おまえらが言うレトロゲームコレクターは金に困ってないというお金持ちは少数だって言ってんだよ
だから値上がり予想にも需要が集まるし
高騰期待層だらけでうちやプレミア研究所にアクセスが集まりやすくYouTubeももう似たようなチャンネルだらけやん
買うものみりゃわかるだろ
大半は得するから買うか値上がりしそうだから買う人ばかりなんだよ
真面目で売らないサラリーマンはかつかつじゃん
YouTubeも真面目な人は資金繰りしないから金かけらないから購入品見てわかるだろ 安いのしか買わない しかもちょっとだけとか