X



【ディスカバリー】星のカービィ総合312【来春発売】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ブーイモ MMae-PrrW [163.49.206.85])
垢版 |
2022/01/16(日) 22:45:39.04ID:xWL/zC7bM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行になるようコピペしてください

据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです

☆ 星のカービィ ポータル
https://www.kirby.jp/
☆ ハル研究所 ウェブサイト
https://www.hallab.co.jp/
☆ 任天堂 ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/
☆ カービィカフェ
https://kirbycafe.jp/

☆Twitterアカウント(公式マーク有)
星のカービィ
https://twitter.com/Kirby_JP
カービィカフェ
https://twitter.com/kirbycafejp

☆前スレ
【ディスカバリー】星のカービィ総合311【来春発売】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1638635079/

☆関連スレ
星のカービィ☆40 ある愛のデデデ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1573567067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-cZyR [133.106.222.128])
垢版 |
2022/02/03(木) 23:39:16.98ID:zAXQzmjdM
どうせ実はラスボスだったか
実はラスボスの一部だったか
実はラスボスの家族かかつての親友か臣下で
カービィ側に着くかそれとも寝返るか
実はラスボスに追いやられた一族の王子か
実は能力を封印されて今の姿になっているか
思わせぶりながら実は単なる善良なナビキャラか
そう思わせてラスボスを討つための力を秘めてるか
そんなとこだろうよ、大体想像つくね
0809なまえをいれてください (ワッチョイ 9974-wCHL [124.210.200.173])
垢版 |
2022/02/04(金) 03:18:51.65ID:U9JcmG4t0
ブロントバード
0810なまえをいれてください (ワッチョイ 1374-zYuh [27.83.62.109])
垢版 |
2022/02/04(金) 05:44:49.01ID:LKKi0FRt0
エヒィリン「僕みんなから可愛いと言われたいの……みんなから裏切り者と言われるだよ!!
どうしてくれるんだ!この玉乗りピエロと角が生えた卵!!勿論責任をとってくれるよね?」
0811なまえをいれてください (ワッチョイ 19ab-o6id [60.61.117.158])
垢版 |
2022/02/04(金) 06:28:34.31ID:C+xro0jm0
>>806
読むときはファイヤーエンブレムが正しいというややこしさ

それはそうとカービィはアニメだとカービー発音の人とイをちょっと強調したカービイ発音の人がいた記憶
0814なまえをいれてください (オッペケ Src5-ksY8 [126.158.174.230])
垢版 |
2022/02/04(金) 12:47:32.23ID:eV6mLG+vr
というか発音は「ファイヤーエンブレム」ってホントなの?
CMとかだと表記通り「ファイアーエムブレム」って発音だったような
あんまし覚えてないからアレだけど……

それはそうと記念グッズでまた大全集欲しい
貯めてきた資料やらアートワークやらで作れると思うんだけどな
0815なまえをいれてください (ワッチョイ 815e-Y4FF [210.171.27.188])
垢版 |
2022/02/04(金) 12:53:13.50ID:SCqLK5Cz0
バンドワドルディは槍だけじゃなくてストーリー進めるごとに能力使えるようにしてほしい。
さすがにCPUだとしても槍だけじゃ面白くない。
0820なまえをいれてください (ワッチョイ 19ab-o6id [60.61.117.158])
垢版 |
2022/02/04(金) 15:05:53.22ID:C+xro0jm0
>>814
ゲーム内のタイトルコールがファイヤーエンブレム
無双だとネタ的にファイアーエムブレム発音でタイトルコールする各キャラのレアボイスとかある
0821なまえをいれてください (ワッチョイ 79bd-Cnlt [182.164.227.121])
垢版 |
2022/02/04(金) 17:48:29.20ID:WJizxKc80
>>799
公式サイトとか以外でそういう情報も出てたのか、ありがとう

しかし檻に入っていたのをカービィが助けたからそのお礼に、か…
よく偽エフィリンとか呼ばれるあのボロボロ人形も恐らく相当昔から檻に入れられてる(封印されてる?)んだよなぁ
やっぱあれ本物が途中で攫われるとかでなく、最序盤にエフィリン本人との初対面を果たすシーンなんじゃないかなって気が
0822なまえをいれてください (ワッチョイ 69f6-Cnlt [180.12.144.136])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:02:32.88ID:Jc9IymZT0
エフィリン風評被害の凄まじさ、20年前のアニメ版のフーム以来だ

桜井の発言(吉川惣司が代弁)
https://www.nintendo.co.jp/nom/0110/kantoku/index.html
が原因で「フームのせいでアドレーヌ&リボンが存在抹消された」疑惑が延々と続いてた
消された2人がスタアラで復活した事でほぼ払拭されたが
0824なまえをいれてください (ワッチョイ 79bd-Cnlt [182.164.227.121])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:59:30.85ID:WJizxKc80
個人的にはフーム叩きとかとは全くの別種でストーリー予想の範疇なんだけどなー

アドリボとかミックス能力とか64独自の要素が長年除外されてた件の真相とは違って
エフィリンがどんなキャラなのかはどうせ来月発売されれば全て明らかにされる事だろうし
逆に一度それを知ってしまったら二度とこういう予想や考察をして楽しむ事は出来なくなる訳で
0826なまえをいれてください (スップ Sd73-z7pa [1.75.228.249])
垢版 |
2022/02/04(金) 21:51:12.14ID:NR/AK+tzd
本編カービィの協力者がまた裏切り者になるのは幾ら何でも芸がないし
仲間を疑ってかかるのがデフォみたいな作風にされるのは勘弁だから
敵を裏切ったとかなら兎も角仲間でいる内は素直に仲間でいて欲しい
0828なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-o6id [133.106.36.25])
垢版 |
2022/02/04(金) 23:30:45.85ID:2QDQ/2crM
マホロアのときでさえ一作前の本編のUSDXから間を空けずにやった天丼だったからな
そこはまだ意図して天丼にしたんだろうけど
他にも敵だったキャラが裏切って味方にっていうのもちょっと前に2作連続でやってるし
0830なまえをいれてください (ワッチョイ 19ab-o6id [60.61.117.158])
垢版 |
2022/02/04(金) 23:36:46.00ID:C+xro0jm0
何か大変な事件が起こってるけどカービィは寝てたから状況が酷くなってから起きる、ラスボス倒した後のムービーでカービィが気絶してから目覚めるシーンが入るっていうのも3〜4作連続でやってたし寧ろ何かしらの定番ネタを作ろうとしてはいると思う
0832なまえをいれてください (ワッチョイ 19b9-YwZJ [60.110.84.137])
垢版 |
2022/02/04(金) 23:56:41.12ID:7pbB0fc40
わざわざ大昔のアニメについての発言を引っ張って来るところに地味な底意地の悪さを感じないでもない
この場合Wiiのマホロアの方が例としては近いんだろうしアニメを例にする必要性が無いというかね

それは置いといて、エフィリンって見た限り動物にも見えるけどどっちかって言うと妖精に近いよな、そこも気になるわ
0834なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-nTGl [125.14.94.79])
垢版 |
2022/02/05(土) 00:35:40.97ID:JFZT8hX+0
>>830
ラスボス倒してカービィが気絶〜の流れは2のリアルダークマター戦が初かな?
弾を弾き返せるギミックに気がつかないと難易度高い上に連戦、更に時間制限有り…とまさに死闘ぽくてあの終わった後の気絶演出大好きだわ
見守っていた陸海空とデデデも好き
0835なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-EHwM [106.130.40.107])
垢版 |
2022/02/05(土) 01:46:46.86ID:M1yjYaoha
リアルダークマターは
2でも3でも強いからな…
64でラスボス難易度落とされて
別ゲー路線なったけど
0838なまえをいれてください (ワッチョイ cbf6-80o/ [153.238.192.1])
垢版 |
2022/02/05(土) 07:49:51.83ID:2p0437dl0
最終決戦でのエフィリン「ぼくも真の姿になってカービィと共に戦うよ!」
0842なまえをいれてください (ワッチョイ 25bd-tqox [182.164.227.121])
垢版 |
2022/02/05(土) 13:20:07.26ID:16zgi0oz0
>>833
自分は今の所>>821で触れた通り檻のボロボロ人形=エフィリン本体説が濃厚だと見てて、
「新世界」が廃墟と化した切っ掛けにも当時のエフィリンの暴走か何かが絡んでると思う
メタ敵対の理由も「彼が危険な存在だと知って再び封印しようとしている」って感じ

ただ少なくともカービィと出会った時点でのエフィリンは後で裏切るとか利用するとか邪な気持ちはなく、
年月劣化等の影響で当時の記憶を失っている、自分でも自分の正体がよく分かってない記憶喪失って感じで、
助けて貰ったはいいけど行く当ては無く心細いからカービィに同道する、って感じの小動物系だと思う

で、物語が佳境になるにつれてエフィリンは自分の正体に疑問を抱いたり薄々勘付き始めるが核心には至らず、
終盤で辛い真実を突き付けられ凶暴化させられカービィと戦わされるって展開、からのワドコンプ率でEND分岐って予想
0845なまえをいれてください (ワッチョイ 75ab-tqox [110.131.46.207])
垢版 |
2022/02/05(土) 20:15:15.58ID:fCDQk2/j0
自分的には
きらきらきっず、ブロックボール、毛糸、あつめて
だと嬉しい
0846なまえをいれてください (テテンテンテン MMcb-8XXn [133.106.33.179])
垢版 |
2022/02/05(土) 20:17:09.63ID:52OhkP0YM
そういうのにおもちゃ箱が入ってたら嬉しいがコアファン以外の需要は皆無に近そう
0850なまえをいれてください (ワッチョイ 75ab-tqox [110.131.46.207])
垢版 |
2022/02/05(土) 21:39:13.51ID:fCDQk2/j0
カービィを自由に着せ替え出来るゲームは割と本気でほしい
ハンターズ・ファイターズ・バドデラでもある程度できたけど、もっと自由に帽子と小物とを組み合わせられるようなやつ
本編では難しいだろうけど、それ特化のバトル要素無しの外伝とか出ないだろうか
0871なまえをいれてください (ワッチョイ 05ab-8XXn [60.61.117.158])
垢版 |
2022/02/06(日) 22:29:14.42ID:BTLFHOLR0
>>868
本編だと酒井氏作曲の曲があんまり出ない、スピンオフだと本編組作曲の曲がゲーム部分ではあんまりかからないって感じだから作曲者が違うのが原因なのかもね
0874なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-SKjd [126.37.184.186])
垢版 |
2022/02/07(月) 08:12:34.60ID:K6hN+Y9n0
デデデって他の任天堂ゲームにおけるクッパやガノンポジションっていうけどラスボスでいられたのは初代か派生ゲーくらいなんだよな
操られてラスボスの前座なこと多いし作品によっては序盤のボスなことがある
0877なまえをいれてください (ワッチョイ cdaa-EHwM [106.73.82.128])
垢版 |
2022/02/07(月) 09:09:30.81ID:kn4RbXTS0
カービィ「ケーキがねえ!?前科あるアイツやな!」

これで一面ボスにされたデデデは被害者
しかも最初のボス様に調整されて
動きもモッサリにされて色々と可哀想だったわ
0881なまえをいれてください (ワッチョイ cdaa-EHwM [106.73.82.128])
垢版 |
2022/02/07(月) 12:54:46.36ID:kn4RbXTS0
デデデは初代の食べ物独占とか言う
リアル感ある害悪行為は酷いけど
その後は実は良い奴路線なったと言うか
規模がデカいヤバい奴ばかりで
インフレについて行けなくなった感の方が強い
0893なまえをいれてください (ワッチョイ bdf6-AYbN [114.150.209.8])
垢版 |
2022/02/08(火) 12:53:37.05ID:bX5rod9O0
デデデって食べ物泥棒より星泥棒の方が多いよな
食べ物は初代(とSDXはるかぜ)と意識無かったスタアラの2回だけだけど
星泥棒はデデデが操られてなくて敵キャラのゲームは大体そう
没になったGC版までそうだったし

なんでそんなに星に執着するんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況