X



【ディスカバリー】星のカービィ総合314【3月25日発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ブーイモ MMa6-OLTX [133.159.151.203])
垢版 |
2022/02/28(月) 22:49:39.04ID:nqWC2whMM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆ 次スレを建てる時には、↑のコマンドを3行以上になるようコピペしてください

据え置き、携帯型を問わないカービィシリーズ総合スレッドです

☆ 星のカービィ ポータル
https://www.kirby.jp/
☆ ハル研究所 ウェブサイト
https://www.hallab.co.jp/
☆ 任天堂 ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/
☆ カービィカフェ
https://kirbycafe.jp/

☆Twitterアカウント(公式マーク有)
星のカービィ
https://twitter.com/Kirby_JP
カービィカフェ
https://twitter.com/kirbycafejp

☆前スレ
【ディスカバリー】星のカービィ総合313【3月25日発売】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644410758/

☆関連スレ
星のカービィ☆40 ある愛のデデデ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1573567067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0292なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-jqe7 [106.131.32.150])
垢版 |
2022/03/04(金) 16:09:33.19ID:Q82PsmIxa
え、まじ嘘でしょもう最終コピーネタバレ来たの
0295なまえをいれてください (ワッチョイ 9ab4-Z4wg [147.192.28.51])
垢版 |
2022/03/04(金) 16:23:24.65ID:LOdAZeZE0
ゴルルムンバ
トロピカルウッズ
キャロライン
アルマパラパ
デデデ
メタナイト
ラスボス

スタアラと比べても多少少ないからもう少しはいそう
折角コピー能力強化されるんだから色んなボスで力試ししたい
0296なまえをいれてください (ワッチョイ 37c0-GSHU [160.237.176.27])
垢版 |
2022/03/04(金) 16:23:50.95ID:pmGZeMwo0
マリオも2Dが長らく望まれてた時期があったし、コピーの数も考えたらカービィも数年に一回は
wii路線の作品が必要になるかもしれないな
0303なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-z6ND [114.150.209.8])
垢版 |
2022/03/04(金) 16:54:25.63ID:bU1e9guI0
ふと思ったけどデデデの見た目が違うのって64オマージュもあるだろうけどストーリー的にはビースト化でよりペンギンっぽくなってるからな気がする
ステージが氷なのもあるし

あと羽飾りは再戦時に更にビースト化が進行して怪鳥みたいになるフラグで空中戦もあるかもな
ダイナブレイドで戦えたら熱いけど今作でやるならやっぱりほおばり変形でバトルかな
0304なまえをいれてください (ブーイモ MM86-OLTX [163.49.204.8])
垢版 |
2022/03/04(金) 16:56:06.65ID:tiqwMQ9ZM
星の夢シューティングとか破神エンデニル戦とか
熊崎Dの3D戦闘って避けながら攻撃浴び続けさせるだけの
テクニックによるショートカットの余地があんまりないのが気になるんだよなぁ

カービィって初心者から上級者まで楽しめるゲームというコンセプトだと思うけど
ジェットのダイビングロケットとか好きだからもっと敵の攻撃利用して大ダメージできるやり方がほしい
0310なまえをいれてください (ワッチョイ 5774-jqe7 [106.174.74.85])
垢版 |
2022/03/04(金) 17:40:13.75ID:03DdpD8f0
製品版発売まで来なくていいです
0311なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-V35G [60.79.255.94])
垢版 |
2022/03/04(金) 17:44:14.15ID:6rAlYFti0
>>304
星夢も破神もショートカットルートが設計範囲内に管理されて基準値ラインに降りてきてる気がする
プラネットバスターもTSAチャージ迫撃も他の攻撃選択肢と比較して踏み込んだ高火力アプローチではあるけど、
それを折り込んで尚真っ当に戦わされる程度の調整になってると言うか、前者は撃てなきゃ論外側に踏み込んでると言うか

自分視点だと主要クライマックス枠(表ラスボス)にバランスブレイカーを通す難しさの問題とどっちの都合なのか見分けつかないわ
マルクとかも投げ技抉りみたいなのは滅多に通らなくてプラズマやハンマーか銀河ヘルパー任せ辺りの安直暴行向きだし
0313なまえをいれてください (ワッチョイ 9374-r5Fz [124.210.200.173])
垢版 |
2022/03/04(金) 17:47:35.27ID:/PzFdkMu0
>>304
ハルバードモードの吸い込みスキャンは敵の攻撃を利用するやり方に入らないの?
0314なまえをいれてください (ワッチョイ 9ab4-Z4wg [147.192.28.51])
垢版 |
2022/03/04(金) 17:51:30.34ID:LOdAZeZE0
少し心配なのはコピー能力があとどれぐらいあるのか
なんかあと3種ぐらいしかない気がしてちょっと心配
属性と役割、モーションが他のに似てなくて技が少なくても問題ないコピーは何がいるかな
0317なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-BDRt [106.146.9.31])
垢版 |
2022/03/04(金) 17:58:24.23ID:+IC9n6nWa
>>299
他のOW作品は自由度も拡張されるのが常だがこれは移動の自由度を獲得したのに対し技は減っている(自由度の拡張の風潮と真逆)
これはOWじゃないからセーフ!とか言って技減らす口実にされるのは腹立つ
0323なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-U1bc [60.151.208.237])
垢版 |
2022/03/04(金) 18:39:02.92ID:hvVnnr1v0
カービィは一応初心者向けのゲームとして作ってるからその辺難しそうだよな
3Dってだけで難易度上がるのに自由度を重視して複雑な要素増やすと更に難易度上がっちゃうし
0331なまえをいれてください (ワッチョイ 2ef6-MP12 [153.238.192.1])
垢版 |
2022/03/04(金) 19:12:12.66ID:Cj9rX6210
どうやら今回も2体の能力持ちの敵を飲み込むとコピールーレットが起きるけど体験版だと体験版内で得られる能力以外は削除されてるっぽい
0332なまえをいれてください (ワッチョイ 9ab4-Z4wg [147.192.28.51])
垢版 |
2022/03/04(金) 19:14:58.94ID:LOdAZeZE0
出てないコピーだとパラソルポイズンバブルスティックあたりは出せそうだな
バブルは進化が思いつかんけど技単純だから出そうと思えば出せると思う
0337なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-BDRt [106.146.8.177])
垢版 |
2022/03/04(金) 19:29:04.10ID:/vwZ/OOga
このゲームがOWだ!とは一言も言ってないし読解力つけてくれ
mhwもOWではないがやれることは増えました
0342なまえをいれてください (ワッチョイ 9ab4-Z4wg [147.192.28.51])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:19:12.32ID:LOdAZeZE0
火山ステージにもボスいるのかな
流石に火山と近未来は別ステージだと思うし
あとはコロシアム限定ボスもメタナイトだけじゃないと思うんだよな
あのボスと3dで戦える!って意味合いが強いと思うから他にもドリフレ採用組から誰かきそう
0345なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-BDRt [106.146.9.187])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:26:43.70ID:Bho6dpraa
>>340
お前が納得するための完全合致した例えを出せと言われても困る
例えを探す議論はやってない
0347なまえをいれてください (ワッチョイ 4bab-65e0 [110.131.46.207])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:46:01.00ID:1BxH2Fm90
今のところ、2つの進化が判明していないコピーはクラッシュ・スリープ・ドリルの3つだけか
さすがにこの流れでドリルだけ進化1つということはないだろうし、一発系以外は2進化と考えてよさそうだな
0352なまえをいれてください (ワッチョイ 8fc8-8W3/ [114.173.7.92])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:22:22.22ID:U5BMx0ZB0
ソード→ギガントソード→メタナイトソード
ボム→チェインボム→???(敵を狙う最新ロボット)
ハンマー→ピコピコハンマー→ワイルドハンマー
ファイア→ボルケーノファイア→ドラゴニックファイア
アイス→フロストアイス→ブリザードアイス
ニードル→ジャンクニードル→クリスタルニードル
トルネイド→スワントルネイド→ストームトルネイド
ドリル→ペンシルドリル→?
レンジャー→ノーブルレンジャー→?
スリープ→ディープスリープ
クラッシュ→タイムクラッシュ

やっぱりビームかスパークの電気系が欲しかったな
0354なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-yS/3 [60.112.188.172])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:27:12.73ID:3Fal4lfg0
3D少し不安だったけど体験版触ったらすごく楽しくて安心したわ
早く発売してくれ
0357なまえをいれてください (ワッチョイ 4bab-65e0 [110.131.46.207])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:36:19.01ID:1BxH2Fm90
その辺に落ちている石やごみなんかも吸い込めるのが楽しすぎて、すっぴんで進みたくなってしまう
しかも、攻撃に使ったりコインが出てきたり、ちゃんと意味があるのがうれしい
0359なまえをいれてください (ワッチョイ 4bab-65e0 [110.131.46.207])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:52:42.35ID:1BxH2Fm90
>>352
カッター→チャクラムカッター→フルメタルカッター
を忘れてるぞ

レンジャーの2進化は紹介映像の最後に出てきた宇宙人っぽい姿かな
0362なまえをいれてください (ワッチョイ 1e2f-IrJV [113.33.229.193])
垢版 |
2022/03/04(金) 22:02:23.11ID:8Kq5EjPQ0
体験版遊んでみた。かわいいが溢れすぎてたwただちょっとフィールド狭いかな。ほうばりでからだが大きくなるせい?機動力も落ちるからトロくさく感じる。ここでこうしなさいって指示(ヒント)も大杉かも。まぁ子供がやりやすくてこんぐらいでいいのかな。
ワドちゃん公式で言葉がわにゃ〜なんだなw
0368なまえをいれてください (ワッチョイ 168a-g6h8 [183.77.17.137])
垢版 |
2022/03/04(金) 22:28:22.97ID:GQ43O2Nw0
星のカービィ64やってんだけどむず過ぎてムカつく
普通にクリアするだけでもシリーズ一むずかったけど
クリスタル回収がそれよりもキツイ
1−3カッターで回収と書いてあるけど
普通にカッター使っただけじゃとれねーじゃねーかよ(泣)
3が微妙だと思ったけど64に比べたら遥かに神ゲーだな
64はもっさりだし飛行時間が限定されてるしアニマルねーし
デデデは邪魔だし王女は怖いしムカつく
0377なまえをいれてください (ワッチョイ 9ab4-Z4wg [147.192.28.51])
垢版 |
2022/03/04(金) 22:53:38.67ID:LOdAZeZE0
そういえば分岐進化あるの忘れてたわ、スレの人も忘れてない?
ソードもメタナイトソードは分岐かもね
0378なまえをいれてください (ワッチョイ 9ab4-Z4wg [147.192.28.51])
垢版 |
2022/03/04(金) 22:56:27.36ID:LOdAZeZE0
>>377
ディスカバ紀行の書き方から分岐だと思ってたけど普通に2進化かもしれんわごめん
0379なまえをいれてください (ワッチョイ 2baa-33YI [14.9.161.98])
垢版 |
2022/03/04(金) 23:02:07.60ID:wljZ5tMj0
チャクラムカッターの設計図がなくてもフルメタルカッターの設計図を先に手に入れればフルメタルカッターに進化できるなら分岐進化といっても差し支えないんじゃない?
設計図の入手時期的に後から手に入るもののほうがさらなる進化って感じに思えるだろうけども
0381なまえをいれてください (ワッチョイ 9ab4-Z4wg [147.192.28.51])
垢版 |
2022/03/04(金) 23:17:22.36ID:LOdAZeZE0
>>379
そうか、ドラゴニックファイアの最終進化感のせいで2進化が普通だと思い込んでたけどチャクラムとフルメタルって性質違うからフルメタルが最終進化じゃないような気がしてきた
0386なまえをいれてください (ワッチョイ 9374-r5Fz [124.210.200.173])
垢版 |
2022/03/04(金) 23:55:23.98ID:/PzFdkMu0
実は自分もオープンワールドの定義がよくわかってないんだけど…鏡の大迷宮みたいに全ステージがひと繋ぎになってる3Dゲーという認識で合ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況