワットソンにダウン中の味方シカトでどっか行き敵に見つかりこっち連れてくる脳みそ虚空なレイス。ゴールド帯怖い
2022/01/03(月) 12:45:28.97ID:WVCkHc4d0
シルバーランク、マイナスばかり。みんなよく進められるね。
2022/01/03(月) 12:56:05.37ID:EL2z25Yp0
シルバーランクで沼るならまずは訓練所でエイム磨く方がいいよ
自分な好きな武器一つ決めて1スコのみつけてボットをワンマガで倒せるまで永遠にやり続ける
2022/01/03(月) 13:01:17.78ID:t/nIblUE0
シルバーでマイナスになった事ないな
レプリケータあるとこ降りて物資作ってたら勝手に部隊半分になってる
2022/01/03(月) 13:05:59.23ID:E+IuHEZ00
雑にプレイするヤツと当たると案外初動死マイナスはある
2022/01/03(月) 13:11:43.60ID:tgx5KWdU0
シルバーマイナスとかざらにあるよ初心者だもの
アシストに絡むために最低限敵に弾当てられる技量は備えたいかなーくらい
それでも敵味方の性能差の初動死はざらにあるから
そこに左右されたくないなら自分の技量を高めるしかないだろうなあ
2022/01/03(月) 13:20:05.63ID:WVCkHc4d0
2人がまずバラバラの方向に行って、一方はひとりで箱。もう一方について行くと2対3。負け。このパターンばかり。冬休みじゃなければまだマシですか?
真夜中はまだマシな気がしますが。
827なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-C306 [106.133.124.49])
垢版 |
2022/01/03(月) 13:31:12.48ID:hynhwfvla
ピン使ってる?
「こっちに行こう」って言ってもこないならしょうがないね
野良だとどうしようもない
2022/01/03(月) 13:33:13.64ID:MFtJKarv0
シルバーくらいじゃまだ皆初心者か、遊びで留まってるだけの人もいるからね
味方が別れてついっていった方も死んじゃっても、逃げてバナー回収狙うか
拾えなかったらプラスになるまでじっとしててもいいんだぜ、ランクだもの
2022/01/03(月) 13:33:19.55ID:kLrmmzKz0
絶対というわけじゃないけど時間帯によって仲間の質は変わるよ
なので真剣にポイント盛りたいときは時間決めてやってたことある
あと1日で減らすRPの量決めてそこまでいったらやめるようにした方がいいよ

シルバーはサブ垢だらけだからとりあえずうまい人の方にくっついていくしかない
うまい人なら2人でもなんとかなる
830なまえをいれてください (ワッチョイ 6b83-ZpG2 [180.198.174.247])
垢版 |
2022/01/03(月) 13:47:37.52ID:VC+caS840
ゴールドやってるけど枚数不利、ポジ不利なのに撃ったりする人多いね
ランク上げない気ならそれでいいかもしれないけどポイント稼ぐなら無理に的と戦わないとかした方がいいわ
831なまえをいれてください (ワッチョイ 6b75-WJOo [180.145.190.162])
垢版 |
2022/01/03(月) 14:04:54.08ID:vM0f7P2X0
シルバー帯にサブ垢っぽい人ばかりで勝てない…。
2022/01/03(月) 14:10:41.80ID:ozkoNr29a
ゴールドなら順位上げするよりキルポ稼いだ方が早いからキルムーブする人多い
だから逆に堅実ムーブすると簡単にチャンピオンとれたりする
2022/01/03(月) 14:22:43.58ID:eArrXuIqp
>>819
ボルテックス使ってたけどデュアルセンスにもそのままハマったから続けて使ってる
2022/01/03(月) 14:42:03.53ID:LPu3Goet0
>>818
これPC版をPS4コントローラーでやってるだけじゃねえの?むしろPCパッドだとエイムアシスト減ってるじゃん。ちゃんと文字読めよ。
2022/01/03(月) 14:43:05.52ID:PXm4LtY/d
ゴールド帯、ガスおじ、レヴ多くね?
レイスとかオクタンと今日組んでない
2022/01/03(月) 14:48:05.58ID:25LXJgv20
>>834
コンバーターでアンチリコイル積んでるって最後に書いてある
2022/01/03(月) 14:51:52.87ID:qH089hgtd
取り敢えず、
キルポイント稼ぐ=降下先を被せて武器ガチャする
って意味と違うぞ
2022/01/03(月) 14:56:15.06ID:xbJtX0LvM
>>834
お前がちゃんと読めよ
2022/01/03(月) 15:06:20.80ID:W31zkneRr
pc版でアシスト付きキーマウのためにンバータ使う野郎みたいな話
840なまえをいれてください (ワッチョイ effc-Cyz6 [111.90.112.223])
垢版 |
2022/01/03(月) 15:07:59.37ID:fajaf5WO0
ミラージュまじでいらねえ
味方に来て欲しくないキャラぶっちぎりで1位だわ
邪魔すぎ
2022/01/03(月) 15:15:38.10ID:tgx5KWdU0
初心者だと味方すら騙されるからなミラージュのデコイ
ダウンした時デコイに向かってヒールドローン投げるライフライン見て
アビで蘇生はできないしそっちはデコイだしで笑うしかなかった
あとミラージュのデコイってチームメイトみたいに頭上にデコイって名前が表示されるけど
それとは別にデコイって名前で部隊に参加してる人がいてさらにややこしかったわ
2022/01/03(月) 15:31:32.76ID:bHCi8yNGd
>>834
こういう奴がゲーム内で分けわからん行動するタイプの人間なんだろうな
2022/01/03(月) 15:45:32.49ID:jG8Gx6lz0
降下時に回線切れてぼっ立ち状態だったミラージュがすぐ近くで戦闘起きて仲間(俺)もバナーになる中で生き残ってた時は草生えた
2022/01/03(月) 15:48:40.49ID:2MS/7qGS0
ブラハのアナウンスと共に黄色いプラウラーが複数出てきて倒すと報酬みたいの初めてやったわ。
ひとりは不参加で外で早く行こう!と急かすももうひとりが挑むのでせっかくだしと俺も参加して遊んだ。

報酬しょぼい(3人で分配する価値がない)ので人気がなくて今まで降りるチャンスなかったんだろうなーなんて思った。
2022/01/03(月) 15:51:19.83ID:k2T75XPI0
>>834
お前じゃい!
846なまえをいれてください (ワッチョイ 9f59-AJK/ [59.86.70.110])
垢版 |
2022/01/03(月) 16:01:57.74ID:i0jiN9Cj0
>>834
恥ずかしい奴居たwww
2022/01/03(月) 16:04:29.62ID:kLrmmzKz0
>>844
金色出たりするから悪くはないけどね
ランクマだと敵が来たりして危ないけどカジュアルならやりたい人いるなら付き合ってる
プラウラーを外に連れ出してお供にしてる超暇な人とかいる
2022/01/03(月) 16:13:35.11ID:NYpPuaVBM
>>817
まぁ、ユーザーが作ったやつだけどな
2022/01/03(月) 16:32:45.83ID:tgx5KWdU0
ランクでは敵を呼び寄せるリスクがある
カジュアルだとそもそもプラウラーにかじり殺される奴もいるんだよな
はい俺です
2022/01/03(月) 16:40:16.95ID:GMDpxa04M
>>844
ブラハの試練は一人が上に残ってスカイフックから敵が来ないか監視、二人でサクッと終わらせる
パーティにジブがいるなら金バックによる戦力の増強計り知れないからランクマでも積極的にやったら良いよ、初動もあり
出入り口二つあるからフェンスやガスで塞ぐとより良い
851なまえをいれてください (ワッチョイ 8b9f-C306 [118.237.115.22])
垢版 |
2022/01/03(月) 16:57:14.01ID:GrNubSu40
ゴールド帯で慎重な立ち回りすることは決して悪いことじゃないけどゴールド帯にいるダイア4常連のプレイヤーはカジュアル気分で全凸してても2〜3時間で1ティア上げられるからなあ
ちゃんと立ち回ってる人からしたら「なんで不利なのに詰めるんだよ」とか思う場面もあると思う

その辺は野良である以上仕方がないよね
2022/01/03(月) 16:58:20.23ID:SFjlxhQSp
>>821
味方が糞すぎるという意味なら冬休み中はカジュアルやろう
853なまえをいれてください (ワッチョイ effc-Cyz6 [111.90.112.223])
垢版 |
2022/01/03(月) 17:29:59.82ID:fajaf5WO0
Switchの縦ハン味方に来たからちょっと期待してたら真っ先に意味わからんところで殺されてて笑った
2022/01/03(月) 17:40:41.78ID:roypKoS+M
ジップ使ってスキャンしに行くパスは個人的に信頼できる
2022/01/03(月) 18:11:28.49ID:HweElA6+0
Switch村の住人なんだけど、
初心者サーバ期間だけクロスプレイをオンにしても大丈夫なもん?
村の中だと過疎のせいで初心者期間でも
ランク3桁と普通に当たって練習にもならんのだけど。
856なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-9/Bq [203.135.250.113])
垢版 |
2022/01/03(月) 18:21:24.20ID:F0N1qf5K0
>>855
俺も以前はswitchだったけど全然OKだと思うよ
深夜帯になると全然マッチしないし
857なまえをいれてください (ワッチョイ fbaa-NuCY [106.72.162.224])
垢版 |
2022/01/03(月) 18:33:58.13ID:HZsiFFF10
久々にやったら全滅したあとにチー牛が不満をグチグチ言ってて草
プレイ中にマイクオンせずに全滅した後にぺちゃくちゃ言ってんのキショキショのキショだろwwwwwwwww
2022/01/03(月) 18:34:18.20ID:HI1+m5cQM
アークスター刺さった状態で敵近くにいたら敵も食らう?
859なまえをいれてください (ワッチョイ 9ff6-sV8s [27.127.131.156])
垢版 |
2022/01/03(月) 18:39:02.12ID:uxdf11j50
>>855
よくわからんけど常にオンにしとけば
2022/01/03(月) 18:40:37.84ID:xTB1Ukl4r
ゴールドが一番楽しめるね
シルバーはガチの初心者多くて味方に萎える
プラチナはキルポにされる
2022/01/03(月) 18:54:38.73ID:Y7k5XZmiM
味方のヒューズは走り回ってるだけですぐ死ぬのに上位部隊に高確率でヒューズいてすげえ厄介
2022/01/03(月) 19:07:07.31ID:mvn1WPns0
>>858
投げてきた本人にはダメ入る
2022/01/03(月) 19:29:25.08ID:Ux19JzD4d
PS4勢はクロスプレイオフが基本?
864なまえをいれてください (ワッチョイ 6b83-ZpG2 [180.198.174.247])
垢版 |
2022/01/03(月) 19:51:35.19ID:VC+caS840
>>863
最近は知らんがクロスプレイ実装時はクロスプレイONしてないとなかなかマッチしなかった
2022/01/03(月) 20:15:31.01ID:NJ0eAYTZ0
ブラハ試練は時間かかる割には報酬ショボいのでさっさとスカイフック漁って調査キャンプの方向から抜けて安直向かったほうがいい
カウントダウン方向はランドスライド通らなきゃならなくなるので野良では超キケン
たいてい戦闘に巻き込まれて漁夫祭りになる
2022/01/03(月) 20:32:39.30ID:s0gX4K070
>>863
どっちでもいい
2022/01/03(月) 20:41:01.54ID:n/C7+M3eM
>>862
ありがとう
2022/01/03(月) 21:27:17.24ID:mNkprW6w0
クロスオンのマッチングから弾かれるから遅くなるわな
2022/01/03(月) 21:40:45.82ID:TnZtVcIY0
つかマッチしないぞ
2022/01/03(月) 21:42:13.57ID:jcStNaPfM
プラチナ4底からダイヤに行けた人って平均ダメージいくつでした?
2022/01/03(月) 21:45:29.51ID:EL2z25Yp0
>>870
プラ4底からなら500ダメあればいける
というかキルレ1.3あればいける
2022/01/03(月) 21:59:16.93ID:mvn1WPns0
過去シーズンみたら550〜680ダメぐらいだった
2022/01/03(月) 22:06:58.31ID:Y7k5XZmiM
ランクで1部隊かぶりかと思ったら火力発電所に5部隊いて草
軌道見えないんだけど
2022/01/03(月) 22:08:22.92ID:2MS/7qGS0
>>847,850,865
お返事ありがとう。面白いシステムだけどキャラによる有益性や、好き嫌いが結構ありそうな感じですね。野良でやるのはとりあえずは控えておくことにします。
875なまえをいれてください (ワッチョイ 0f0b-UmCy [153.183.137.76])
垢版 |
2022/01/03(月) 22:11:00.66ID:mvay7n4e0
>>871
初心者には高すぎる壁だなそりゃ
俺には到底無理だわ
876なまえをいれてください (ワッチョイ effc-Cyz6 [111.90.112.223])
垢版 |
2022/01/03(月) 22:15:15.50ID:fajaf5WO0
平均ダメ500はきついな
どんだけ頑張っても400から変わらないわ
キルレは1.25位まで上がってきたんだけどなぁ
しかもカジュアル専だからランクやってる人より高くなる
877なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-xBpI [106.161.246.77])
垢版 |
2022/01/03(月) 23:09:32.76ID:uSsTX2TWa
残り二部隊の時に味方二人やられちゃって、なんとか殲滅したものの最後の一部隊で最終リング縮小開始。もちろん3対1の絶望的な状況。

もう緊張感死ぬほどやばくて余韻が残りまくって今手が震えてるんですけど、皆さんチャンピオン争う度に経験されてるんです…??
とち狂ってアークスター自分に当てたりリロード中に壁殴ったりして普通に負けましたが(最近やっとランク10になりました)
2022/01/03(月) 23:21:27.87ID:tgx5KWdU0
>>877
二人落ちた状況から最後の戦いは熟練者でもきついシチュエーションだと思う
ダウンしたチームメイトの側としては明確に不利がついてるからもう祈るしかないよね
勝ったら狂喜乱舞だけど負けても当然と思ってるから
あんまり気負わずに修羅場慣れする気持ちで臨むといいよ
そうやって死線と苦境をいくつも超えてこそ強者になれるのだから
879なまえをいれてください (ワッチョイ effc-Cyz6 [111.90.112.223])
垢版 |
2022/01/03(月) 23:21:52.97ID:fajaf5WO0
何故か敵が密集してるところに降りて即死して遮蔽で起こしたら何故か回復せずに攻撃始めてダウンして、また起こしたらまた回復せずに攻撃始めてダウンするやべえやつに会った
腹たったから見捨てたわ
2022/01/03(月) 23:28:52.14ID:mvn1WPns0
>>877
めっちゃギリギリでチャンピオン取った時なんかは毎回心拍数ヤバいことになってるよ
2022/01/03(月) 23:30:35.92ID:HI1+m5cQM
ビーコン連打して観戦続ける人かわいい
2022/01/03(月) 23:41:58.88ID:jcStNaPfM
>>871
まじで?俺キルレ0.55なんだけど
プラチナ4でこれってやばい?
883なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-xBpI [106.161.246.77])
垢版 |
2022/01/03(月) 23:44:43.38ID:uSsTX2TWa
>>878
>>880
明確な不利だとしても自分にアークスター当てるとこ見られてんのめちゃくちゃ申し訳ねえですな…それなきゃもっと上手く行っただろうと思うと…
チーム戦のバトロワって心臓に負担めっちゃかかりそうですねw
2022/01/03(月) 23:47:25.19ID:zPmWCj4J0
このゲームやると脇汗すごいから困る
2022/01/03(月) 23:48:55.60ID:OFy+wFsG0
>>884
手も震える
2022/01/03(月) 23:56:30.60ID:NJ0eAYTZ0
チャンピオン取れるときってむしろ冷静になってて味方も敵の動きも分かってるときが多い
2022/01/03(月) 23:59:14.09ID:+kyAlxwT0
>>840
1位はレブだろ。レヴ使ってるやつでまともなダメージだしてるやつ見たことないわ。そもそもまともな頭してたら今のレブ選ばないと思う。8割くそがきだろ。
2位はライフラ。受け身のやつ多すぎ。ライフラピックしてる理由が戦闘に自信ないからなんだろうけど、戦闘以前に状況判断終わってる人ばっか。どこで戦闘起きてるかわかってないから味方のカバーもできねえし、蘇生もできない。戦闘に自信ないからブラハ使え。
3位がアッシュとヴァルだわ。
ウルト使わない人多すぎ。スキルも使わない人多すぎ。
2022/01/04(火) 00:00:38.53ID:5598NBf10
リヴはキッズに大人気だね
カスばっか
2022/01/04(火) 00:00:47.62ID:5598NBf10
レヴね
2022/01/04(火) 00:00:58.66ID:Tw1ooggb0
終盤の漁夫で終わらず両方無事な状態の残り2部隊の時が一番心臓バクバクする
つらい
2022/01/04(火) 00:04:00.65ID:Cj86cGBaa
レベル22で2キルでまだ初心者サーバーにいる雑魚なんだけどチャンピオン部隊がレベル10で40キル、レベル3で10キルとか
見かけるんだけど、自分が下手すぎるのか??
2022/01/04(火) 00:08:33.61ID:mUsaZMhd0
そういうのは新規アカ作って初鯖に入り込んでる(規約違反)ベテランだから気にしなくていいよ
2022/01/04(火) 00:21:26.60ID:7eiCTdtma
残念ながらこのゲームの運営は配信者様のためにサブ垢黙認発表してるんだよなぁ
あくまで初心者鯖に入り浸るためのサブ垢が駄目なだけで、適当な理由つければオッケーが現状

・ソロorデュオ縛りでランク
・低ランクフレンドとやるため
・キャラ縛り
この辺の適当な理由だけでも許されるから初心者は辛い
2022/01/04(火) 00:31:23.92ID:q7P0GFPA0
レヴナントっていかにも子供が好きそうだよな
殺人マシン、発言が魔王というか中二くさい
パッシブも大抵の壁登れて使いやすいし
2022/01/04(火) 00:40:08.32ID:C0jGHc+00
ランクでダイヤバッジつけた人とチームになったけど移動はやいのなんの
2022/01/04(火) 00:40:19.94ID:6wocabPF0
>>891
ぼくもそんなもんですね
平均ダメ120
KD0.25
これでも最初より少しマシになって、最近は何もできず殺さえることは減ってきました
2022/01/04(火) 00:40:48.32ID:Dux6bgT30
>>894
レヴは一切スキル使わないけど見た目が好きだから使ってる感じの人はかなりいるな
レヴとかヴァルキリーは戦況みれる人じゃないと使いこなせないんだけどな
2022/01/04(火) 00:45:51.42ID:4R/0kE0Ad
ノックダウンシールドって内側から撃つ味方の弾もはじいてしまいますか?
2022/01/04(火) 00:48:12.82ID:Tw1ooggb0
レヴの近距離黙れ玉での目潰し+しゃがみレレレとかそこそこダウン取れて楽しいんだけどなぁ
あとパッシブの壁カサカサも高いビルにいるやつらに奇襲かけられていい感じなんよ
ウルトは野良でやると大体瓦解する原因になるので使えないけど
2022/01/04(火) 00:48:32.64ID:VMBgrbbk0
>>898
もちろん、だから緊急時は味方の目の前で張るんだよ遮蔽物として回復や弾除けに全力でなる
敵側に利用されてるときは弾吸い込まれるから張らない
2022/01/04(火) 00:50:37.73ID:9NE3DSkN0
俺含めメンバー二人死んだときに残る一人がカメラをグチャグチャっとしてたんだがたまにやる奴いねえ?アレ何なんだ?バリバリのスマーフ野郎だったけど死んだ奴を煽ってんの?
2022/01/04(火) 00:52:12.14ID:VMBgrbbk0
900踏んだから建てようとしたが建てれなかったスマンorz
903なまえをいれてください (ワッチョイ effc-Cyz6 [111.90.112.223])
垢版 |
2022/01/04(火) 01:26:35.23ID:61e4WZFM0
>>887
まぁ確かにレヴで上手いやつほぼ見たことないな
ライフラで上手いやつもあんまり居ないけど味方を気にかける人多い気がする
さっきもスイッチのライフラきて、戦闘は上手くなかったけど激戦真っ只中でライトアモ切れて遮蔽でバッテリー巻いてる時に近くまで来てアモくれて感動した
アッシュとヴァルは寧ろ上手い人多いイメージあるわ
2022/01/04(火) 01:31:57.26ID:HW3wZjHR0
野良でサブ垢と組んだ時赤シールドくれた時あったな自分は紫シールド出したけどサブ垢からしたら紫→赤のダメージ簡単に稼ぐし俺つえーそんなにしたいのかな
905なまえをいれてください (ワッチョイ 0f0b-UmCy [153.183.137.76])
垢版 |
2022/01/04(火) 01:37:56.10ID:8SPPjiAb0
ダメージをコンスタントに出せる人がアーマー育てるのは普通だよ
素直に貰っときな
2022/01/04(火) 01:39:16.55ID:pK4vYFemM
キルログの炎って何?
2022/01/04(火) 01:49:28.43ID:q7P0GFPA0
ヒューズのマザーロードとか?
2022/01/04(火) 01:50:41.82ID:7eiCTdtma
>>904
俺もよくあげるけど
単純にアーマー育てるのが好きなのと
弱い味方がダウンすると敵が詰めてくるからそれ予防という理由もある
スナイパーライフル持ってたら味方の白青アーマー紫までは育ててる

むしろピン刺しても取ってくれないほうが困るからガンガン着替えてくれ
2022/01/04(火) 01:59:26.78ID:4R/0kE0Ad
>>900
それだと味方の弾も弾いて邪魔にならないかと危惧してしまうのですが…
高さ的にしゃがまなければ邪魔にならないとか?
2022/01/04(火) 02:28:56.37ID:VMBgrbbk0
>>909
ならんよ撃つ側がしゃがめば盾になるし普通に撃てば当たらないし
遮蔽物あるなら隠れててほしいから必要ないけど最終安置とかが開けた場所だったらそういうサポートがあるのとないのではかなり違ってくる

あとは金ノック蘇生したい味方の前にカモフラージュで張る
残り3部隊のときとか何度か味方が防いでくれて回復まで持つていって逆転できたこともあるしダウンしたなりに出来ることは色々あるからね
2022/01/04(火) 03:29:46.91ID:I8FT6sqQ0
不意打ち食らったから確実に1人ダウンさせたのに相手はボータル回収してこっちは上から見てるだけなの草
2022/01/04(火) 03:39:42.78ID:rc3AAzj+0
初心者スレで他人のピックにあれこれ言うやつ嫌だわ
何使ったっていいんだよ
○○使うから下手とか上手いとかない。全てユーザーの個人差
913なまえをいれてください (ドコグロ MM7f-TI4Y [125.196.230.136])
垢版 |
2022/01/04(火) 03:49:14.76ID:C0nYRiYlM
配信とか見てると『これコンバーターだわ!』って騒いでる人いるんだけど、パッドでコンバーターって使えるの?
連射速度が速いとか言ってたけど
2022/01/04(火) 03:54:14.18ID:WzLQmBj30
コンバーターとか連射マクロとか、コンソールにもハードウェアチートは色々あるよ
そんな真っ直ぐフラトラ飛ばんやろみたいなやついるしね
そういうのに限って純コンフリークですだの言いながらドヤクリップをTwitterでご披露してたりする
915なまえをいれてください (ドコグロ MM7f-TI4Y [125.196.230.136])
垢版 |
2022/01/04(火) 04:04:09.24ID:C0nYRiYlM
>>914
連射マクロって何?と思ったら連射機能のあるコントローラーでも若干連射速度上がるんですかね?
コンバーターってPCマウス使うためのものと思ってたらいろいろ出てて怖いな…
2022/01/04(火) 04:12:44.85ID:VMBgrbbk0
ちょうど今まさにお手本のような戦犯バンガが敵にいた

残り2部隊からこっちのジブがダウンこの時点でもうほぼ敵の勝ちに向いてるのに敵のバンガがスモーク使ったからジブを味方が蘇生してる間遮蔽物なしで1vs3で俺がやりあってたけどまともに見えてるの敵のウルト使ったブラハだけで30秒くらいやりあって蘇生完了こっちもグラップルで脱出してフェニキまで巻けた

あとは煙から出てきたバンガに置きエイムで真っ先にダウン

向こうのパーティーからしたら大事なところで味方1人に滅茶苦茶にされた空気だろうな
これがあるからバンガは良い印象ないんだよな
2022/01/04(火) 07:39:43.84ID:X7cR2p85d
それはバンガ以外の二人もダメだと思うけどな
残り2部隊で1ダウン取ったら安置が余程有利でない限りは詰めるから
ブラハがウルト使ってスキャンしてるなら蘇生入ってるのも見えてる訳だしね
2022/01/04(火) 07:53:09.43ID:ia9EM+EzM
>>904
余程味方が強くない限りは赤になったら味方と交換するわ 
2022/01/04(火) 07:59:26.28ID:ia9EM+EzM
>>916
バンガも意味不明だけどウルトはいてるブラハが蘇生阻止できなかったのもデカいな
2022/01/04(火) 08:01:42.11ID:LORdGqHAd
>>909
味方の盾のためのシールド張ったら基本動かない方がいいよ
2022/01/04(火) 08:06:12.93ID:B4euzhfj0
バンガからすればブラハウルト+スモークで勝てると確信したんだろう
ジブが死んでるのに蘇生されるのは一人の責任とは言いにくいな
2022/01/04(火) 08:31:25.92ID:qjtB+iWz0
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart79
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1641252641/

次スレ立てました
2022/01/04(火) 08:58:23.99ID:gw1ql5eb0
>>922
ああ、その、ありがとう
2022/01/04(火) 10:13:06.65ID:WRUOiDuk0
遠くの仲間のキャラ名消えるの何とかならんのかね
2022/01/04(火) 10:16:57.98ID:VMBgrbbk0
>>917
バンガは自分が炊いたスモークのせいで敵を見失ってる

ヒューズはスモーク炊かれて敵を見失ってる

ブラハは蘇生阻止してる余裕なし接敵してる俺を倒すの最優先だけどウルト吐いて丸見えの俺を殺せなかったのは痛い、2vs3になった瞬間やばいと思ったがスモーク炊いてくれたのを見て敵に飛び込んでギャオン!が聞こえた瞬間は死んだと思ったがブラハが俺を殺すのに夢中でスキャンいれなかったのも大きいなヒューズが一番可哀想かもしれん

というよりその状況で蘇生優先した味方も後々考えたらえーってとこだけど結果勝てばいいやと思った
2022/01/04(火) 10:17:43.77ID:VMBgrbbk0
>>922
ごめんね、900踏んで建てれなくてありがとう!
2022/01/04(火) 10:24:13.06ID:VMBgrbbk0
ランクやってる人はあと20日くらいしたら今より楽になるね。
敵がフルパとプレマス多すぎてプラチナ2と1往復してしまったけど正月休み開ければフルパも2pもかなり減ると思うよ。

俺もランクは少しお休みして大人しく温くなってから上がればいいやと思った
928なまえをいれてください (ワッチョイ 6b83-ZpG2 [180.198.174.247])
垢版 |
2022/01/04(火) 10:35:46.25ID:cm3/uJUO0
足音聞こえてないようなやつ結構いるな
2022/01/04(火) 10:46:42.37ID:hjfLHc/jd
意外とヘッドセット使ってない人もそれなりにいるのかもね
俺もなしでやったらまともに聞こえない聞こえても方向がわからん
2022/01/04(火) 11:13:45.58ID:+GRXiv6N0
>>916
この状況でウルト使ってるブラハ相手に30秒やり過ごすってマジ?
自分がスモーク内に居なければ行けそうだけど
蘇生はブラハが阻止できないわけないよな
2022/01/04(火) 11:41:46.63ID:wsEICDJZ0
>>928
そういやつは十中八九ヘッドセットマークついてないわ
2022/01/04(火) 12:10:19.67ID:7FT8xRG/0
30秒って言うけど蘇生が6秒ぐらいだから実際はもっと短かったのでは?
スモークの持続時間も20秒らしいし
2022/01/04(火) 12:22:37.68ID:MWOY0Vspa
ヘッドホンだと耳が痛くなるからイヤモニに変えた。滅茶苦茶快適
2022/01/04(火) 12:26:02.46ID:hjfLHc/jd
ブラハがガバガバだったしこっちはオルタだったからレレレで凌げたバンガが丁寧に被弾のたびにスモークおかわりもしてたし

蘇生まではジブの移動時間と体力回復あるからな最後にドームまで張ってくれたとこで準備完了
安置から範囲外に構えて(範囲越しに透けて見えるから)スモーク越しにブラハだけ視点はずさないようにしてたよ
2022/01/04(火) 12:26:42.91ID:hjfLHc/jd
>>933
俺もメガネだから長時間やると激痛だわ
少しななめにつけたり工夫してる
2022/01/04(火) 12:27:25.19ID:+GRXiv6N0
>>916
これ戦犯バンガじゃなくてブラハじゃね?
バンガがスモーク炊いた直後にギャオンしたなら連携プレイの可能性高いし
1人だけ敵見えてる状態で敵パス殲滅も蘇生阻止も出来ず
スキャンも使わなかったならブラハが力使いこなせてないだけだろ
バンガは風評被害も良いとこじゃん
2022/01/04(火) 12:33:15.20ID:hjfLHc/jd
>>936
それだとヒューズとバンガが何も仕事できてないからもし焚くなら

スモーク焚いてる中でブラハが俺を殺しに行って残り二人はスモークから出てもう1人を殺すと思う
向こう体力ばっちり残ってたし焚く必要がどこにもない
2022/01/04(火) 12:36:20.57ID:B4euzhfj0
ブラハ以外のメンツもブラハがスキャンして一瞬見えたのをモク抜きできるくらいじゃないとな
2022/01/04(火) 12:40:47.52ID:hjfLHc/jd
>>938
書いたけどスキャンいれてない
自分で書いててあれだけどブラハも大概だったなw 
2022/01/04(火) 12:45:22.37ID:VL1DPj3hM
モツ抜きに見えた
2022/01/04(火) 12:51:22.98ID:9iTnaaGad
ヤーナムの住人きてんね
2022/01/04(火) 12:55:45.39ID:7FT8xRG/0
スモークなんか焚かずに人数有利で押すのが一番手堅いからそれを無くした時点でほぼバンガが戦犯だろうね
ブラハが多少沼プレイしてようとそこは覆らない
2022/01/04(火) 12:59:32.05ID:SwttEO540
おお、素晴らしい!エーペックスの中でも狩人とは!
2022/01/04(火) 13:00:50.39ID:+GRXiv6N0
>>937
ヒューズはマザーロードでも適当爆弾でもスモークにむけてやったら良いだけだし
ブラハはスモークで周りの見えない敵の背後から襲えば良いだけ
スモーク有効活用してないだけじゃね
おれバンガロール使ったことないけどさ
945なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-C306 [106.133.124.49])
垢版 |
2022/01/04(火) 13:29:32.55ID:Gl2qoB7Ua
>>916
なんかもうめちゃくちゃで草
敵にブラハいるならスキャンすれば敵の位置分かるやん
敵の位置わかったら蘇生中なんやから動けないし一方的にボコるだけで2ダウン
あとは3v1でイージーゲーム

バンガロールがそれを狙ったとは思わないけどさすがにブラハがスキャン通してるだろうし単純に敵が全員弱すぎただけでは?
バンガロールの行動自体は別に戦犯でもなんでもないわ
むしろ狙ってかたまたまか有利を作れてる
2022/01/04(火) 13:40:18.28ID:w5DCXA9O0
ワンダウン取って攻めてる側がスモーク炊くとか面白すぎだろ
2022/01/04(火) 13:42:20.85ID:w5DCXA9O0
遮蔽物なしの1VS3の1の方が生存してる時点で敵が激弱だよ
2人しかいないんだから1人ずつしっかりしとめりゃ終わりだし
2022/01/04(火) 14:05:46.22ID:nBjbzrdvp
>>945
おれもそう思う
スモーク炊いてブラハウルトなら意図は分かるし
コンビプレイだなと思うのに
その状況で仕留めきれないってのは単純に下手くそだっただけで
ブラハかシア居ないスモークなら戦犯バンガロールだろうけど
居る状態なら別に戦犯ではないよな
これで1倍デジタルとかバンガが付けてたら完璧に作戦行動だと思うし
2022/01/04(火) 14:08:10.99ID:nBjbzrdvp
と言うか書いてる内容的に丁寧にスモーク継ぎ足ししてたなら
尚更バンガは1倍デジタル付けてたと思うんだが
2022/01/04(火) 14:23:18.86ID:zL61mg5iM
レプリケーターにドームっているか?
撃たれてもいないのに味方のジブがドーム使って直後に集中放火
本末転倒だろ
2022/01/04(火) 14:44:53.63ID:q7P0GFPA0
でもレプリケーターを使用してることは周囲にも見えるからな
ドームのせいで負けたとも言えない
ドームがなかったらレプリケーター使ってる間に襲われてただろうし
襲われてからレプリケーターにドーム張ってもそれは敵も利用する可能性あるから
少なくともスナイパーの狙撃を回避できただけ意味はあったと思うけどなあ
2022/01/04(火) 14:49:37.91ID:kofEfjBEd
ワンダウン入って詰め切れない原因はブラハだろ
6秒ごとにスキャン入れたらスモークはむしろ有利でしかないんだからバンガはできることしてる
ヒューズは知らんが

要するにひとり落とされても相手が沼で助かりました。なだけだろ
2022/01/04(火) 14:52:00.68ID:w5DCXA9O0
別にスモークいらないと思うけど
普通に詰めりゃ終わるんだしそもそも1VS3になってるのに1人落とせない時点で相当ヤバイ
ってかなんでジヴがダウンしたんだろと思うくらい敵がヌルイ
2022/01/04(火) 14:54:58.09ID:QakV6qf30
いろいろ満足に出来るようにはなってきたけど、自分が敵をダウンさせるために当てる弾数と、敵にダウンさせられる弾数がどうも納得出来ないね。アーマー関係なく。あれはどうなってんだか…。
955なまえをいれてください (ワッチョイ cb74-OH7U [124.211.121.60])
垢版 |
2022/01/04(火) 14:58:40.31ID:4RMTw3eb0
俺がさっきマッチしたバンガは3800ダメ出してたわ、リピーター当てまくってたw
当然ながらスモークはうまかったな、BFのスモークっぽい使い方してたから俺も合わせやすかった
2022/01/04(火) 15:19:57.66ID:LORdGqHAd
>>928
今は銃声してると足音聞こえない
2022/01/04(火) 15:31:24.21ID:q7P0GFPA0
>>954
まあ言わんとしてることは分かる
相手に撃たれてダウンするまでの時間と同じ時間
こっちが敵を撃っても敵はダウンしないみたいなことだろ
武器の違い、当てる部位、通信や描画のわずかな遅延の差と
考えられる理由は色々あろうが多分そんなことは分かってるよな
分かってても納得できんのだろうな
2022/01/04(火) 15:47:50.63ID:0dTXFBUGd
ミラージュがこの先生きのこるには

真面目にデコイもっと強化して良いと思うんだけどな
2022/01/04(火) 15:52:57.64ID:YZAIGdsBp
>>951
レプリケーターにドーム被せてクールタイム中に攻撃食らったってことじゃない?
相手からしたらドームで逃げれないのわかりきってるからな
2022/01/04(火) 16:01:37.37ID:q7P0GFPA0
>>959
ドームなしでレプリケーター起動してそれに気づいた敵が遠くから撃ちまくってきたら
敵のレベル次第では作ったアイテム回収せずに逃げなきゃいけなかったかもしれない
ドームのおかげでアイテムは確実に回収できるだろうから
この時点でドームを使うメリットもあったんじゃないかと思う
961なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-9/Bq [203.135.250.113])
垢版 |
2022/01/04(火) 16:02:30.44ID:QJL4eKbP0
なんか日によって金ポップアップの湧く日と湧かない日がない?
今日の深夜なんかブーステッドローダ湧きまくってたわ
タボチャはクラフトの日があるから湧かない日があるとしても
2022/01/04(火) 16:10:35.99ID:yE773TjV0
さっきランク戦真っ只中、ピンポーンきてどうしても放置せざるを得なくなった

ほんと味方すまん、ヴァルとランパ
2022/01/04(火) 16:10:59.67ID:gw1ql5eb0
個人的にはケアパケやレプリ、調査ビーコン、ヴァルキリーのウルト
この辺りにドーム出すジブは出来るヤツだと思ってる
2022/01/04(火) 16:19:14.59ID:ZH1G06dZ0
PTならともかく野良でジブなんかやろうとしてくれるだけで評価高い
965なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-9/Bq [203.135.250.113])
垢版 |
2022/01/04(火) 16:40:01.14ID:QJL4eKbP0
>>964
友達が猪突猛進タイプなんでジブやってくれたら安心だといわれてブラハ専だったけど最近ジブやってる
おかげで苦手だったSGとドームファイトは鍛えられてる
勝つも負けるもドーム次第って言われる理由が分かるわ、下手なドーム焚きゃ一瞬で戦況ひっくり返って負けるからなあ
2022/01/04(火) 16:41:11.09ID:XN9EHOwEd
わーいタボチャら


「 ブ ー ス テ ッ ド ロ ー ダ ー 」
967なまえをいれてください (ワッチョイ 9f29-9/Bq [203.135.250.113])
垢版 |
2022/01/04(火) 16:47:22.26ID:QJL4eKbP0
やったーデュアルシェ

「 シ ャ ッ タ ー キ ャ ッ プ 」
2022/01/04(火) 17:13:53.08ID:q7P0GFPA0
ジブ苦手意識あるわ
使っても速攻で溶かされて足手まといになる
2022/01/04(火) 17:14:45.40ID:9NE3DSkN0
>>958
デコイへの攻撃で爆発
→周辺の敵のみ20ダメ+スロウとか

あかんな
2022/01/04(火) 17:19:10.28ID:i3hJ38Okd
対面クソ強いメリットはあるけどそれ以上に当てられやすいしな
971なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-C306 [106.133.124.49])
垢版 |
2022/01/04(火) 17:24:40.40ID:Gl2qoB7Ua
>>954
エイムアシストは水平方向にしか効かない
撃ち出しをしっかりHS出来るとヘッドに吸い付く確率が上がる
理不尽溶けはほぼこれ

BOT相手にエイム練習する時身体に当てればいいやじゃなくて出来るだけHS狙うこと意識すると良くなるよ
2022/01/04(火) 17:39:52.36ID:q7P0GFPA0
>>966
俺は逆だわ
ヘムロックウィングマン好きなのにターボチャージャーばっか引く
ピンさしてもあんまり欲しがる人も見ないしタボチャあんまり人気ないのでは
2022/01/04(火) 17:48:16.66ID:c7U0Gw+Fd
ハボディボがぜんぜんないのがな
ディボはともかくハボはタボチャないと使い物にならないから取っとくのしにくいし
974なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-C306 [106.133.124.49])
垢版 |
2022/01/04(火) 17:48:45.54ID:Gl2qoB7Ua
>>972
タボチャはハボック・ディボとセットで落ちてないとダメだからなあ
「さっきハボックあったのに〜」はあるある
2022/01/04(火) 18:02:05.45ID:YZAIGdsBp
タボチャ付いたところでエイムに自信がないから結局ボルトを持つ
あると思います
2022/01/04(火) 18:07:15.41ID:FZU/NJb00
撃つことに必死でエイムアシストの恩恵をイマイチ理解してないんだが
例えば20mの距離をボルトADSで打ち出し1発目胴体ヒット出来たら
相手が横移動しようと変に合わせに行かず下入れリコイル制御してれば11発は大体当たっちゃうとか?
流石に動いた方向に斜め下入力くらいは必要?
2022/01/04(火) 18:26:43.86ID:1lot/IOy0
ジブはかなり苦しい状況でもなんとかできることがあるけど仲間次第ってのがあるから野良ではしんどいね
パーティーだとかなりの強さを発揮できるけど
978なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-C306 [106.133.124.49])
垢版 |
2022/01/04(火) 18:28:20.09ID:Gl2qoB7Ua
>>976
基本的に合わせにいっていい
エイムアシスト有効範囲は左右に身体一つ分ずつ
つまり距離が近いほど範囲が広くなる

エイムアシストの効果はこの範囲内に照準があるときに自動的に視点移動速度が遅くなる+相手の方に少しエイムが引き寄せられる
だから追いかけるように合わせにいっても普段より感度が下がってるから行き過ぎすちょうどいい感じに追いかけられる(ようになるまで感覚を掴む練習をしよう)

むしろ合わせに行かないと身体一つ分なんてすぐに外れちゃう
2022/01/04(火) 18:33:10.25ID:q7P0GFPA0
>>976
そこまでやったらもうほとんどオートエイムなのでは
俺はエイムアシストって敵を照準近くにとらえた時ある程度補正がかかって
敵を中心に横移動モードになったり照準の感度が少しスローになったりする機能だと思ってる
訓練場のダミー相手に試すと分かりやすい
2022/01/04(火) 18:36:17.44ID:ClYO46aJ0
しかしカジュアルが酷いなぁ
シルバーゴールドで彷徨いてるレベルなのに
さっきから周りがプレデターやマスター軌道だらけの
試合に叩き込まれるから秒で箱になるぞ
2022/01/04(火) 18:45:06.71ID:hkGp22wFd
>>957
わかってくれてありがとう。なんか泣きそうになった。そゆことです。頑張ります。

>>971
それ大事ですね…わかってはいるんだけど、反動で上向くから最初から身体の下の方狙う癖がついてます。直さないと駄目ですね。
2022/01/04(火) 18:47:30.99ID:ihk6DEog0
年始は訓練場500人待機とか出てめっちゃ人いんじゃん!と思ったのにやっぱり過疎を感じる
それでもマッチングに数分以上待つとかのレベルではないけど
逆にそこまでいったら即抜け減ったりしてな(ブラックジョーク)
2022/01/04(火) 18:53:10.90ID:OYG0erQfM
配信者とかでなくても自分よりちょっとだけ上手い人が一番参考になるな
2022/01/04(火) 18:59:19.85ID:qXNdbvuma
タイタンフォール2やると過疎ってものを理解できる
985なまえをいれてください (ワッチョイ 8b9f-C306 [118.237.115.22])
垢版 |
2022/01/04(火) 19:28:32.61ID:RVzmGErf0
>>981
訓練場でBOTの顔しか見えない位置から撃つ練習がおすすめ
頭一個分の顔出しを狙うのって全身見えてる敵の頭狙うのより心理的なプレッシャーあるから難しい
2022/01/04(火) 19:54:17.99ID:gw1ql5eb0
年末年始のゴールドきついな
強くもないのにフラグ降り、意味不明の戦闘仕掛けて挟まれる
それに絶対戦闘したくないマンが交互に来て
自分でジャンマス取ってフラグ指しを拒否して降りようと思ったら
2パなのか2人共フラグ西のジップハウスに単独降下
仕方なくトンネル付近のボックスで武器持ってから着く頃には2人とも揃ってバナー

無理ゲーだわ、しばらくランク封印しようかな
987なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-oILJ [60.117.187.5])
垢版 |
2022/01/04(火) 20:05:31.41ID:jBQo3QBK0
ランクでJM無視して単独降下するヤツなんて100戦やってもそう会わないけどな
2022/01/04(火) 20:11:19.16ID:gw1ql5eb0
>>987
俺も久々だよ
休み期間に入ってからキツイなって思ってる所にトドメ指しにきた感じだったわ

しかもゴールド帯のフラグ降りってもれなく弱いよな
ブロンズシルバーの頃はスマーフなのか無双出来る人もいたけど
2022/01/04(火) 20:21:00.30ID:FZU/NJb00
>>978-979
なるほどつまり相手の動きに合わせた結果多少過度に右スティック倒し過ぎても通りすぎないよう止まってくれるとも言えるんね
あざます!
2022/01/04(火) 20:21:05.57ID:lMgnZ9Uo0
>>988
レベル二桁でダブハンとかトリトリつけてる味方がイキッて一人で突っ込んで返り討ちにされてるのを見ると失笑してしまう
自分がスマーフなんだから敵にもスマーフがいると想像できないのかね
991なまえをいれてください (ワッチョイ 6b83-ZpG2 [180.198.174.247])
垢版 |
2022/01/04(火) 20:24:08.89ID:cm3/uJUO0
プラチナ上がったわ
よかったよかった
2022/01/04(火) 20:25:57.14ID:q7P0GFPA0
一人でやる時は常に2パを警戒すべきだろうな
JMの時にピンさして二人して応答が返ってこない場合は特に警戒した方が良い
遠くにさすとどこにさしたかよくわからんからか
ある程度近くならないと応答が返ってこない人もよくいるけど
2022/01/04(火) 20:30:10.78ID:WzLQmBj30
デュオでやってるけどいかに野良接待するか考えてたりもするからデュオも色々とだけ
2022/01/04(火) 20:34:41.41ID:HW3wZjHR0
ワールズエッジでゴールド帯初めてなんだけどフラグメント周辺に降りないのが普通の戦略なの?ブロンズシルバーの時はフラグメントばっかりだから
2022/01/04(火) 20:54:40.64ID:gw1ql5eb0
>>994
降りるパーティ数にもよるけど
明かにキャパオーバーな時はただの運ゲーになるからね
2022/01/04(火) 21:06:07.17ID:q7P0GFPA0
とりあえず次スレ誘導安価はっとくね
>>922
997なまえをいれてください (ワッチョイ cb74-OH7U [124.211.121.60])
垢版 |
2022/01/04(火) 21:11:03.12ID:4RMTw3eb0
>>957
PS5勢も増えたからな、スペック差を痛感する事も増えた
本スレで聞いたがslimからps5 移行したら1.5倍ダメ伸びるくらい快適らしいからな…早く当たれぇ
2022/01/04(火) 21:11:51.54ID:1lot/IOy0
ランクマフラグ降りて即箱2個完成はスプリット開始時ほぼ100%でウンザリしたわ
今はだいぶマシになってる
999なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-VuG7 [133.106.37.58])
垢版 |
2022/01/04(火) 21:12:08.54ID:cNUVYXH4M
冬休み効果か今までで一番盛りやすいけどなゴールド
キルポが取りやすい
2022/01/04(火) 21:25:05.48ID:q7P0GFPA0
ランク開始時点だと上の人が大量にいるから
カジュアル気分でもすぐ上がるだろって立ち回りが多いって言ってたしなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 6時間 42分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。