X



タクティクスオウガ 153F 鬼哭のゲンゾウ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/27(月) 04:16:56.22ID:ndGKvFUa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を2行重ねてください

タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)
タクティクスオウガ(New ニンテンドー3DS/スクウェア・エニックス 2016/11/21配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://mevius.5ch.net/handygrpg/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
151なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp75-9APT)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:45:43.09ID:XULiyCY2p
>>149
死者Qで、ペトロ役より早く動く敵、ペトロに失敗した敵をブレインストームしてた事はある
2022/07/21(木) 16:58:30.03ID:y3R430YDd
>>150
その営業は謝礼とか出るの?
2022/07/21(木) 17:11:37.06ID:tqo7AtxVa
ひとまず俺は別ゲームでしのぐぞ
地元の友人に勧誘されてモンハンライズサンブレイク買ったから、それが一区切りしそうなタイミングで新情報出てくれ
2022/07/21(木) 17:57:24.82ID:2/BSu1Mp0
Wii U 版のタクティクスオウガはトレーニングを使って二人対戦できるのね、知らなかった
2022/07/21(木) 18:37:23.55ID:TThH6Gmza
へー、VCで2コンとして認識させられるんや
やるなニンテンドー
昔何回か友達とトレーニング対戦したわ、楽しかったな
156なまえをいれてください (ワッチョイ 765b-lMxp)
垢版 |
2022/07/21(木) 20:35:26.24ID:NauUXvZq0
アルモリカ城でクレリック2人にずっと殴り合いのトレーニングをさせてたことはあるな
お互いヒーリングの詠唱メッセージが出たら、レベル50になるまでオートで放置
 
ま、割と有名なレベル上げの方法ですな
2022/07/25(月) 01:01:06.39ID:DhDNrVkjM
早く遊びたいよねえ
2022/07/25(月) 14:10:38.23ID:EuDhU/g2d
リボーンは運輪をベースに一部のシステムをオリジナルに戻した感じになりそうだな
2022/07/25(月) 15:32:53.62ID:a9gQRk1p0
Steamでも出るのならどんな出来でも買うけどね
160なまえをいれてください (ワッチョイ 81c7-SXL5)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:43:24.85ID:lF1AUO+m0
PSP版がベースって嘘だろorz
HD-2Dリメイクだと思ってたのに..
トライアングルストラテジーやライブアライブがうらやましい
あんな感じで綺麗になったら最高だったのに
2022/07/25(月) 17:42:19.54ID:z0w1V+Uy0
レベルシステムが共有から個別に戻ったらしいけど
共有って評判悪かったの?
http://imgur.com/DC9fTC7.jpg
http://imgur.com/K1l6Fs0.jpg
http://imgur.com/96ravVH.jpg
http://imgur.com/IOemWlL.jpg
http://imgur.com/VRgXv5a.jpg
http://imgur.com/4MLEqvv.jpg
2022/07/25(月) 17:43:24.82ID:nBVpdx4q0
クラスごとのレベル管理という最悪の部分が改善されるみたいだけど
他の要素も期待を持てるほどではなかった

そもそもps4自体持ってないし、いつもの改悪リマスターに興味持てないんで丁度良かった
2022/07/25(月) 17:52:35.47ID:z0w1V+Uy0
-クラス単位のレベル管理から、ユニット単位のレベル管理に変更。クラス、装備、スキル、魔法の組み合わせで無限に広がるセオリー。
-戦闘のスピードアップ、オートセーブ、操作性やUIの一新など、数々のプレイアビリティを向上させ、これまで以上にゲームに入り込みやすくなっています。
-カットシーンは英語と日本語のフルボイス、音楽はすべて生演奏で再録音! また、音楽はすべて生演奏で録り直しています。この声によって、派閥や政治的同盟を構成する登場人物の複雑な動機が、新たな命を吹き込まれています。
-これは、自分の選択が物語の展開に大きな影響を与えるこのゲームにおいて、非常に有用な機能です。もし、別の選択肢を選んだら、どうなっていたのだろう?
-チャリオットタロットは、ストーリーだけでなく、戦闘中も一定の手数まで巻き戻せます。一度のミスが勝敗を分ける駆け引きにおいて、窮地に追い込まれることなくプレイすることができます。
-100レベルの「死者の宮殿」など、豊富な終盤コンテンツが楽しめる。
https://wccftech.com/tactics-ogre-reborn-to-launch-on-november-11th-according-to-leak/

フルボイスはうれしい
2022/07/25(月) 18:08:17.62ID:tNrugt1Yd
ゲームの出来次第でPS4買うかな
初手は見に徹する

鬼畜難易度MAPがあるといいね
2022/07/25(月) 18:12:01.53ID:AMQTCbJbr
フルボイスかぁ
声優はSS版準拠になるんかな
2022/07/25(月) 18:15:20.97ID:Kx2BeO7cr
運輪ベースか…糞だな
スキルとかも糞だったけどそこまで手が回るのかね?
2022/07/25(月) 18:17:46.80ID:Kx2BeO7cr
チャリオットも継続かよ
トレジャー確率とか糞確定ってことかな

ストーリーだとクレシダ関連の設定糞だったがどう整合性取るんだよ
2022/07/25(月) 18:41:05.35ID:Kx2BeO7cr
Switchで出るなら本体ごと購入しようと思ってたがレビュー待ちだな

これで売れなかったら作品のせい(不人気)にされて続編の芽が潰れるんだろうな

不評運輪をベースにしたのが悪いだけなのに
2022/07/25(月) 18:42:13.23ID:Kx2BeO7cr
と言いたいことは言ったので後はレビュー待ちでROMに戻る
2022/07/25(月) 18:42:49.65ID:mEk/Rr2YF
あの頃の佐々木望の声は出ないから、ハサウェイと同じく小野賢章になるかもなあ
2022/07/25(月) 18:47:31.97ID:rtKlFtCZ0
運輪ベースって時点で俺は様子見確定だな
172なまえをいれてください (ワッチョイ 49b9-77e6)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:27:48.66ID:QjYEPHWK0
オートセーブってステータス厳選出来るんだろうか
あまりした事ないけど
2022/07/25(月) 19:41:28.37ID:itRU6Afaa
なにい新情報出たのか
さすがアンテナが鋭いなおまえら

運輪ベースか
レベルやベースパラメータまわりと、ロスローリアン戦でトレーニングとかのBGMが流れるのはまず真っ先に直してもらわないとな!
2022/07/25(月) 19:49:44.36ID:RFwQHGES0
スイッチはあと10年位は戦えるんかな

新型とか出るかな小型化とか したら画面も小さくなっちゃう
2022/07/25(月) 20:04:55.98ID:1ulGpX0o0
運輪か・・・
ショップのアイテム合成も続投してるのかな?クソだったから廃止してほしいんだけど
2022/07/25(月) 20:09:57.99ID:T/q4Qqp3F
買います!
https://i.imgur.com/HfGPVMZ.jpg
https://i.imgur.com/2O4at3t.jpg
2022/07/25(月) 20:19:47.55ID:RFwQHGES0
なんかゴーレム以外のLサイズが痩せて
相対的にゴーレムが大きく見える
2022/07/25(月) 20:33:29.10ID:1ulGpX0o0
キャラの属性復活してるじゃん
これはナイス
179なまえをいれてください (ワッチョイ 49b9-77e6)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:40:15.29ID:QjYEPHWK0
>>176の画像1枚目の中段、ドラゴン2匹の間のクラスはなんだろうね
キャラのグラフィックは変わって無いみたいだが
ビーストテイマーがハゲてるか気になる
2022/07/25(月) 20:47:13.14ID:ABYw9g3M0
ドラグーン♀とルーンフェンサー♂じゃね?
2022/07/25(月) 20:47:48.21ID:WfAPfC3O0
TO新作か 買います
フォルカスが氷属性 バイアンが水に変更されてんね
そしてレベル1からやたらHP多いな
2022/07/25(月) 21:11:03.28ID:ejDcWKrJM
ウンワベースかよw
2022/07/25(月) 21:34:14.33ID:jItKnMybM
ウンワの操作感は気持ち良かったろ!
2022/07/25(月) 21:39:38.96ID:pTipYiuf0
>>179
ドラグーン男とルーンフェンサー(男版ヴァルキリー)だな
運輪にいた
2022/07/25(月) 21:44:46.41ID:ejDcWKrJM
グラフィックが違うんだよな…薄っぺらいのよ…
186なまえをいれてください (ワッチョイ 49b9-77e6)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:54:15.11ID:QjYEPHWK0
>>184
回答thx
ハゲは運輪でもハゲ?
187なまえをいれてください (ワッチョイ 49b9-77e6)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:07:10.27ID:QjYEPHWK0
ザパンの顔グラ変わってなかったら萎える
2022/07/25(月) 22:11:21.31ID:pTipYiuf0
ヒーリングが回復量固定で回復アイテム投げた方が使えるのとか
魔法も呪文書消費して覚えるのとかも修正されるのだろうか
あと攻撃力アップ等のスキルを装備してないと役に立たないのとか
武器属性三竦みや謎補正は修正されるのだろうか
2022/07/25(月) 22:11:47.44ID:pTipYiuf0
>>187
ザエボス「ですよねー」
2022/07/25(月) 22:29:03.37ID:/CMrDzOwd
弓撃つ位置変えてトレジャー漁る作業が帰ってくるのか
191なまえをいれてください (ワッチョイ 93a3-SXL5)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:48:06.70ID:5zCmD11i0
HD-2D化しなかったのは将来リアルなグラフィックでフルリメイクするつもりなのかもしれん
2022/07/25(月) 23:20:03.90ID:KMYoTUt70
>>187
ザパンは運命の輪がむしろキャラ立ってていい!
ザエボスは単なる雑魚キャラっぽいのが不満。
ガンプはせめて人類にして下さい。
2022/07/26(火) 00:52:25.35ID:blenhqPkM
顔グラは戻して欲しいわ
それだけは頼みたい
2022/07/26(火) 00:58:01.59ID:VqBFui8ed
ミルディンだけは良かったよ。原作ブサだから
2022/07/26(火) 01:01:20.49ID:4CDvppjF0
肌と髪が汚い野々村真みたいなSFCミルディン
2022/07/26(火) 01:08:49.89ID:0FzmWA22d
個別レベルって事は敵方のレベルやパラメのインフレも抑えられる?
スキルもあるだろうけど運輪より厳選する方向へ行くのかな
2022/07/26(火) 01:28:47.95ID:blenhqPkM
敵軍も高さを活かした戦術を使って欲しいし
装備もガチ出来て欲しい
何より顔グラを戻せ
2022/07/26(火) 02:18:58.97ID:49r0k+6x0
敵が補助魔法掛け合いながら後退りしなくなる?
2022/07/26(火) 02:27:09.15ID:blenhqPkM
敵の頭が悪すぎてイライラするの嫌だぜ
200なまえをいれてください (ワッチョイ 295b-VVV5)
垢版 |
2022/07/26(火) 03:18:00.33ID:fsVI70uE0
うーん、運命の輪ベースはちょっとなぁ
 
>>195
野々村真は草
201なまえをいれてください (ササクッテロル Sp85-/tnz)
垢版 |
2022/07/26(火) 04:14:50.86ID:Ed4c2Htwp
弓ゲーにならないように弓の威力は剣の半分くらいにしてほしいなぁ
2022/07/26(火) 07:59:54.37ID:FAcSTcVMa
弓は全部ボウガン軌道でいいと思うんだよな
中距離の山なり軌道で飛ぶ矢なんて威力ぜんぜんないだろうし

ちなみに以前弓禁止ボウガンありでプレイしたんだけど、射線も考えてユニット配置していく必要あってちょっと面白くなった
2022/07/26(火) 08:35:20.81ID:V9VC0RdL0
またピザエボスになってしまうのか
2022/07/26(火) 08:52:25.16ID:2gHKiccy0
弓禁止プレイしたことあるけど、SPと魔法ばかりのチームで楽勝だったな
2022/07/26(火) 11:14:19.90ID:FyjncFTer
運輪って支援効果どうなってるんだっけ?
恐怖効果がない(スキル発動型になった)のは覚えてる
2022/07/26(火) 12:23:24.81ID:yN2yjzD+a
11月発売がマジならTGSで発表予定だったんだろうに
盛大なやらかしだな
2022/07/26(火) 12:27:38.30ID:jDIfF+K+d
運輪ベースの時点で既に購買意欲低下しとるんだが
coop、対戦などのネットワークコンテンツがないと買わんかもしれん
2022/07/26(火) 12:45:50.54ID:st6QW8660
>>207
今更感はあるが、当時不評だったポイントはほぼ改善されているようだ。
・クラスLVを個人管理に
・個人エレメント復活
・敵AIの大幅強化
2022/07/26(火) 12:52:52.30ID:SqpHJKYP0
ヴァイスの命乞いとヴァイスの死刑シーンがフルボイスかあ
新作はカオスルートおすすめやな
2022/07/26(火) 13:11:54.41ID:l8/lr+oUa
レーウンダ・バルバトスさんのフルボイスと聞いて
211なまえをいれてください (ワッチョイ 49b9-77e6)
垢版 |
2022/07/26(火) 14:16:51.57ID:lJPCfyxl0
>>201
動かないで射るだけでもWT的に有利だからなぁ
敵との距離が遠くなった分、命中率低下すればかなり弱体化しそう
2022/07/26(火) 16:20:05.30ID:XxiCl1D+M
アイテムドロップや合成の手間も改善されてるよね?
213なまえをいれてください (ワッチョイ 7b6e-nGpL)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:50:00.22ID:whbqG5mX0
運輪は元々もう少し工夫や調整が出来てれば良作って印象だったし、良いニュースだと思うんだけどなあ。
2022/07/26(火) 17:23:44.95ID:Aq6OL0R/M
少しどころじゃないぞwww
2022/07/26(火) 18:05:23.83ID:st6QW8660
>>201
それだと単に弓が空気になるだけだから、例えば盾装備でダメ45%カットとか防御手段を明確にした方がいいと思うぞ。
2022/07/26(火) 18:08:56.47ID:st6QW8660
>>214
いや、多分少しだよ。その少しがゲームの根幹に食い込んでいただけでW
クラス毎のLV管理が個別になり、エレメント復活だけでもかなりゲーム性が向上するはず。
また、敵AIが意味のないバフを掛け合って攻撃して来なかったり、高所の有利を自ら捨てて平地に降りてきて死んだりも改善されているだろう。
2022/07/26(火) 18:15:43.96ID:WQ41G10Gr
アイテム合成とかイラン
素材集めや成功が確率とかソシャゲかよ

運命なんてダメな所だらけ直すよりオリジナルの部分修正の方が早いだろ
2022/07/26(火) 18:28:02.51ID:LsHTl0h+0
弓には矢の補充が必要だから
弓攻撃した時のWT消費が+15%とかするとか
2022/07/26(火) 19:06:54.97ID:F8GcyslC0
今んとこPS4である理由が無さすぎるな
無いのか、とっておきとか、隠し球は…
2022/07/26(火) 19:45:53.83ID:Aq6OL0R/M
オリジナルを改良してくれれば最高だったな

①長すぎる魔法のエフェクトをカット出来るようにする
②雇用人数100名までOKとする
③レオナール生存ルート(なくてもいいけど)
④防具の見直し(オーブやペンダントの方が有能すぎる)
⑤直接武器にもメリットを(やりすぎないで良い、リアルでも遠距離武器の方が強い)
⑥通信対戦プレイ可能
⑦没イベント復活(コマンドとの対決など?)
2022/07/26(火) 20:08:22.06ID:st6QW8660
>>220
でもそれだと運命の輪からの改良でも作業量は変わらん気がするぞ。
2022/07/26(火) 20:12:32.16ID:dimYhHXR0
いい加減カノープスにハイム戦役にて旧友と再会させてやれよ
もうあれから29年になるんだぞ
2022/07/26(火) 20:15:26.07ID:st6QW8660
>>222
あれ、何なんだろうな?ギルバルドだって説もあるけど、ゼノビア建国で顔合わせてるから、再会っても数ヶ月ぶりくらいだし、本来特別なエピソードが用意されていたはずだよな。
2022/07/26(火) 20:27:35.27ID:dimYhHXR0
ギルバルドじゃね? ハイム戦役は2年後って伝説で書かれてるからそれなりに時間は経過してる
没になったけど運輪でもギルバルドが登場する予定ではあったらしい
運輪本編でアンドラスがギルバルドに触れてるのを考えると、没になったアンドラスが仲間になる展開はギルバルドが登場して同時進行6章のボルマウカ人の反乱を知るって展開だったんじゃないかな
2022/07/26(火) 20:31:42.33ID:l8/lr+oUa
伝説やった事ない身からするとガンプとの違いが分からないんよギルバルド
2022/07/26(火) 20:41:48.84ID:lThqOoZt0
弓矢一発1000Gothでどう?しかもレベルが装弾数の上限
2022/07/26(火) 20:42:06.37ID:dimYhHXR0
ワイバーン使いがギルバルド
グリフォン使いがガンプ
2022/07/26(火) 20:49:30.67ID:PES63a8aM
>>226
面倒くさいのは勘弁
オリジナルはシンプルなのが良かったんだよ
2022/07/26(火) 20:55:29.51ID:LsHTl0h+0
300goth位にして敵の防御resに応じて確率で破損した本数分お金が引かれる
2022/07/26(火) 20:56:00.58ID:st6QW8660
>>224
確かにギルバルドが仲裁に入ってアンドラスが投降、という展開はアリだな。
でもなあ「ハイムの戦役で懐かしい友と再会する」って言われるともっと長い期間あってなかった友人って感じがする。
二年ぶりに会う友達を「懐かしい友」って変じゃない?10年振りくらいなら分かるけど。

でも君の説を読んでまあ、そうなのかな?と思ってしまった。
2022/07/26(火) 20:59:12.48ID:st6QW8660
>>226
弓撃つ度に1000Gずつ勝手に引かれるとかはアリかもね。それだと弓一辺倒にはならないし、ここぞって時に弓が頼りになるから空気にならない。
2022/07/26(火) 21:01:11.56ID:SqpHJKYP0
意外と補填シナリオ結構ありそうだな
2022/07/26(火) 21:11:23.70ID:dimYhHXR0
>>230

一応PS版のTO攻略本でボルマウカ人の反乱に協力してたがその途中で病に倒れゼノビア帰還途中でヴァレリアを訪れたとなってる
旧友って表現はペシャワール陥落時に仲たがいして20数年まともに会ってこなかったってのもあるんじゃないかな
2022/07/26(火) 21:22:55.60ID:st6QW8660
>>233
なるほど。64でそこら辺が松野プランと食い違ったために補完されず意味不明になった感はあるかもね。
64ではギルバルドは途中離脱しないし、ボルマルカ人の反乱は一応出て来るけどギルバルドは直接絡まないしね。
2022/07/26(火) 21:33:25.65ID:dimYhHXR0
64でゼノビアンズはボルマウカ人を利用しようとする革命軍に納得できず、命令通りボルマウカ人に協力するけどそのまま革命軍を離れて、蒼天騎士団に参加するまでそれぞれ反乱に協力してたんじゃなかったっけ
不意打ちでローディス騎士に一撃食らった後にデスティンと共に仲間になるイベントがあるけど、そこでカオスフレームが足りないと一人だけゼノビアに帰還するって展開にはなってた
2022/07/26(火) 21:44:09.74ID:st6QW8660
>>235
そうだったっけ?もうすっかり忘れちゃってるなあ。thx
2022/07/26(火) 21:56:40.92ID:PES63a8aM
とりあえずウンワよりはマシなことを祈るしかない…もう嫌な思いはしたくない
2022/07/26(火) 22:04:09.22ID:CCHFliW5d
バランスやシステム、顔グラ周りなどは基本原作で、追加マップとかはうんわ要素も取り入れるが一番いいんだろうな
2022/07/26(火) 22:06:01.21ID:st6QW8660
>>237
マシなのはLV管理がキャラ毎、エレメント復活、敵AI強化で確定してる。
後は10年後のリマスターとしてそれだけの付加価値があるかどうかよ。
2022/07/26(火) 22:08:22.49ID:st6QW8660
>>238
顔グラは今の目で見ると厳しいぞ。なので戻しはしないだろう。
オリビアなんかは原作だと年増でヒロイン顔じゃないし、運輪が全部悪いとは思わない。
2022/07/26(火) 22:11:56.82ID:CCHFliW5d
それでもピザエボスに比べたら10倍マシだろ
2022/07/26(火) 22:15:32.72ID:PES63a8aM
爪の種類はもう少し多めで良い
属性ついてても良い
もちろん軽くしてくれよな
2022/07/26(火) 22:18:58.76ID:SqpHJKYP0
最近のスクエニリマスターは新シナリオや新規仲間キャラやらだすから、マグナスやディスティンが仲間になる新規ルートができるか
2022/07/26(火) 22:48:11.75ID:NLTXp+kQ0
運輪リマスターなのは素材を使いまわして追加要素に力を入れる為だと思いたい
2022/07/26(火) 23:07:02.35ID:st6QW8660
>>241
言うても仲間になるわけでも最終ボスでもない敵キャラだからなあ。確かにひでえアレンジだとは思うけど、ザエボスと引き換えに良くなってるキャラも原作に戻せるかって言うと微妙。
カノプー、ミルディン、デネブ、オリビア、アルビレオ、なんかは運輪の方が良くない?
2022/07/27(水) 00:26:15.41ID:76wVdn0HM
見た目に関していえば、原作のままで良い
アロセールなんかはウンワでもありかもしれんけど
2022/07/27(水) 00:27:31.66ID:PuogXtsL0
>>219
そもそもPS4でこの手のSRPGってあるの?
2022/07/27(水) 00:37:33.33ID:jv3vI/460
ゴーゴン言われてたもんなあオリビア
2022/07/27(水) 00:56:48.00ID:76wVdn0HM
みんな、よくみろ
ユニオンレベルとかいう謎のもんがあるぞ
またクソ要素入れてなきゃ良いけどな
2022/07/27(水) 02:28:54.11ID:kZXLkxx20
>>247
SRPGはディスガイアかスパロボ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています