ロックマンX part252

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/30(月) 19:53:01.65ID:6WqXF0ZLd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事

>>980がスレ立てすること。取り逃げ厳禁。
立てられない・立てたくない人は>>980が近づいたら書き込まないように。

[ロックマンX アニバーサリー コレクション1&2]
http://www.capcom.co.jp/rxac/

[ロックマンX サウンドBOX]
http://www.capcom.co.jp/game/content/rockman/info/390/

前スレ
ロックマンX part251
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644450558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/09(土) 00:51:56.72ID:qQ+yebw/0
遅延のせいでX1は壁蹴りダッシュジャンプ我よく不発するんだよなー
2022/07/09(土) 06:46:47.72ID:qyQlmuSC0
本家7は特に気にならないのになぁ
2022/07/09(土) 07:02:30.73ID:4MSIphnr0
ソニーのブラビアだけど
アニコレX1~X3をダイナミック画質モードだとたしかに遅延凄いな…ゲームモード画質だとギリギリ許容出来るけど
2022/07/09(土) 07:10:04.48ID:zWq9LucP0
>>200
俺とかそうだけどPS版が初X3だとマジでキツいね
エミュでX3やったときですら変な処理落ちあってキツかったけどアニコレはまさかのラストで4つサブタンク使ってギリギリだったし
2022/07/10(日) 00:55:01.25ID:BjhYxCMy0
俺の環境でアニコレX3の遅延計測したらだいたい7Fだった
コントローラー特有の遅延考えると頑張ってはいるのかな
ちなみに無印11は4~5Fの遅延

実機+ブラウン管を計測してみたいもんだ
2022/07/10(日) 01:48:00.90ID:d5BPJKh90
本家11って遅延あるのか
2022/07/10(日) 13:22:49.99ID:MYBKQQ/ea
Xチャレンジ面白くないね
2022/07/10(日) 14:10:18.77ID:s87Hu+Zox
ミセスのロゴがXのヘルメットに見えるのは俺だけかね
2022/07/10(日) 17:01:02.11ID:tGN3lxGQd
>>201
評価する
211なまえをいれてください (ワッチョイ 35aa-2s+q)
垢版 |
2022/07/10(日) 17:25:13.10ID:8oNcQGQE0
X3をプレイする場合PS4版より3DS版の方がいいのでしょうか
2022/07/10(日) 17:32:33.67ID:tkrXc+aSa
>>211
そうだね
俺はNew3DSは握りにくくて結局スーバーファミコン実機にしてるけど
2022/07/10(日) 17:35:08.15ID:8oNcQGQE0
>>212
New3DS版を購入してプレイしてみます
回答ありがとうございました!
2022/07/10(日) 18:00:02.59ID:k+4Tl4Tb0
子供の頃は最新機種が古い機械に負ける事があるなんて考えもしなかったなあ
ていうかSwitchもPSも何故コントローラーを有線接続すると遅延が増えるんだ
2022/07/10(日) 18:01:50.10ID:tkrXc+aSa
インコムよりサイコミュの方が強いじゃん的な
2022/07/10(日) 22:59:59.79ID:q413ly+c0
アニコレ、遅延があるのを最近知ったんだけど
昔ではまずなかったダッシュ壁蹴りの失敗が時々あるんだけど
もしかしてコレか?
2022/07/10(日) 23:08:54.85ID:/FFTi8bEM
全ての操作が同じように遅れるはずなのに壁蹴り関係は妙に違和感強いよな
なんでだろ
2022/07/10(日) 23:20:46.30ID:d5BPJKh90
壁蹴りって処理難しいのか?
7とかゴミだしさ
2022/07/11(月) 00:14:58.99ID:p26Blf+60
>>208
ボスを雑多に詰め込んだり持ち込める特殊武器数制限やオートチャージに連射のような便利機能消されたりアーマーも劣化フォースアーマーだけとかゼロ無しは痛いよな…
持ち込める特殊武器に制限かけていしスコアにならなくていいから歴代アーマーを使いたかったしゼロも歴代必殺技組み合わせて使いたかった

>>211
steamかswitchの間違いでは?
2022/07/11(月) 00:36:44.92ID:sBJkOVkz0
Xチャレンジはとにかく堅すぎてやる気出ない作業感強い
EASYが一番楽しいわ
2022/07/11(月) 06:44:34.03ID:jzFvibOla
>>219
バーチャルコンソールってことじゃない?
2022/07/11(月) 07:57:32.85ID:tKa5hOFH0
スピード感のあるX7がやりたい
2022/07/11(月) 22:32:18.35ID:PjHThpTY0
PS2をクロックアップする。
2022/07/11(月) 22:38:12.03ID:HzF+K+Lba
おばあちゃんが言っていた…
2022/07/11(月) 23:09:46.71ID:9qGI8qyU0
X7は全ステージ2Dモードにしてゼロの攻撃範囲広げたらだいぶマシになりそう
いやならない
2022/07/11(月) 23:21:31.45ID:CJV3W6ZYp
X8とかイレハンのチャージショット溜めてる時の一番高い音すこ
2022/07/11(月) 23:30:17.67ID:sBJkOVkz0
アレテンポ悪いから好きじゃない
X2~3ぐらいの速さで溜まって欲しかった
2022/07/11(月) 23:52:17.31ID:9qGI8qyU0
イレハンはフルチャージ長いよね
2022/07/12(火) 00:35:19.46ID:zMl1nKC60
SFCと同じ時間だと既に強すぎる特殊武器チャージがヤバイ事になりそうではある
2022/07/12(火) 02:53:25.07ID:eMfvsgTU0
>>220
半年ぐらいやり続けたらハードもクリアできるようになるよ。
達成感はないけど。
あるのは、やっと他のゲームに集中できるという解放感。
開発チームでも一人しかクリアできないゲームモードなんて、どうかと思うわ。
2022/07/12(火) 03:54:11.83ID:TzEVTe/O0
ハードモード半年やれって台詞、ガンヴォルト情報局で聞いたな…
2022/07/12(火) 05:03:53.51ID:aeS6eLX9a
面白ければいいんだけど苦行になってしまうとな
ゲームなんだし
2022/07/12(火) 05:19:24.21ID:xbq9m5xK0
ウッチーの声が無理
2022/07/12(火) 06:36:11.84ID:wLrussNO0
Xチャレンジはノーダメ動画とか見てるのが一番楽しいわ
2022/07/12(火) 20:45:52.99ID:M2VkNQsRa
X7のボスのライフゲージって何らかの要因で変動するっけ
難易度きびしいでラスボス行ったら初回はライフ2本なのに次は1.5に減ったんだけど
2022/07/15(金) 09:36:20.54ID:AUBKkGMTa
X7職人は珍しいから解答してくれる人もなかなかいない
2022/07/15(金) 20:05:34.70ID:rWHhJzQVM
本家6のミスターXとX6の復活のハンター
どっちも正体がバレバレなんだけどその辺りは(ある意味)親子なのか…
2022/07/15(金) 23:14:11.53ID:2Bh+Yaql0
>>236
これ笑うわww
2022/07/16(土) 09:56:35.16ID:+Ancc+eua
わりと剰りがちなX6職人に「いまX7職人が人手不足だから狙い目ですよ?」って誘っても拒否られるんだよな
2022/07/16(土) 11:01:06.78ID:DGbXp5q90
X6は奥が深いからな
2022/07/16(土) 15:09:00.26ID:uIv06g5pa
クソゲーマニアすら食いつけないのか
2022/07/16(土) 15:57:13.35ID:xaJKnAqo0
蓼食う虫も好き好きとはいうがX7は蓼にも及ばないと言うことか
243なまえをいれてください (ワッチョイ 0574-+Ps4)
垢版 |
2022/07/16(土) 17:07:08.63ID:PWAMcEwD0
3人全員チップフル強化した上で無双プレイしたくてプラス2周くらいした俺でも>>235に答えられなくて笑った
2022/07/16(土) 17:58:43.64ID:2qVtnsyT0
攻略本とか見たら載ってるのかな?
2022/07/16(土) 18:02:04.47ID:taXNyuOia
攻略本とか不完全なの…
2022/07/16(土) 18:44:32.03ID:zdKKTK+Vx
X7のライフゲージ見難いから嫌い
そのくせロクゼロ形式で二重だもんな
角から角までクソなのよ
良い所挙げた方が早いって言う
2022/07/16(土) 19:24:34.20ID:dMocED/k0
X7はPS3のゲームアーカイブでスルーされたりX8のサントラの説明書にプロデューサー?からX7のコンセプトや方向性に異議を唱えたりと曰く付きの作品だよなぁ…
2022/07/16(土) 19:40:42.23ID:zdKKTK+Vx
サントラでも苦言あったのかw
X8のは持ってないから詳細聞きたい
2022/07/16(土) 20:20:51.32ID:57uQd0Ho0
5~8ではどれが一番良作?
2022/07/16(土) 21:06:48.19ID:bepyOvKud
一番まともなのはX8
一番面白いのがX6
2022/07/16(土) 22:05:16.48ID:8PfCX+nU0
五十歩百歩
めくそはなくそ
2022/07/16(土) 22:08:22.68ID:NkncxlHIa
>>250
しれっとX6を勧めるな
2022/07/16(土) 23:37:56.29ID:OBcbH8QSa
X8サントラは持ってるけどどこに保管してあるなわからない…
X7についての言及気になる
2022/07/17(日) 00:09:11.20ID:pNlobJSa0
X8サントラのブックレット見てきた
ディレクターの白浜さんはXがシリーズを重ねるごとにいろんな要素が入りすぎて
ゲームもユーザーも息苦しそうにみえたのでX8でリセットして原点回帰したと語ってた
プロデューサーの北林さんも同じくX8のテーマは原点回帰と語ってるけどどちらもX7への直接的な言及は無し
2022/07/17(日) 00:39:03.74ID:ZcvsKs7Y0
ソレって大体駄遺産のせいなんだよなぁ………
しかし8を原点回帰と言われるとかなり疑問があるぞ
X1,2遊んだ事あるのか?ってレベル
2022/07/17(日) 01:05:35.19ID:d7iqZX+a0
原点回帰しても続投してるレスキューは今や絶対外せない重要な要素というわけか
2022/07/17(日) 01:20:07.60ID:w7e90/rd0
X8はもう何千回も言われてるけど、とにかく「普通のステージ」が少なすぎんねん
2022/07/17(日) 01:58:21.67ID:qtdlv11w0
X8はロックマンの様式美でもあるとはいえ1ボス1ステージで8ボス+αの形に固執してるのが顕著に出てるのよね
X7も3Dにするんだったらもっと大幅に作り変える覚悟が必要だったのを「3D化が失敗だった」と責任転換して可能性潰しちゃった感じあるし
2022/07/17(日) 11:46:44.09ID:d7iqZX+a0
マリオみたいに2Dと3Dは完全にすみわけしたほうがよかったな
3D方面はDASHという成功例があったんだからそっちに任せておけばよかった
XシリーズファンはXに3Dを求めてない
2022/07/17(日) 12:19:54.97ID:Hq/mv8h8a
X7は移植じゃなくてリメイクで良かったかも
3Dのアイデア自体は面白いし操作性改善すれば普通に楽しめてた
2022/07/17(日) 16:43:33.60ID:5032I7Av0
X7久々やったけどグライドアーマーの追尾弾妙に強くないか?
ラストのシグマ戦で使ったらしつこいくらい出現ポイントでぐるぐる回ってて最終的にそれヒットさせてるし
見た目ショボいけど本体のチャージショットより強く感じる
2022/07/17(日) 16:56:23.12ID:OHr0LFufx
アレ、エフェクト手抜きすんなよな
それだけでパワーアップ感が削がれる
2022/07/18(月) 10:39:44.05ID:GE1Fd2i0a
>>260
最初に発表されたときはロックマンX1の3D版といった様子で、オープニングのハイウェイに丸肩の旧ゼロだったりした
当然オープニングのハイウェイはX7本編に残ってるし、X1の雑魚敵が多いのももしかしたら3D版ロックマンX1として作っていた名残なのかもしれない
2022/07/18(月) 13:23:06.11ID:6LXt5Nbva
そんなX7も今日で19周年だそうだ
来年で20周年とか震えるな
2022/07/18(月) 13:26:40.62ID:UxShbcM/M
一応シリーズ全てふれてきてるがX3が一番雑魚敵が厄介な気がする
死に際にドリル飛ばしてくる戦車とか
チャージショットをジャンプで避ける人型のやつとか
2022/07/18(月) 13:30:14.78ID:GE1Fd2i0a
未だにX7特典の岩本マグカップ保持してる人いるのかな
2022/07/18(月) 14:58:12.52ID:+A6pYnlg0
3はとにかく固くて強敵が多いよな
攻撃の弾道も結構いやらしいの多くて苛つくw
ひさしぶりに遊ぶとボディ無しでライフも低い序盤がキツい
2022/07/18(月) 15:03:19.10ID:GE1Fd2i0a
X3やるとダブルチャージくれ、前の奴くれって本気で思う
2022/07/18(月) 15:13:55.82ID:7/Uh+WEy0
硬いザコ多いけど
トラアードサンダーとかフロストシールドとかスピニングブレードを
駆使して進むと割とスムーズだったと思う

いわゆるガード状態になるザコは少ないからストレスは少ない
2022/07/18(月) 16:19:58.72ID:QhamaAYpp
X3、特定の雑魚に特殊武器使うと必ず回復アイテム出るみたいな仕様あったよね?
ああいうのって他でもあるっけ
2022/07/18(月) 22:12:36.02ID:qCIw9l7ea
>>270
チャージストライクチェーンとかクリスタルハンターで凍らしてからダッシュ体当たりとか
2022/07/18(月) 22:24:27.31ID:+A6pYnlg0
>>271
コレ知らなかったわ
何が出るの?
2022/07/18(月) 22:51:13.78ID:gJtRODiH0
X3のアーマーはXDiVEで化けたから…
2022/07/19(火) 14:00:04.50ID:qnwCjSAq0
クリスタルは武器EN回復、ヘチマは知らん
多分ライフ回復じゃないのかな
2022/07/19(火) 18:52:40.90ID:bTu5u0+za
レプリロイドに利き腕とかあるかはともかくゼロってセイバーを左右どっちでも持つし左利きか右利きか分かりづらいよな
バスターもX3までは両方にあるからそれに合わせてセイバー左で持つって判断でもなさそうだし
2022/07/21(木) 12:51:39.56ID:5aQ34D6Ea
>>272
チャージストライクチェーンは各種回復アイテムが出るはず
ライフアップまで出たかなぁ?
2022/07/21(木) 14:36:00.03ID:+4UWwTus0
ライフアップ!?
2022/07/21(木) 14:42:04.50ID:8t1Hoq7yM
上で指してるのはおそらく1UP(生首)であって、体力上限増加(ハート)ではないかと
2022/07/21(木) 14:46:21.11ID:5aQ34D6Ea
ごめん、ライフアップじゃない
1UPね
ほんとごめん
2022/07/22(金) 13:59:20.62ID:4Wtpfmmua
X5クソゲーすぎる
2022/07/22(金) 17:12:54.13ID:w67PWG0b0
チャージストライクチェーンってあのアイテムが何故か出てくるの仕様だったのか…シグマ戦にも出てきてバグかと思ったわ
2022/07/23(土) 04:03:50.49ID:cbV0HXDt0
Xシリーズのストーリーあまり詳しくなかったけどこれ全部ワイリーが元凶だったんだな
それ知ったせいで無印シリーズの土下座→逃亡にちょっとイラっとするようになってしまったわ
ところでゼロが悪から正義になった理由ってなんなの?毒が裏返ったとかそんなん?
2022/07/23(土) 04:33:15.58ID:EatroYBpa
X5クソゲーかと思ったけどシステム理解したらそこそこ面白くなった
でもアーマーどれも微妙だなぁ
2022/07/23(土) 07:02:16.05ID:QV+CKb/td
X5とX6はゼロで遊ぶもんだ
2022/07/23(土) 07:13:54.58ID:VD042W1sp
X5の森久保の声は合ってると思った。
X6〜7は最悪だけど。
2022/07/23(土) 10:29:29.46ID:BeWRGrE30
>>285
収録環境悪いのかX5の声聞き取りづらくてアニコレの時X6と統一して欲しいと思ってた
2022/07/23(土) 12:31:23.78ID:/Ia/2+m60
ダイナモの声優がついでに主人公の声やっただけだから・・・
2022/07/23(土) 13:08:38.90ID:f32CVhxn0
伊藤健太郎の声よく合ってたのになんで4だけで変わったんだろ
289なまえをいれてください (ワッチョイ b974-WovH)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:37:15.19ID:vu2qeWKT0
4の声優はアクション中は良いけど数少ないムービーのときが微妙だったわ
2022/07/23(土) 13:42:53.93ID:DJMU2A//x
主題歌も歌える声優を使って
予算抑えたかったんじゃないか
ゼロも使い回しだから
声優の費用森久保だけだもんな
2022/07/23(土) 13:43:12.36ID:AOW/xpDaa
エニグマ全然成功しねーぞおい
何回同じステージクリアさせるつもりだよ糞が
2022/07/23(土) 14:24:43.08ID:g3m6znXua
森久保がカプコンのレーベルという、単にズブズブのやつですよ
2022/07/23(土) 14:42:02.44ID:Fr7pbDMjd
大人の事情をかんじる
シグマににた、いやそれ以上の
2022/07/23(土) 15:59:55.75ID:Zvc2HMFe0
https://youtu.be/rf8ZMTiU_9Q?t=103
アニコレ発売記念動画で伊藤さんが声優変更に触れてたな
2022/07/23(土) 17:03:08.53ID:TaVOdH1h0
タイトル読み上げとボス名読み上げと主人公役とライバル役とOPとEDが森久保の森久保ゲーだからな
2022/07/23(土) 19:52:23.80ID:BKfOcM2y0
ふと思ったが歴代シリーズはスッピンX(パーツ無し)でシグマ倒せるもんかね?
初代は強制フットパーツなので別として
2022/07/23(土) 19:57:26.02ID:eG+3MRMK0
45678は素Xでやったことあるから出来る
2と3もダッシュ標準装備だから避けられない攻撃はないはず
2022/07/23(土) 21:04:17.41ID:O6pMQbRO0
無印ロックマン作品の声優もアニメ、リメイク含めれば担当声優が全然統一してないよな(声優が引退、休業、鬼籍に入った等の理由もあるかもしれないが)ディズニー作品のキャラみたいになるべく同じ声優に統一してほしいわ
2022/07/23(土) 21:09:35.26ID:cpBydfsJM
イレハンのエックスをアーマーとライフアップでフル強化し、
赤くて威力の高いチャージショットを加えてやればあの時点でのゼロの性能はほぼ再現できる
つまりライト製のアームパーツを取らずにヴァヴァを倒した状態が実質ゼロモードなのではないだろうか

イレハン2が出ればゼロモードは面白くなりそうなんだけど…


>>298
ゼロとアクセルとシグマはブレないのにエックスとヴァヴァは…
2022/07/23(土) 21:18:34.16ID:2CA6T01+d
>>296
全部可能や
1もフット無しシグマステージ開始パスワード使えば可能や
2022/07/23(土) 21:38:26.19ID:f32CVhxn0
無印11は英語音声のロックマンがギャグ過ぎて酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況