X



【Switch】Fit Boxing 44発目【フィットボクシング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-zFM/)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:48:02.86ID:fKHO7dfn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時、ここに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」コマンドを三行並べましょう
 
タイトル:Fit Boxing(フィットボクシング)
対応機種:Nintendo Switch
希望小売価格:5,800円+税(パッケージ版/ダウンロード版)
発売予定日:2018年12月20日(木)
ジャンル:ボクシングエクササイズ
プレイ人数:1人〜2人
発売元:イマジニア株式会社

公式サイト
https://www.imagineer.co.jp/package_game/fitboxing/
ニュースリリース
https://www.imagineer.co.jp/news/news.php?id=1306

体験版配信中
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004221

次スレは>>950が宣言して立ててください
末尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」はコピーしないこと

※前スレ
【Switch】Fit Boxing 43発目【フィットボクシング】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1642816467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0414なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp79-PUzi)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:35:23.61ID:sWZdvWOCp
初心者です
「後ろ足で床を蹴って」が前足重心の場合はどうしたらいいんだ
後ろに力入れないと蹴れなくないですか
0416なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-IDr3)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:42:12.37ID:S70H1jRp0
>>414
余計なこと考えるくらいなら、細かいこと気にしなくていいよ

実際に殴る相手を想像して、ソイツが拳一個分遠くにいるから少し踏み込んでパンチを当てるんだ
って言うのをイメージすれば大抵の重心移動は上手くいく
0417なまえをいれてください (ワッチョイ ad74-KwUG)
垢版 |
2022/03/29(火) 20:47:03.10ID:wjrYGlMh0
みんな打つときってインストラクターの位置(真ん中)を目安にして打ってるん?
ひねってアッパーやフックとか
0419なまえをいれてください (ワッチョイ ad74-KwUG)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:07:56.28ID:wjrYGlMh0
え、じゃ…みんなどこに向かって打ってるの?
俺どうしても左にひねるアッパーとかフックの時に真ん中より右にずれてしまうから、(特に左アッパー、打つ位置が全くわからない)インストラクターに向かって打つようにしてたんだけど…
0427なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-kokg)
垢版 |
2022/03/30(水) 14:43:16.72ID:wZiAATVj0
これサンドバッグ買ったほうがいいのでは?
0432なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-kokg)
垢版 |
2022/03/30(水) 16:01:56.80ID:wZiAATVj0
筋トレした後にこれやるとめちゃくちゃ疲れる
0434なまえをいれてください (ワッチョイ d975-/MGz)
垢版 |
2022/03/30(水) 20:07:33.01ID:ky2qnHbR0
>>429
タイミング調整で直らなければ、ジャブの動き出しが早いんだと思う。一つ前のパンチからしっかり構えに戻してアゴを守ってから、ジャブを打つと直らないかな。
ジャブの打ち終わりのタイミングは変えられないから、出だしを遅らせる分、拳速を上げることになると思うけど。
0435なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-kokg)
垢版 |
2022/03/30(水) 21:17:44.98ID:wZiAATVj0
ボディやると膝がピキるんだけど
0438なまえをいれてください (ワッチョイ 0d32-D7xk)
垢版 |
2022/03/31(木) 01:25:40.45ID:a8nmSslV0
>>434
ありがとう!ただなんかどちらかというとジャブ動作に入る前に誤作動で判定される感じで
ダッキングと前後動きでいずれにせよ拳がフラフラしてるとかなのかな
あと今日振動切ったらちょっと安定効果ありました
0441397 (ワッチョイ 92f6-vTRm)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:21:18.18ID:kCK4aZtT0
後ろ荷重パンチ、フックストレートじゃなくてアッパーストレートでした
という訳で訂正
上級1のアッパーストレートだけバグ?で前前になってるの
0442なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-kokg)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:21:49.10ID:Y4tBIwZQ0
1ヶ月毎日やった!褒めて
0446なまえをいれてください (ワッチョイ f5f6-H2Qw)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:24:08.77ID:/PUr+ADJ0
自分は滑るのが嫌でAmazonで買ったマリンシューズ履いてるけど良い感じにグリップ効いてて安定してる
でもグリップ効きすぎて腰が回りにくくなる人もいるだろうし一概にお勧めはできない
0447なまえをいれてください (ワッチョイ 92bd-Ks+C)
垢版 |
2022/04/01(金) 12:23:43.23ID:d/P11p9/0
最初裸足だったけど下半身の動き把握したら摩擦で皮むけそうだったからランニングシューズでやってる
昔ジム用に買ったもののほとんど使ってなかったものが役に立ってよかった
マリンシューズ紐無いし軽そうでいいね、今の靴がだめになったら次買ってみようかな
0451なまえをいれてください (ワッチョイ 92f6-vTRm)
垢版 |
2022/04/01(金) 13:37:31.92ID:4xhkr/0i0
ホームセンターとかで売ってる1000円くらいの最安ジョギングシューズはEVAの靴底で適度に滑る
普通に屋外で使うとあっという間にすり減るけどフローリングなら問題ない
0456なまえをいれてください (ワッチョイ 92f6-vTRm)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:51:15.44ID:4xhkr/0i0
確認もせずにないよ?とかまず前重心とか言っちゃう奴はなんなんだろうね?
フックとアッパーは状況によって足マーク後ろでのパンチになる
ちなみにこのときのインストラクターの動きは
通常のフックアッパーとは異なる
フックについては>>393
0457なまえをいれてください (ワッチョイ 69ab-bZbN)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:54:31.96ID:bP9esuC00
そもそもあのマークは1のときいつの間にか前後逆になっちゃうなんて声があったからそのガイド程度の意味で付いただけ
実際には一拍ごとに前後どちらかゼロ百であるはずもないんだからマークの見た目どおりに固執しちゃ駄目
0458なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-Rz6+)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:03:49.24ID:RqbvGZqo0
フックであると言うのがまず勘違いだったからね
基本パンチが前重心でワンで4ステップ数えて余ったら調節してるマーキングなのでむしろあるとしたらとてつもなく例外かミスな気がするな
誤植のように見える訳だよ
0464なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-Rz6+)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:20:15.97ID:RqbvGZqo0
相手を想定すれば後ろ重心で打つパンチはもちろんないこともないけど逆に基本前重心コンボにずっと指定されてるプログラムなのにそんな目立たん例外があるとしたらただのミスなんじゃねーのとしか
まあストレートアッパーのプログラムを気にはしとく
0470なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-Rz6+)
垢版 |
2022/04/01(金) 22:41:29.72ID:RqbvGZqo0
やっぱり最初のパンチでシフトウェイトしたらコンビ終わるまで前がかりだよな?
見落とし例外が絶対ないとは断言できないがあるとしたら何でそこだけって思う
0472なまえをいれてください (ワッチョイ a9b9-7haL)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:01:22.67ID:21mP57aK0
セールでダウンロードしてそろそろやろうかと思ってるんですけどワイヤレスイヤンホホとかヘッドンホホ使ってる方いますか?おすすめ教えろください
汗かくならイヤホンのほうがいいですかね?
0476なまえをいれてください (ワッチョイ 8574-OHtw)
垢版 |
2022/04/02(土) 13:57:00.01ID:RcfnDrlT0
自分流でしかないがボディ系はまずボディジャブのつま先上げるがヒントで
つまり先に前重心のベクトルを意識してから膝を抜き重力に任せて下げる
先に体を下げてしまうとそこで固定されて前への重心移動が難しく腰も回せなくなる感じ
0477なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-9BHC)
垢版 |
2022/04/02(土) 15:29:18.18ID:OyJrQ2Mj0
あってるか知らんが自分の感覚

ボディジャブ→前足をさらに踏み込むことで重心を落としてジャブ
ボディストレート→正拳突きのように腰をどっしり落としてストレート
ボディフック→溜めでひねる時にひねりながら重心を落としてフック
ボディアッパー→アッパーと基本同じだけど上まで振り切らない、手の振りは少なくして腰の回転だけで打つイメージ
0478なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-9BHC)
垢版 |
2022/04/02(土) 15:33:36.54ID:OyJrQ2Mj0
40日経過時点で4kg落ちた、、3kgまでは早かったけどそこからの1kgが長かった
あと3kgで標準体重だ

アチーブメントも70%になって大分終わりが見えてきたんだけど、フリー10回が全く消化できてない
デイリー40分やってるからフリーやってる余力ないんだけど、みんなアチーブメントのためにフリーやってるの?

せめてフリーでデイリーと同じストレッチやらせてほしい、、
0484なまえをいれてください (ワッチョイ 1b8c-03l7)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:05:01.64ID:a7cK5ziI0
>>478
479さんと同じくデイリーやってフリーストレッチ(短)を放置して身支度
最後の追い込みんときはりんさんに10回くらい連続披露して貰ったw
ついに一度として側底筋膜(だっけ?)に刺激を与えるのがピント来ないままストレッチ封印
0491なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-9BHC)
垢版 |
2022/04/03(日) 16:08:59.97ID:JWFMkcS70
>>481
運動はこれ以外は全くしてないです。在宅ワークなので酷いと一日500歩も歩かないです。

食事は軽いロカボで週に5日は糖質を120g以内に抑えてます
あとはロカボデー以外の日も含めて、1日のカロリーを基礎代謝と同程度に抑えてます
最低体重を更新したらチートデーでカロリーと糖質を気にせず好きなものを食べる
0503なまえをいれてください (ワッチョイ 0df6-ukae)
垢版 |
2022/04/04(月) 21:30:39.38ID:s9M4DOQm0
ボディアッパーコンビの鬼、さすがに膝壊れる
0507なまえをいれてください (ワッチョイ 4bf6-kUrc)
垢版 |
2022/04/05(火) 00:09:35.48ID:RUOLsLB90
>>505
めっちゃ効く
肩こり酷すぎて延々頭痛するし整形外科で筋肉柔らかくする注射打たれて
ストレッチと電気刺激療法させられてたレベルだったけど
これ始めて肩こり飛んでった、まじで0
サボると肩と背中バキバキになって頭痛するからサボれない
0508なまえをいれてください (ワッチョイ 4bf6-kUrc)
垢版 |
2022/04/05(火) 00:13:45.75ID:RUOLsLB90
ちな激肩こりの奴はストレッチサボったら駄目だよ
筋肉ガチガチのまま、十分ほぐさずやるとギックリ背中になるから
まじで2週間動けなかったから
トリプルコンボでやった思い出
0511なまえをいれてください (ワッチョイ 8d91-kUrc)
垢版 |
2022/04/05(火) 00:34:25.96ID:KU00Ypmk0
激肩こりだけど、ストレッチなし50分とかでも今のところは大丈夫
でも人によると思うので、やるに越したことはないね
自分はストレッチしないと膝が怪しい
あと肩こりにめちゃ効くのは同意
さすがにゼロとは言わないけど、デスクワーク14時間とかやってても肩こり気にならないレベルにはなったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況