【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/24(木) 14:53:41.54ID:7x12dacA0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を次スレ作成者は3行以上になるようコピペして下さい。
荒らし防止の為IP,ワッチョイ無しは次スレと見なしません。

次スレは>>900が宣言をしてから立てて下さい。荒らしや踏み逃げの場合>>910か有志が必ず宣言をしてから立てること。
立てられなかった場合は再度アンカーを指定し依頼して下さい。

タイタンフォール2から30年後の設定、基本無料バトルロイヤルFPS、アリーナなどチーム対戦モードもある。
プラットフォーム:PC,PS4,XboxOne,Switch,クロスプレイ可。

■公式サイト
https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

前スレ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart85
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644951363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
14なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 08:25:35.83ID:QWu3ngZ6p
>>13
1番小慣れてきて少し自信付けて勘違いしてる人多いかもね、そんな自分もプラチナ底辺だけど初心忘れないよう気をつけてる
15なまえをいれてください (オッペケ Sr37-DgvM [126.211.114.102])
垢版 |
2022/02/25(金) 08:31:10.65ID:kxEPFBubr
ランクでそれやるならガイジだからほっといていい、2人でマイナス減らして次に行こう

プラ4で拗らせてる奴も一定数いるけど3行けば見かけなくなるはず
2022/02/25(金) 08:34:12.21ID:6/Svrtnv0
エネ貯に降りるやつってアホだからな。他の激戦区ならまだしも、あそこは降りるときに皆よっちゃうから完全に運ゲーになる上に建物少ないからファイトもやりにくい、逃げ先も微妙。
2022/02/25(金) 08:34:15.78ID:/AzXNBzk0
相対的に見てプラチナなんて雑魚ですから…
18なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 08:42:04.55ID:QWu3ngZ6p
>>16
エネ貯に降りる意味分からん。物資そんなだし、他の激戦区はカジュアルなら楽しめるけど、なによりも戦い辛いしつまらん
19なまえをいれてください (オッペケ Sr37-DgvM [126.211.114.102])
垢版 |
2022/02/25(金) 08:42:27.47ID:kxEPFBubr
貯蔵庫は物資も良くないし逃げても漁れる所ない
ランクじゃ誰もいなけりゃ降りても良いか程度だね、被るにしても他の場所のが全然いい
20なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 08:44:28.29ID:QWu3ngZ6p
>>17
その現実受け入れられず拗らせてる奴多いんやろな
21なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 09:10:15.92ID:QWu3ngZ6p
>>8
ソロでやってたらハズレなんて皆んないくらでも引くよそれを踏まえた上でポイント溶かさず盛れるよう強くなるしかない。

まあ1試合毎に何が良くなかったか分析して焦らず少しずつ修正すればいいよ。腐らず何が良くなかったか経験あるのみですね。
2022/02/25(金) 09:46:24.60ID:fGSsGQQ30
ジャンマスがエネ貯に降りて複数被ってたら調査ビーコンのある方に漁りに行ってるわ
2022/02/25(金) 11:02:29.16ID:Ad8Ny+FAM
JMが直前で曲げて孤立することが多々あるからエネ調はフルパじゃないと降りないわ
2022/02/25(金) 11:11:36.43ID:yp3iLTTW0
ああいう中央に近くて通路になってるところはダメよ
基本マップの端に降りとけばよい
2022/02/25(金) 11:16:35.57ID:/O8vVtUe0
低ランクだとエネ貯降りるJM多いのはyoutuberとかの影響?
26なまえをいれてください (ワッチョイ 3f29-lJIl [203.135.250.113])
垢版 |
2022/02/25(金) 11:22:46.42ID:IkT4+aSg0
>>8
0.53で文句言うな
俺なんか前シーズン死に過ぎて0.19だったぞ
2022/02/25(金) 11:24:18.80ID:5lcb0qiFa
>>8
ランク500まではチュートリアルや
28なまえをいれてください (ワッチョイ 3f22-g/ej [125.196.129.128])
垢版 |
2022/02/25(金) 11:30:15.68ID:vVBSRJI60
エネ貯普通に戦いやすいからよく降りるわ
2022/02/25(金) 11:41:10.36ID:COSV4UKKa
コントロールやりすぎてAPEXやってないときもウィングマンの銃声、シールド割れる音、キル音が脳内でループしてる……
2022/02/25(金) 12:29:46.77ID:O0mrFI1uM
ランクはゴールドで、そいつに出くわしたw
前シーズンのスプ2は最後2週しか出来なくて、シルバーやってた時にもフラグメント降りなかったら単独降りとかそういうのちょくちょく出会った

自分が気に入らない所に飛ばれてもついて行くしかないもんだって思ってたから実際に出会うとびっくりするw
31なまえをいれてください (テテンテンテン MMff-g/ej [133.106.228.42])
垢版 |
2022/02/25(金) 12:46:57.98ID:icCPfzhlM
キルはみんな7キルくらいだったのにダメは自分だけ1300で他の二人は2700も稼いでた
なんでだ
2022/02/25(金) 12:47:44.33ID:Mg0GADHOd
キルデス比気にしてる人と遊びたいわ
スコア気にしてない人は芋プレイ多い
2022/02/25(金) 12:49:52.99ID:1GvHXJkPa
>>8
フルカスでもいいから、練習場でカービン使って2mレレレ腰撃ちと20m50mをワンマガでボット倒せるようになったら
シルバーどころかゴールドでも鼻ほじりながら抜けられるよ
2022/02/25(金) 13:20:31.51ID:/O8vVtUe0
キルレって死なないように芋って砂チクして切断すれば稼げるからバトロワにおいてこんな無意味な数値はない
2022/02/25(金) 13:45:00.52ID:X2ee0SZ3d
初心者スレできた時から100万回立ち回りの改善をしろって言われ続けてるのに
未だに口を開けばエイムエイムキルレキルレと連呼するしかない奴ばかり
デコイ撃ちするような距離に敵が来たらあたふたして回復や遮蔽の判断すら出来ない
早く安地入って有利な場所取ったら落ち着いて撃てるし自ずとキル数も伸びていくってのを理解しないままに動きもせず3v3の意識もなく
2022/02/25(金) 13:51:53.70ID:kZbMTfuz0
part1から居てまだお前初心者なのか・・・
2022/02/25(金) 13:52:30.85ID:LZsfMVCn0
取り敢えずプラチナ1まではエイムと反応速度でゴリ押し効くんじゃないか
それ以上は無理な気がする、収縮先とか有利ポジとか知識がないと

俺はゴールド4です(ドヤ顔)
2022/02/25(金) 13:56:13.27ID:IGwWGrkx0
>>34
キルレが無意味な数値という点には同意するけど
砂でダウンや与ダメは取れてもキルは困難でしょ
ダウンしてる間に遮蔽物に隠れて蘇生されれば終わりだし
砂でしっかりキルまで取れるならそれだけでかなりの強者だと思うが
2022/02/25(金) 13:57:33.35ID:yp3iLTTW0
てかエイム力が全てとかだと極論すれば激戦区になっちゃうのよ
これやってればエイムが鍛えられるんだ、猛者になれるんだって
それで慎重にやってる人をハイドとかいってバカにしてるでしょ あんなのは上に行ったら通用しない
撃ち合いしてないんだからって

実際は降り方で順位の半分は決まるんだよ
2022/02/25(金) 13:59:06.47ID:/O8vVtUe0
>>38
やり合ってるところに安全地帯からちょっかいかけるだけで1キルくらいは拾えるよ
41なまえをいれてください (オッペケ Sr37-DgvM [126.161.7.212])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:07:42.45ID:vVNCyPcvr
実際どれくらいのエイムが必要かと言われれば難しいわな
301が主流だから40mくらいまでは実戦でアーマー破れれば良い気がするな、それ以上は牽制出来ればいいし何よりも大事なのは立ち回りとフォーカスやカバーだからなあ
3人共にその意識さえ出来てればプラチナでも全然いける
逆に出来てなきゃ床舐める事になる
2022/02/25(金) 14:08:11.77ID:kZbMTfuz0
part1から居てまだお前初心者なのか・・・
2022/02/25(金) 14:16:18.63ID:YFXGhUIQM
うまく書き込めず17分間色々頑張って書き込んだ結果重複してたレスがこれって
2022/02/25(金) 14:24:03.23ID:NpDPjVM+d
まーた誰かがしゃがみ撃ち推奨したやろ。みんなしゃがみ撃ちばっか。敵見かけたら足元撃ちゃだいたいダウンするわ。
45なまえをいれてください (オッペケ Sr37-9HRM [126.208.145.120])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:27:18.38ID:S3yonNrfr
屈伸レレレではなくしゃがみ固定撃ち?そんな人いるの?
2022/02/25(金) 14:29:57.64ID:NpDPjVM+d
>>45
びっくりするほどしゃがみ固定ばっか見かけます。
2022/02/25(金) 14:32:43.44ID:/O8vVtUe0
またっていうかそんなの推奨する人存在しないだろ
しゃがみをスティック押し込みとかにしててつい押しちゃった初心者にたまたま連続で当たっただけでは
2022/02/25(金) 14:49:13.47ID:D/6DuqCk0
俺だな
屈伸しようとして失敗しまくってるわ
49なまえをいれてください (オッペケ Sr37-DgvM [126.161.7.212])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:55:39.47ID:vVNCyPcvr
屈伸したいなら設定でしゃがみホールドにしよう
2022/02/25(金) 15:35:45.18ID:rjNkdOS40
キルレって受験にたとえるなら模試の点数みたいなものだよ
真面目に取り組めばおおよその実力を測る指標として機能する
切断してキルレ上げるって模試でカンニングするぐらい意味不明な行為なんだよね
2022/02/25(金) 15:38:21.17ID:jOoD56hlp
クソ雑魚なのにランクが上がってしまいそう
2022/02/25(金) 15:39:20.14ID:kZbMTfuz0
完全に端末触ってない時間に2つ目の重複レスしてる。なにこれ怖い
2022/02/25(金) 15:41:42.11ID:nz9Hh5mP0
俺もエネ貯別に苦手意識ないけど次のルートでハモンドの滝川向かって上から撃たれるパターンだけは勘弁
あっちには行きたくない。撃たれたからって下降りてリスポーンとこで戦い始めたりすると頭痛くなる
2022/02/25(金) 15:49:45.37ID:tteDBKpS0
俺レベルの初心者だと地名言われてもピンとこない
ジャンマスになったらとりあえず地名が表示されてて緑のクラフトができる地点に飛ぶようにしてる
55なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa2-xEke [123.1.40.114])
垢版 |
2022/02/25(金) 15:51:44.41ID:dJEMW7P00
ここのおすすめで板倉の動画見てきたけどブラハの真似にツボってしまったw
初心者はブラハ使えって言われて自分も使ってるからか

一緒にやってた津田はプレイが雑で上手いかどうかもわからんけど、板倉は頭使ってプレイしてる感じがして勉強になる
慣れるのも早いというか

ヒカキンはまぁまぁやってるのに回復やスキャンもタイミングおかしかったり金アーマの回復の事も今更知ってたり何かなー

て事でパッドだし板倉参考にするわ
2022/02/25(金) 15:51:49.56ID:IGwWGrkx0
とりあえずマップ端の地名に飛べば7割くらいはハイティアに当たるから
良く分からんうちは遠くを目指してみよう
遠くを目指す練習にもなるしね
57なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:00:43.94ID:QWu3ngZ6p
>>55
板倉ススメた者です参考になってよかった!
58なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:09:32.42ID:QWu3ngZ6p
結局は最低限のエイムやキャラコンは必要だけど1番エーペクッスで必要なのは空間認識能力と戦況に応じた動き方やキャラの特徴を活かすムーブやら頭使う事なんよな。

そこが他のFPSより戦略性高く魅力的な所でもあるよな。
59なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:16:41.60ID:QWu3ngZ6p
>>55
津田は裏どりとエイムだけは悪くないよ
2022/02/25(金) 16:24:11.00ID:3DzTfRLKr
先生!空間把握能力はどうやって鍛えればいいのですか?
2022/02/25(金) 16:28:44.95ID:kZbMTfuz0
宇宙(そら)に進出する
2022/02/25(金) 16:33:07.46ID:LZsfMVCn0
高所恐怖症でピンチのときには尊厳無くて、マッドマギーに嫉妬するブラハかわいい
63なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:34:21.74ID:QWu3ngZ6p
>>60
マップ覚えて遮蔽物や強ポジや引きやすい動線等分かるようになり落ち着けるようになれば敵の動き方も予測出来るし味方の動きも観る余裕も出来自ずと視野が広がります。

まぁ偉そうに言ってるが自分最高ティアプラ3だけどw
64なまえをいれてください (スップ Sd5f-oz1W [1.75.6.248])
垢版 |
2022/02/25(金) 16:36:00.81ID:CkuSCC+Ad
>>49
ホールドはしゃがむ速度が落ちるから切り替えの方がいいですよ
2022/02/25(金) 16:41:38.32ID:wdKtnpbFH
エネルギー武器を初弾からブレずに撃つには、訓練しかないですか?
2022/02/25(金) 16:48:43.64ID:2WYw1AGBa
>>46
コントロールで乱戦なったときに流れ弾を避けるためにしゃがんでると思ってたわ
しゃがんだところで俺のウィングマンから逃げれるわけないんだけどね…
2022/02/25(金) 16:49:48.84ID:yp3iLTTW0
>>65
まあそうだね。リコイルのパターンが銃ごとにあるので
それを覚えること、感度が高すぎると逆に制御が難しいと思う
またバトロワだと拾っても試し打ちは基本しないから
反動を忘れてることがある。なので自分の使う武器をいくつかに絞って練習して覚えておくのがいいかと
2022/02/25(金) 16:52:21.74ID:Ad8Ny+FAM
>>58
協調性とコミュ力があれば余程のことがなきゃ最悪の結果にはならんし負けても納得できる
しょーもない我を張るやつが部隊を潰す
2022/02/25(金) 16:57:04.89ID:IGwWGrkx0
俺はオルタとハボックしか持たないと決めてその二つのリコイルだけ重点的に練習してる
オルタやハボックが手に入らなかったらどうなるかって?その試合は捨てるさ
ライトやエネルギーかぶり倒して弾がなかったらどうなるかって?
俺が持つよりほかの人が弾使った方が多分成績良くなるから俺は撃つのを諦めるさ
70なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:08:12.77ID:QWu3ngZ6p
>>68
その通りですね
71なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:12:09.26ID:QWu3ngZ6p
>>66
ちよっと下ネタに見えたw
72なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:16:52.61ID:QWu3ngZ6p
>>68
自分は2パぽいの来たら紫アーマ譲ったりしてとりあえず媚び売って信頼してもらえるよう努めるようにしてるわw

だいたいピン刺さず移動する様な奴等でもピン刺す様になるw
2022/02/25(金) 17:30:22.53ID:Mg0GADHOd
>>34
お前の理屈は机上の空論
実際やってみてうぷしてから言えよ
無理だってわかるから
2022/02/25(金) 17:33:40.98ID:Mg0GADHOd
>>44
なんとなくだけど、しゃがまれたら嫌なんだなって感じするわ
しゃがみ撃ちしますわ
75なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:40:32.13ID:QWu3ngZ6p
>>73
まぁキルログ観てタイミングよく漁夫れれば砂でもキル稼げるとは思うけど1人ノックしたところで部隊壊滅出来なきゃキルできる訳でもないしな

それが出来るなら上級者な訳で
2022/02/25(金) 17:46:39.58ID:CnTrCGr/0
隠れていればチャンピオンになれるとかこれはマジなのですか

996 なまえをいれてください (ワッチョイ a32f-sSSY [58.13.132.72]) sage 2022/02/25(金) 00:22:37.76 ID:2nkN/zr90
このゲーム、戦うゲームだとおもってるけど、かくれんぼゲームと勘違いしてる人いるからあわないんだよなぁ
銃持って隠れてチャンピオン
楽しいかこれ?
77なまえをいれてください (オッペケ Sr37-9HRM [126.208.145.120])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:48:20.73ID:S3yonNrfr
>>54
俺なんてシーズン10から始めたのに地名全然分からない
覚えようとしなきゃ覚えられないや
78なまえをいれてください (オッペケ Sr37-9HRM [126.208.145.120])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:51:50.41ID:S3yonNrfr
>>64
え、そうなの?
知らなかった
俺は切り替えで屈伸レレレできる自信ないぜ・・・
エイムしながらレレレしてしかも切り替えボタンを押しまくるのなんて不器用な俺にはできないぜ・・・
2022/02/25(金) 17:53:13.54ID:6/Svrtnv0
>>76
カジュアルならごく稀にある。僻地降りで接敵無し最終案地が高低差があるとこで自分等だけヒトシ持ってて散歩しただけの0ダメチャンピオン。
80なまえをいれてください (ササクッテロル Sp37-jp9+ [126.236.7.109])
垢版 |
2022/02/25(金) 17:57:50.57ID:QWu3ngZ6p
>>79
部隊総合1キルチャンピオンやそういう時の野良同士の微妙な空気感すこw
2022/02/25(金) 17:58:20.56ID:OHtKy7c/F
>>76

一応、チーム全員0ダメ、0アシスト、0ノックダウン
でチャンピオン取れる場合もある。

あと、これはチャンピオンを目指すゲームだから
戦う、隠れるは目的ではなくチャンピオンを取る為のただの選択肢。
2022/02/25(金) 18:12:04.11ID:gOWSeDAZ0
ゴールド帯は戦闘のタイミングがわからない人ばかりだから大変だ
2022/02/25(金) 18:29:05.99ID:jOoD56hlp
ゴールド帯は敵が戦闘してるとこを様子見して大乱戦だったらその辺にジブかバンガウルトぶち込んで投げ物投げときゃ良いよ
安全にやりたいならクリプトEMPで遮蔽無視攻撃やったら良い
2022/02/25(金) 18:50:58.23ID:/O8vVtUe0
>>73
取り急ぎだからあんまり理想的じゃないけどこういうのを繰り返せばいいからね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497146231608705026/pu/vid/1280x720/U4KE534Tqj3O2eMX.mp4
録画失敗してて2戦目の挑戦だったけど
1戦目ロングボウトリプルテイクで3キル3アシ3位
2戦目チャーライトリプルテイクで5キル1アシ2位
まあキルレは多少稼げたんじゃないかな
85なまえをいれてください (ワッチョイ cf0b-Z6Et [153.177.28.197])
垢版 |
2022/02/25(金) 19:06:22.15ID:gQ47cRdu0
このスレって「なのにまだ初心者」って人がゴロゴロいるな
ダイヤ行ける人ってほんと凄いわ
2022/02/25(金) 19:15:50.78ID:jOoD56hlp
初心者じゃなくて本スレに行けないほど下手くそなだけだからな
2022/02/25(金) 19:24:10.41ID:2ULxSe+L0
初心者ってなんだ?(宇宙刑事)
2022/02/25(金) 19:27:46.57ID:D/6DuqCk0
大事な一歩を踏み出せない者のことさ
2022/02/25(金) 19:27:51.99ID:IGwWGrkx0
懺悔します
ミッションのために指定されたキャラを使おうとしましたが
部隊の他の人にキャラを取られました
やる気ないので即降りしました
2022/02/25(金) 19:28:25.25ID:gOWSeDAZ0
>>83
安全により攻められるときはガンガン攻めに行きたいのに全く攻める気がない人が多いわ
2022/02/25(金) 19:29:14.26ID:YTega7qza
あばよダイヤ
よろしくプラチナ
92なまえをいれてください (ワッチョイ 0fee-hSEA [193.115.40.112])
垢版 |
2022/02/25(金) 19:29:29.53ID:VrjH+sU00
質問だけどここの人たちってカジュアルやる時どの鯖に入る?
普通鯖と低レベル鯖、初心者鯖があるみたいだが上手い人とやる時以外はいつも低レベル鯖にしか入らないんだが
あと、索敵上手くなるコツとかあるかな?
もうプレイ時間1000は超えるけど未だに不意打ちくらって一瞬で溶けるとかよくある。近距離だけじゃなくって中距離でもな。301とかで蜂の巣にされる
ゴールド帯ってかなりレベル高いよな?全然ランクポイント盛れんわ
2022/02/25(金) 19:33:55.57ID:Uafz7Yjt0
なんか自分のプレイが安定しないわ

近距離で相手がレレレしてて追いきれない時もあれば、確実に目で捉えられて追いエイムが楽なときがある
撃たれてすぐ反応出来る時もあれば肉まで溶かされてようやく反応出来る時もあるし
体調の問題なんだろうか・・
94なまえをいれてください (エアペラ SDb7-XuAa [110.161.118.255])
垢版 |
2022/02/25(金) 19:38:35.68ID:BNL891nGD
あれ?スレ重複してる?
2022/02/25(金) 19:43:01.79ID:jOoD56hlp
>>92
カジュアルあんまりやらないけど
ランクで普通にキル取れてる時はダイヤマスター軌道ウヨウヨ居るマッチに入るし
ランクで初動死雑魚死連発しまくったら低レベル鯖みたいな感じのとこ入るよ
ゴールドはブロンズシルバーより遮蔽意識しながら立ち回るといいと思う
あとは移動時の警戒が重要かな
行きたい場所あるならその場所に行くまでの道のりに射線通る平地やらがあると遠目から狙い定められてキルムーブ組に急襲受けたりするし
敵とやり合い始めてからスナイプ組に狙われたりとかある
戦闘中漁夫にやられたりは誰でもあるから
漁夫が来やすい場所や戦闘開始からの時間のかかり具合でさっさと逃げる選択肢も頭に入れておくと良いかも
96なまえをいれてください (ワッチョイ 0fee-hSEA [193.115.40.112])
垢版 |
2022/02/25(金) 19:46:58.30ID:VrjH+sU00
>>95
ランクでキル取れてる時でも行ったことないな
ちなみにキルレは0.21だ
初動で死ぬことは全部飛んでるからほぼ無いけど序盤中盤で襲撃受けて死ぬorハイドになってるな
射撃練習もフリックで毎日30000発撃つ位しかやれてないな。やっぱり練習時間が足りないのだろうか
2022/02/25(金) 19:51:39.77ID:/O8vVtUe0
訓練場でそんなにエイム練習してる暇あるならランク回して戦闘繰り返したほうがいい気がするけど
2022/02/25(金) 19:54:57.72ID:/Ovg8FWT0
スレ重複してるな
時間見るに前スレの960くらいで立ててるわ
たった数十レス遡るだけなのにスクロールもできねえのかこいつは

900近くなったら新スレ立てずにこっち使うように周知しないとな
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart86【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1645706165/
99なまえをいれてください (ワッチョイ 0fee-hSEA [193.115.40.112])
垢版 |
2022/02/25(金) 19:56:03.31ID:VrjH+sU00
ブラハ使ってても戦闘中の敵を見失うし、漁夫に来ても返り討ちにあう
敵をしっかり見ようとすると攻撃くらってダウンする
ハイドしてコツコツ順位ポイントの6ポイント溜めてても序盤に狩られればー24される
強い味方が居れば相手の部隊を倒せるがキルポはアシスト含めて0
ゴールド帯から上に行くのって無理じゃないかって思うわ
2022/02/25(金) 19:58:25.72ID:IGwWGrkx0
>>94
しとったね
重複ないかギリギリまで確認してから立ててるからあちらさんの見落としだと思う
誘導しといた
2022/02/25(金) 19:59:03.96ID:Iv0laW7OM
不意打ち食らって死ぬとか敵見失うとか自分で言ってるのに練習が射撃場での毎日30000発ってのがウケるな
何が足りてないか理解してるのにエイム鍛えてもしょうがないだろ
もしかしてネタか?
2022/02/25(金) 20:04:58.58ID:jOoD56hlp
>>96
それだけ練習してたらエイムは実はもうある程度出来てるんじゃない?
上に書いてる人もいるけど
ランク回して戦闘経験積む方が良いかも
めちゃくちゃ上手い人は別として敵がどこに居るか
どこから狙ってるかは実際経験してみないと勘が働かないしわからない
敵がどこに居るかどこから狙ってるか分からないと先手撃たれたりフォーカスされていつも削られた状態でバトルになる
そうするとそこからの逆転は運良く敵側挟むように漁夫来るか、相手が下手か、自分がめちゃくちゃ上手いプレイするか、遮蔽使って立て直すかみたいな感じになるから
普段のエイム練習が全く生きてこない状況になると思う
だから普段の練習を活かす為にもランク回して戦闘経験、マップ把握に重点置いてみるのも良いんじゃないかな
2022/02/25(金) 20:05:00.77ID:IGwWGrkx0
>>98
次スレとしてリサイクルするということだね
その時まで残ってると良いがまあ消えたら消えたでちゃんと立てればいいのか
2022/02/25(金) 20:07:31.37ID:BKWx3xT/a
>>54
シーズン1くらいからやってるけど地名変わるしオリンパス以降は全然覚えてないよ!w
2022/02/25(金) 20:08:57.08ID:/Ovg8FWT0
>>103
誘導ありがとね
落ちてくれりゃいいけど間違って書き込みされて残る場合よくあるから気をつけないといけないんだよな
106なまえをいれてください (ワッチョイ 0fee-hSEA [193.115.40.112])
垢版 |
2022/02/25(金) 20:10:02.63ID:VrjH+sU00
>>102
あくまで不意打ちとか気付かない内に削られる事が多いってだけで対面でも全く勝てんで
なんなら射撃訓練のBOT相手にも普通に撃ち負けるレベルだからな
2022/02/25(金) 20:10:42.57ID:/Ovg8FWT0
毎日フリック3万発って前に金払ってプレデターにコーチング受けたり訓練場3時間だの10万発だの言ってた奴と一緒?
狂ったようにbot撃ちするんなら別ゲーで活かしたほうがいいわ
これバトロワだよ
2022/02/25(金) 20:10:57.34ID:gOWSeDAZ0
戦闘してるのに一人で逃げていくオクタンとか謎すぎるわ
思考が読めない
2022/02/25(金) 20:13:41.30ID:S6H0mlqj0
>>92
まずはオートスプリントにしてみることをオススメする
中距離撃たれて即溶けって食らってから死ぬまで歩いてる気がする
2022/02/25(金) 20:15:54.09ID:BKWx3xT/a
>>58
上手い人はエイムメチャクチャこだわってるよ?
俺もダイヤ底辺レベルだけど、プラチナ抜けられない人はエイム力への意識低すぎると思う
感度や持ち方含めてこれ以上今は無理ってところまでこだわってから他のことに意識向けたほうがいいと思う
2022/02/25(金) 20:16:02.27ID:l3NTbT2V0
ゴールド、プラチナはエイムがあればきっと乗り切れる
2022/02/25(金) 20:18:51.36ID:abBY0clSa
ヴァル専なのにたまに使うレイス、ホライゾンの方がキル、ダメージ出て悲しくなる…
2022/02/25(金) 20:19:37.17ID:jOoD56hlp
>>99
ゴールド以上になるとブラハのスキャンが3秒程度しか見えないの分かってるから
スキャンされたタイミングから3秒ほどブラフの動きして逆に動いたり
芋ってるフリしてスキャン切れ後スキルやウルトで別ポジに移動とかするからね
おれは小さな建物内での複数敵相手の戦闘めちゃくちゃ苦手だからなるべく建物内では戦闘しないようにしたり
逆に初動以外でタイマンになればある程度は勝てる事多いから
自分が弱い所は避けてキャラや武器、スキル、ウルト、味方の位置等で強みを活かせる場面で戦うようにはしてるかな
勿論連携取れる味方が居るならその方が圧倒的に強いけど多分野良だろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況