【サブノーティカ】
公式サイト
https://playism.com/ja/product/subnautica
【サブノーティカ:ビロウゼロ】
公式サイト
https://subnautica.bn-ent.net
※スレ立ての時は
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文の最初に加えて立てること
※次スレは >>980 が立ててください
※自分で立てられない場合はレスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
※前スレ
【PS5/PS4】Subnautica サブノーティカ 深度11【ビロウゼロ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1625227211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【PS5/PS4】Subnautica サブノーティカ 深度12【ビロウゼロ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1なまえをいれてください (ワッチョイ fe74-qaRi [111.105.48.130])
2022/04/13(水) 02:10:19.15ID:CZQDwcH00900なまえをいれてください (ワッチョイ db74-4sSF [111.96.13.156])
2023/02/07(火) 17:54:38.19ID:8aURVcsY0 翻訳はDeeplが自然になっていいよ
901なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-i1ho [61.27.142.92])
2023/02/07(火) 18:22:36.90ID:8JCjHAOK0902なまえをいれてください (ワッチョイ a32f-G5fH [221.241.223.58])
2023/02/07(火) 21:14:06.50ID:Lk0ItKLz0 リーパーを倒したところの写真と、ステイシスライフル&ヒートナイフを入れたな
903なまえをいれてください (ワッチョイ db74-4sSF [111.96.13.156])
2023/02/08(水) 00:06:07.72ID:PbbrU5gp0 ヒートナイフはド定番だな
メシ食えるし有難い
メシ食えるし有難い
904なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-lzBW [111.107.150.5])
2023/02/08(水) 01:15:20.81ID:X3BvbQBka 自分で書いたときは日本語で書いたし拾ったのは英語だったな
タイムカプセルまだ1個しか拾えてないからもっと見つけたいけどカドルフィッシュの卵より探すの大変そうだ
そういえばアプデで無印の浮袋が有能君になったの地味にありがたい
前は泳ぎとどこが違うのか分からないレベルだったけど潜水→シーグライド 浮上→浮袋で使い分けて序盤のバッテリー節約に一役買ってる
タイムカプセルまだ1個しか拾えてないからもっと見つけたいけどカドルフィッシュの卵より探すの大変そうだ
そういえばアプデで無印の浮袋が有能君になったの地味にありがたい
前は泳ぎとどこが違うのか分からないレベルだったけど潜水→シーグライド 浮上→浮袋で使い分けて序盤のバッテリー節約に一役買ってる
905なまえをいれてください (ワッチョイ 05c2-mG0d [222.11.9.37])
2023/02/08(水) 12:41:37.76ID:ExpaRc510 1つのデータで出現するタイムカプセルの数って決まってるのかな?
906なまえをいれてください (スッップ Sd43-zvZm [49.98.117.221])
2023/02/08(水) 23:34:35.21ID:zUp5fKZQd907なまえをいれてください (ワッチョイ 05c2-mG0d [222.11.9.37])
2023/02/09(木) 02:07:42.43ID:Mdq4/1Ov0908なまえをいれてください (ワッチョイ dbdb-qoXP [223.132.224.98])
2023/02/09(木) 09:12:37.58ID:N95ktIy+0 タイムカプセルはかなり発光してるとかそういうのほしいわ
そんな四六時中海底這ってられんし
たまたま偶然がいいんだろってのもあるんだろうけどね
そんな四六時中海底這ってられんし
たまたま偶然がいいんだろってのもあるんだろうけどね
909なまえをいれてください (ワッチョイ 6b59-F1up [49.129.149.26])
2023/02/09(木) 21:15:44.68ID:iN6RSQxV0 クリアしたから最高の拠点作った
拠点作ってる時が一番楽しい
拠点作ってる時が一番楽しい
910なまえをいれてください (ワッチョイ 5b87-oRrY [119.47.31.205])
2023/02/10(金) 14:08:06.26ID:brZXAOIw0 拠点どこに作るかはいつも迷うな
911なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-4sSF [106.133.122.226])
2023/02/10(金) 14:48:16.34ID:+M2P9AzVa 離れに無料ファブリケーターと無料通信機つきの物件が良すぎて離れられない
912なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-lzBW [111.107.153.107])
2023/02/10(金) 18:42:04.89ID:PZu4NcNEa ストーリー進行用の通信後は通信機がオシャレなインテリアになってしまうのがちょっと寂しいのでオーロラ号の通信後もたまに何かしら拾ってほしいな
忘れた頃にワーパーの怪通信拾ったのは凄く良かった
忘れた頃にワーパーの怪通信拾ったのは凄く良かった
913なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-CkxN [106.132.225.104])
2023/02/10(金) 19:02:17.47ID:alSXhh1ya 無印にコントロールルームとかリサイクトロンとかジュークボックスも下さい
914なまえをいれてください (ワッチョイ 6b59-F1up [49.129.149.26])
2023/02/10(金) 20:16:03.44ID:Vn0yKgjU0 一通り回収終わったらガチめの水族館作ろうかと思うんだけど
経験者いるかな
経験者いるかな
915なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-zvZm [106.131.65.27])
2023/02/10(金) 20:29:41.28ID:LkLyD0Xfa 多目的ルームを重ね合わせてそこに大型水槽を縦に繋げて水族館みたいにする動画は見た
でも見れる範囲が限られるから手間の割に壮大さに欠けて正直イマイチだったな個人的には
水族館のような横にも縦にも大きいのが出来るといいな
でも見れる範囲が限られるから手間の割に壮大さに欠けて正直イマイチだったな個人的には
水族館のような横にも縦にも大きいのが出来るといいな
916なまえをいれてください (ワッチョイ ee59-t1ev [49.129.149.26])
2023/02/11(土) 00:14:57.51ID:JqtXfSWc0 多目的だと狭いから大部屋を何個も使うことにしよう
多目的は小型水槽用にする
多目的は小型水槽用にする
917なまえをいれてください (ワッチョイ f687-kma2 [119.47.31.205])
2023/02/11(土) 01:35:36.20ID:3Y87E2Fq0 大部屋だと水槽の横幅ひろがるからいいよね
上にも重ねられるし
上にも重ねられるし
918なまえをいれてください (ワッチョイ ee59-t1ev [49.129.149.26])
2023/02/11(土) 02:57:12.47ID:JqtXfSWc0 水槽内の動物と植物も全種揃えて関連持たせよう
カウンターで入場受付も作れるしベンチと自販機で休憩スペースと内装も凝れる
大部屋だと仕切りあるし標識も使えてクラフト捗るけど無限にチタニウム必要で回収がダルい
カウンターで入場受付も作れるしベンチと自販機で休憩スペースと内装も凝れる
大部屋だと仕切りあるし標識も使えてクラフト捗るけど無限にチタニウム必要で回収がダルい
919なまえをいれてください (ワッチョイ d2ab-zoPX [203.165.120.17])
2023/02/11(土) 09:33:56.97ID:nronN9Dt0 多目的でも水槽は上に重ねられるからいつも多目的2つ重ねて水槽専用ルーム作るけど
920なまえをいれてください (ワッチョイ 5ef6-KjKL [153.139.168.132])
2023/02/11(土) 09:35:45.37ID:KZ01USTO0 タイムカプセル見つけたそばにまたタイムカプセルあって草
しかしメッセージも写真も無いのは寂しいな
しかしメッセージも写真も無いのは寂しいな
921なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-eTMl [106.131.65.161])
2023/02/11(土) 13:33:52.92ID:cg6pP1g4a もしかして大型水槽って縦だけじゃなくて横にも重ねられる?
922なまえをいれてください (ワッチョイ f687-kma2 [119.47.31.205])
2023/02/11(土) 14:09:20.66ID:3Y87E2Fq0 >>921
2つ置くことはできるけどくっつかなかった記憶
2つ置くことはできるけどくっつかなかった記憶
923なまえをいれてください (ワッチョイ ce11-69XW [1.33.28.225])
2023/02/11(土) 15:02:26.53ID:8U853x5X0924なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-7iGd [106.133.108.252])
2023/02/11(土) 16:15:14.93ID:6hiHtCIra 空調効率わるそう……
925なまえをいれてください (ワッチョイ 5534-tHDH [144.91.162.72])
2023/02/11(土) 23:14:07.57ID:4rV+D+3A0 初プレイ時の途方もない絶望とクリア後にある程度マップを知ってからわかる合理的な箱庭感のバランスが良い
これもきっとプレイヤーがリアルタイムで参照できるマップを切り捨てた思い切りのなせる演出だと思う
これもきっとプレイヤーがリアルタイムで参照できるマップを切り捨てた思い切りのなせる演出だと思う
926なまえをいれてください (ワッチョイ 32b3-t1ev [211.2.1.157])
2023/02/12(日) 00:30:15.10ID:XWvLEerV0 いつからか水も食料も酸素も要らない無敵の人になったけどこれバグ?
素潜りで深度2000m以上行けるわw
素潜りで深度2000m以上行けるわw
927なまえをいれてください (ワッチョイ 9274-drD3 [27.92.230.221])
2023/02/12(日) 01:04:08.69ID:vwpNBZVi0 再起動で治るよ
928なまえをいれてください (ワッチョイ ee59-t1ev [49.129.149.26])
2023/02/15(水) 23:19:14.85ID:CtWotROV0 クリアしても未だに迷う
929なまえをいれてください (ワッチョイ 3229-1wmh [211.9.80.137])
2023/02/17(金) 07:29:38.22ID:wbq7o7wj0 なんか続編のゼロの評価がやけに酷い時があるけどそれはセーブデータ破壊とかバグとかが多いから?
まだ無印やってる途中でゼロは未プレイ勢です
まだ無印やってる途中でゼロは未プレイ勢です
930なまえをいれてください (ワッチョイ f6ab-39Cf [119.174.240.94])
2023/02/17(金) 09:03:13.93ID:/g7Eg5AU0 無印にも浮き島があったけども地上部分がとてつもなく面白味が無いのがね
シナリオ導入で最初に訪れるであろうデルタという場所は良いのだけど
ファイという氷の大地の場所が広過ぎで視覚的にも辛い
新しく追加されたバイクが活躍すると思いきや操作性が悪く
プローンスーツで探索した方が最良という
ファイの地上探索部分はゲーム全体で言えば1~2割程度だと思うけど
人によっては 360度海中サバイバルなのになんで地上を時間かけて彷徨ってるの?
みたいに楽しさよりも辛い思いの方が強く刻まれてしまう
あと全体的に何か窮屈な感じもする
元はDLCとして開発されてたから期待してたニュアンスの違いかも
建築にしても起伏が緩やかな場所や広さが少なく(中継ポイント程度なら余裕だけど
景観も含めると拠点建築は最初のエリア付近でいいやになりがち
シナリオ導入で最初に訪れるであろうデルタという場所は良いのだけど
ファイという氷の大地の場所が広過ぎで視覚的にも辛い
新しく追加されたバイクが活躍すると思いきや操作性が悪く
プローンスーツで探索した方が最良という
ファイの地上探索部分はゲーム全体で言えば1~2割程度だと思うけど
人によっては 360度海中サバイバルなのになんで地上を時間かけて彷徨ってるの?
みたいに楽しさよりも辛い思いの方が強く刻まれてしまう
あと全体的に何か窮屈な感じもする
元はDLCとして開発されてたから期待してたニュアンスの違いかも
建築にしても起伏が緩やかな場所や広さが少なく(中継ポイント程度なら余裕だけど
景観も含めると拠点建築は最初のエリア付近でいいやになりがち
931なまえをいれてください (ワッチョイ adf6-pDtE [114.172.196.5])
2023/02/17(金) 10:12:40.98ID:RXlH+Pnu0 ビロウゼロ、なんかこう探索しててワクワクしないみたいなモヤモヤがあるかなぁ
なんかこう、ここが入り口!ここから別エリア!みたいな明確な境界線張られてるみたいで
無印の時みたいな「この先何があるんだろう」「この先行ったら迷わずに戻れるんだろうか」みたいなワクワクと不安がないというか
なんかこう、ここが入り口!ここから別エリア!みたいな明確な境界線張られてるみたいで
無印の時みたいな「この先何があるんだろう」「この先行ったら迷わずに戻れるんだろうか」みたいなワクワクと不安がないというか
932なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-eTMl [106.131.66.45])
2023/02/17(金) 10:20:29.19ID:RSlm2Qf2a オープンワールド系を他にやってない俺から言わせてもらえば地上部分も楽しめた
色々な不満もクリアしてから思い返すなり前作と比べたりすると分かるけど、プレイしている間はひとまず楽しめるとは思った
人によるとは思うけど、前評判だけでやらないのは勿体ないとは思うな
色々な不満もクリアしてから思い返すなり前作と比べたりすると分かるけど、プレイしている間はひとまず楽しめるとは思った
人によるとは思うけど、前評判だけでやらないのは勿体ないとは思うな
933なまえをいれてください (ワッチョイ 9ea1-D0vN [121.94.106.168])
2023/02/17(金) 12:03:52.37ID:h90YL8J10 >>929
ゼロは出てすぐに不具合あってしばらく遊べなかったのはめちゃくちゃ酷いと思ったわ
まあ無印もセーブバグあってしばらく遊べなかったけどw
今はどっちも直ってる
ゼロは海で楽しみたいのに地上探索がそれなりにあってめんどくさい
そもそも地上探索は他のゲームでやるからいらないまである
あと海中のデザインもあまりよくない
狭すぎるところが結構あって広い海なのになぜか圧迫感がある
他には賛否両論だけどちゃんとしたストーリーがあってそこが嫌という意見もあったね
俺はなかなか面白かったからよかったけど
糞ゲーとかそういうんじゃなく普通に遊べるんだけど無印をイメージすると
方向性がちょっと違うかなっていう感じかな
ゼロは出てすぐに不具合あってしばらく遊べなかったのはめちゃくちゃ酷いと思ったわ
まあ無印もセーブバグあってしばらく遊べなかったけどw
今はどっちも直ってる
ゼロは海で楽しみたいのに地上探索がそれなりにあってめんどくさい
そもそも地上探索は他のゲームでやるからいらないまである
あと海中のデザインもあまりよくない
狭すぎるところが結構あって広い海なのになぜか圧迫感がある
他には賛否両論だけどちゃんとしたストーリーがあってそこが嫌という意見もあったね
俺はなかなか面白かったからよかったけど
糞ゲーとかそういうんじゃなく普通に遊べるんだけど無印をイメージすると
方向性がちょっと違うかなっていう感じかな
934なまえをいれてください (ワッチョイ ad8c-HFb9 [114.190.254.111])
2023/02/17(金) 19:28:18.92ID:zV/52B3X0 こういうのじゃないんだよ・・・!
って感じ
別につまらんわけじゃない
って感じ
別につまらんわけじゃない
935なまえをいれてください (ワッチョイ 9260-t1ev [61.206.127.232])
2023/02/17(金) 19:41:12.96ID:ON43s7z00 前作と比べるとって感じ
単体で見ればお手軽で楽しいと思う
単体で見ればお手軽で楽しいと思う
936なまえをいれてください (ワッチョイ 81b9-fJCl [126.227.108.167])
2023/02/17(金) 19:49:44.97ID:os30Y6pw0 単体で見ると佳作
決して悪くはない
無印とは方向性が違う
決して悪くはない
無印とは方向性が違う
937なまえをいれてください (ワッチョイ 92ab-M1Fm [61.27.142.92])
2023/02/17(金) 19:49:53.06ID:XJJfp2iu0 ビロウゼロは地上をプローンスーツでさまよってると何か行ける感じがあって行くとこまで行ったら基地の裏側から侵入する感じになって地形にハマって詰んだわ
938なまえをいれてください (ワッチョイ 3229-1wmh [211.9.80.137])
2023/02/17(金) 20:24:46.30ID:wbq7o7wj0 なるほど、ビロウゼロは陸上部分が駄目なのか…
ストーリーがあるのは他の人の動画を序盤だけ見てて面白そう!とか思ったけどなぁ
デガシ号のpda?が面白くて穴抜けナンバー全部探すのは楽しかったな
ウィキの登場人物をチラ見してたらマルグリッドさん出るらしいからさっきビロウゼロ衝動買いしちゃったし無印クリア次第やってみますね
ストーリーがあるのは他の人の動画を序盤だけ見てて面白そう!とか思ったけどなぁ
デガシ号のpda?が面白くて穴抜けナンバー全部探すのは楽しかったな
ウィキの登場人物をチラ見してたらマルグリッドさん出るらしいからさっきビロウゼロ衝動買いしちゃったし無印クリア次第やってみますね
939なまえをいれてください (スッップ Sdb2-99Ik [49.98.39.18])
2023/02/17(金) 20:53:39.02ID:8c5+MalAd ストーリーは作り直す前の方が好みだったな
940なまえをいれてください (ワッチョイ d2ab-6mhp [203.165.120.17])
2023/02/17(金) 21:05:00.61ID:2pGhlhA00 陸上部分が駄目というか
陸上海中問わず前作で良かった所とは別の部分に手がこんでいて
良くも悪くも手触りの違うゲームになってるんだよね
単純に前作の面白さを再びと思ってプレイすると違和感がある
最初から別モノと思って楽しんだ方がいい
陸上海中問わず前作で良かった所とは別の部分に手がこんでいて
良くも悪くも手触りの違うゲームになってるんだよね
単純に前作の面白さを再びと思ってプレイすると違和感がある
最初から別モノと思って楽しんだ方がいい
941なまえをいれてください (アウアウウー Sacd-7iGd [106.146.89.36])
2023/02/17(金) 23:47:46.34ID:INnI+w3Ma ほんとに大型DLCとして生まれていれば違ったんだろうな
942なまえをいれてください (ワッチョイ aaab-TFs0 [61.27.142.92])
2023/02/18(土) 01:24:10.70ID:Ensg1FZY0 ビロウゼロはヘッドライトがもっと早く手に入ればな
943なまえをいれてください (ワッチョイ 7659-/+FQ [49.129.149.26])
2023/02/19(日) 18:42:58.34ID:QJJegdxE0 水族館プロジェクトの生体と外装完成してきたのに処理落ちがやばい
多目的ルーム26個 大部屋16個 大型水槽26個 その他色々に内装加えたらゲームが開かなくなる
外装は何個か解体して生体は一匹ずつ残して全部ゴミ箱行き決定
ところでスイッチ版の標識で漢字を使えなくなくて困ってるんだけど
使い方分かる方いたら教えて欲しい
多目的ルーム26個 大部屋16個 大型水槽26個 その他色々に内装加えたらゲームが開かなくなる
外装は何個か解体して生体は一匹ずつ残して全部ゴミ箱行き決定
ところでスイッチ版の標識で漢字を使えなくなくて困ってるんだけど
使い方分かる方いたら教えて欲しい
944なまえをいれてください (ワッチョイ de74-LwpO [111.105.48.130])
2023/02/20(月) 00:08:43.15ID:XzT9WFC80 スイッチで大規模建築は…
945なまえをいれてください (アウアウウー Sa81-zn+U [106.131.65.24])
2023/02/20(月) 11:27:46.42ID:xkpB0K2Ta Switchで大規模建設は途中からビルダーの建設すらロードが大きくなってもう無理ってなったわ
同時にアプデ前よりエラー落ちするようになる有り様
終盤だったから良かったものの
同時にアプデ前よりエラー落ちするようになる有り様
終盤だったから良かったものの
946なまえをいれてください (ワッチョイ f18c-qB1w [114.183.147.183])
2023/02/23(木) 08:07:41.10ID:bG55qVVV0947なまえをいれてください (ワッチョイ 7659-/+FQ [49.129.149.26])
2023/02/23(木) 17:39:05.16ID:dZFWyk0g0 >>946
ありがとう漢字使えた
標識を大部屋仕切りに付けるとオブジェクトに沈んで文字が読めなくなってた
泣く泣くメニュー表は壁に設置
後はストーカーの牙を40個集めて屋根をガラスにしたら完成
ようやく終わりが見えてきた
ありがとう漢字使えた
標識を大部屋仕切りに付けるとオブジェクトに沈んで文字が読めなくなってた
泣く泣くメニュー表は壁に設置
後はストーカーの牙を40個集めて屋根をガラスにしたら完成
ようやく終わりが見えてきた
948なまえをいれてください (ワッチョイ f18c-t3W5 [114.190.254.111])
2023/02/23(木) 18:34:47.13ID:kmii4Vej0 キバ落ちたときのキラーンって音好き
949なまえをいれてください (ワッチョイ 43b4-055g [133.201.177.96])
2023/02/25(土) 22:03:59.18ID:AGXEdoIg0 初めて拠点の強度限界越えて浸水した時、みなさんどうなりました?
自分は少々パニックになって腐った実を食べました
自分は少々パニックになって腐った実を食べました
950なまえをいれてください (アウアウウー Saf1-bNBP [106.146.62.87])
2023/02/25(土) 23:23:27.67ID:up5exzRda そのまま圧壊していって最後潰されるんじゃないかと思い込んで出口に向かったけど
あれ、今増やした窓撤去したら基地耐久回復しないかな?って思って引き返してアワアワしてるうちに水溜まってきて思考停止したぞ
あれ、今増やした窓撤去したら基地耐久回復しないかな?って思って引き返してアワアワしてるうちに水溜まってきて思考停止したぞ
951なまえをいれてください (アウアウエー Sa93-ItwQ [111.239.188.71])
2023/02/26(日) 23:51:39.05ID:JMVDwFrca 初めの頃はリペアツールで直せるって発想が無くて浸水の度に解体してたなぁ
その時は脱出ポッドとシーモスの中で寝泊まりしてた
その時は脱出ポッドとシーモスの中で寝泊まりしてた
952なまえをいれてください (ワッチョイ 2ba1-W5vA [121.93.105.249])
2023/02/27(月) 02:43:00.42ID:ebh4IRGx0 リペアツールで直すのがめんどくさいながらも楽しかった
すぐ直るからね
めんどくさが楽しさになるってのは大事よね
すぐ直るからね
めんどくさが楽しさになるってのは大事よね
953なまえをいれてください (アウアウウー Saf1-4Sjs [106.128.194.233])
2023/03/02(木) 09:56:59.78ID:AuQChlr2a ビロウゼロは海が全体的に狭苦しくていかんわ
新作開発してるみたいだけど、広々と海中を探索させて欲しいな
あと巨大生物マシマシで頼む
新作開発してるみたいだけど、広々と海中を探索させて欲しいな
あと巨大生物マシマシで頼む
954なまえをいれてください (アウアウウー Saf1-Azqm [106.131.197.19])
2023/03/02(木) 12:20:19.57ID:S+t+N6l9a 攻撃的なのはいらないあの円盤に足のついた虫みたいなやつとか
955なまえをいれてください (ワッチョイ a3b3-wWxq [211.2.1.157])
2023/03/03(金) 01:13:50.66ID:W2lbAqOq0 接敵したら即死レベルの巨大魚類欲しい
海の恐怖画像でよくあるやつ
海の恐怖画像でよくあるやつ
956なまえをいれてください (ワッチョイ abf6-7DSA [153.139.168.132])
2023/03/03(金) 09:09:04.67ID:63Mt69Ro0 もっと絶望的なリヴァイアサンほしいわ
ビロウゼロは怖くなかった
ビロウゼロは怖くなかった
957なまえをいれてください (ワッチョイ 63ab-BwPm [203.165.120.17])
2023/03/03(金) 09:26:40.20ID:lv96LQ6R0 海の作りは無印の方が評判良いのは自分もやってて分かるけど
自然に近いのはビロウゼロの方だと思うんだよな
無印は不自然なくらいきっちり階層で分かれてるからゲームとして進行が分かりやすい
ビロウゼロは複雑に入り組んでてそういう分かりやすさに欠けるから
次回作では両作の良いところをうまく取り込んで欲しいね
自然に近いのはビロウゼロの方だと思うんだよな
無印は不自然なくらいきっちり階層で分かれてるからゲームとして進行が分かりやすい
ビロウゼロは複雑に入り組んでてそういう分かりやすさに欠けるから
次回作では両作の良いところをうまく取り込んで欲しいね
958なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp29-ffsm [126.253.49.52])
2023/03/03(金) 12:34:39.40ID:yWcGqSvip >>955
ストレートな巨大ザメとかクラーケン的なやつ欲しい
ストレートな巨大ザメとかクラーケン的なやつ欲しい
959なまえをいれてください (ワッチョイ abf6-POXG [153.240.13.132])
2023/03/03(金) 12:45:50.43ID:Q40wwIiV0 つまりトルネード実装か(クソ映画脳)
960なまえをいれてください (スッップ Sd03-b+aU [49.98.155.57])
2023/03/03(金) 13:09:45.44ID:KCGs2o3Kd PS4版トロコンしたけど、PS5版が100円だから買ってプレイしてるけど、ロードかなり早いね。
セーブも一瞬で終わってビビった
セーブも一瞬で終わってビビった
961なまえをいれてください (アウアウウー Saf1-bNBP [106.146.103.217])
2023/03/03(金) 16:49:26.97ID:7NYHrHPVa シャークトパスって結構普遍的な発想から生まれるんだなと確信した
962なまえをいれてください (ワッチョイ 6229-5P6q [211.9.80.137])
2023/03/05(日) 06:37:33.20ID:6RV9LPB90 クラーケンタイプのリヴァイアサンっていなかったからそういうタイプかシートレーダー的な巨大甲殻類とか出てくれるといいな
ところで新作は全く違うジャンルになるって聞いたけど?
ところで新作は全く違うジャンルになるって聞いたけど?
963なまえをいれてください (スッププ Sda2-dFGL [49.105.85.71])
2023/03/05(日) 23:54:06.14ID:maRsOFtsd ジャンル変わるのか
基本的に無印で全部やりきった感はあるのかもね
異星人の施設を見付けた時に真実に迫れるワクワク感が良かったのに、ビロウゼロの施設はガッカリ
基本的に無印で全部やりきった感はあるのかもね
異星人の施設を見付けた時に真実に迫れるワクワク感が良かったのに、ビロウゼロの施設はガッカリ
964なまえをいれてください (ワッチョイ c7a1-pteP [124.25.66.4])
2023/03/06(月) 03:27:40.02ID:46v/B2Cg0 サブノーティカの新作とは別に新タイトル開発中という話もあるから多分サブノーティカの新作はあると思うよ
965なまえをいれてください (ワッチョイ 6e74-Ickm [111.105.48.130])
2023/03/06(月) 10:13:50.09ID:/L0Rot3n0 海底一面暗いなと思って近付いたら、実は巨大魚が口開けて待ってたみたいな恐怖を体験したい
966なまえをいれてください (ワッチョイ 87b9-Ey8k [60.126.22.242])
2023/03/06(月) 23:05:33.42ID:UIrQUSjh0 既に画面端が怖すぎて近寄れない
967なまえをいれてください (ワッチョイ e6b0-IWyi [153.151.188.28])
2023/03/06(月) 23:09:26.96ID:OITp10kJ0 潜って10mぐらいはした見ても回り見ても真っ暗で、底まで潜ると幻想的な景色が見られる初作の方向で続編が欲しい
あの怖さがよかった
あの怖さがよかった
968なまえをいれてください (スプッッ Sdc2-nIiy [1.75.215.187])
2023/03/08(水) 16:40:25.30ID:EPAPwOIOd あれ無印のテーブルコーラルって一個切ったら短冊切りみたいになって何個分にもなったよね
アプデぶりにやったらビローゼロと同じ1個分しか拾えないや
アプデぶりにやったらビローゼロと同じ1個分しか拾えないや
969なまえをいれてください (ワッチョイ b2b4-bnfm [133.201.222.0])
2023/03/09(木) 22:25:41.32ID:1mAFydmh0 無印は夢中になってクリアしたけどゼロは結局途中で止めちゃったな。
姉妹愛みたいな変なドラマに感情移入できなくて。
淡々とストイックに惑星からの脱出を目指した無印の方が感情移入できた。
脱出ロケット作った後に、無駄に夜空の月を見ながら一夜を過ごして次の日の早朝に出発したりとか、何か変に感情移入してたわ。
姉妹愛みたいな変なドラマに感情移入できなくて。
淡々とストイックに惑星からの脱出を目指した無印の方が感情移入できた。
脱出ロケット作った後に、無駄に夜空の月を見ながら一夜を過ごして次の日の早朝に出発したりとか、何か変に感情移入してたわ。
970なまえをいれてください (ワッチョイ f2cb-PDXo [101.128.227.198])
2023/03/10(金) 00:00:28.50ID:y1pCE5X50 そもそもゼロ主は目的があって自ら望んで来た割にロクな準備もないガバっぷりがね…
971なまえをいれてください (ワッチョイ 6229-5P6q [211.9.80.137])
2023/03/10(金) 05:12:29.64ID:kL04lAY70 ストーリーあるのはいいんだけど迷いやすい海中洞窟を探索する機会が多いのにボンベの容量が前作と同じっていうのも不満だったな
オキシプラントあっても積極的に探索する気になれないわ
オキシプラントあっても積極的に探索する気になれないわ
972なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-Ickm [106.146.76.212])
2023/03/10(金) 13:35:14.42ID:K3dbbPDHa むしろオキシプラントの配置が作為的すぎてちょっと萎えた
973なまえをいれてください (ワッチョイ c7a1-Qpn1 [124.25.66.158])
2023/03/10(金) 13:36:11.01ID:3QdU19PM0 オキシプラントがすげーゲームっぽいよな
そういうのやりたくないんだけどと思いながら使ってた
そういうのやりたくないんだけどと思いながら使ってた
974なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-/1Zs [106.73.135.1])
2023/03/12(日) 19:03:44.99ID:PXckmL5+0 無印満喫中。シーモスでドキドキしながら探索するのが楽しかった
のだが、サイクロプス作ってから急激に面倒になってきた。これどう運用するのが良いのだろう?
サイクロプス内に作った資材詰め込んだロッカーがほぼ消失したのだけどこれはバグ? ダメージとかで消える仕様?
のだが、サイクロプス作ってから急激に面倒になってきた。これどう運用するのが良いのだろう?
サイクロプス内に作った資材詰め込んだロッカーがほぼ消失したのだけどこれはバグ? ダメージとかで消える仕様?
975なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-pg3x [126.227.108.167])
2023/03/12(日) 20:07:14.49ID:sr35XtB70 バグだな
間違いなく良ゲーなんだが、バグゲーなのも事実なんだわ…
可能なら資源消失はなかったことにして良いと思う
間違いなく良ゲーなんだが、バグゲーなのも事実なんだわ…
可能なら資源消失はなかったことにして良いと思う
976なまえをいれてください (ワッチョイ 0734-lpCh [144.91.162.72])
2023/03/12(日) 20:25:42.58ID:djNQu8hj0 色んなツールあるけど資材もたくさん持ち帰りたいからほとんど使わなかった
ちょっともったいなかったもしれない
ちょっともったいなかったもしれない
977なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-3KWW [111.96.13.156])
2023/03/12(日) 20:45:27.54ID:ruyN/elX0 まずはベッドとコーヒーだろ
あと操縦席の外方向にベンチ、備え付けデスクの前に室内方向むけてイス
これで夜は寝られるし昼は体力使わない最強のサイクロプスの完成
あと操縦席の外方向にベンチ、備え付けデスクの前に室内方向むけてイス
これで夜は寝られるし昼は体力使わない最強のサイクロプスの完成
978なまえをいれてください (ワッチョイ bf29-6/Wx [119.47.246.62])
2023/03/12(日) 20:54:29.50ID:+FjhxFbm0 サイクロプスデカすぎて動かしにくすぎてわざとなんだろうけどそれで萎える
979なまえをいれてください (ワッチョイ 87aa-/1Zs [106.73.135.1])
2023/03/12(日) 21:12:18.93ID:PXckmL5+0 やっぱりバグなんだ。イオンキューブ消えちゃったけど大丈夫かな?
980なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb0-QsVm [153.151.188.28])
2023/03/12(日) 21:16:02.77ID:6zs0cfmR0 シーモスの限界震度拡張するMODもあるし小さいままで運用したかったなてのはよくわかる
でもサイクロプスの緊張感ある移動も結構楽しい
リヴァイアサンの横を静音で通るとか
でもサイクロプスの緊張感ある移動も結構楽しい
リヴァイアサンの横を静音で通るとか
981なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa1-JIpj [121.93.148.164])
2023/03/13(月) 03:49:56.66ID:qcUJHUmp0 バグなしで落ちることもなく海底でもヌルヌル動いたらめっちゃくちゃ面白いと思うわ
新作楽しみ
新作楽しみ
982なまえをいれてください (ワッチョイ 67b9-o0A8 [60.126.22.242])
2023/03/13(月) 03:57:24.34ID:zvhodckK0 このゲームのバグ取るのなんか大変そう
983なまえをいれてください (アウアウウー Sa2b-0Pkr [106.131.67.223])
2023/03/13(月) 11:29:01.44ID:C1wP3FyZa984なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-WHhl [111.105.48.130])
2023/03/13(月) 11:46:49.78ID:nwmHkgXF0 >>980
次スレ頼んだ
次スレ頼んだ
985なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb4-SS7Z [133.201.222.0])
2023/03/13(月) 12:03:17.25ID:RsXBGxEP0 シートラック、連結の発想は面白いと思うけど、何故かサイクロプスのようなワクワク感はなかったね。
986なまえをいれてください (ワッチョイ df11-bpar [219.102.111.96])
2023/03/13(月) 12:22:11.92ID:kswS/y/F0 サイクロプスはあの大きさの潜水艦を動かすからこその操作性って考えて
練習したら以外といけたわ
練習したら以外といけたわ
987なまえをいれてください (ワッチョイ dfab-pub4 [203.165.120.17])
2023/03/13(月) 12:42:22.46ID:8m1OsaC80 使い勝手が悪くて積極的に使いたいとは思わなかったが
次作で無くされて初めて気付くサイクロプスの存在感
次作で無くされて初めて気付くサイクロプスの存在感
988なまえをいれてください (オッペケ Srdb-ACgV [126.254.184.15])
2023/03/13(月) 13:22:32.60ID:F+XKxifGr 警告:>>980を踏んだ事により、当スレの残りレス数が臨界状態に達したと予測されます。
二日以内に次スレが発生すると考えられます。
二日以内に次スレが発生すると考えられます。
989なまえをいれてください (アウアウエー Sa9f-9Ei+ [111.239.189.153])
2023/03/13(月) 14:42:56.31ID:CAOn8/ona 規制から開放されてたやったぜ
【PS5/PS4】Subnautica サブノーティカ 深度13【ビロウゼロ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678685825/
(ストーリー的には乗ってたけど)爆破されてないオーロラ号にも乗ってみたかったなぁ
今なら大部屋でロッカールームの再現とかできそうかな
【PS5/PS4】Subnautica サブノーティカ 深度13【ビロウゼロ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1678685825/
(ストーリー的には乗ってたけど)爆破されてないオーロラ号にも乗ってみたかったなぁ
今なら大部屋でロッカールームの再現とかできそうかな
990なまえをいれてください (ワッチョイ 67b9-o0A8 [60.126.22.242])
2023/03/13(月) 17:49:43.41ID:zvhodckK0 シートラックはなんかしょっぱくて不安
サイクロプスは基地感あって安心感あった
スレ立て乙
サイクロプスは基地感あって安心感あった
スレ立て乙
991なまえをいれてください (ワッチョイ 7fa1-JIpj [121.93.148.245])
2023/03/13(月) 19:13:06.28ID:nfoVOjjX0 シートラックは狭いところに入ったら後ろの車両がガンガン壁や天井に当たるのがめんどくさすぎる
先頭車両が入れたら後ろは当たり判定なしにしてほしかったわ
先頭車両が入れたら後ろは当たり判定なしにしてほしかったわ
992なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-WHhl [111.105.48.130])
2023/03/13(月) 19:17:45.09ID:nwmHkgXF0 >>989
乙
乙
993なまえをいれてください (ワッチョイ 5fcb-i5zv [101.128.227.198])
2023/03/13(月) 20:11:45.96ID:O+FK3HNu0 元々その予定だったからそりゃそうなんだが、シートラックは本編後のDLC品感あるんだよななんか
994なまえをいれてください (ワッチョイ bf29-6/Wx [119.47.246.62])
2023/03/13(月) 21:09:26.76ID:bELabfAG0 新作はいつ頃になるんだろうね
995なまえをいれてください (ワッチョイ 27aa-nWFe [14.8.34.224])
2023/03/13(月) 22:13:57.32ID:lkjr1LeU0 面白いんだけどこの拭いきれないあーunityだなって感じはどう言語化したらいいんだろう
996なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb0-QsVm [153.151.188.28])
2023/03/13(月) 23:55:33.69ID:zF5CpTV00 すまん980踏んでおいて完全に放置してた
>>989ありがとう
>>989ありがとう
997なまえをいれてください (スッップ Sdff-/1Zs [49.98.160.43])
2023/03/14(火) 08:15:07.83ID:o2XEPE7ld サイクロプス夢があるけど、ゲームでトラックの車庫入れしたいわけじゃないんだよな。
998なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-3KWW [111.96.13.156])
2023/03/14(火) 08:27:43.53ID:Y0od19hy0 俺はたまにしたいけど……
まあ自動入庫してくれるサイクロプス用ドックがないのは欠陥だよね
他の乗り物はあるのに
まあ自動入庫してくれるサイクロプス用ドックがないのは欠陥だよね
他の乗り物はあるのに
999なまえをいれてください (ワッチョイ 7f45-UwwQ [153.175.205.145])
2023/03/14(火) 08:42:28.70ID:xMDYsk5y0 ゲームのスケールとサイクロプスの性能が噛み合ってない
せいぜいゴーストツリーに引っ越しする時くらいしか使いどころが無かった
せいぜいゴーストツリーに引っ越しする時くらいしか使いどころが無かった
1000なまえをいれてください (ワッチョイ dfab-pub4 [203.165.120.17])
2023/03/14(火) 09:29:04.79ID:6ZBzr3bw0 まぁ大体の人は引っ越し時くらいだろうね
そういう意味でもシートラックで十分と言えるんだろうけど
サイクロプスの無駄な存在感は嫌いじゃない
そういう意味でもシートラックで十分と言えるんだろうけど
サイクロプスの無駄な存在感は嫌いじゃない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★3 [おっさん友の会★]
- 石破首相「日本の財政はギリシャ以下」 減税巡る発言が波紋 玉木氏「江藤氏より問題」 [煮卵★]
- 【芸能】若槻千夏、レジでの「ポイントカード作りますか?」に“画期的対処法”発明 ウイカ絶賛「天才!もう関わりたくない」 [冬月記者★]
- 石破首相「コメ5キロ3000円台に下げる」 備蓄米の随意契約を指示 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべき」と波紋★2 [冬月記者★]
- 昨年度の実質賃金、0.5%減 3年連続マイナス―厚労省 [蚤の市★]
- マスコミさん、小泉進次郎に期待する。これもう [696684471]
- 日本人による『中国叩き』、さすがに一線を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 日本人の特技「スパイト行動」ヤバすぎるww [377388547]
- 【速報】小泉進次郎大臣、農家が農協から買わされる資材価格を問題視「ホームセンターの少量販売の方が安値とか異常」 [249548894]
- 大阪万博+129000 [931948549]
- 石破政権が急に「氷河期支援」を始めた理由、“1700万票”のためか… 氷河期専門家「人口が激減する日本人の中で彼らはマンモス」 [452836546]