【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンランスレ NEXTWAVE27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/23(金) 13:20:20.00ID:2qp1YRpi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる人は『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を3行に増やしてください
次スレは>>950 立てられない・踏み逃げの場合は有志が宣言してから立てること
Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)、サーモンランについて語るスレ

■関連スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave493
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1662364846/

【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1663502089/


■前スレ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンランスレ NEXTWAVE26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1663849818/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/23(金) 18:14:40.21ID:a8sVF9Yq0
雑魚敵まとめてなぎ払うの楽しいわ
やっぱ無双系武器やな
2022/09/23(金) 18:14:40.82ID:rGib03Sp0
竹の塗りが思ったより細いな
前からこんなもんだっけ
2022/09/23(金) 18:14:40.91ID:yG1SmJR/0
>>426
無給です…
2022/09/23(金) 18:16:09.99ID:gJjMJCB10
テッキュウの波ジャンプで避けたと思ったらちょうど2回当たって死んでワロタ

笑えねえよ
2022/09/23(金) 18:16:40.87ID:YpYENg2D0
そういやハコビヤとかヒカリバエってチュートリアルないんだっけ?
2022/09/23(金) 18:16:42.92ID:Lo8N10YP0
初手ヒカリバエでぜんめつめつ
2022/09/23(金) 18:16:52.67ID:CSZLlgkud
>>420
今のところ意味があるというソースが発見されてないでござるよ
2022/09/23(金) 18:17:05.77ID:klkQMGyn0
ヒカリバエで高台行くやつ死んでくれ
2022/09/23(金) 18:17:45.35ID:6dsP0pmC0
せっかく大砲がテッパンスルーして寄せようとしてるのに橋の真ん中で2体スタンさせてしかもこっちにケツ向けさせるわけでもない運搬役脳みそ入ってんのか心配になるな
2022/09/23(金) 18:18:27.32ID:sDD9yv3+d
>>431
ないけどバイトマニュアルには対処法載ってる
2022/09/23(金) 18:18:30.57ID:mwavGa9n0
>>420
もう検証もされてる
2022/09/23(金) 18:19:44.60ID:TcWfEFvi0
この編成やばいとか言ってた奴がいることに震える
2022/09/23(金) 18:20:28.03ID:GNVCG3Jga
>>434
全員分かってりゃカゴ周りで良いんだろうけどねぇ
絶対二分されるからなんとか上でSP吐いて頑張ってるわ
2022/09/23(金) 18:20:28.88ID:kH2Z/7Pqr
ヒカリバエかご前じゃないのか
2022/09/23(金) 18:20:37.27ID:HmMH27Si0
おっイキリマン
2022/09/23(金) 18:20:49.17ID:1srRyBM90
オカシラのジムワイパー楽しすぎワロタ
2022/09/23(金) 18:21:01.63ID:3w72ZxHnM
初日時点で弱点ないって検証で判明してたのにTwitterとYouTubeの拡散力が高すぎて笑ったわ
次のボスも同じことになるやろうなぁ…
2022/09/23(金) 18:21:04.04ID:yG1SmJR/0
この編成やばいわ
昨日のゴミがなかったことになるレベル
2022/09/23(金) 18:22:19.97ID:wvTCVC+60
次のボスの弱点は背中のロココ調の右かな
2022/09/23(金) 18:22:21.23ID:4qckTJi6d
満潮でヨコズナやめろ
開発はこれクリアできるのかよ
2022/09/23(金) 18:22:41.67ID:2orSejz10
海岸から誰も帰ってこない(´・ω・`)
2022/09/23(金) 18:22:46.16ID:dLjDhUCH0
ハシラに乗ったまま最後の1匹に一生エイム振り回されてる竹おって笑っちゃった
2022/09/23(金) 18:23:01.15ID:CSZLlgkud
あ、クマサンには弱点があるらしいでござるよ
2022/09/23(金) 18:23:07.29ID:biSeVgWc0
教育がしっかりしてないバイトの現場ってリアルだな
2022/09/23(金) 18:23:23.78ID:2aodfwG00
ナイス玉の耐久力なんかイカ撃ちに比べて低い気がする
2022/09/23(金) 18:23:51.04ID:GNVCG3Jga
>>440
皆来てくれる?
前回伝説200くらいまで誰も来てくれなかったわw
明らかに納品足らんから、カモン連打でカゴ周りに呼んで納品したけどギリ間に合わんかった
こういう体験を皆がして早く広まる事を祈る
2022/09/23(金) 18:24:24.08ID:b7C5bYUnd
>>443
でも隠された仕様があるんじゃないかと疑う程度にはクリアできない強さと一般には認識されてるという事で
2022/09/23(金) 18:24:31.24ID:z5tYyHdR0
ヒカリバエクリア率0% WAVE1でも容赦なく失敗
2022/09/23(金) 18:25:05.60ID:nRBYPzFG0
編成も味方も仕方ないけどラグだけはどうにかして欲しい
2022/09/23(金) 18:25:22.90ID:mwavGa9n0
伝説下位帯のヒカリバエはもう諦めろ
2022/09/23(金) 18:25:42.71ID:AtLpshsK0
あっという間に200超えた
2022/09/23(金) 18:26:06.23ID:roNTUOTb0
グリルで2オペさせられてもきっちりマイナスされるのブラックすぎない?
なんとか行けそうだったけどグリルをコンテナの段差上に乗せられて万事休すだった
タゲ全部自分に欲しかった
2022/09/23(金) 18:26:15.82ID:qTq4Q5Q00
やはりボトルより竹のほうがハシラ倒しやすいな
2022/09/23(金) 18:26:16.43ID:HmMH27Si0
そういや今回の武器ヒカリバエたえれる気がしないな
2022/09/23(金) 18:26:40.99ID:NU0QuVM50
竹塗れなさすぎる
2022/09/23(金) 18:26:45.66ID:LiAe0kYS0
これもしかしてヒカリバエで自分が狙われたときに高台の壁でセミすればずっと引き付けられる?
2022/09/23(金) 18:27:10.63ID:Z9+yB9v3p
ワイパー持つ奴が地雷じゃなければな…
2022/09/23(金) 18:28:28.30ID:NU0QuVM50
>>459
竹でハシラ?
465なまえをいれてください (ワッチョイ f7d0-rUqs)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:28:35.68ID:ZdXw9ql00
塗り状況がだいぶ悪くなるな今回
2022/09/23(金) 18:28:51.77ID:2orSejz10
海岸で2人以上失踪して5連敗、どうなってるんや
2022/09/23(金) 18:29:07.29ID:a8sVF9Yq0
>>450
上司「失敗から学べ。何でも教えてもらえると思うなよ」
468なまえをいれてください (ワッチョイ 9f2f-IP82)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:29:13.02ID:6sYmYURP0
>>375
まるで右下マンやなw
2022/09/23(金) 18:29:46.32ID:6dsP0pmC0
マジで海岸張り付き馬鹿いい加減にしてくれよ…
2022/09/23(金) 18:30:00.14ID:roNTUOTb0
セミは納品足りなくなりがち
コンテナ周囲のが絶対いい

竹塗れないとか言ってるやつはフルチャ撃てよ
2022/09/23(金) 18:30:14.90ID:DBTlfFpp0
味方弱いのにキャリーできてしまうわ
2022/09/23(金) 18:30:50.65ID:mwavGa9n0
youtuberはヨコヅナの腹とか紹介してないで海岸に留まるなって動画出してくれ
2022/09/23(金) 18:31:17.54ID:7mku7INi0
毎回組み直して固定でキャリーをしない配慮
評価20で満足してね
2022/09/23(金) 18:31:40.20ID:yErBQiF/0
霧のテッキュウとか死ね野上
2022/09/23(金) 18:34:25.08ID:EJLpGPzB0
ワイパーで雨弾一発なの楽ちんだな
476なまえをいれてください (ワッチョイ bfab-W4tm)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:35:33.84ID:M6SPeczB0
地雷引いたなと思った瞬間マイナス10を覚悟してWAVE1でスペシャルを使い切る判断した自分賢こすぎる、大正解やったわ
2022/09/23(金) 18:35:52.79ID:rWgNJe6pa
塗らない倒せない納品しないの三重苦とか萎えるわ。
こんなのがでんせつなんだからもっと難易度上げてもいいわ。
2022/09/23(金) 18:36:11.30ID:GNVCG3Jga
>>462
途中からジャンプして殴ってくる
479なまえをいれてください (スッップ Sdbf-jY5x)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:36:19.00ID:lbE7AST3d
なんか2より難しいな
2022/09/23(金) 18:37:17.06ID:RQGdHCft0
>>479
簡悔じゃないですか
2022/09/23(金) 18:37:28.44ID:TDMzPnab0
回線が乱れて失敗扱い しかも自分の責任じゃない
ひどすぎるだろ もうちょっと考えてくれよ
2022/09/23(金) 18:37:57.38ID:iTlJ9bt40
白服初期プレートバッジ無しバンカラな若者
最強か?
2022/09/23(金) 18:38:01.97ID:J6P5xAWa0
むしろテッキュウ砲で味方の援護!とかキッズに受けるから率先してやってるだろう
貢献度高い行動は大体泥臭いから映えない
484なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-mRb0)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:40:00.19ID:/+yzXxAa0
達人2まで落ちたんだが池沼しか残ってなくてワロタ
伝説に戻るのもう無理だこれ
485なまえをいれてください (ワッチョイ f730-6Fps)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:42:01.61ID:cUsb4UDu0
悪意無さそうなデマが広がりあたり信じられるのは個人の検証ではなく公式情報と解析結果だけだな
2022/09/23(金) 18:42:31.38ID:NVJzZTBE0
結局テッキュウ対応はどうするのがいいの
テッキュウ始末する→金イクラ1つ砲撃→2つ目背負って帰宅?
2022/09/23(金) 18:42:47.88ID:TcWfEFvi0
マジで余裕だな今回
2022/09/23(金) 18:43:23.72ID:2m8b854R0
アラマキが優しい…
2022/09/23(金) 18:43:30.20ID:mINpVc7V0
>>484
とりあえずスケジュール初期は1200p稼ぎたい組が居なくなるまで置いとけ
後半から報酬ガン無視でただ勝ちたい人が残るから
2022/09/23(金) 18:44:00.39ID:QiuOawao0
かなり楽
鮭に苦しむ竹も大物には対応できるし
バクダン1ターンで倒せる武器だらけが特に良い
2022/09/23(金) 18:44:11.92ID:y4O4SLWX0
>>486
とりあえず一発撃たせる
2022/09/23(金) 18:44:12.27ID:dvMOPQZga
竹射程も威力もいまいち
竹やりに改名してほしい
2022/09/23(金) 18:45:05.55ID:27RjOR4Z0
もうステージがやさしい
ノヴァくんの火力しゅごいのおおおお
2022/09/23(金) 18:45:11.26ID:cdYo2Knc0
>>484
今の時間は老若入り乱れてるので…
ヘリの中で寝泊まりしてるようなのしかいなくなるまで待とうね
2022/09/23(金) 18:45:18.53ID:xwqABEhT0
今回全部強いけど使いこなせる人少ない構成だな
2022/09/23(金) 18:45:35.82ID:TDMzPnab0
ジムワイパーでテッキュウ即倒せるで
497なまえをいれてください (ワッチョイ bfab-W4tm)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:45:40.66ID:M6SPeczB0
今伝説100辺りだけどこれ200,300って増えてくと味方の質も上がってく?
2022/09/23(金) 18:45:49.58ID:igyp67E40
やっぱジムワイパー最高だわ
2022/09/23(金) 18:46:16.79ID:DBTlfFpp0
グリルカゴ前でやろうとするくせに壇上に誘導すんなよw
2022/09/23(金) 18:46:39.62ID:EJLpGPzB0
wave1の竜巻でデスしてるやついたから次はもうダメだろうなと思ってたらその通りだった
501なまえをいれてください (ワッチョイ d73a-eBBJ)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:47:11.37ID:pzeuoARk0
霧のテッキユウはマジでひどい
2022/09/23(金) 18:47:15.25ID:HmMH27Si0
自分の中では華麗にタワーや肩パ単独で倒しに行ってもかえれる武器が強いから
そういう意味で竹はちょっとコジャケにはばまれそうで強いとはいえないわ
2022/09/23(金) 18:48:25.42ID:cdYo2Knc0
ジムワイパー君が万能感ヤバい脳汁出る
ノヴァ君もオオモノから雑魚まで幅広く処理できていい

竹君慣れてくるとまぁまぁ使えるけど弱い…バディ組もうね!
ケルビン君が燃費悪すぎて今回一番無能じゃね?
2022/09/23(金) 18:48:54.38ID:QiuOawao0
>>500
ダイナモのときに全部引いてやれとトツゲキして囲まれたぐらいやな
一つだけで30以上集まるとかボーナスにもほどが
2022/09/23(金) 18:48:57.69ID:y10/qIQf0
竹ざっこ
2022/09/23(金) 18:50:05.78ID:y10/qIQf0
武器がクソ雑魚でも海岸で浮き輪と人の変身繰り返す人がいない限り苦労しなくていいな
やはりダムは埋めるべき
2022/09/23(金) 18:50:32.41ID:rGib03Sp0
ノヴァとワイパーが使いやすい頼もしい気持ちいい
2022/09/23(金) 18:50:49.11ID:PsYk20qU0
役割分担できれば強い編成だよな?
ワイパーはドスコイ処理してくれると助かるわ。ノヴァはハシラ絶対殺すマンで
2022/09/23(金) 18:51:43.14ID:yG1SmJR/0
今日の構成たのしいわ
テッキュウ来なかったら
2022/09/23(金) 18:52:02.31ID:mwavGa9n0
テッキュウは全てを台無しにする
2022/09/23(金) 18:52:08.04ID:yG1SmJR/0
テッキュウ消して雑魚のアホ火力とバグ治したらいいゲームなのでは?
2022/09/23(金) 18:52:08.93ID:QiuOawao0
ケルビムはインクやなあ
横綱にスライドうちやってたらモグラが来てこいつ用のボムのインクためが辛かった
2022/09/23(金) 18:52:27.79ID:cdYo2Knc0
テッキュウにバイトの懺悔が詰まりすぎてる
2022/09/23(金) 18:52:56.47ID:T95n+YoQ0
今回の編成は軒並み火力が高めでかなり良い。オカシラもやり易い
2022/09/23(金) 18:53:09.54ID:uiWjUM3+0
何が難しいのかわからないんだけど成功しねえや
2022/09/23(金) 18:53:36.95ID:b0kp73E50
このモードやらんでも金が足りるようにしてほしいわ
1200貯めるまでしかやってないがストレスしかたまらん
2022/09/23(金) 18:53:37.76ID:y10/qIQf0
>>508
役割というかワイパーが全部できるからほぼワイパーとノヴァに掛かってる気がする
海岸マンに持っていかれたらかご前は終わりだよこのゲーム
2022/09/23(金) 18:53:48.26ID:CSZLlgkud
テッキュウってやつマヂうざくね?あいつみんなで無視しよ
2022/09/23(金) 18:53:56.80ID:mwavGa9n0
テッキュウはサーモンランの失敗パターンである全滅と納品不足の両方に絡んでくるから害悪
2022/09/23(金) 18:55:00.90ID:yazxz8SZ0
誰か言ってたけどこっちが鉄球の砲台利用したら鉄球みたいに衝撃波出せば良いんじゃねえの
それしたら砲台大好きマン達が余計に砲台に張り付きそうだけではあるけど
2022/09/23(金) 18:55:13.00ID:cdYo2Knc0
>>518
テッキュウってソシャゲ開発が大好きな全員強制縄跳びだよな
522なまえをいれてください (スプッッ Sddf-FcU/)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:55:15.86ID:jWwWHxCVd
ノヴァがお荷物だな 役割がワイパーの下位互換
2022/09/23(金) 18:55:34.59ID:b7C5bYUnd
雑魚は攻撃前後の硬直増やせ
2022/09/23(金) 18:55:53.15ID:J6P5xAWa0
>>518
🤾‍♂🤾‍♂🤾‍♂🤾‍♂🤾‍♂
2022/09/23(金) 18:56:10.03ID:TcWfEFvi0
竹はエイムないと弱く感じるだろうな
2022/09/23(金) 18:56:13.81ID:W9uvdAsN0
ケルビンはスライドありきなのにバイトだとインク効率クソクソすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況