X



World of Warships: Legends part49 【WoWsL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (アークセー Sx13-umMA)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:24:16.05ID:nui2FXqAx
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式
https://wowslegends.com/
■公式最新情報
https://wowslegends.com/blog
■公式フォーラム
https://wowslegends.com/forums/
■公式Twiiter
https://twitter.com/WoWs_Legends
■日本公式Twitter
https://twitter.com/wowsl_japan
■CS版wiki
https://wikiwiki.jp/wowscs/
前スレ
World of Warships: Legends part47 【WoWsL】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1648378484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

World of Warships: Legends part48 【WoWsL】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1651897293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0314なまえをいれてください (ワッチョイ 53b9-S+7v)
垢版 |
2022/07/08(金) 01:48:31.06ID:HBqrpUAb0
ベルファスト’43入手したけど使ってなかったので
今日初乗りしてみたけど、3連勝、意外と強いなこれ
レーダーと煙幕同時利用出来るから一方的に殴れる
開幕駆逐艦落として、引き撃ちモク撃ちで楽しかった
某配信者とは違うスキル運用です
0316なまえをいれてください (スププ Sdaa-2chG)
垢版 |
2022/07/08(金) 03:13:43.43ID:HE8TCfDYd
>>315
攻略サイト見て艦の特徴調べて自分に合いそうな国を見つける
駆逐 巡洋 戦艦それぞれの役目とできる事できない事を覚える
毎週やって艦長育てるアイテム集める
一緒にやる友達を見つける
0318なまえをいれてください (ワッチョイ fad7-NvsD)
垢版 |
2022/07/08(金) 08:30:53.53ID:kzt4SXCK0
>>315
このゲームは隠蔽や防核とかの独自システムが多いので、出来ればまずは勉強して来てもらいたい
とはいえ最初は読んでも解らないのが当たり前なので、AI戦で理解を深めるといい
0322なまえをいれてください (ワッチョイ 8ae8-I0Gm)
垢版 |
2022/07/08(金) 15:59:40.51ID:B9/Xn9kF0
>>315
無課金勢ならとりあえず全ての開発プランに着手して艦の扱い方と立ち回り方(特に三竦みの力関係)をマスターするまではAI戦か低tier通常戦で経験を積む
微課金勢ならそれ+キャンペーンの海事支援とプレミアムアカウント(1ヶ月くらい)を買う
0325なまえをいれてください (ワッチョイ 0a51-/D5S)
垢版 |
2022/07/08(金) 18:32:53.15ID:1hYILg/u0
初心者さんがメインで乗る艦種は個人的には巡洋がオススメ
前出て索敵する必要がある駆逐は初心者には向きません、中級以上で艦長育ってきたら本格的に乗るのがオススメ(特に中tier以上)
戦艦は耐久力もあり死ににくいですが機動力が低く全体の動きを見れないと孤立して集中砲火を食らい
遠すぎると遊兵化してしまい距離感と全体の把握が必要になってきます
また、主砲一発の威力はありますがリロードが遅いため確実に当てれる技量(と艦長スキルの選択育成)が必要です
まずは巡洋(特に主砲リロードは速いもの)で数撃って偏差で当てれるようになると良いかと
巡洋⇒戦艦⇒駆逐という感じで乗って行ってはどうでしょうか
0328なまえをいれてください (ワッチョイ 461e-auNL)
垢版 |
2022/07/08(金) 19:43:03.44ID:5cSjhwDt0
巡洋艦を経験してない戦艦とか平気で500ポイント以下を常時叩き出しそうだけどね
腹見せて即沈とか、ヘイト管理できず島浦に引きこもってピストン運動とかされたら味方は悲惨、
0332なまえをいれてください (ワッチョイ 06cb-/a/8)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:37:17.01ID:q9gHIsQo0
皆さんありがとうございます。
このゲームそんなに勉強が必要なんすねぇ…
一昔前のWorld of Tanks位のノリで出来るかと思ってました
とりあえず攻略サイトで確認しつつAI戦?やってみます
0334なまえをいれてください (ワッチョイ 7bd0-iOh0)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:32:44.06ID:RdZj+RzO0
今やべー試合あったわ
ある意味めちゃ面白かった

逆サイドABの味方6艦が最初のアホに釣られて遠洋漁業に出発

反対サイドCに自分含め3艦で応戦してたがそのうち2艦逃亡
面白いのはここからで相手チーム全艦こっちに集結したわ与ダメ12万で俺即死

敵も味方も糞ムーブで面白かった
試合自体は相手1艦のみ沈めてこっち全滅のワンサイドゲーム

一年位前と比べてなんでこんなレベル落ちてるの?
0335なまえをいれてください (アウアウウー Sacf-fMp5)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:38:37.29ID:J5JTb+Vta
>>334
最低限の準備も出来ないからな、迷彩も付けれないおかしい奴らばっかだよ。迷彩の恩恵も理解してないからね
0340なまえをいれてください (ワッチョイ 25d0-vMiv)
垢版 |
2022/07/09(土) 00:17:56.38ID:tjjnTT7W0
>>336
いやー有り難う
クロスマッチ切ったらすげー楽しい
ほんのちょっとだけどレベル上がってるわ敵も味方も
普通にマッチングするし

鴨撃ちしたい訳じゃないってのマジで響いたわ
0342なまえをいれてください (ササクッテロラ Spa1-D0TW)
垢版 |
2022/07/09(土) 02:07:53.50ID:nROVVubrp
同じく、カッコ悪い迷彩嫌いだし、軍艦は灰色が良いと
思って無迷彩派だよ
ランク戦とか、ここ一番の時のみ付ける
あと貰った永久迷彩はつけてるけどな

WGはセンス無いと思う、欲しい迷彩が少なすぎ
0349なまえをいれてください (ワッチョイ 1b1e-TkQT)
垢版 |
2022/07/09(土) 11:38:53.04ID:80PF+NDI0
迷彩のセンスがないのは同意だけど
戦艦はともかく、駆逐、巡洋艦で迷彩つけないのは自ら好んでハンデ背負うんでやらないけど
日本の艦が緑系が多いのは、実際そういう迷彩があったから仕方ない
まぁ日駆は無地でひらがなで艦名が書かれてる迷彩が欲しいっちゃ欲しいけど
0351なまえをいれてください (スッップ Sd43-UXSH)
垢版 |
2022/07/09(土) 12:30:12.12ID:17E17UTEd
ハンデという意味ではどうせ育ちきってないツリー艦なんてかなりのハンデを背負ってるから迷彩程度じゃ焼け石に水って考えだわ

まあ味方はイライラするかもしれんが、マッチング拒否が無いからどう思われても構わんし
0354なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-uZa9)
垢版 |
2022/07/09(土) 13:20:05.45ID:Gpbeykysa
ハンデっつうか駆逐で迷彩着けないのは見た目以上に腕のセンスを疑うな。

レジェティアの島風で着けてないやつを見ると負けの勝負だと確信する。
0360なまえをいれてください (ワッチョイ 23e8-DbmO)
垢版 |
2022/07/09(土) 14:42:09.81ID:FzQLMlb30
錆びと言えばうちの扶桑は錆びたバケツ迷彩を永久迷彩化して塗ってるんやけど九龍城感が更に増してめっさカッコ良くなりましたわ
あと錆びたバケツは陽炎も海底から甦った亡霊感が出るんでオススメ
0365なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-OICf)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:16:09.16ID:inXePo7ya
>>325
初心者の巡洋艦など即沈しかないよ。
駆逐のように隠蔽や発煙で隠れられず、戦艦のように耐久性を活かし退却も出来ない。
慣れてないから狙われたら逃げれないし、射線すら理解できてないから防郭抜かれたい放題だ。
0369なまえをいれてください (ワッチョイ 1531-D0TW)
垢版 |
2022/07/09(土) 17:23:12.74ID:o9C2J/m60
ガジャマダをレーダーにして駆逐艦かなり狩れたから
使い方次第だと思う
欧駆逐もそうだけど、煙幕なくても強い人は強い

キャンペーン艦の地雷率は何時もの事だよ
0373なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-uZa9)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:12:58.54ID:Ap0WKvrx0
ずっーと空母マッチだったのに、対空スキルマシマシにした途端マッチングしなくなるのやめてくれ。マジで意味わからん。
0376なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-uZa9)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:47:43.33ID:Ap0WKvrx0
>>375
そして何故か戦艦乗ると駆逐が瞬殺されるんだよな。
駄目なときはとことん駄目笑
0377なまえをいれてください (ワッチョイ 2351-Dv7r)
垢版 |
2022/07/09(土) 21:27:18.56ID:nSg7oTIp0
>>373
対空値がマッチングに使われてるとかなんとかあったな、あれ止めたんだっけ?
空母=対空値高、残りを8隻の対空値は低めになりむしろ空母とマッチしずらくなるとか?

で、空母で出ると対空駆逐居たりするけどな
0378なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-uZa9)
垢版 |
2022/07/09(土) 22:05:32.70ID:Ap0WKvrx0
>>377
よー分からんね。
でもやっぱ対空値高い船乗るとマッチング率は激減する。

デモイン乗ってると殆ど通常マッチだし。
逆にネルソンとか対空雑魚乗ってると高確率で空母マッチにぶっ込まれるわ。
0383なまえをいれてください (ワッチョイ 75f6-KcDe)
垢版 |
2022/07/10(日) 07:51:36.24ID:NMunQwyL0
日本語間違えてますやん『義士はまたいたね』って
政治家を暗殺した人を義士と呼ぶのも、あちららしい
0392なまえをいれてください (ワッチョイ 852f-X0pu)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:54:28.67ID:QhNyx8kw0
ヴァイマルどうにかしないでティア8とか作るならもう上から下まで全部ごちゃ混ぜの大人数戦とかにしちゃえよnavyfieldみたいなモードなら勝率もどうでもよくなるだろ
0394なまえをいれてください (ワッチョイ 852f-X0pu)
垢版 |
2022/07/10(日) 13:14:57.91ID:QhNyx8kw0
ティア8に住めば7とレジェにしか当たらないと考えると8に実装できる船がもうあまり残ってないことを除けばむしろ良いのか楽しみだ早くしてくれ出撃費は安くしてね
0399なまえをいれてください (ササクッテロル Spa1-D0TW)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:05:24.13ID:wLJLthQHp
今日はラグが酷くて時間差発砲とか酷かったけど
レジェンド3戦含め7戦全勝
巡洋艦で駆逐艦の体力半分削ってからラグって逃げられるが続いたが
味方野良が取りこぼし拾ってくれて勝てたわ
0402なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-uZa9)
垢版 |
2022/07/11(月) 06:32:53.11ID:aRJbualC0
そういやクレジットの稼ぎと自分のスコアって微妙に差異が出るよな。

スコアも重要だけど、巡洋艦が圧倒的に稼ぎやすいのは命中弾が多いとか関係あるのかな?
0404なまえをいれてください (ワッチョイ 2351-Dv7r)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:26:24.26ID:BaG5n+eD0
wikiの[ゲームシステム]ページ内の経験値とクレジットに詳細あるよ
合ってるのかどうかは知らんけど

>>基準額に影響を与える要因は以下の通り(これらの要因はEXPとクレジットの両方の計算に使用されるが、各要因の計算上の度合いは必ずしもEXPとクレジットで同一ではないことに注意)。
>>活動の多様性も報われる(訳に自信なし)。例えば、遠距離から射撃するという1つのタスクしかしない後方芋戦艦は、陣地を防衛しながら後方芋戦艦と同じくらいのダメージを敵に与えた戦艦よりも、報酬が少なくなる
だそうだ、比較的色々こなす事になる巡洋はこのあたりが有利なのかもね
0405なまえをいれてください (アウアウウー Sa09-uZa9)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:26:54.78ID:xKQJIkJQa
>>404
情報アリ

なるほど。確かに巡洋艦はマルチな役割だもんだ。
つまりリボンを稼ぎまくれってことだろうかね。
占領は勿論、防衛や対空も結構稼いでる気がする。
0406なまえをいれてください (ワッチョイ cb9e-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:57:02.25ID:zW0YKpxj0
巡洋艦だとヴァイマルがあまりにも突出して稼げるのが面白いけど
負40万〜勝110万ぐらい
他のtier6プレ艦だと安定しないし
tier5やtier7プレ巡洋艦でも3割減ぐらいにしかならない

なんだかんだ命中リボンの報酬の大きさがよくわかるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています